『この機種のボタン脱落について』のクチコミ掲示板

docomo PRIME series F-06B

3.5型 TFT液晶/1320万画素CMOSカメラ/Milbeaut Mobile/サーチミーフォーカスなどを備えたフルHDムービー撮影が可能な携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年 6月12日

販売時期:2010年夏モデル 液晶サイズ:3.5インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:1320万画素 防水機能:○ 重量:139g docomo PRIME series F-06Bのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『この機種のボタン脱落について』 のクチコミ掲示板

RSS


「docomo PRIME series F-06B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-06Bを新規書き込みdocomo PRIME series F-06Bをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ18

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 この機種のボタン脱落について

2011/07/06 19:30(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-06B

別機種
別機種

取れました

傷が…

F900iからのFユーザーです。
この機種を購入して1年が経とうかというとき、突如クリアボタンが外れてしまいました。

ネットで検索したところ、同じような事例が多数検索されたので当然無償にて修理されるものと思い、ショップに持ち込んだところ5250円を修理代金として請求されました。
理由を聞くと、背面カメラ部にある小さな傷が問題のようです。
納得できずにいたところとりあえず預かり検査ができると聞いたので、検査してもらいました。

結果は、ボタン脱落だけなら機種の不良であり、無償修理できるそうです。ショップの店長に問い合わせして頂いたところ、ボタンが圧力によって脱落したのか、機種の不良かは検査すればわかるそうです。
他には再起動についても調べて頂いたのですが、こちらは内部の補強材に亀裂、及び電気的接続が不安定と判定され、取扱い不良とされていました。こちらもそのような取扱いをした記憶がなく、元々の不良ではないかと疑っております。

ところで問題は小キズの方で、こちらの修理に5250円がかかるそうです。ボタンだけ直して欲しいとお願いしたのですが、それはできないとのことです。
この結果に納得ができず、ドコモの相談センターに問いただしましたが、傷はユーザーのせいであり無償修理はできないとのことでした。

そうこうしているうちに決定ボタンも取れてしまいました。

富士通はあまりに不具合の多いこの機種の修理に、難癖をつけて
代金を請求しようとしているとしか思えません。
この件については消費者センターに苦情をだそうと思っていますが、ほかにどこか訴えられるところはないでしょうか。

書込番号:13221939

ナイスクチコミ!4


返信する
sr18deさん
クチコミ投稿数:645件Goodアンサー獲得:121件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度2

2011/07/06 19:57(1年以上前)

富士通携帯なんか2度と持たないさん 

私の場合4月にENTERボタンが取れて無償交換してもらいました。
(その前にもタッチパネルの不具合で無償交換)

昨日、またタッチパネルの反応が鈍くなりいつも行っているドコモショップに行ってきました。(原因はスライド部分の接触不良とのこと、ゆっくり閉めるとタッチパネルの反応が鈍くなり、少し強めに閉めるとタッチパネルの反応は良くなるとのこと)
今回で3回目なので、さすがにF-06Bに呆れたのでSO-02CかF-07Cを予約しようと思ったのですがF-07Cは昨日の時点でまだ詳細が不明の為SO-02Cを予約しました。

富士通携帯なんか2度と持たないさんも機種変更を検討されてみてはいかがですか。

書込番号:13222043

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2011/07/06 20:09(1年以上前)

sr18deさん

お早いお返事ありがとうございます。
変更したいのですがあと1年割賦が残ってしまっているので…
貧乏なので一括で出すお金が無いのです(泣)
富士通の出す携帯を好きで使ってきたのでとてもショックです。

書込番号:13222083

ナイスクチコミ!1


sr18deさん
クチコミ投稿数:645件Goodアンサー獲得:121件 docomo PRIME series F-06Bのオーナーdocomo PRIME series F-06Bの満足度2

2011/07/06 21:14(1年以上前)

>変更したいのですがあと1年割賦が残ってしまっているので…

私もF-06Bの支払があと12回残っています。
(私は1年に1回機種変更しているので常に2台分払っています)

2台までは分割可能なのとスマートフォンなら月々本体の支払が約1300円位になるはずです。
(24回払いにして、なんとか割で月々800円位値引きになるので)

