『セキュリティロックの方法について』のクチコミ掲示板

docomo PRIME series F-06B

3.5型 TFT液晶/1320万画素CMOSカメラ/Milbeaut Mobile/サーチミーフォーカスなどを備えたフルHDムービー撮影が可能な携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年 6月12日

販売時期:2010年夏モデル 液晶サイズ:3.5インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:1320万画素 防水機能:○ 重量:139g docomo PRIME series F-06Bのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『セキュリティロックの方法について』 のクチコミ掲示板

RSS


「docomo PRIME series F-06B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-06Bを新規書き込みdocomo PRIME series F-06Bをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

セキュリティロックの方法について

2010/08/12 10:29(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

スレ主 gogo9Rさん
クチコミ投稿数:5件

こんにちは。

iモードとアプリの使用のみセキュリティロックを掛けたいと思っているのですが方法が分りません。
同様に特定の受信メールフォルダ(自作フォルダ)にもロックを掛けたいです。
(過去スレにメールフォルダ(自作フォルダ)はダメなような事書いてましたがやっぱりダメなのかな・・)

どなたか分る方いらっしゃったら教えてください。
宜しくお願い致します。

書込番号:11751676

ナイスクチコミ!0


返信する
光秋さん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:5件

2010/08/12 11:42(1年以上前)

メールフォルダ(自作フォルダ)を
プライバーシモードじゃだめですか

書込番号:11751936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:33件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度4

2010/08/12 11:59(1年以上前)

> gogo9Rさん

セキュリティロックは認証しないと開かない方法でしょうか?
方法としては光秋さんが言われている"プライバシーモード"でしようね

作成したルフォルダの属性をプライバシーONに設定し左キー長押しで反映します
プラバシーモードの動作については「表示」「認証後に表示」「非表示」等の設定が
可能ですので、必要なモノだけ「認証後に表示」で良いのだと思います
プライバシーモードの起動方法も「標準」「操作非表示」などできます

設定する項目が多いので面倒だとは思いますが、自分の好みのスタイルに合わせられるので
べんりだと思います。取説詳細版118Pから書かれていますのでご覧になって下さい

書込番号:11752012

Goodアンサーナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2010/08/12 12:01(1年以上前)

iモードだけをロックすることはできないと思います。
セルフモードに設定すれば、iモードは使用できなくなりますが、同時に
電話発着信・メール送受信など通信を必要とする全ての機能が使用できなくなります。


iアプリは、表示させないようにすることはできます。
MENU→8→6→2→2
iアプリを「認証後に表示」に設定します。

メールは、BOX内に作成したフォルダを表示させないようにすることはできます。
まず、プライバシーモードは解除しておいてください。
MENU→8→6→2→1
メール・履歴を「指定フォルダを非表示」に設定します。
受信BOX、送信BOXまたは未送信BOXを表示さ、任意のフォルダを選択した状態から、
サブメニュー→1→2→「シークレット属性ON」
に設定すればフォルダのアイコンが鍵が付いたものに変わります。
その後、プライバシーモードにするとシークレット属性ONに設定したフォルダは表示されなくなります。

書込番号:11752022

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 gogo9Rさん
クチコミ投稿数:5件

2010/08/12 13:01(1年以上前)

>光秋様

プライバシーモードをよく認識できていなかったようです。
いちいち手動でONにしないといけないと思っていましたが、タイマーでONにできるようなのでこの機能で十分です。
有難うございました!


>勇者mittsu様

そうです。使用時、または見るときに認証を聞いてくる方法です。
分りやすく説明して頂いたおかげでよく理解できました。
有難うございました!


>以和貴様

やはりiモードだけをロックする方法はないですか〜・・
でもアプリの方は出来るんですね。早速設定してみたらちゃんと出来ました!
iモードの方も全く同じようにできても良いように思うんですけどね。
iモードのロックはまた考えてみます。
詳しい設定方法まで教えていただいて本当に助かりました。
有難うございました!

書込番号:11752236

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「富士通 > docomo PRIME series F-06B」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
今月F-06Bに機種変した 3 2015/12/30 8:03:00
F-06B 今更ですが、外装交換してみました 4 2015/09/10 23:23:07
テザリング 2 2012/10/30 18:07:33
ダメ 3 2020/11/08 4:48:02
こんなもんダメだ 1 2012/06/11 10:26:12
通話もできない。 0 2012/05/28 22:17:38
これはダメです 2 2012/05/26 9:35:05
着うたは聞けない? 0 2012/02/09 14:33:19
スケジュールの過去のスケジュールについて 9 2011/12/28 19:02:52
発着信履歴喪失不具合 6 2011/12/13 9:28:09

「富士通 > docomo PRIME series F-06B」のクチコミを見る(全 9013件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

docomo PRIME series F-06B
富士通

docomo PRIME series F-06B

発売日:2010年 6月12日

docomo PRIME series F-06Bをお気に入り製品に追加する <510

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング