アドレスV125S のクチコミ掲示板

(2498件)
RSS

このページのスレッド一覧(全233スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アドレスV125S」のクチコミ掲示板に
アドレスV125Sを新規書き込みアドレスV125Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

アドレスv125sリミテッド

2016/11/17 14:58(1年以上前)


バイク(本体) > スズキ > アドレスV125S

クチコミ投稿数:24件

初めまして。
10月にアドレスv125sリミテッドを近くの小さなバイク屋で注文しました。当初パールホワイトにしようと考えていましたが、メーカーの生産がかなり少なく納車は年明けになるかも?との事だったので、ブラウンを注文しました。
11月生産分での注文でしたが、契約の時点でまだ納期は未定、恐らく11月末あたりと言われました。
その後、一ヵ月店から連絡は無く納期が気になりモヤモヤした日々を送っております。
また、リミテッドの情報もネットには少なく、全体的にメーカーの生産もかなり少ないようです。
お店に確認するのが一番なのですが、11月頭にこちらから確認した際、まだわからないと言われ、契約前もかなりの回数問い合わせをしたので若干かけ難いです。
待ってればいいのは重々承知ですが、みなさんの中で今月にリミテッド納車された方はいらっしゃいますでしょうか?
もしいましたら、契約日や納車日も教えて頂けないでしょうか?
よろしくお願い致します。

書込番号:20401918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3208件Goodアンサー獲得:186件 遊んでばっかりmasakiのちゃんね 

2016/11/17 17:07(1年以上前)

>ノアリックさん

もし時間がおありでしたらそのお店に遊びに行ってみてはいかがでしょうか。
納期が気になってるんだなと気づくでしょうから、
向こうから納期について話してくると思いますよ。
『まだです』って言われちゃうかもですが。
お店に遊びに行くのは遠慮することないと思います。

あとバイク用品店に遊びに行って店員さんに納車待ちだと話すといろいろ情報もらえたりするかもしれません。
もちろんここでも情報は入ると思いますが。

どちらにしろもう少しで納車でしょうね〜

書込番号:20402157

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2016/11/17 21:52(1年以上前)

>多趣味スキーヤーさん
そうですねぇ。用品店での情報収集とは頭にありませんでした。
参考にさせていただきます。ありがとうございます!

書込番号:20402967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ33

返信6

お気に入りに追加

標準

次期モデルは?

2015/04/03 10:20(1年以上前)


バイク(本体) > スズキ > アドレスV125S

クチコミ投稿数:268件

アドレスK7を六年乗ってます。
125Sを購入しょうと思ってるんですが、次期モデルはいつ出るのでしょうか?
まだまだ、でないのでしたら、あきらめて今のモデルを購入しょうと思ってます。
宜しくお願いします。

書込番号:18643677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:62件

2015/04/03 13:14(1年以上前)

マフラーの件はどうなってんの?
聞くだけ聞いといて放置は常套手段みたいだけどマナー違反。

書込番号:18644132

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3641件Goodアンサー獲得:295件

2015/04/03 19:12(1年以上前)

君・・全てお礼レスしてないね

マナー違反っていうか
恥ですね

書込番号:18644941

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:16件

2015/04/04 01:39(1年以上前)

ここで聞くよりメーカに聞いたほうがいいんじゃないの?

書込番号:18646138

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1841件Goodアンサー獲得:5件

2015/04/04 20:17(1年以上前)

今でも 前の V125 売ってるのに 次期モデルが 出る? アドレス110 の間違いじゃないの?

書込番号:18648370

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:3件

2015/04/13 18:33(1年以上前)

125Sは新型になったばかりだから 鼠ライダーさん言うように110のことですね。

書込番号:18678263

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:7件

2016/09/12 22:10(1年以上前)

兄貴分のGSR125NEXがモデルチェンジしていますね。
以下、台湾サイトですが、雰囲気はつかめます。

http://www.moto7.net/2016/09/2016-suzuki-nex-gsr-125.html

素晴らしいです。
国内導入すればシグナスとガチンコできそうですが、
しないでしょう。

書込番号:20195329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信5

お気に入りに追加

標準

アドレスV125S 納車直後の不具合報告

2016/08/09 01:44(1年以上前)


バイク(本体) > スズキ > アドレスV125S

スレ主 int2007RRさん
クチコミ投稿数:6件

先週末(8/6)、アドレス(V125Sリミテッド)の新車が納車されました。納車時の
走行距離は0.9キロメートル、自宅迄は軽トラで運ばれてきました。

同日、試運転を兼ねて自宅(東京都下)から神奈川まで、スペアキーを作る為に
走らせました。その際、以下の様な現象が出ました。

@初めてエンジンを始動して30秒程アイドリング。やや回転が低いかなと思い
 つつ軽くスロットルを捻ると『グボボッ』とストールしかけました。 再度
捻ると『ババッ』と一瞬咳き込んだ後、快音を発して回り始めました。

Aエンジンが信号待ちで停止中に止まる。但しセルを回すとすぐ始動しました。

B走行中に息つきをする。具体的にはガソリン不足時の様な印象で、一瞬エン
 ジン回転がグッと落ちてストール気味になり、慌ててスロットルをあけると
 一呼吸おいて急に回復する様な状態です。@と共通点がありますね。

@は自宅で一度、Aは自宅から神奈川までの往復(90キロ程度の距離)で1回、
Bは4回発生しました。当初走り出した時点ではガソリンは2L程しか入ってお
らず、15キロほど走った後に満タンにしました。

上記AとBの不具合は満タンの後、25キロほど走った後に発生しました。給油
は多摩センター付近のモービルで行い、ガソリン添加剤等は使っていません。

8/7に販売店へ出向き、状況を説明した上でスタッフの人が5分程試乗しました。
その時は残念ながら上記現象は再現しませんでした。

販売店の方の見解(あくまで可能性)では、
1.計器類の周りに塗ったワックスがいけないのでは?
2.新車時、ガソリンタンク内部に塗布されている防腐剤(防錆剤?)の量が
  多いとそれが悪さをする可能性あり?(要は不純物みたいな話)
3・初期不良・・バルブかな・・?(※何のバルブかは聞き漏らしました)
とのことでした。

1.のワックスは8/7に塗布した為、それは違うのではと伝えました。2.と
3.は正直自分の知識では判らず、、でした。

販売店の方も放置できないと認識した様で、次週の週末に以下の対処を行う事
になりました。

・代車と引換えに店でアドレスを預かり、現象が出るまで使ってみる。
・原因が特定できない場合、初期不良扱いでスズキ自動車の本社部門に送り返
 して原因究明を依頼する。
・もし何か他に思い出したことがあったら教えてほしい。

新車交換になるか否かは不明です。が、折角スペアキーを作ったばかりですの
で、きちんと点検整備されて正常な状態になればまぁOKかなと思っています。

折角の新車で不具合は嬉しくはないものの、こうした機会に遭遇するのもなか
なか無いと思います。経過は逐次書き込ませて頂きます。

書込番号:20101450

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:16件

2016/08/09 06:39(1年以上前)

V125Gに乗る私個人の経験、知識での話と前置きしておきます。
@は大型連休明け等、しばらく乗らない期間を置いた後に私の所有車でも起こります
寒い時期でも走り出してしばらくはアイドル高いです
AはBの極端な例ですね、ここでも良く聞く話ですが、幸い私の所有車は1度もありません。
Bは私の所有車でもたまに起こります、(ここではV125の仕様とか持病と言われてますね)
 
軽減される事はあっても改善はしないと思いますので、それらを含めで上手く付き合っていく事を考える方が賢明かもしれませんね
たまに買い替えたいな〜と思ったりしますが(笑
(さすがに8年も乗ってますので)

書込番号:20101611

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8122件Goodアンサー獲得:751件

2016/08/09 16:45(1年以上前)

