


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42ZS1 [42インチ]
地元のBICとヤマダに2−3日前から行きましたが、池袋価格は出せないとの事、
又、本日夕方田園都市線が人身事故で暫く渋谷にも出られなくなり、
これも運と思い買うのを止めました。
今後の価格の推移を見守り、今より損しないで買えるチャンスを待ちたいと思います。
来年の今頃、今の値段で46インチが買えたら...。
これから本格参入のLGの価格破壊に期待!
書込番号:12302007
3点

自分は地方在住ですので目先のエコポイント満額支給よりも、もう少し待ってから価格も(エコポイント減額分よりも)今より安くなってから購入しようと思います☆
在庫不足で年明けにでも配送されるくらいなら、年明け〜春先に購入すれば価格も安く、配送もスムーズになると思います(^_^)v
スレ主様の意義ある購入見送りに共感いたします。
書込番号:12304008
2点

いやいや、池袋に行けてたら買ってたでしょう。
池袋価格のエコポイント満額付きより安くなるわけがない。
書込番号:12305382
1点

いやいやって何が?
二人とも池袋に行けないから諦めたって言ってるじゃん
なんだかなぁ…
書込番号:12305642
5点

ほんとなんだかなぁですねw
安くなるわけがないって一概には言えないでしょう。
書込番号:12307756
3点

いやいや、間違いなく来年にはエコポイント付きよりは安くなりますよ。
先月の金額はバブルの金額ですし、家電なんて末期になれば投げ売り状態ですよ。
書込番号:12310472
2点

私自身も「エコポイント半額前夜祭」に参加した感は、確かにありますし、価格.comの金額も、今では、11万円台で、推移しているので、SG-1さんの読みは、かなり深いと思いますし、かなりの確立で、あたっていると思います。早く持てた人は、それだけ早く「42ZS1を使えた」ことに幸せを感じて、貨幣価値以外のものをGETしたことも事実でしょうから、総合的には、「その人次第」って感じでしょうか?
それでいいのだ(バカボンのパパ風)
書込番号:12314914
2点

まあ、なんだかんだ言っても、
テレビは欲しいときが買い時です。
書込番号:12317610
0点

ここでの報告では、124000円の26%と5年保証に配送料無料が最安値ですかね?
それにエコポイントが23000。
単純に全部引くと、68760円。
来年はこれより安く買えるようになるのか。凄いな。
書込番号:12322134
1点

>それにエコポイントが23000。
12月になったので新・新エコポイントで11,000ですね。
書込番号:12322637
1点

>来年はこれより安く買えるようになるのか。凄いな。
その可能性はあると踏んでいます。この数年の液晶テレビの値動き自体が、大方の予想を超える値下がり率だったから。
また、今回のエコポイント騒動で、相当先の需要を先食いしたため、完全エコポイント消滅後はテレビ殆ど売れなくなるんじゃないかな。
売れなくなったら撤退するか価格を下げるしかないわけで。メーカーにとっては厳しい局面に入りました。
書込番号:12337354
2点

26%はポイントですよね?単純に引いて26%引きになるんですか?エコポイント含めても68760円にはならないはずですけど・・・。
書込番号:12339879
2点

私は、ヤマダポイントで雑誌、雑貨、食料品を購入しますので完全に26%の現金値引きと同じです。
エコポイントも送料や手数料のかからない、ビックのギフトカードにしましたから現金23000円と同じです。
私が124000円の26%引きで購入していれば、現金価格68760円で買ったのと同じになります。
書込番号:12341002
0点

ポイントと値引きは違うのでは?124、000円に26%のポイントがつくことは、124、000円で156、240円の買い物ができることで、支払う額は変わりません。
約21%の値引きと同じですね。
書込番号:12351306
4点

使い方によってポイントも値引きも同等だと言っているのです。
ヤマダで買う雑貨は、どこで買っても値引きのない雑誌類と、競合店と比較しても最安値同等品の食品や日用品です。
ポイントを等価でプリペイドカードに変えているのと同じということです。
値引き後の定価でない商品や、値引き販売のない賞品を購入するのだから156240円の21%引きなんて計算はなりたちません。
124000円を購入品の定価合計で割れば、accord1997 さんの計算方法が適用できます。
当然21%引きどころではありません。
書込番号:12354398
0点

例えばですが、100、000円の品物に100%のポイント、つまり100、000円分がついたとします。
でも支払いは100、000円です。ただにはなりません。200、000円分相当の品物を5割引で買うのと同じです。
書込番号:12368330
2点

確かに読解力が足りなくて申し訳ありません。
ポイントがたくさんつくとたくさん買い物できて良いことです。
ポイントを現金に金券ショップ、ヤフオク等で換金できれば現金値引きになりますね。
私が計算上ポイントと値引きとは性質が異なると疑問に感じたからです。
書込番号:12369870
7点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > REGZA 42ZS1 [42インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2024/10/01 16:26:08 |
![]() ![]() |
11 | 2023/10/17 17:35:07 |
![]() ![]() |
7 | 2023/07/30 1:21:13 |
![]() ![]() |
9 | 2022/03/08 11:57:21 |
![]() ![]() |
7 | 2021/12/17 23:23:52 |
![]() ![]() |
9 | 2023/06/12 9:16:12 |
![]() ![]() |
5 | 2021/05/14 23:12:26 |
![]() ![]() |
5 | 2020/09/13 15:12:44 |
![]() ![]() |
7 | 2018/12/28 19:07:50 |
![]() ![]() |
8 | 2019/02/01 18:12:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





