


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B
発表されましたね。
スライドスタイルが変わったこと以外、
ほとんど機能に差はない感じですが・・・。
06Bであった数々の問題点は
直してくれているんですかね・・・。
書込番号:12183784
0点

F-01Cの良さそうなところは、13.9mm薄型、防水+IP5X相当の防塵性能、カメラ周り(起動が速くなり「クイック撮影モード)かな。
AFについては述べていないのでモッサリフォーカスはもしかしたら健在かも知れませんね。
書込番号:12183975
1点

docomoのホームページにも概要が掲載されていますね。
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/prime/f01c/index.html
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2010/11/08_00_3.html#p02
書込番号:12184487
0点

「オンラインでデザインをカスタマイズして注文できる、マイセレクトモデルも1万5000台限定で販売される。液晶背面パネル(14種類)と同背面ヒンジ部にあるアクセサリーパーツ(8種類)、キーシート(4色)、きせかえツール(7種類)を変更できる。アクセサリーパーツは立体形状のものも含まれる。それぞれのパーツやパネルなどは本体のカラーバリエーション(4色)を問わず変更が可能で、組み合わせは1万通り以上になる。PRIMEシリーズにマイセレクトモデルが用意されるのはこの機種が初。
各種ステータスをマチキャラがお知らせなどをしてくれる「フレンドリーメッセージ」も搭載。F-01Cの場合は温度と湿度のセンサーも搭載しており、それらに連動した通知やメッセージもある。ARブラウザの「ロケーションレーダー」も搭載している。GPSや加速度センサーの情報から乗り物に乗っていることや特定の場所に近づいていることを判別し、マナーモードやメール自動返信モードの変更を促す「乗り物マナーサポート」や「ロケーションマナーサポート」という機能も搭載している。高速移動中は乗り物に乗っていると判断するほか、過去1カ月の間に特定の場所で頻繁にマナーモードに切り替えると、病院や会議室などと判断し自動でマナーモードに設定される。このほか、指紋センサーや各種プライバシーモードなど、セキュリティ関連機能も充実している。 」等々必要のない機能が増えてますね。機能が増えて、細かい不具合が出ても収集つかなくなるかも?
湿度計の温度計も付いてますとはね。G'Z(N-03C)を目指したのかな?カメラの記録画素数が微妙にF-06Bから減っています。しかし色々とノイズ発生源の嵐基板ですね。F-04Bでノイズ起因の不具合の経験は生かせているのかな??
試作機を触った友人は「動作速度はF-01B並み、漢字変換はまだまだ調整中だった。タッチの感度はGALAXYと大差ないけど、試作機なので殺している機能が有るからかも?デザインはSH-01Bみたいだね」と言ってましたよ。
書込番号:12185210
0点

私は、本日 黒を予約しました 指紋は、目立ちますが覚悟して買います
発売日は、19日と勝手に予想してます
書込番号:12185689
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > docomo PRIME series F-06B」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2015/12/30 8:03:00 |
![]() ![]() |
4 | 2015/09/10 23:23:07 |
![]() ![]() |
2 | 2012/10/30 18:07:33 |
![]() ![]() |
3 | 2020/11/08 4:48:02 |
![]() ![]() |
1 | 2012/06/11 10:26:12 |
![]() ![]() |
0 | 2012/05/28 22:17:38 |
![]() ![]() |
2 | 2012/05/26 9:35:05 |
![]() ![]() |
0 | 2012/02/09 14:33:19 |
![]() ![]() |
9 | 2011/12/28 19:02:52 |
![]() ![]() |
6 | 2011/12/13 9:28:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
