セキュリティソフト > ソースネクスト > ウイルスセキュリティZERO USBメモリ版
ZEROを使う場合、みなさんWindowsのファイアウォールの設定は有効、無効どちらの設定にしてますでしょうか?
ちなみに私は有効にしてますが、何か問題ありますでしょうか?
書込番号:12750106
0点
お金をもらってもZEROは使いません。
という意見は無しですよね。
OS標準のファイアウォールとZEROのファイアウォールでブロックするポートと許可するポートを同じ設定にしているなら
ZEROのファイアウォールが正常に作動するものであるならOS側は無効で構いません。
同じ動作をさせても無駄な処理にしかなりません。
きちんと設定してないなら色々調べて設定することです。
書込番号:12750174
3点
そういえばプログラムのブロックもあることを忘れていました。
ZEROの方にもプログラムのブロック機能があるのでしょうか。
一部のネットワークのみ有効にするといった設定も必要であればその辺も可能かどうか確認する必要があります。
書込番号:12750424
1点
「ソースネクスト > ウイルスセキュリティZERO USBメモリ版」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2015/10/25 20:34:42 | |
| 1 | 2012/06/28 21:15:09 | |
| 10 | 2012/05/24 1:12:15 | |
| 17 | 2012/04/04 23:11:19 | |
| 2 | 2012/01/14 22:52:24 | |
| 3 | 2011/12/02 7:55:11 | |
| 9 | 2011/11/30 20:52:39 | |
| 6 | 2011/11/21 7:18:16 | |
| 6 | 2011/09/20 20:40:50 | |
| 1 | 2011/08/30 20:31:58 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】canon移行案
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)