書込番号:13222371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2011/07/06 21:27(1年以上前)

sr18deさん

貴重な情報をありがとうございます。検討してみます。
とりあえずF-06Bは修理に出したあと、オークションで売り飛ばしてやろうと思ってます。

書込番号:13222428

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2011/07/07 13:40(1年以上前)

本日消費者センターに連絡しました。
こちらの話を理解してくれたようで、
ドコモの話も聞いて折り返し連絡をくれるそうです。

需要があるかわかりませんが連絡が来しだい追記していきます。

書込番号:13225029

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2011/07/10 14:02(1年以上前)

私も先ほど似たような質問を投稿させていただきました。
私は買って半年もたたずにクリアボタンが取れまして…おもわず笑いました。
これだけ多くの人に同じ不具合が出ているのだから、不具合の出た人にはなんらかの措置をとっていただきたいものです…

消費者センターからのお返事、是非報告していただけたらな、と思います。

書込番号:13237222

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2011/07/19 18:51(1年以上前)

本日消費者センターより電話がありました。
ドコモと総務省からの話を聞いていただいたようです。

ドコモ相談センターの話では電波法の38条の規定により、ボタンのみの修理はできないとのことでしたが、総務省の話ではこの法律ではボタンまで適用されないそうです。
つまり法律を理由にボタンのみの修理を断るのはおかしいのです。
ところが私の場合、内部の基盤に不良があり、将来的にそれにより無線機としての使用に支障が出るおそれがあるので、それを発見してしまってはやはりボタンのみの修理はできないそうです。
これについてはドコモ側で、店頭、相談センターでの説明不足を認めました。

さて結論ですが、
・ボタンは機種自体の欠陥であり、検査でそれが不良であるのか、圧力によるものかは判断できる。
・不良によるものであると認められたなら、当然無償修理される。
・しかし検査時に何らかの、将来的に無線機として使用不能になるかもしれない故障箇所が発見された場合は、その修理をしなければならず、当然費用もかかる。
以上になります。

結局背面カメラ部の傷だ何だは出任せだったのかなんなのかはわかりませんでしたが、ボタンの不良に関してはそれなりの結論を得られました。
重ねて言いますが、これは消費者センターの方に確認していただいた、ボタン不良に関するドコモと総務省の正式な見解です。
これについての情報も消費者センターに残っているはずです。
ですのでこの不良にあわれた方で納得ができないなら、ここにこういう情報があるということをドコモに伝え、詳しい説明を求めてください。

最後に、私が感じた限りドコモの店頭、お客様センターの対応ははっきり言って悪かったとしか言えません。ここまでしないと詳しく話してくれないのですから、ユーザーに優しい会社ではおそらくないでしょう。ですので、あまり信じることはおすすめしません。

書込番号:13272099

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1件

2011/08/24 20:20(1年以上前)

私もボタンとれましたが
docomoの店長のボタンもとれてました。
こんなにあっさりとれて なぜ 欠陥にならないのか不思議というか
認められないんでしょうね。

解約することを決意しました。

書込番号:13413909

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「富士通 > docomo PRIME series F-06B」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
今月F-06Bに機種変した 3 2015/12/30 8:03:00
F-06B 今更ですが、外装交換してみました 4 2015/09/10 23:23:07
テザリング 2 2012/10/30 18:07:33
ダメ 3 2020/11/08 4:48:02
こんなもんダメだ 1 2012/06/11 10:26:12
通話もできない。 0 2012/05/28 22:17:38
これはダメです 2 2012/05/26 9:35:05
着うたは聞けない? 0 2012/02/09 14:33:19
スケジュールの過去のスケジュールについて 9 2011/12/28 19:02:52
発着信履歴喪失不具合 6 2011/12/13 9:28:09

「富士通 > docomo PRIME series F-06B」のクチコミを見る(全 9013件)

この製品の情報を見る

docomo PRIME series F-06B
富士通

docomo PRIME series F-06B

発売日:2010年 6月12日

docomo PRIME series F-06Bをお気に入り製品に追加する <510

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング