


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix REAL 3D W3
先週この機種(W3)を購入して製品登録しようと富士フィルムのホームページを開いたら、2013年9月販売の「W3S」という文字が・・・?
もう後継機種は出ないというウワサ?でしたので慌てて購入したのですが、どなたかご存じですか?
当然、発売されれば機能は良くなっていると思うので、また買ってしまいそうです。
書込番号:16621285
2点

? fujiのwebの検索で W3Sは検索すると下記の結果です。
W3だといろいろ引っかかります。
>検索結果:W3S
>W3Sに該当するページが見つかりませんでした。
>"W3S"を含むページは見つかりませんでした。
googleで検索しても "W3S"の情報は見当たらないのですが?
また
>FUJIFILMが裸眼で楽しめる立体映像を実現した「FinePix REAL 3D」のスペシャルサイト。
http://finepix.com/3d/jp/index.html
は閉鎖されています。
書込番号:16621327
1点


http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4547410263282
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4547410131079
ビックカメラ限定モデルで型番が違うだけとか?
書込番号:16621346
1点


W3の後継機がW3Sのようです。
違いは判りません (^^ゞ
http://www.yodobashi.com/%E5%AF%8C%E5%A3%AB%E3%83%95%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%A0-FUJIFILM-FinePix-REAL-3D-W3/pd/100000001001263021/
書込番号:16621707
2点

スレ主さん、フジのW3Sの情報があるURLを教えてください。
フジのサイトで W3Sで検索してもひっかからないのですよね。
W3S が実在するであろうことは確定ですが、どこにも W3 と W3Sの相違点情報がありません。
W3Sが存在するのであれば、ここは閉鎖はあり得ないと思うのですが、
http://finepix.com/3d/jp/index.html
W4 でなくW3Sなんでシルバーモデルでも新製品としてだしたかなと思ったのですが...
これじゃ、底値になっているがまだまだ在庫があるので、新製品として出してきたような??
書込番号:16622432
1点

ビックヨドバシのスペック表見る限り、W3とW3sの違いはJANコードだけ(笑)
そしてメーカー公式に存在が記されていないってことは大手ショップ限定モデル
でしょうかね。
今これを書いているPCも富士通のヤマダ電機限定AMDクアッドコアモデルで、
Webに記載もなければカタログにも載っていないものでした。たまにありますね、
そういうの。
書込番号:16623324
1点

>スレ主さん、フジのW3Sの情報があるURLを教えてください
情報はなくてどうやら製品登録ができるだけみたいですね。
そういえば以前娘にプレゼントしたW1のハローキティモデルも
そうでした。JANコードを更新して別製品扱いして値崩れ分を
メガ盛りしている?
箱がどうなっているのか見てみたいですね。
書込番号:16623744
1点

頭脳戦艦ガル彦さん>
>W3とW3sの違いはJANコードだけ(笑)そしてメーカー公式に存在が記されていないってことは大手ショップ限定モデルでしょうかね。
>W1のハローキティモデルもそうでした。JANコードを更新して別製品扱いして値崩れ分をメガ盛りしている?
ご指摘の通り、このままW3 で売り続ければ値崩れが続くので、お色直し?して新型として出してきたといったところでしょうか?
ヨドバシ>富士フイルム(FUJIFILM) FinePix REAL 3D W3
>販売終了時の価格: ¥15,700(税込)
>この商品にはおすすめの後継モデルがあります
どこがお勧めなのか説明がないですね。 ポイントが多くなった?
結局、ある程度在庫があるのでこういうことをしているのでしょうね。
ということは、W3 より下がる可能性が高そうな??? 1万切ったら買おうかな?
書込番号:16623905
1点

某所で、IrDAが無くなっただけとの情報があります。
書込番号:16625585
3点

caterhamさん 情報ありがとうございます。
"赤外線 W3S" で検索して、たどっていくと下記の情報がありました。
http://item.rakuten.co.jp/dtc/4547410263282/
>※前モデル「FinePix REAL 3D W3」(2010/09/04発売)との違いは
> 赤外線機能「Irsimple/Irss」が非対応となっている点のみです。
> それ以外の機能はすべて「FinePix REAL 3D W3」と同一です。
書込番号:16626206
1点

> 赤外線機能「Irsimple/Irss」が非対応となっている点のみです。
> それ以外の機能はすべて「FinePix REAL 3D W3」と同一です。
あらあら、ウルトラどマイナーチェンジでしたか。しかし本体重量は変化なし、
ってことはその回路を省いたのではなくその機能をソフト的に殺しただけ
なのでしょうか。いずれにせよ過剰在庫処分であることは透けて見えますね。
少なくともフジがこの路線を継続する気には全く見えません。今あるW3を
大切に使おう。
書込番号:16626276
1点

