


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B
まだ、昨日移行したばかりなのですが、メールを打つ時のバランスが悪いなあと
思います。
前機種のF-01Bは折り畳み式ですが、右手だけでメールが打てるのですが、F-06Bは
どうも、重量バランスが悪く、上(表示部)が重すぎて安定がいまいちです。
メール、電話がメインなのでひょっとしたら、あまり進化メリットが得られないのかなあと
思案しています。でも、カメラ画像はきれいになってるのでは、と期待しています。
この口コミやレビューでも評価がいまいちですね。
でも、こんなところはいいよ、というような話が有ったら教えてください。
(皆さんのレビューや口コミは少しづつこれから見てみます)
ちなみに、ここ数年の機種履歴は、F705→F906→F-01Bです。
書込番号:12420758
0点

私がよく使用しているのは、
ツータッチサイトですね。
0〜9(数字キー)の次に「i/α」を押すと、サイトへ接続されます。
数字キーには、Bookmarkに登録したサイトやホームページを割り当てます。
検索サイトや価格コムのクチコミもこれですぐに接続できます。
それと、ワンタッチiアプリ、ツータッチiアプリです。
決定キーを1秒以上、又は0〜9(数字キー)の次に「i/α」を1秒以上押すとアプリが起動します。
決定キーにはdocomoの利用料金、数字キーには関数電卓、アラームやタイマーなどのアプリを割り当てています。
Wi-Fiも便利です。
アクセスポイントモードで、モバイルパソコンやiPod touchをWi-Fi接続で使用しています。
クライアントモードでは、自宅の無線ルーターなどに接続してネットを楽しめます。
よくない評価もされていますが、いろいろな機能があり、便利な携帯だと思います。
書込番号:12421360
0点

>かずやさん、さん
機種履歴から言えば、富士通の便利な操作系はご存じだと思いますが
ワンタッチ・ツータッチの操作、その他長押し系の操作も踏襲しています
メモリ番号発信/メール作成、数字キー+スケジュールもそのままだし
スケジュールの新規登録もそのままだし、安心できると思います。
変わった点は、F01Bからだとメールとi-modeのレイアウトが逆になりました
メールの長押しが「問い合わせ」2度押しが「新規作成」になったので
初めは間違えるかもしれません
またメールの操作で出来ない事が増えました。SH仕様のメーラです
ショートカットがランチャに格納される点はF01Bとは異なっています
メニュー構成も変わりましたけど、まぁ慣れると思います
良いところは
目新しくはWi-Fiが付いたことですね。Bluetoothもプロファイルが増えました
データBOXなどの操作は少しやりやすくなったかもしれません
カメラはそこそこ綺麗に写りますが、設定が保存してくれない仕様が面倒です
個人的な印象では細部で制限を受けたりしてマイナス面が多く、良い面を加味しても少し辛口評価です
一番困るのは安定動作をしない点です
機能が上手く動作したり動作しなかったりします。少しイラッとする事が多いですね(笑)
画面カスタマイズ機能を働かせると、決定キーでメニューにフォーカスしますが
一瞬フォーカスが当たり直ぐ外れてしまうので、カスタマイズは便利だけど解除しています
動作的にはサクサク動くと思いますので、この点は良いと思いますよ
書込番号:12423547
0点

私もF-01BからF-06Bへの乗り換え組です。
まず文字変換ソフトがF-01BのATOKから、iWnnに変わりました。まずここが1番に後退した部分でしょう。
>F-06Bは
>どうも、重量バランスが悪く、上(表示部)が重すぎて安定がいまいちです。
これは購入する前から分かることですよね?
>この口コミやレビューでも評価がいまいちですね。
>でも、こんなところはいいよ、というような話が有ったら教えてください。
この端末に惚れ込んで購入したユーザーでも、度重なる不具合を訴えて他の端末に無償機種変更して貰っている一部のユーザーもいますので、良いところはないと思いますよ。
>(皆さんのレビューや口コミは少しづつこれから見てみます)
購入する前に見た方が良かったかもしれませんね(^_^;)
書込番号:12424895
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > docomo PRIME series F-06B」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2015/12/30 8:03:00 |
![]() ![]() |
4 | 2015/09/10 23:23:07 |
![]() ![]() |
2 | 2012/10/30 18:07:33 |
![]() ![]() |
3 | 2020/11/08 4:48:02 |
![]() ![]() |
1 | 2012/06/11 10:26:12 |
![]() ![]() |
0 | 2012/05/28 22:17:38 |
![]() ![]() |
2 | 2012/05/26 9:35:05 |
![]() ![]() |
0 | 2012/02/09 14:33:19 |
![]() ![]() |
9 | 2011/12/28 19:02:52 |
![]() ![]() |
6 | 2011/12/13 9:28:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
