


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B
初めて投稿します。
今朝、スライドオ−プンをした所、摩擦のような擦れる音がしました。
今まで一度もそんな音がしたことがなかったので、ヨコモーションにスライドさせて、裏を見てみたところ、写真のように黒いベルト(?)のようなものが出てきました。
何度かスライドさせてみた所、出てきたり出なかったりしましたので、故障か?と思いドコモショップに聞きにいったところ、今までこのような状態は見たことがないと言われました。
落としたりした記憶もなく、何が原因だったのかわからず、新品と交換となりました。
今まで使ってきた機種はここに書き込まれているような不具合がなく、このようなかたちでの交換はなんだか寂しくなりました。
このような状態になられた事のある方はいますか?
書込番号:11794849
2点

勿論なったことないです。
防水性能の問題もありますから外観に異常が出たらすぐdocomoショップへ行かなくてはなりませんよね。
私のF-06Bはスライドにだんだん勢いが無くなり、今では途中で止まってしまうことも多くなています。
まぁ別の不具合で交換端末入荷待ちなんですが・・・
書込番号:11795181
3点

これは多分フレキケーブルが断線してるのでは無いかと。間違ってたらすいません。
実は先日、画面側の液晶が突然表示しなくなりました。
併せてスライドするのにギシギシ音を立てながら引っかかってたので、docomoに行ったら、後からフレキケーブルの破片が出てきました。
docomoいわく、スライドの頻度による破損か?または異物混入後のスライドによる破損では無いか?と言われました。
結局有償で修理に出すことになりました。
長文失礼しました。
書込番号:11795452
2点

走撃さん
有償修理でしたか…
> docomoいわく、スライドの頻度による破損か?または異物混入後のスライドによる破損では無いか?と言われました。
個人的には「スライドの頻度による破損」ならば、発売してまだ2ヵ月ちょいで壊れるのは不良品で無償修理。
「異物混入後のスライドによる破損」ならば有償修理だと思いますが、その覚えや痕跡が無ければやはり無償修理のような気がします。
因みに修理価格はどのくらいなのでしょう?
差し支えなければ教えてください。
書込番号:11795580
2点

>SALTBEACHさん
修理費用は¥5250でした。
新規交換になるかと思ってましたが、まさか有償修理になるとは…
納得いきませんでしたが、1日でも早く復帰してもらいたい為、依頼しました。
ちなみに基板交換以外に外装交換も同時に行う為、新しくなって帰ってくるとの事なので期待してます。
書込番号:11795698
0点

走撃さん>
SALTBACHさんの言う通り スライドの頻度による破損 なら有料修理は納得出来ません!
修理から帰って来たら原因を聞いて抗議するべきだと思います。
F-09Aのレビューで、同じ様に、ハーネスが出て来て何度も無料で交換して貰っている人いましたよ!
結果論に成ってしまいますが、ショップや対応してくれるに店員にも、可なり差が有るようなので、何軒か別のショップで相談した方が良かったですね。
書込番号:11796878
1点

SALTBEACHさん
>「異物混入後のスライドによる破損」ならば有償修理だと思いますが、その覚えや痕跡が無ければやはり無償修理のような気がします。
痕跡がなかったら異物混入に因る・・・という話にはならないと思いますよ。また、覚えがなくても痕跡があるならユーザー責任じゃないでしょうか?
いつの間にか付いていた傷と同じじゃないでしょうか。
書込番号:11796895
0点

走撃さん
> 修理費用は¥5250でした。
この金額に覚えが!?
保険での修理金額だ。(汗)
> 納得いきませんでしたが、1日でも早く復帰してもらいたい為、依頼しました。
まぁ焚きつけるつもりは無いので、交渉の煩わしさや時間をお金で買ったと納得できれば、それも選択肢でしょう。
友里奈のパパさん
>> その覚えや痕跡が無ければやはり無償修理のような気がします。
> 痕跡がなかったら異物混入に因る・・・という話にはならないと思いますよ。また、覚えがなくても痕跡があるならユーザー責任じゃないでしょうか?
痕跡が無くても覚えがあれば有償。
覚えが無くとも、痕跡があれば有償。
そういうつもりで書いたのですが。(汗)
> スライドの頻度による破損か?または異物混入後のスライドによる破損では無いか?
この段階でどちらも「?」がついている以上、「有償修理」と決め付けるのではなく、「原因によっては最大5250円の有償修理」と案内するのが正しい対応だと思います。
一応有償と告げておいても、もしかすると無償で戻ってくる可能性もあるのかな?
どちらにしても、心の中でユーザーを疑うのは結構だが、DoCoMo側は悟られないよう対応するのが基本のはず。
書込番号:11797267
2点

返信おそくなってすいません。
皆様、返信ありがとうございました。
あまりこのような事例がなかったということで、安心しました。
皆様の機種もこのような事態にならないことを願います。
書込番号:11817909
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > docomo PRIME series F-06B」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2015/12/30 8:03:00 |
![]() ![]() |
4 | 2015/09/10 23:23:07 |
![]() ![]() |
2 | 2012/10/30 18:07:33 |
![]() ![]() |
3 | 2020/11/08 4:48:02 |
![]() ![]() |
1 | 2012/06/11 10:26:12 |
![]() ![]() |
0 | 2012/05/28 22:17:38 |
![]() ![]() |
2 | 2012/05/26 9:35:05 |
![]() ![]() |
0 | 2012/02/09 14:33:19 |
![]() ![]() |
9 | 2011/12/28 19:02:52 |
![]() ![]() |
6 | 2011/12/13 9:28:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