皆さん、返信ありがとうございます。
私事の諸事情により今までレスすることが出来ませんでした。
先ず私が後継機?(W3S)を知った場所ですが、富士フィルムのホームページから「MY FUJIFILM」→「製品の検索」→「FINEPIX REAL 3D W」と入力すると[3D W3は2010年9月発売のデジタルカメラです]と[3D W3Sは2013年9月発売のデジタルカメラです]と記載されていたのを見たのです。
どなたかが仰ったように「赤外線云々・・・」だけで、ほとんど変更無しで後継機として、しかも[W3S]と型番を変えてまで記載するでしょうか?
そしてどこかの画面で「2013年9月21日発売」という文字も見たのですが・・・どこの画面か不明です。
(すみません)
ああ〜!なんかモヤモヤします〜(泣)
書込番号:16633527
1点

>富士フィルムのホームページから「MY FUJIFILM」→「製品の検索」→「FINEPIX REAL 3D W」と入力すると[3D W3は2010年9月発売のデジタルカメラです]と[3D W3Sは2013年9月発売のデジタルカメラです]と記載されていたのを見たのです。
確認しましたが、製品の検索はどこにあるのでしょうか? 会員メニューかと思い会員登録しましたがメニューに見当たりません。 右上の検索を使っても"W3"ではいろいろヒットしますが、W3Sではヒットしません???
再度確認しましたが、MY FUJIFILM の"製品登録をする"ですすめていくと W3S がリストされました。
で、やはりMY FUJIFILM の検索メニューでは W3Sはヒットしませんので 製品の存在がないことになります。
新製品ニュースとかで情報公開がないということです。
情報が間に合っていないというか、ドタバタなのかこのままなのか???
>そしてどこかの画面で「2013年9月21日発売」という文字も見たのですが・・・どこの画面か不明です。
http://www.yodobashi.com/%E5%AF%8C%E5%A3%AB%E3%83%95%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%A0-FUJIFILM-FinePix-REAL-3D-W3S-%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF/pd/100000001001874304/
>販売開始日: 2013/09/21
書込番号:16633645
1点

>どなたかが仰ったように「赤外線云々・・・」だけで、ほとんど変更無しで後継機として、
>しかも[W3S]と型番を変えてまで記載するでしょうか?
下のリンクはビデオカメラの口コミですが、少し変更しただけの量販店オリジナルモデルはあります。
http://bbs.kakaku.com/bbssearch/search.asp?SearchMode=text&SearchWord=%83%84%83%7D%83_&BBSTabNo=6&TopCategoryCD=&CategoryCD=9999&PrdKey=K0000510464&act=input&Reload.x=17&Reload.y=7
ヤマダモデルのパソコンとか添付ソフトを減らしただけとかもあったような・・・?
少しでも仕様が違えば型番変えるルールがあるのではないでしょうか?
FinePix REAL 3D W3S → 「 W3 SAYONARA 」ですかね・・・ (T_T)/~~~
書込番号:16633673
1点

W3SのSは、Second Editionの意のようです。
この一件でググりまくったどこかのサイトにありました。
でもSAYONARAの方が的確でしょうね(苦笑)
書込番号:16634008
1点

>再度確認しましたが、MY FUJIFILM の"製品登録をする"ですすめていくと W3S がリストされました。
"製品登録をする"は会員でログインしないとでてこないメニューのようです。
書込番号:16634111
1点

https://my.fujifilm.jp/member/contents/top
このページの製品登録からたどっていくとW3Sがリストされました。
上部右の検索で W3S を検索すると、一件下記がヒットするようになりました。
http://repairlt.fujifilm.co.jp/estimate/index.php
>定額修理料金対象外
HS10 / HS20EXR / HS25EXR / HS30EXR / HS50EXR / S100FS / S200EXR / S3Pro / S5Pro / X10 / X20 / X100S / XF1 / X-E1 / X-M1 / X-S1 / X-Pro1 / X100 / HD-1 / HD-3W / FinePix REAL 3D W1 / FinePix REAL 3D W3 / FinePix REAL 3D W3S / FinePix REAL 3D V1 / FinePix REAL 3D V3
W3と同じく定額修理対象外ですので、ショップの延長保証をつけといたほうがいいです。
書込番号:16637704
1点

ビックで見つけて驚き、ここにたどり着きました。
9/19発売と記載。使った感じ、メニューは違和感なし。
赤外線の有無は気が付きませんでしたが、ボディ下部に最後sの型番がありました。
海外ではまだ売っていること、台湾のページを見たところ赤外線の記述がないので、海外モデルか、その売れ残りを持ってきてるのかもしれません。
3Dの灯が消えないでほしいものです。
書込番号:16657262
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix REAL 3D W3」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2017/06/16 23:53:39 |
![]() ![]() |
2 | 2021/06/29 10:40:45 |
![]() ![]() |
6 | 2017/11/28 14:30:55 |
![]() ![]() |
20 | 2013/10/07 18:17:51 |
![]() ![]() |
3 | 2013/08/20 18:06:33 |
![]() ![]() |
7 | 2013/07/22 22:53:37 |
![]() ![]() |
1 | 2013/04/13 23:26:21 |
![]() ![]() |
2 | 2013/02/25 14:37:18 |
![]() ![]() |
9 | 2013/02/09 23:46:01 |
![]() ![]() |
7 | 2013/04/11 1:51:18 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





