『画像のファイル名について』のクチコミ掲示板

docomo PRIME series F-06B

3.5型 TFT液晶/1320万画素CMOSカメラ/Milbeaut Mobile/サーチミーフォーカスなどを備えたフルHDムービー撮影が可能な携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年 6月12日

販売時期:2010年夏モデル 液晶サイズ:3.5インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:1320万画素 防水機能:○ 重量:139g docomo PRIME series F-06Bのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『画像のファイル名について』 のクチコミ掲示板

RSS


「docomo PRIME series F-06B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-06Bを新規書き込みdocomo PRIME series F-06Bをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

画像のファイル名について

2011/01/18 16:46(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

クチコミ投稿数:31件

先日ソフトバンクからdocomoへ移行し、この端末を楽しみに買ったのですが、いろいろと気に入らない点(反応速度、ワンセグ感度、タッチパネル精度、microSDカードの格納場所…)があって落胆しています。
表題の件で、質問ですが、以前使用していた携帯のmicroSDカードに入っていた画像や動画などをこの端末でも見れるようにしたいのですが、インポート機能を使って取り込むと、携帯で見るときは元のファイル名のままですが(ファイル管理用テーブルで管理されている様子)、PCで見ると実際のファイル名が”DCF・・・”のようになってしまっています。
これでは、今度別の携帯に買い換えたときにファイル名が変わってしまって困ります。
元のファイル名のまま、この携帯で表示させるためにはどうしたらよいでしょうか?
どなたかご教授お願いします。。。

書込番号:12527372

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/01/19 00:09(1年以上前)

SDカードにデータを保存するとき、フォルダ構成、フォルダ名称、ファイル名などは
決められたルールに沿って付けなければ表示されません。
元のファイル名によっては、この機種では表示できない可能性があります。

例えば、DCF規格のJEPGは、ファイル名aaaaxxxx.JPGで、
SDカードの\DCIM\100FJDCFなどのフォルダに保存します。
※「a」は英数字、「xxxx」は0001〜9999の4桁の数字(例:DCF00001など)

DCF規格以外ののJEPGは、ファイル名STILxxxx.JPGで、
SDカードの\PRIVATE\DOCOMO\STILL(\SUD001)などのフォルダに保存します。

詳しくは、取扱説明書(詳細版)の312ページ〜314ページをご覧下さい。
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/f06b/F-06B_J_OP_All.pdf

なお、近年発売されているdocomoの携帯電話であれば、この機種でのファイル名称はそのまま使用できると思います。

書込番号:12529663

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2011/01/19 11:01(1年以上前)

以和貴 様
ありがとうございます。

そうなんですね…。とても残念です。携帯で撮影した画像も最終的にはPCに保存して管理したいと思っていたのですが、これではいちいちファイル名を手動で変更しなくてはいけないということですね…。docomoの携帯端末では全てこのような仕様になっているのですか?

>なお、近年発売されているdocomoの携帯電話であれば、この機種でのファイル名称はそのまま使用できると思います。
ということは、「PRIVATE\DOCOMO\TABLE」の管理用のファイルも他機種に同時に移行すれば、
実際のファイル名はDCF・・・であっても携帯上では元のファイル名のまま表示できるということでしょうか??

書込番号:12530862

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/01/20 00:36(1年以上前)

>docomoの携帯端末では全てこのような仕様になっているのですか?

私の知っている限りでは、共通の仕様だと思います。

>「PRIVATE\DOCOMO\TABLE」の管理用のファイルも他機種に同時に移行すれば、
>実際のファイル名はDCF・・・であっても携帯上では元のファイル名のまま表示できるということでしょうか??

ネットからダウンロードした著作権のある画像などは、見れないかも知れませんが、それ以外の画像は大丈夫だと思います。

書込番号:12534211

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2011/01/20 11:29(1年以上前)

それは困った仕様ですね。
なぜわざわざそんな複雑な仕様にしているのでしょうか??

「簡易SD管理ツール for FOMA」というソフトがありました。
ご存知でしたか??
まだ使ってみてはいませんが、これでなんとかなりそうな気もします。

書込番号:12535371

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士通 > docomo PRIME series F-06B」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
今月F-06Bに機種変した 3 2015/12/30 8:03:00
F-06B 今更ですが、外装交換してみました 4 2015/09/10 23:23:07
テザリング 2 2012/10/30 18:07:33
ダメ 3 2020/11/08 4:48:02
こんなもんダメだ 1 2012/06/11 10:26:12
通話もできない。 0 2012/05/28 22:17:38
これはダメです 2 2012/05/26 9:35:05
着うたは聞けない? 0 2012/02/09 14:33:19
スケジュールの過去のスケジュールについて 9 2011/12/28 19:02:52
発着信履歴喪失不具合 6 2011/12/13 9:28:09

「富士通 > docomo PRIME series F-06B」のクチコミを見る(全 9013件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

docomo PRIME series F-06B
富士通

docomo PRIME series F-06B

発売日:2010年 6月12日

docomo PRIME series F-06Bをお気に入り製品に追加する <510

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング