『VOIPアダプタの接続でハマりました』のクチコミ掲示板

2010年 8月下旬 発売

WN-G300DGR

net.USB(ネットUSB)機能/フィルタリング機能/ギガビットLANを備えた無線LANルーター

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥9,500
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WN-G300DGRの価格比較
  • WN-G300DGRのスペック・仕様
  • WN-G300DGRのレビュー
  • WN-G300DGRのクチコミ
  • WN-G300DGRの画像・動画
  • WN-G300DGRのピックアップリスト
  • WN-G300DGRのオークション

WN-G300DGRIODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 8月下旬

  • WN-G300DGRの価格比較
  • WN-G300DGRのスペック・仕様
  • WN-G300DGRのレビュー
  • WN-G300DGRのクチコミ
  • WN-G300DGRの画像・動画
  • WN-G300DGRのピックアップリスト
  • WN-G300DGRのオークション

『VOIPアダプタの接続でハマりました』 のクチコミ掲示板

RSS


「WN-G300DGR」のクチコミ掲示板に
WN-G300DGRを新規書き込みWN-G300DGRをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

VOIPアダプタの接続でハマりました

2010/11/15 01:14(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-G300DGR

スレ主 ワカケさん
クチコミ投稿数:2件

VOIPアダプタでハマっている人がいるかもしれないと思い、投稿します。

この機種を導入後、VOIPアダプタが頻繁に接続に失敗するようになったため、ルータモードに設定したり、DHCPを固定にしましたが一向に症状が改善せず。
で、いろいろ調べた結果、原因らしきものがわかったのですが、なんと犯人はマルチセッション設定でした。

自分の環境ではマルチセッション設定にして、サブセッションをフレッツスクエアに設定していたのですが、このルータではどうやら先にメインのインターネット接続を読みに行かず、(おそらく1/2の確率で)サブのフレッツスクエアにアクセスに行くようなのです。

で、フレッツスクエア接続ではVOIPの接続ができませんから、接続に失敗する、という現象が起きていました。そういえば、時々インターネットの反応が悪いことがありましたが、それもマルチセッションのせいかもしれません。

ですので、この機種(他の機種も同じかも)でVOIPアダプタを使うときには、サブセッションを使わないことをお勧めします。

書込番号:12218331

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「IODATA > WN-G300DGR」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

WN-G300DGR
IODATA

WN-G300DGR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 8月下旬

WN-G300DGRをお気に入り製品に追加する <77

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング