EOS 60D ボディ のクチコミ掲示板

2010年 9月18日 発売

EOS 60D ボディ

約1800万画素CMOSセンサー/バリアングルクリアビュー液晶モニター/アートフィルター機能を備えたデジタル一眼レフカメラ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥16,000 (70製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:675g EOS 60D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

EOS 60D ボディ の後に発売された製品EOS 60D ボディとEOS 70D ボディを比較する

EOS 70D ボディ

EOS 70D ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 8月29日

タイプ:一眼レフ 画素数:2090万画素(総画素)/2020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.5mm×15.0mm/CMOS 重量:675g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 60D ボディの価格比較
  • EOS 60D ボディの中古価格比較
  • EOS 60D ボディの買取価格
  • EOS 60D ボディのスペック・仕様
  • EOS 60D ボディの純正オプション
  • EOS 60D ボディのレビュー
  • EOS 60D ボディのクチコミ
  • EOS 60D ボディの画像・動画
  • EOS 60D ボディのピックアップリスト
  • EOS 60D ボディのオークション

EOS 60D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 9月18日

  • EOS 60D ボディの価格比較
  • EOS 60D ボディの中古価格比較
  • EOS 60D ボディの買取価格
  • EOS 60D ボディのスペック・仕様
  • EOS 60D ボディの純正オプション
  • EOS 60D ボディのレビュー
  • EOS 60D ボディのクチコミ
  • EOS 60D ボディの画像・動画
  • EOS 60D ボディのピックアップリスト
  • EOS 60D ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全1297スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 60D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 60D ボディを新規書き込みEOS 60D ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ238

返信48

お気に入りに追加

標準

発売日:2010年 9月18日となっていますが

2010/09/23 16:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキット

クチコミ投稿数:2件

まだどなたも買われていないのでしょうか? 賛否両論って言うか否の方が多くて手が出せないのかな? 私もスペック見てガッカリ派なのですが。7D買った方がお得のような気がしてきました。デジタルに変わってからは、IXY 920ISを使っていますが、自由度が低いと言うかメカをイジリ倒したいので。

書込番号:11957104

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/09/23 16:49(1年以上前)

いないみたいですね

このカメラは価格で勝負の機種なので、こんな価格では(笑)

書込番号:11957157

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2010/09/23 16:54(1年以上前)

7Dとの価格差が現状では、買うとしたら初心者さん?

(どんなレスされるか)怖くて書き込めないのかも・・・・・。

書込番号:11957185

ナイスクチコミ!6


Eghamiさん
クチコミ投稿数:1570件Goodアンサー獲得:282件

2010/09/23 16:55(1年以上前)


クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:27件

2010/09/23 16:56(1年以上前)

このサイトの外では売れているかもしれませんよ。

キヤノンのサイトでも「バッテリーグリップBG–E9の商品供給に関するお知らせ」とあり、バッテリーグリップが予想を上回る注文を受けているそうで。
単品で買うわけではないとおもいますので、結構売れているのかも。

バッテリーグリップが少量しか生産されていなかったという人もいるかもしれませんが、そのようなデータもありませんのでこのあたりは想像するしかありあせんね。私はそこそこ売れてるのではと思ったりもします。

書込番号:11957192

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:27件

2010/09/23 16:58(1年以上前)

おっと文字が化けてしまいましたBG–E9ではなくBG-E9です。

書込番号:11957201

ナイスクチコミ!0


DP3さん
クチコミ投稿数:68件

2010/09/23 17:05(1年以上前)

賢い消費者は今、買わないでしょう。

書込番号:11957243

ナイスクチコミ!10


45の人さん
クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:16件

2010/09/23 17:10(1年以上前)

60Dは二コンのD90とD5000の良いとこ取り+αのような機種です。

両機ともそこそこ売れてる(D90は大ヒット)機種なのでそこそこ売れると思います。
発売間近と言う事も有って7Dと比べるとお買い得感はありませんが値段がこなれて来たら良く売れると思います。
わざわざ40Dや50D持ってる人が買い替えるとは思えませんがこれからデジ一始める人や5D2や7Dのサブに最適だと思います。

書込番号:11957267

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8545件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2010/09/23 17:15(1年以上前)

発売時の価格が高すぎますね。
これであと一万安で10万円を下回った(例えばボディ価格で98000円)価格なら多少
は反応が違ったのではないかと思います。
何回も出ていますが結局60Dの過ちはネーミングと価格の設定でしょう。
この二つを見誤なければ結構売れていたでしょうね。
>少なくとも3人いらっしゃるようです。
キヤノンの社員の方ぽいですよね^^

バッテリーグリップも何かキヤノンの販売のための戦略ぽくって何か怪しいですよね。
ただスペックとか価格関係なしにキヤノンだと名指しで買うユーザも多いのかな。
そういえば数店舗で60Dを見てきましたが触ったあとが余りなくて綺麗な機種が
多かったですね。
対照的にα55は垢だらけで設定もめちゃくちゃになっている物が多かったです。
ただ店によっては60Dのカタログがカラカラと言うところもあり買わないけど興
味があるという人は結構いるのだなと思いました。

書込番号:11957301

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13998件Goodアンサー獲得:2251件

2010/09/23 17:17(1年以上前)

 昨日、行きつけのカメラ店に展示されてたので、少し店員さんと話したんですが、「正直、価格がね・・・」って言ってました。連写を必要としないなら、悪くないとは思うんですが、せめて8万台まで下がらないと、人様に奨める気にはならないです。

書込番号:11957311

ナイスクチコミ!6


dobel-manさん
クチコミ投稿数:340件

2010/09/23 17:27(1年以上前)

http://bcnranking.jp/category/subcategory_0008.html
BCNランキングでは50DやNikonD300Sより下位、D700ボディ(40位)と同等なようです。
発売直後のエントリー?機でこれでは壊滅的といって良いでしょう。
こういうデータがあるのにバッテリーグリップが予想を上回る注文だから・・・
とか言ってる人がおりますが笑ってしまいますね。


39位
EOS 60D EF-S18-135 IS レンズキット 市場推定価格:163,800円(税込)
47位
EOS 60D 市場推定価格:125,000円(税込)

書込番号:11957372

ナイスクチコミ!10


masa.HSさん
クチコミ投稿数:1662件Goodアンサー獲得:101件

2010/09/23 17:38(1年以上前)

>まだどなたも買われていないのでしょうか?

本当にそう思っているの・・・?

書込番号:11957431

ナイスクチコミ!1


DP3さん
クチコミ投稿数:68件

2010/09/23 17:40(1年以上前)

少なくとも日本最大級のカメラ掲示板の状態がこれだからあまり売れてないでしょうね。
残念ながら・・・・

書込番号:11957453

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:1件

2010/09/23 17:41(1年以上前)

dobel-manさん
集計期間をよく見てください。
9/13〜9/19となっていますので、9/18,9/19の2日間の販売数だけでのランキングとなります。次回の集計結果で売れ行きがわかりますね。

書込番号:11957457

ナイスクチコミ!3


dobel-manさん
クチコミ投稿数:340件

2010/09/23 17:48(1年以上前)

takahiroayuさん 

なるほど
でも確かこのランキングは発売前の予約も集計していたと思いますので、
過去の人気機種は発売間近ですでに上位入りしていたかと。

書込番号:11957492

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:1件

2010/09/23 18:11(1年以上前)

dobel-manさん
BCNランキングは量販店のPOSデータを集計していますので、実売データのようです。
結果は来週まで待ちましょう。実のところ私もあんまり売れていないのではと思います。みなさんが言っているようにもっと値段が下がれば・・・

書込番号:11957612

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:2件 カメラを連れて散歩に出よう 

2010/09/23 18:29(1年以上前)

新発売のカメラなのに盛り上がりませんね。
発売前に銀座のショールームで見たときには
60Dに買い替えようという気はおきませんでした。

その時、キャノンの男性社員がアンケート取っていました。
でも、あまりカメラの知識はなさそうだった。
他部門の社員?

ユーザーの評価を気にしている様子でしたがやっぱり…
なんだか、短命でかわいそうなカメラになりそうですね。

書込番号:11957711

ナイスクチコミ!12


Coreimageさん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2010/09/23 18:45(1年以上前)

いつの間にかX4 Wズームキットが1位となっていますね。
60DよりX4 Wズームキットが売れ筋だから仕方ないかも知れませんね。

今後は60Dのランキングはまだ上がりますかね?

書込番号:11957801

ナイスクチコミ!0


rugbyboyさん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2010/09/23 19:02(1年以上前)

60Dはね、お金もちのオヤヂが買うんですよ。

KISSは名前がイヤ
7Dは重すぎる。

でもカメラはキヤノンがイイの!
って言う人がね。

そういう人はこんな掲示板を見ません。
キヤノンの最新型、バリアングル液晶搭載。
渡辺謙がテレビCMで使ってるかっこいいカメラ!

書込番号:11957920

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2010/09/23 19:03(1年以上前)

X4と7Dのお買い得感を出すための機種だったりして・・・。

書込番号:11957922

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/09/23 19:13(1年以上前)

もう少し(2〜3ヶ月)たつと、かなり安くなるかも?

書込番号:11957983

ナイスクチコミ!1


この後に28件の返信があります。




ナイスクチコミ503

返信118

お気に入りに追加

標準

EOS 60D を応援する会発足!!

2010/09/22 15:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 60D ボディ

スレ主 BVBさん
クチコミ投稿数:523件

昨日までEOS 60D を散々叩いていた私ですが、皆さまの激しいご批判を受け心を入れ替えようと決心いたしました。
つきましては、価格.com板上に於いて「EOS 60D を応援する会」を発足致したいと考え、性懲りも無く板を立ててしまいました。

よくよく考えると、EOS 60Dは酷いカメラではありません。
私以外のご批判の声を聞きましても、「うんうん」と頷ける部分は非常に多いのですが、とにかく素晴らしい・・・・本格的初心者入門機→本格的な初心者入門機→本格的初心者の入門機→良く判りませんが・・・・・・とにかく、「初心者が本格的に使う為の必要最低限以上の機能がある、入門機」・・・・・・(書いてて良く判らないんだけど・・・・)と言うことで、立派なカメラだと思います。

まぁ〜そこで、この素晴らしいEOS 60D なんですが、予想外に評判は芳しくありません。
そこで、私はEOS 60Dの評判を徹底的に上げるため、皆さまのお声をお聞き致したく「EOS 60D を応援する会」板を立ち上げました次第です。(ゴホン・・・)

まぁ〜なんというか、EOS 60D は本当に良い機材だと思うのですが(汗)、数少ない問題点というか、唯一のネックは、
本格的だか何だか知らんけど、入門機の癖に異常に売価が高いところに集約されると考えております。(ゴホン・・・ゴホン・・・)

50Dよりスペックダウンとか7Dの遥か下を行く安っぽい作りなど、デジ一入門者は買うまで気がつかないわけですから、本質的な問題でありません。(パチパチパチ・・・・・)

要は、本来あるべき価格水準に落ち着けば、自然とヒットする素質のある機材なのです!!

では、EOS 60Dの適正な売価はお幾らくらいなのでしょうか?

3年前に発売されてれば30万円が適正で、107000円は恐ろしいバーゲンプライスです!!
2年前なら20万円!!
1年前なら12〜13万円!!
そうです!! EOS 60D は昨年水準の価値で今年売ろうとしたところに問題があったかもしれません。
では、では、
今年の年末だったら、お幾らくらいが適正か? これから年末にかけて、強力なライバルを蹴散らして、堂々のヒット商品となる為には、
最低7万円台前半!! 出来たら6万5千円!!
これがヒットの条件となる価格だと私は算定しました。

如何でしょうか?

EOS 60Dを温かく見守っている皆さま方に於かれましては、お幾らくらいが適正かとお考えですか?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キリトリセン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
EOS 60D を応援する会 入会希望用紙

1.これ以上だと買えないなと思う金額     円
2.まあまあ売れるでしょうと思う金額     円
3.大ヒット間違いなしと思う金額     円
4.EOS 60Dに温かい一言


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キリトリセン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
上の部分を切り取ってご記入の上、板に張って頂ければあなたは「EOS 60D を応援する会」に会員となります。
会費無料です。
よろしくお願いします。

最初は私が張ってみます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キリトリセン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
EOS 60D を応援する会 入会希望用紙

1.これ以上だと買えないなと思う金額 85000円
2.まあまあ売れるでしょうと思う金額 73000円
3.大ヒット間違いなしと思う金額   65000円
4.EOS 60Dに温かい一言
応援してます!! 頑張ってください!!
ヒットすると良いですね!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キリトリセン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

書込番号:11950999

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:1621件Goodアンサー獲得:157件

2010/09/22 15:20(1年以上前)

・・・・・。

書込番号:11951017

ナイスクチコミ!33


スレ主 BVBさん
クチコミ投稿数:523件

2010/09/22 15:23(1年以上前)

奥州街道さん・・・こ・・・こんにちは・・・・

なんでそんなに早く、見つけちゃうんですか?
ちょっと恐怖です・・・・・・

書込番号:11951026

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件

2010/09/22 15:25(1年以上前)

同情するなら買ってくれ!
だと思います。

書込番号:11951031

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:1591件Goodアンサー獲得:51件

2010/09/22 15:30(1年以上前)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キリトリセン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
EOS 60D を応援する会 入会希望用紙

1.これ以上だと買えないなと思う金額 80000 円
2.まあまあ売れるでしょうと思う金額 75000 円
3.大ヒット間違いなしと思う金額   65000 円
4.EOS 60Dに温かい一言 50D や 40D を持っている人の逝き場所が7Dしかないのが
問題なのであって、そうではない人が他社のバリアングル機と比較したときには値段
以外問題ないと思う。
 実際私も 50D があるのでつっかえるわけだが、X2 の次、何にしよう?の状態の時
だったら、60D 良いじゃんとなることうけあいである。
 実質、E-30 ・ E-620 の後継状態かも? E-30 よりも値段が低くなったら買う人も
多いのではと思う。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キリトリセン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

書込番号:11951046

ナイスクチコミ!7


G55Lさん
クチコミ投稿数:2947件Goodアンサー獲得:137件

2010/09/22 15:31(1年以上前)

こんなスレを立てられるなんて・・・ 60Dみじめ(笑)

書込番号:11951048

ナイスクチコミ!40


スレ主 BVBさん
クチコミ投稿数:523件

2010/09/22 15:32(1年以上前)

市民光学さんご入会ありがとうございます。

会員番号01番です。

これからもEOS 60Dを応援してくださいね!!

書込番号:11951053

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2010/09/22 15:35(1年以上前)

結局ヒマ人の集まりかここは(笑)

書込番号:11951056

ナイスクチコミ!38


harurunさん
クチコミ投稿数:1942件Goodアンサー獲得:128件 ImageGateway 

2010/09/22 15:43(1年以上前)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キリトリセン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
EOS 60D を応援する会 入会希望用紙

1.これ以上だと買えないなと思う金額 80,000円
2.まあまあ売れるでしょうと思う金額 70,000円
3.大ヒット間違いなしと思う金額   60,000円
4.EOS 60Dに温かい一言
20D,50Dと5D2を使ってるので・・・要らないです。
連写速度は50Dで、画質、動画は5D2で間に合ってます。
5D3が毎秒10コマなら、30万円でも買うかも。
1台でオールマイティーになりそうだから。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キリトリセン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

あ・・暇人になってしまったかな?(笑)

書込番号:11951084

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6693件Goodアンサー獲得:114件

2010/09/22 15:44(1年以上前)

すいません、興味ない機種の板にはROM専の方針なのですが、サポーターの方々からさえ「なんだかんだいっていいカメラ・・・ただし私は買わない」「値段がこなれたら買おうかな」的なコメントが多数で、作例が載らないのがいかがなものか、と思います。

書込番号:11951087

ナイスクチコミ!7


スレ主 BVBさん
クチコミ投稿数:523件

2010/09/22 15:57(1年以上前)

harurunさんご入会ありがとうございます。

会員番号は02番です。

これからも暇な時にEOS 60Dを応援してくださいね!!

書込番号:11951125

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:889件Goodアンサー獲得:11件

2010/09/22 16:00(1年以上前)

昨日ヤフオクで送料込み九万三千円で落札されていました。

シグマのSD15でさえ、しばらく持ちこたえていましたが…。

唖然呆然…さて次はいくらで落札されるのでしょうか?

書込番号:11951134

ナイスクチコミ!7


ムノウさん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:3件

2010/09/22 16:17(1年以上前)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キリトリセン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
EOS 60D を応援!する会 入会希望用紙

1.これ以上だと買えないなと思う金額 80,000円
2.まあまあ売れるでしょうと思う金額 70,000円
3.大ヒット間違いなしと思う金額   55,000円
4.EOS 60Dに温かい一言
天狗にならないでがんばってチョ!
それからフードはもっと頑丈にしてくれっチョ!
いーヤッホーーーウ!!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キリトリセン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

書込番号:11951194

ナイスクチコミ!6


mik 21さん
クチコミ投稿数:921件Goodアンサー獲得:12件

2010/09/22 16:18(1年以上前)

手変え品変えやってる事は毎度同じ、どこかの詐欺グループみたい。この種の誉め殺しスレ立てって、一度ハマれば辞められなくなるんですね…。
多分、即日偽装解散して
明日には別名で再結成される事でしょう

書込番号:11951201

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8件

2010/09/22 16:21(1年以上前)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キリトリセン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
EOS 60D を応援する会 入会希望用紙

1.これ以上だと買えないなと思う金額 80,000円
2.まあまあ売れるでしょうと思う金額 70,000円
3.大ヒット間違いなしと思う金額   60,000円
4.EOS 60Dに温かい一言

レリーズ音は重みがあって好きだけどなあ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キリトリセン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

書込番号:11951210

ナイスクチコミ!1


スレ主 BVBさん
クチコミ投稿数:523件

2010/09/22 16:21(1年以上前)

ムノウさんご入会ありがとうございます。

会員番号は03番です。

これからもいーヤッホーーーウ!!とEOS 60Dを応援してくださいね!!

書込番号:11951212

ナイスクチコミ!2


スレ主 BVBさん
クチコミ投稿数:523件

2010/09/22 16:24(1年以上前)

ガチンガチンさんご入会ありがとうございます。

会員番号は04番です。

これからもレリーズ音が素晴らしいEOS 60Dを応援してくださいね!!

書込番号:11951222

ナイスクチコミ!1


Pき連BQさん
クチコミ投稿数:1件

2010/09/22 16:28(1年以上前)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キリトリセン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
EOS 60D を応援!する会 入会希望用紙

1.これ以上だと買えないなと思う金額 80,000円
2.まあまあ売れるでしょうと思う金額 68,000円
3.大ヒット間違いなしと思う金額   58,000円+キャッシュバックキャンペーン
4.EOS 60Dに温かい一言
ボーナス出たら買うからね!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キリトリセン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

書込番号:11951233

ナイスクチコミ!3


EOS KISSさん
クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:1件

2010/09/22 16:40(1年以上前)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キリトリセン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
EOS 60D を応援!する会 入会希望用紙

1.これ以上だと買えないなと思う金額 68,000円
2.まあまあ売れるでしょうと思う金額 55,000円
3.大ヒット間違いなしと思う金額   49,800円
4.EOS 60Dに温かい一言
・・・特に見つかりませんでした。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キリトリセン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

書込番号:11951268

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1839件Goodアンサー獲得:60件

2010/09/22 17:41(1年以上前)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キリトリセン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
EOS 60D を応援する会 入会希望用紙

1.これ以上だと買えないなと思う金額120000     円
2.まあまあ売れるでしょうと思う金額 値段は一つの基準で有っても最大の要素では
無いと思うので無回答とさせて下さい
3.大ヒット間違いなしと思う金額 今の時代消費者の好みが細分化してるので、大ヒット
機種と言うのは出にくいと思います。
4.EOS 60Dに温かい一言
初心者の頃(今でも似たようなものですが・・)は連写やAFポイントの数や外装材等
判りやすい部分に目が行ってしまいますが、色々撮って行くと作画の領域を広げて
くれそうな60Dに惹かれてしまいます。バリアングルモニターを備えた機種の中では
E-5(E-3)に次ぐ実力機だと思います。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キリトリセン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

と此処まで書き込みさせて頂きましたが、会員登録は勘弁して下さい
どうもこの会にはもう一つの思惑が有りそうなので・・・

書込番号:11951471

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1477件Goodアンサー獲得:30件

2010/09/22 17:57(1年以上前)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キリトリセン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
EOS 60D を応援する会 入会希望用紙

1.これ以上だと買えないなと思う金額 20,000円
2.まあまあ売れるでしょうと思う金額 市場価格
3.大ヒット間違いなしと思う金額  市場価格
4.EOS 60Dに温かい一言
●EOS60D応援(笑) 大ヒットを予言
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000141272/SortID=11829882/
●EOS 60D とても良いと思うのですが私だけ?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000141272/SortID=11817020/

今のお値段で買えないのは単純に今年のカメラ予算がないからですorz
5Dや5D2など手元にありますが重くて外に持ち出す気にならないんです。
もっぱらお友達は20D+EF28/18です。7Dが安くて高性能でも
重いので買いません。個人的に60Dがベストバランスなんです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キリトリセン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

奥州街道さんは一日28時間カカクコムをウオッチしてるのかもですね。
また削除依頼とか意地悪なことしてるのかなぁ。スレなくなるかもですね。
BVBさんがんばってくださいね。

書込番号:11951539

ナイスクチコミ!4


この後に98件の返信があります。




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

EOS7についているレンズの再利用

2010/09/21 01:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 60D ボディ

スレ主 カズ1009さん
クチコミ投稿数:238件 EOS 60D ボディの満足度5

あんまりよく分かっていませんので、初歩的なことを。

ほぼ未使用のEOS7に EF28-80mm F3.5-5.6 W USM (ULTRASONIC) のレンズを付けたままで眠っています。

60DやKissX4などのデジイチにはめて再利用できますか?

書込番号:11943538

ナイスクチコミ!1


返信する
BVBさん
クチコミ投稿数:523件Goodアンサー獲得:31件

2010/09/21 01:47(1年以上前)

出来ますよ!!

書込番号:11943569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2777件Goodアンサー獲得:92件 プロフィール 

2010/09/21 02:05(1年以上前)


カズ1009さん

 60DやKissX4では焦点距離がフルサイズ換算で1.6倍になってしまいます。
なので、焦点距離が45-128mmのレンズとして使用可能です。
18-55mmのキット等と共に使えば画角的に十分ですが、
室内ではIS付のレンズの方がより良いと感じます。
例えばEF-s15-85mmIS等。


書込番号:11943616

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 カズ1009さん
クチコミ投稿数:238件 EOS 60D ボディの満足度5

2010/09/21 02:15(1年以上前)

早々お二人さま、ありがとうございます。

手ぶれ機能がないので室内撮影はつらいかもしれませんが、最悪デジイチのボディのみ購入したら「未使用なので使ってみようかな?」と思いまして書かせていただきました。

あとは、撮ってみてからのお楽しみですね。

書込番号:11943642

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/09/21 05:16(1年以上前)

X4ならレンズキットとボディのみの価格はわずかなので、ぜひともレンズキットでの購入をお薦めします
EOS7の標準ズームを60DやX4につけた場合、広角側がないに等しいので風景撮る時には悲しいものがあります

私もはじめてデジイチ買った時はボディのみで購入しましたが、結局は広角側にとっても不便を感じてレンズを追加購入することに...当時はデジタル用のレンズが出回る前だったのでフルサイズ用のタムロン17-35mm買っちゃいましたけど、フルサイズ用の超広角ズームがデジタルにつけるとただの標準ズームになりさがっちゃうんですねぇ

書込番号:11943834

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2010/09/21 07:21(1年以上前)

>最悪デジイチのボディのみ購入したら

予算の都合でボディのみになる可能性があるときは、レンズを量販店へ持ち込んで、店員さんに許可を
もらい、ご希望の機種に取り付けてファインダーを覗いてみてはどうでしょう。

自分もキットレンズでの購入をお勧めはしますが、キットレンズは場合によっては、短期間のうちに
不要になる可能性も考えられますので、
中古ならキットレンズなんて安価でいくらでもあるし・・・。

書込番号:11944018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1157件Goodアンサー獲得:176件

2010/09/21 08:56(1年以上前)

かなり、見つけにくいと思いますが EF28-80mm F3.5-5.6 W USM に
ついては、この掲示板内で私もAPS-C機でのレビューを書かせて頂い
ています。
お暇なときにでも探してみてください。

使用自体は問題ないはずです。
フィルムレンズの USM はデジタルでも問題なく素早いフォーカスをして
くれます。
バルサム切れ等が起きていなければ、開放では少しソフトですが、今
のレンズとは違う味のある描写をしてくれます。
ただ、バルサムが切れていなくてもデジタル要のコーティングはされてい
ませんのでフレアが出やすいので露出を調整して撮ってください。

書込番号:11944245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:4件

2010/09/21 12:04(1年以上前)

5DMr.2ならそのままの画角ですよ。
お値段張るけど。

書込番号:11944835

ナイスクチコミ!0


スレ主 カズ1009さん
クチコミ投稿数:238件 EOS 60D ボディの満足度5

2010/09/21 20:14(1年以上前)

色々教えていただいてありがとうございます。


お値段張るようなカメラ買っても、飯が食えるような仕事ができないですから、ターゲットに入っていません。

kissより起動が速く形が大きめ、7Dのような機能がなくてもというレベルなら60Dかな?って


お値段が下がるのを待っていたり、カメラのキタムラの何でも下取りなど同行を気にしています。

書込番号:11946765

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信12

お気に入りに追加

標準

省電力化されたのでしょうか?

2010/09/20 13:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 60D ボディ

仕様を見ていたら撮影枚数が飛躍的にUPしたことに気がつきました。
7Dと同じバッテリになったこともあると思いますが、7Dより撮影枚数が多いのは省電力化が図られたということでしょうか?
また、バリアングルモニターになったということは、モニターを本体側にして収納できるということですよね?(だとすれば、撮影時にモニターに鼻の脂がつくことがなくなるのでうれしいのですが・・・)
やっと欲しいと思えるカメラに出会った気がします。

書込番号:11939230

ナイスクチコミ!1


返信する
masa.HSさん
クチコミ投稿数:1662件Goodアンサー獲得:101件

2010/09/20 13:41(1年以上前)

たぶんエンジンの差じゃないかな?

書込番号:11939378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/09/20 14:09(1年以上前)

7Dの場合はDIGIC4を2基搭載しており、高速連続撮影用にハイパワーモーターも搭載しましたので、バッテリーもよりハイパワーな性能を持ったLP-E6に変更されました。
7Dの電力消費が特にモンスター級だったので、そのような要素がない60Dでは撮影可能枚数が多くなるわけです。

モニターは背面側にしておけば省電力に繋がりますし、移動時は傷も付かずに安心ですよね。
さらに移動中にモードダイアルが回らないようにモードダイヤルにロック機構があったりして良心的なカメラなんです。

初心者から初めて中級になっても使い続けられますので結果的に経済的とも言えるし、長い付き合いになると思いますよ。
ちょっぴり大人のKissを体験して下さいね!

書込番号:11939514

ナイスクチコミ!4


mik 21さん
クチコミ投稿数:921件Goodアンサー獲得:12件

2010/09/20 14:12(1年以上前)

最後の一言はいらなかった気がします。

書込番号:11939527

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6件

2010/09/20 14:14(1年以上前)

そうですね(^^ゞ

ぜひ人柱になってヒーローになってください。
あははははははは!

書込番号:11939532

ナイスクチコミ!3


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2010/09/20 15:10(1年以上前)

>モニターを本体側にして収納できるということですよね

今日、実機をさわってきました。
できますよ。

書込番号:11939768

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2010/09/20 15:28(1年以上前)

今の バッテリーは 5DMk2の時に 新設計されたので、7D・60Dとは無関係です。
新世代の同時期のカメラで同じバッテリーに揃えるのは、至極当然のことだし、ユーザーにとっては親切。
その意味でも、60Dは、旧二桁Dユーザーが乗り換えや併用するより、5D2・7Dユーザーがサブ機として買い増しするのが自然な感じがします。

SDの方がCFより若干少電力かも知れませんし、7Dと比べると種々のパワーを落としても動くでしょうね(笑)

書込番号:11939843

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2010/09/20 16:53(1年以上前)

>撮影時にモニターに鼻の脂がつくことがなくなるのでうれしいのですが・・・

撮影画像やヒストグラムを確認する必要のない人には良いかもしれませんが、
それだと銀塩カメラと同じでディジタルの恩恵が薄れませんか?

それとも撮影が終わるたびに、バリアン液晶を裏返して確認するのでしょうか?

書込番号:11940196

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:11件

2010/09/20 18:52(1年以上前)

液晶モニターの向き、個々の好みで使い分けされれば良いことではないでしょうか。
その気になれば固定式モニターの様にも使えるわけですし、移動中は裏返した状態の方が安心でしょう。使い方は自分で選び、決められるわけですから利便性の高い機能は大歓迎です。

液晶モニターへの鼻の油脂付着の件ですが、私はラバー製で大きめのアイカップを装着しています。油脂の付着はかなり軽減しますのでお勧めです。

書込番号:11940756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/09/20 19:40(1年以上前)

短時間の間にこんなに多くの意見を頂きありがとうございます。
びっくりしました。
撮影枚数が多いのは理由がどうあれ正直うれしいです。
モニターについては撮影の都度確認することはないので正直あまり必要とはしません。
シャッターチャンスを逃さないことの方が私には重要ですし、正直きちんと確認するにはパソコンが必要だと思います。
どうもありがとうございました。

書込番号:11941052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/09/20 21:20(1年以上前)

>それとも撮影が終わるたびに、バリアン液晶を裏返して確認するのでしょうか?

撮影中は横に開いておけばいいだけじゃん

あははははははは!

書込番号:11941704

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2010/09/20 21:32(1年以上前)

>仕様を見ていたら撮影枚数が飛躍的にUPしたことに気がつきました。
>7Dと同じバッテリになったこともあると思いますが、
>7Dより撮影枚数が多いのは省電力化が図られたということでしょうか?

同じメモリー容量を使っていると仮定すれば、DIGICがシングルなので、画像用のバッファとして使用できる、
エリアが多く取れる為だと思う。

書込番号:11941802

ナイスクチコミ!0


mik 21さん
クチコミ投稿数:921件Goodアンサー獲得:12件

2010/09/21 00:45(1年以上前)

このアハハの人、凄く不愉快…

書込番号:11943336

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ33

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

触ってきましたが

2010/09/19 00:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 60D EF-S18-55 IS レンズキット

クチコミ投稿数:37件

60D早速ヤマダ電機で触りましたがシャッターが押せませんでした、厳密にいうと音が出ない、押せない、切れない

カードなしレリーズはするLVにしたりファインダーにしたりしましたがシャッターは切れず
考えられることは何だと思いますか?
ちなみに付属のレンズのAFをMFにしたところシャッターが切れました
レンズのAFをMFに戻すと撮影モードをPモードや全自動モードに変えても押せませんでした
ついてたレンズは1855IS付きでしたが非常に重く感じました
質感は良く見えました
何でなんでしょう
初歩的なことだと思うのですがよろしくお願いします

書込番号:11931621

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件

2010/09/19 00:33(1年以上前)

AFが合ってない、と、いうか、合わないからでしょうね。症状から推察するに。

量販店等の展示品の場合、レンズやカメラの盗難防止の例のあれがレンズのピント環なんかにぐるぐる巻きになっていて上手くフォーカスするのをさまたげているものなんかがありますが、それではなかったかと。

書込番号:11931647

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1388件Goodアンサー獲得:28件

2010/09/19 01:16(1年以上前)

店員に聞くでしょ!

書込番号:11931845

ナイスクチコミ!7


ムノウさん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:3件

2010/09/19 01:27(1年以上前)

めっ!店員に聞きなさい!

書込番号:11931888

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3137件Goodアンサー獲得:428件

2010/09/19 02:01(1年以上前)

『ヤマダ電機で触りましたがシャッターが押せませんでした(中略)レンズのAFをMFにしたところシャッターが切れました』
AFモードが「ワンショット」で、かつどこにも”ピントが合っていない”とカメラが判断していたのではないかと推測します。

「ワンショット」ではカメラが”ピントが合った”と判断しないとシャッターが切れない仕様になっています。
AFモードを「サーボ」にしたり、MFならば、どこにもピントが合っていなくてもシャッターが切れます。

ただ一方で「レンズの故障などによってピントが合わなくなっている」可能性もあります。
展示品ということからもその可能性は十分にあります。
それらの可能性も含めて、またそういったことを教えてもらうということからも、店員さんに聞くのが良かったかもしれませんね。

書込番号:11931986

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:2件

2010/09/19 02:27(1年以上前)

別機種

ったく、しょうがないな!
下のスレ主さんに続き こちらのスレ主さんにも私はオコッテますよ!

店員さんにお聞き!コ〜ラ〜!

書込番号:11932056

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2777件Goodアンサー獲得:92件 プロフィール 

2010/09/19 02:29(1年以上前)


ぽんてんさん

 私も昨日ヤマダで触ってきました。ポケモンソフトをせがまれて子供と行っての事でした。

初めて触る60Dで最初にした事は、バリアングルモニターがどのように動くか確かめる事で、
(液晶がボディの左側になってしまいますが、ローアングルやハイアングル撮影にはとても便利ですね)、
次にLVのままシャッターを押して連写速度とシャッター音を確認したのですが、
普通にシャッターは切れましたがLVで撮る事に慣れていないため
ピントが何処にあっているか判らないままシャッターを押して、
シャッターが切れない事が何度か有ったように感じます。

もしかして単純にピントが合ってなくてシャッターが切れなかったというオチでは?

なお40Dとの比較としての60Dのぱっと見の感想は、連写がちょと遅めでシャッター音が聞きなれない音!?、
中でもカスタム設定が1つしか無い事がとても残念に感じましたが(40Dでは3つ有り使い分けに便利)、
使いやすいバリアングルモニターと動画、高画質、高感度、ISOオートのカスタマイズ機能という点で
かなり良いと感じました。更にリモコンレリーズはKissと共用の安いタイプ!?

書込番号:11932059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2010/09/19 02:54(1年以上前)

わたしが今日行ったヤマダでは給電されていませんでした・・・・・。
(ACアダプターはつながってましたが。)

ちなみに、18-135がついてましたが、そんなに重さは感じませんでしたが・・・・・。
(個人差でしょう。)

書込番号:11932108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2010/09/19 03:38(1年以上前)

小鳥遊歩さんの言う通りです
レンズはビニールでグルグル巻きでした
が、過去にもビニールでグルグル巻きの展示カメラはありましたがシャッター押せないとかはなかったんですが焦点距離がそんなに合わなかったんでしょうかね
触りまくられた展示品というよりいかにもだしたばかりの新品ですというカメラでした、さすが発売日

あれ?あれあれ?っとパニくってまいっかーと諦めα55の方に移動しました、こちらはビニールグルグル巻きでなく黒い紐つきでしたがシャッターは無駄に多く切れました、小気味よい感じでぐらりときました

60DはスポーツモードにすればAIサーボになって押せたのか?、しかしまぁアホでした
ダイヤルロックとか電源の位置、些細な所が変わってるんですね
十字のボタンは押し間違えしやすく前のがよかったかと、LVは7Dよりは速くなってましたが画像が綺麗でないのが残念、バリアングルはずっとつけてほしかったので今後の機種全てにつけて欲しいです、
エントリー機なのに重いのが難点でした、質感はよかったけど

書込番号:11932162

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:11件

2010/09/19 07:56(1年以上前)

私も昨日触ってきました。質感はともかく、大きさ重さ、ファインダーの見え具合はまちがいなくEOS二桁機のそれでした。Kiss X5として発売するべきだったとのお声もありましたが、あんなに大きく重いKissなんてありえません。逆に感じたことは少々割り高になってもあのファインダーと可動式液晶をKissに載せてくれないかということです。入門機に良質なファインダーを求めちゃ駄目だよといわれそうですが、台数限定でも構わないので(キヤノンにも)小さな高級機が一台くらい在ってもよいのでは。

>あれ?あれあれ?っとパニくってまいっかーと諦めα55の方に移動しました、こちらはビニールグルグル巻きでなく黒い紐つきでし
>たがシャッターは無駄に多く切れました、小気味よい感じでぐらりときました

展示品は皆さんが設定を変更したままで立ち去っておられるのでドライブが連射モードになっていたのではないでしょうか。私が見に行ったお店の展示品ではEOS60Dが連射モードになってました。展示商品に触れられたあとは視度調整を含め全ての設定を初期値に戻しておきたいものです。

書込番号:11932507

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2010/09/19 09:55(1年以上前)

空気 さん
皆が皆展示品の設定を戻すなんて無理ですよ
マニュアル置いてあるわけじゃないしわけわからないで触る人もいますし
急いでたので触った時間は数分程度ですが、私は前と同じには戻してはおきましたよ、気になったんですよね?それが

ドライブモードも変えてみましたけどシャッターには関係なかったです
ファインダー見やすかったですか?眼鏡かけてるので中の数字が見にくかったです、EVFのが眼鏡人には大きくて見やすかったです
重さについては重いのが好きな人がいますし重いと感じない人もいる、バリアングルいらんって人もいるし、何にせよ感性はそれぞれでしょうね、用途にもよると思うし
60Dというネーミングだから重かったのかーそこは納得 kissなら軽くしてくれたのかな

書込番号:11932899

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/09/19 10:37(1年以上前)

訳の判らない人が触って、壊れていた可能性もあると思います。

書込番号:11933088

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:11件

2010/09/19 11:47(1年以上前)

ぽんてん様へ、私のつかない文章から誤解が生じてしまったようです。
言葉足らずで申し訳ありませんが私の文章はスレ主様を批判するものではありません。
不快な気持ちにさせてしまったのであればお詫び申し上げます。
私も、皆が皆展示品の設定を元に戻すことは不可能だと思います。
ただ、ここEOS60Dのクチコミを御覧になられるレベルの方々に向けての投稿でしたし、
「タバコの吸殻や空き缶のポイ捨ては止めましょうね」と同じくらいの意識での書込み
でしたのでどうかお気を悪くされないようお願いいたします。

ファインダーの見え具合の件ですが、もちろん手放しで褒め称えるほど気にいった訳では
ありません。他スレであまりにも、これはEOS60Dじゃない、Kiss X5と名乗ればよかったのにと
叩かれているので、Kiss X5にこんな上質なファインダーが載るかバカモン!という気持ちとなり
先のスレ内容となっていたのです。(10Dあたりと比較するとかなり進化しているのも確かですし)

書込番号:11933383

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2010/09/19 12:17(1年以上前)

こんにちは…
私も先程、ビックカメラで触れてきました。
色々と悪い事ばかり言われている60Dですが、実際に触れてみると、一つのボタンに一つの役割を持たせていたり、モ−ドダイヤルのロック機能等、操作性に優れている印象をもちました…
見た目の質感も悪くないし、シャッターの切れもファインダーの視認性についても好感をもてました…
バリアングルや他の新しい機能も魅力ですが、意外と基本に忠実な良機だと私は感じました。

書込番号:11933511

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3170件Goodアンサー獲得:45件 ホワイトマフラーのブログ 

2010/09/19 19:00(1年以上前)

60Dは要するにふつうのカメラなんですね。

書込番号:11935225

ナイスクチコミ!1


neova 007さん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:8件

2010/09/20 00:06(1年以上前)

>更にリモコンレリーズはKissと共用の安いタイプ

あのレリーズはコードも本体に巻きつけられるから
嵩張らないし便利ですよ〜。kiss関係の周辺機器ってBGもそうだけど
使い勝手が良いのが多い。
N3系はやたら嵩張るので機能が同じならE3の方が良いです
変換プラグが有ればもっと良いけど
でも、見た目で評価しちゃう人多いですね〜(笑)

書込番号:11936929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2010/09/20 03:54(1年以上前)

空元気出太郎さん 名前間違ってました、すみませんお手柔らかにお願いします
重さについて、私の場合は重いのは持っていて、追加としてコンデジの代わりなるカメラが欲しかったので重厚感は無用なんです、画質とレスポンスはある程度欲しいし
ほんと人それぞれです
CANONには広告を新聞に入れてる場合じゃなくて新技術を出し惜しみしないでほしいです、結構後だしが多くないですか
LVにしたって
しかし60Dが仮に売れなくて別機種でバリアングルも消えたら困るな...
追加でボディ内手ブレ補正も欲しい
こんなとこで要望だしても仕方ないけど
話がそれましてお粗末さまでした

書込番号:11937631

ナイスクチコミ!1


業界通さん
クチコミ投稿数:12件

2010/09/20 23:16(1年以上前)

>60D早速ヤマダ電機で触りましたがシャッターが押せませんでした、厳密にいうと音が出ない、押せない、切れない

誰かがカスタムファンクションをいじって「AEロックボタンでAF操作をする」にしてしまったんでしょう。シャッターを押してもピントが動かない。ピントが合わないからシャッターが押せない。しかしマニュアルにするとシャッターが押せる。明らかにカスタムフォンクションの設定ですね。

書込番号:11942718

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2010/09/21 00:03(1年以上前)

業界通さん

ピンが合わない件ですが
5D2や7DではAF-ONというボタンの位置にあるボタンを AFボタン開始ボタンに変えられるので
それかな?と思って 60Dでそこの位置に配置してあるボタン
何のボタンか忘れましたが 押して見たけどだめだったんですが
それとは違うんですか?

自分のカメラでは普段そのボタンをAF開始設定にして使ってます
前5D2のスレだったかにそのネタ乗ってましたよね
まぁあの時カスタムボタンの割り当てまでの設定は見てなかったのでなんとも・・・
よくわからんです

書込番号:11943096

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ140

返信28

お気に入りに追加

解決済
標準

60Dの中途半端さ

2010/09/16 19:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 60D ボディ

クチコミ投稿数:51件

キヤノン党を舐めすぎである。

コレを買うなら、HSテクノロジーが入ったコンデジ(IXY・PowerShot)を買ったり、他社への乗り換えをしたほうが身のためだと思う。

と思うのはうちだけか?

書込番号:11920085

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:592件Goodアンサー獲得:8件

2010/09/16 19:58(1年以上前)

>と思うのはうちだけか?

お幸せに・・・・・・・・・・・・言います。

書込番号:11920100

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:4件

2010/09/16 20:01(1年以上前)

こんなスレばっかし^^

書込番号:11920110

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:6件

2010/09/16 20:02(1年以上前)

人生いろいろ

書込番号:11920119

ナイスクチコミ!4


LensPlusさん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:9件

2010/09/16 20:03(1年以上前)

真のキャノン党員が聞いたら、お幸せに言う思います言います。www

書込番号:11920124

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3472件Goodアンサー獲得:319件 アカラナータ 

2010/09/16 20:05(1年以上前)

HS SYSTEMがどうであろうと、POWERSHOTやIXYでは60Dの
代わりは絶対に務まりません。
でも、あなたにはコンデジの方が良いと思います。

書込番号:11920135

ナイスクチコミ!15


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2010/09/16 20:14(1年以上前)

やはり政権交代ですか?

書込番号:11920182

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1621件Goodアンサー獲得:157件

2010/09/16 20:22(1年以上前)

>鏡音テレンスさん

はっきり言って、コンデジユーザーごときがグチャグチャ言うな、ですねw
エントリークラスでも良いから、デジタル一眼レフを使ってから言えと言いたいです。
この人には。

書込番号:11920232

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2010/09/16 20:30(1年以上前)

キヤノンはとても偉い会社ですので、党員の意見で動くような会社ではないと思います。

書込番号:11920268

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:27件

2010/09/16 21:20(1年以上前)


そうかも

書込番号:11920544

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1322件Goodアンサー獲得:19件

2010/09/16 21:35(1年以上前)

>党員の意見で動くような会社ではないと思います

まったくもって同意!
キヤノンは技術や機能の出し惜しみが多すぎます。

自分はソニーを応援してますが、とてもサプライズなカメラを出してくれるので、
大満足してます。

やっぱり、メーカーはユーザーをおざなりにしてはいけません。

書込番号:11920646

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3472件Goodアンサー獲得:319件 アカラナータ 

2010/09/16 21:49(1年以上前)

 自分もSONYを応援してますが、SONYはSONYで
党員の声は無視しまくりだと思ってますよ。
α55はけっこう会心の一撃だと思いますけど、
中級機放置は相変わらずだし・・・

書込番号:11920754

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1477件Goodアンサー獲得:30件

2010/09/16 22:21(1年以上前)

ちゅうとはんぱだからこそ60Dにちゅうもくしてるんですけどねえ。

個人的には5Dや7Dは重すぎ大きすぎkissは軽すぎ小さすぎ。 ※簡単に言うと
過不足無い≒ジャストフィットって部分に価値を見出してお金出すっていう人もいると思います。
バリアングルていう大いなるオマケもありますし、、、

SPEC重視(良いほどイイ)価格重視(安いほどイイ)な価値観の人たちには魅力無いかもですね。

書込番号:11920997

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1322件Goodアンサー獲得:19件

2010/09/16 22:22(1年以上前)

>中級機

そりゃあマイナーチェンジ的なものなら、とっくにソニーも出してますよ。
ただ厳しい目を持ったαユーザーがそれを受け入れるかどうかは否定的ですね。

特に中級機を望むユーザーは目が肥えてるので、ウルトラ級のモデルチェンジを期待してると思うんで。

書込番号:11921002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:701件Goodアンサー獲得:11件

2010/09/16 22:42(1年以上前)

>キヤノン党を舐めすぎである。


そんなお目の高いお客様のために5D2や7D、はたまた1D(s)Mark**もご用意いたしておりますので是非ともお買い求め下さい。

書込番号:11921153

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2010/09/16 22:54(1年以上前)

ざこつさんの、7DとKISSを埋める機種の話ですが、だから、50Dが正常進化していれば、なにの問題もないんです。
突然変異したから問題なんです。
突然変異は環境に適用出来ずに淘汰される事が多いです。

D5000は、やはり突然変異ですね。
E-P1は突然変異ですが、環境に適応できて、進化を続けている種であるということが
できます。

書込番号:11921263

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:1件

2010/09/16 22:58(1年以上前)

まだ発売すらしていないのに、、、

書込番号:11921296

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2010/09/16 23:27(1年以上前)

>はっきり言って、コンデジユーザーごときがグチャグチャ言うな、ですねw
エントリークラスでも良いから、デジタル一眼レフを使ってから言えと言いたいです

フィルム一眼の頃ならフルオートコンパクトカメラユーザーに偉そうに言っても
説得力有ったけど、デジタルに移行した今となっては「デジイチユーザーごとき
が偉そうに言うな」って返り討ちに遭いそうです(爆

書込番号:11921488

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:104件

2010/09/16 23:36(1年以上前)

>はっきり言って、コンデジユーザーごときがグチャグチャ言うな、ですねw
>エントリークラスでも良いから、デジタル一眼レフを使ってから言えと言いたいです。

ということは、この人は中判デジを使っている人には、何を言われても無条件で平伏しちゃうんでしょうか?
節操がないですね。

書込番号:11921553

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:300件Goodアンサー獲得:6件 挑人ブログWON!! 

2010/09/17 00:09(1年以上前)

60Dの位置づけがよくわかりませんね。kissの名前が恥ずかしいおじさん用のお手軽カメラかな?D90とD5000をまとめてやっつけようとリリースしたのか?ニコンがD7000をD300Sを超えるようなスペックで投入してきたのに比べると中途半端。発売当初だからか7D並みの価格がついているのがまた理解できないところ。50Dをゲットしておいて正解でした。

フォーサーズつぶしを狙うソニーNEXと運動会シーズンを狙って追加投入されたα55,33と熾烈な戦いが繰り広げられる中、ニコンが正統ともいえるD7000を投入してきたのは対照的ですね。ペンタックスもそうですがカメラの比重が高いメーカーはユーザーの意見で改良を加えた製品を真面目に出してくると感じます。

キヤノンはハイアマチュアをどうみているんでしょう?

書込番号:11921756

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1477件Goodアンサー獲得:30件

2010/09/17 01:22(1年以上前)

>はるくんパバさん

>7DとKISSを埋める機種の話ですが、だから、50Dが正常進化していれば、なにの問題もないんです。
突然変異したから問題なんです。

なにが問題なのかなー。もし狙いがダメで60D売れなければCANONが困る 問題ってそれだけでは。。
あと、7DとKISSを埋めるというより5D(2)とKissを埋める機種が7Dと60D 2ラインになったのでは。
「突然変異」って言うとすれば7Dからじゃないのかなって思ってますが

40D→50D→60Dとかって出るたび買うようなサイクル短い人ってかなり特殊だと思うんですよね。
価格だとCANON(に限らず)買いも使いもしないでスペック比較だけでおーげさに騒ぐ人も多いし。
価格常連のカメオタ(わたし含む)の多数意見は実は世間の非常識ってこともあるのじゃないかと。

Kiss旧機種や20D・30Dあたりを現役で使ってる人も多いと思うし
そーゆう人たちの買い替え機種としたら正常進化って考えてるんですけどね。

そもそもkissユーザーやデジイチご新規さん、フル使用者(のサブ)をターゲットにしてると思うし
旧二桁D機種と比較して正常進化してるかとか細かいコト考えない人も多くないかな?

私信:全部がはるくんパバさん個人に対しての意見じゃないのであしからず、、、m(_ _)m
60Dはホント叩くヒトが多いのでね。じぶんも過剰反応かもですm(_ _)m

書込番号:11922048

ナイスクチコミ!7


この後に8件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS 60D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 60D ボディを新規書き込みEOS 60D ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 60D ボディ
CANON

EOS 60D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 9月18日

EOS 60D ボディをお気に入り製品に追加する <1063

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング