


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32A1 [32インチ ブラック]
2台目の購入を検討しています。
リビングに置いてあるVARDIA(ヴァルディア:RD-S1004K)で録画映像(またはDVD)を、別の部屋で観たいと思っています。
東芝のHPへ他のHPなどで自分なりに調べたのですが、別の部屋で観るにはDLNA対応TVが必要で、こちらの32A1では対応していないという事が分かりまして、結果このモデルではダメという事で良かったでしょうか?
一応、観たいと思っている部屋までLAN配線が来ていますが、これだけではダメですよね。
書込番号:12102009
0点

>このモデルではダメという事で良かったでしょうか?
はい、そうです。
現行REGZAで言えば、最低、上のRE1/HE1/R1/H1ですね。
>別の部屋で観たい
DLNA機能と呼びます。
Home | Digital Living Network Association
http://www2.dlna.org/
各社、呼び名を変えているので、注意してください。
今年のモデルから、DLNA機能搭載の液晶テレビが増えましたし、メディアプレーヤーやPS3なんかにも搭載されていますから、普通?のテレビ+この様な機器の選択も可能です。
単純に「視聴だけ」なら、DLNAプレーヤー機能搭載のテレビが良いですが、メディアプレーヤーやPS3なら、他のことも出来ますので。
書込番号:12102070
0点

書き忘れ。
>VARDIA(ヴァルディア:RD-S1004K)で録画映像(またはDVD)
録画映像は、TSモードの映像のみ。
DVDも、VARDIAでは、コピーフリーしか配信出来なかったはずです。
書込番号:12102721
0点

m-kamiyaさま
お返事が遅れ大変申し訳ありません。
ご教授いただいた内容やHPでさらに理解を深めることが出来ました。
これからの機種選びに役立てたいと思います。ありがとうございましたm(__)m
書込番号:12135416
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > REGZA 32A1 [32インチ ブラック]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
15 | 2022/11/22 11:49:01 |
![]() ![]() |
20 | 2022/03/15 3:04:08 |
![]() ![]() |
2 | 2020/03/28 0:04:28 |
![]() ![]() |
1 | 2018/12/29 18:11:07 |
![]() ![]() |
5 | 2018/03/26 1:45:57 |
![]() ![]() |
14 | 2016/03/13 0:44:37 |
![]() ![]() |
0 | 2014/06/09 4:45:52 |
![]() ![]() |
4 | 2014/05/13 0:08:32 |
![]() ![]() |
8 | 2014/03/11 18:06:07 |
![]() ![]() |
8 | 2013/11/19 20:41:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