見解2、変更なければポリタンクなので防錆はないかな(キャップはめるとこ見たらわかる)

お店はソレノイドバルブ疑ってるのかな、もしくはなんか不良あるかもですが

色々予想外もあるのでメーカーで調査してもらって下さいな

そのうち落ち着くならしょーもない理由とかもありますよ、例えばエアエレメントにオイル多過ぎでソレノイドなどに付着とか

とりあえず、原因報告待ってます

書込番号:20102440

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3641件Goodアンサー獲得:295件

2016/08/09 17:48(1年以上前)

新車で固いうちの個体差と思われる
特に、インジェクションになって、皆エンストしない、安定するなど
4輪と同じレベルで神話化しすぎ
このクラスのインジェクションのマッピングや制御は4輪と比べるとおもちゃです
トラブルって言うより、癖レベルです

距離走りこんで当たりついたら落ち着きます

その次なる時はソレノイドバルブ
プラグ・エレメントなど掃除・メンテがいる時期です

寒いときもエンジンが完全に温まるまでにエンストしたりしますよ
感覚に慣れましょう

書込番号:20102503

ナイスクチコミ!9


スレ主 int2007RRさん
クチコミ投稿数:6件

2016/08/09 23:27(1年以上前)

皆さま、貴重なご意見を頂きまして恐縮です。

当方は、5年前(2011年)にアドレスV125Sベーシックを初めて購入し、先月初旬まで
使っておりました。残念ながら先日信号待ちで停車中に追突され、全損となりました。
上記の報告の車両は、二台目として我が家にやってきたものです。

5年間使った車両は、年に一度ほどエンストを起こしましたが、真夏にも冬にも発生し
た記憶がございます。いわゆる加速不良は出ませんでした。偶然症状の軽い個体だった
のかも知れません。

今回は納車当日の話でもあり、店との関係も悪くないので、スタッフの方に任せてみよ
うと思います。

書込番号:20103287

ナイスクチコミ!8


スレ主 int2007RRさん
クチコミ投稿数:6件

2016/09/04 20:35(1年以上前)

8/14に販売店の方が車両を引き揚げに来て下さり、東京・葛飾にあるサービス
センターに転送されて点検・対処となりました。

不具合ではないかと考えていた、
@始動時のアイドリング不調
Aエンジンが信号待ちでストップ
B走行中の息つき
について、当方で事象が出た日時と走行ルート、事象の説明をエクセルで時系
列に表に纏め、地図を張り付けてどの辺で起きたかを示し、当日の天気や気温
を添付した資料を渡しましたらば、販売店とサービスセンターでそれぞれ若干
距離を走って確認を行ってくれた様です。

結果、販売店側のテストでは事象が発生し、サービスセンターのテストでは事
象が確認できなかったそうです。その結果を踏まえてサービスセンターと販売
店の間で検討し、エンジン回りの電装系を全交換となりました。

くだんの車両は9/2に戻ってきました。この週末使ってみましたが、不具合は
殆ど解消しており、加速感も極めてパワフルになっていました。

唯一、その日初めて始動する時に限って、メインスタンドを立てた状態で行う
とアイドリングはスムーズですが、スタンドを外した状態(=駆動輪が接地して
人間が乗った状態)で始動すると、最初にスロットルを捻った際に少しアイド
リングの上昇が鈍いです。但し、再度捻るとスムーズになるので、あまり気に
しなくても大丈夫かな、、、と思っています。

当面このまま使ってみます。今回、販売店の方は本当によく対応してくれたと
思います。コメントをいただいた皆様、有難うございました。

以上、ご報告でした。

書込番号:20171297

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

メーターカバー右側からビビリ音

2016/08/06 21:44(1年以上前)


バイク(本体) > スズキ > アドレスV125S

クチコミ投稿数:58件

爪の痕跡があります

納車3日後にビビリ音が気になりヘラを使ってメーターカバーをバラしました。爪があった様な痕跡がありますが、爪は付いておらず代わりに両面テープが貼ってありました。これってデフォルトのメーカー仕様なのでしょうか?

書込番号:20096103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10745件Goodアンサー獲得:265件 アドレスV125SのオーナーアドレスV125Sの満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2016/08/06 22:15(1年以上前)

リミテッドモデルのガンメタリックかな?

書込番号:20096199

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:58件

2016/08/06 22:39(1年以上前)

ノーマルのV125Sになります。色は白です。

書込番号:20096263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


NCポンさん
クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:72件

2016/08/06 22:58(1年以上前)

>apple_phoneさん
こんばんは、
自分の車体のハンドルカバー部分をバラしたときはそのようなテープは見当たりませんでしたね。
手元にあるサービスマニュアル(2010年8月版)の外装:9D-3でも、確認したかぎりではありませんでした。
現行のものは変わっていると言われると、分りませんけれど。

ビビり音に関しては、樹脂パーツや爪が痩せてくると出る場合(今回は当然別でしょうが)もありますよ。
その際には、以前加工に使ったシートスポンジの余り等を使用して抑えることがありました。


書込番号:20096311

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件

2016/08/07 02:55(1年以上前)

>NCポンさん
こんばんは。
色々と調べて頂きありがとうございます。
明日販売店に持って行き診てもらうことになりました。販売店舗にも写真を確認して頂きましたが、爪の痕跡が残っていますので、製造過程での爪折れが有った物と予想されるとのことでした。現物を確認後の対応になるとの回答でした。こんな事ってあるのですね。原因が確定されましたら、あらためてご報告させて頂きます。

書込番号:20096689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

パーキングプレーキ

2016/08/04 05:37(1年以上前)


バイク(本体) > スズキ > アドレスV125S

クチコミ投稿数:58件

古いHONDA ディオからの乗り換えでしたが、アドレスにパーキングプレーキが無くてびっくりしました。社外品パーツでアディオと言うメーカーから発売されていますがとても高額で手が出ません。アドレス110には純正で標準装備の様です。こちらの純正パーツを流用で取り付けしました方はいらっしゃらないでしょうか? 情報求めます。

書込番号:20089317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
NCポンさん
クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:72件

2016/08/04 16:04(1年以上前)

こんにちは、アドレス110の純正品ではありませんが、
ヤマハAG200のレバーロックを少々加工して取り付けています。

2011年7月当時の部番36X-83965-00(自分の記録が間違っていなければですが)
価格が\1,186で横浜のナップス港北店で販売されていたものです。

他メーカー品でも、どうにでもできることがありますので、情報としてあげておきますね。
気に入ったものを見つけて楽しんでください。

書込番号:20090396

Goodアンサーナイスクチコミ!1


緑山さん
クチコミ投稿数:1303件Goodアンサー獲得:122件

2016/08/06 16:46(1年以上前)

ブレーキを掛けた状態

使わない時

こんにちは。
私はスーパーカブで、ギヤを入れておけば、簡単には動きませんが、訳有ってエンジンを掛け放しで坂道に止める時は、ゴムバンドで、レバーを引いた状態で、ハンドルと共に縛ります。
ゴムバンドはトラックのシートを止める物で、約50〜60cmに切った後、両端を縛って輪にしています。
使わない時はバックミラーに掛け、余りは風防の後です。
見た目はどう思われるか分かりませんが、お金はあまり掛からず、便利な道具です。

写真は使用時と、非使用時です。
非使用時の写真には、ナビホルダーやその電源ケーブルなどが写っていて、見難いかも知れません・・・。

書込番号:20095455

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:58件

2016/08/06 20:58(1年以上前)

有難うございます。参考にさせて頂きます。

書込番号:20095985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2016/08/06 20:59(1年以上前)

有難うございます。参考にさせて頂きます。標準装備で欲しい機能ですね。

書込番号:20095989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

ステップボードに付いて

2016/07/31 18:40(1年以上前)


バイク(本体) > スズキ > アドレスV125S

クチコミ投稿数:58件

新車のアドレスV125Sが届きます。
そこで、ステップボードなる物を取り付けて傷と日焼け防止を考えてますが、ショッピングサイトを見ますとアドレスV125Gという物までの適合しか見つかりませんでした。現行のV125S対応のステップボードは発売されていないのでしょうか?お分かりになる方回答お願いします。※先日間違ってアドレスV125Gの掲示板に書き込みしてしまいました。すみませんでした。

書込番号:20081000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:62件

2016/07/31 18:44(1年以上前)

発売されている。ちゃんと検索してみ。

書込番号:20081007

ナイスクチコミ!2


NCポンさん
クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:72件

2016/07/31 23:57(1年以上前)

こんな感じのでいいのですかね

キジマ(Kijima) フロアボード 左右セット アドレスV125S/ベーシック(L0) アルミ 214-195
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%AD%E3%82%B8%E3%83%9E-Kijima-%E3%83%95%E3%83%AD%E3%82%A2%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89-%E3%82%A2%E3%83%89%E3%83%AC%E3%82%B9V125S-214-195/dp/B0067HKM1W

「フロアボード アドレスV125S/ベーシック(L0)」 で検索するだけで様々なものがヒットしますが、
気に入った形のものが見つかるといいですね。

書込番号:20081869

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:2216件Goodアンサー獲得:315件

2016/08/01 20:09(1年以上前)

apple_phoneさん

色つきのステップボードは、ファッション性抜群なので、誘惑されますよね。
けれど、アルミのステップボードは、どんな模様が付いているにせよ、
ノーマルのままよりは滑りやすいので、雨の日には十分ご注意ください。

書込番号:20083420

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件

2016/08/02 17:00(1年以上前)

アドバイス有難うございます。どうやら検索の仕方が悪かった様です。適切なご意見助かりました。

書込番号:20085417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2016/08/02 17:05(1年以上前)

リンクまで貼って頂きありとうございます。

アルミボードは滑るので、KN企画のフロアマットを敷いてみたいのですが、V125G迄しか適応確認が取れてない様です。V125GとV125Sは同じフロアボードなのでしょうか?

書込番号:20085432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:62件

2016/08/02 19:02(1年以上前)

違う。
ステップボードを聞いておいてフロアマット?
合うものがないならマットくらい切って作ればいい。

書込番号:20085695

ナイスクチコミ!4


NCポンさん
クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:72件

2016/08/02 20:36(1年以上前)

施工前

施工後

違いますね。

アドレスV125Sさんのおっしゃるように、ホームセンターにあるタイルカーペットを購入し、
カット使用されるのも一つの手ですよ、型紙は段ボール等で構わないのですから。

また樹脂パーツの日焼けも気にされているようですが、それでしたらケミカル剤を利用されるか、
整備で余ったOILを利用するのもありかと、施工前後をアップしておきます。

今回は余っていた純正OILを使用しました。
塗布した後、乾いたウエスでしっかりと拭き取れば、滑る事はこれまでありませんでしたね。

傷の保護はできませんが、心配でしたら見えにくい部分で試されるといいのでは。
当然ですが、タイヤやブレーキパーツ等にかからないよう気を付けて作業してください。

書込番号:20085944

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件

2016/08/02 22:06(1年以上前)

すみませんでした。滑るとの指摘がありましたので、他の物を物色していました。荷物なども積みますので、傷防止や日焼け防止になる物は無いかと試行錯誤しておりました。色々とアドバイス有難うございます。

書込番号:20086243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2016/08/02 22:10(1年以上前)

自作にチャレンジしてみます。明日納車ですので、週末にでもホームセンター物色してきます。

書込番号:20086258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「アドレスV125S」のクチコミ掲示板に
アドレスV125Sを新規書き込みアドレスV125Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格帯を見る

アドレスV125S
スズキ

アドレスV125S

新車価格帯:

アドレスV125Sをお気に入り製品に追加する <195

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング