


white-tiigerさんこんばんは。
綺麗ですね。風景との絡みも良いです。
こちらは何もないのでただ眺めて終わる時も多いです。
シャッタースピードが遅めですが手持ちですかね?
宜しければ使用レンズも教えてくださると、より参考になります。
書込番号:16103429
6点

やっぱり夕焼けは絵になりますねp(^-^)q
あぁ海で夕焼けを撮りたいなぁ。。。
素晴らしい写真ありがとうございました。
書込番号:16103470
2点

こんばんは。
素敵な画像ありがとうございます。
書込番号:16103491
2点

皆様ありがとうございました。おほめの言葉を頂き感謝いたします。
これからも、少しでも綺麗な写真が撮れるよう努力してまいります。
それにしてもD7000は使い易く表現力のある素晴らしいカメラだと思います。
D7100が出た後でも素晴らしいカメラです。
この写真は手持ちで撮影しました。使ったレンズはAF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-5.6G ED VRです。
少々機材が重くなります。なお、手持ちよりせめて一脚があればベストと思っています。
書込番号:16104568
2点

夕日撮影いいですね。大いにお楽しみください。
書込番号:16105274
2点


white-tiigerさんこんにちは。
18−300mm VR良いですね〜。
実用的な範囲で絞って解像感も十分でVRも効果的に作動してますね。
風車との対比で夕日の大きさに圧倒されました。
書込番号:16105789
2点

スレ主さん、
W.B(ホワイトバランス)を「曇り」にして撮ってみて下さい。
夕日と赤い夕焼けが強調されますよ。
書込番号:16112513
2点

yohyohx様
的確なアドバイスありがとうございました。次回の撮影では、W.B(ホワイトバランス)を「曇り」にして撮影します。
ありがとございました。
また、夕日を撮るとき太陽の白とびを防ぐにはどうしたらいいのかよく分かりません。どなたかお教え願えないでしょうか。よろしくお願いします。
書込番号:16112702
1点

white-tiigerさん
いい感じですね、2枚目なんか、「落日」って言葉がピタリときます。
しかし、夕日って嫌だなあ・・・、物悲しくて・・・。
>W.B(ホワイトバランス)を「曇り」にして撮影します。
私はRAWで撮って、いじり倒していますww。
発光体ですから色なんてどうでもいいと思います、
沈み行く太陽の光が作り出す世界、つまり光の世界と闇の世界の交わる時、トワイライト。
ですから、「私にはこう見えた」でいいのですww。
白とびはあまり気にしていません。
書込番号:16114900
4点

Nippori_EtOH様
ありがとうございます。
白とび防止の方法が分かりました。アクティブD-ライティングの設定を強めにしたらいいようです。
まだ、実際にこの設定で撮っていませんが、多分かなり防止できると思います。
確かに夕日の写真は寂しいですね。でも何故か魅せられます。
書込番号:16115043
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D7000 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/06/19 21:43:43 |
![]() ![]() |
20 | 2025/03/20 10:05:26 |
![]() ![]() |
9 | 2023/10/16 10:48:59 |
![]() ![]() |
14 | 2023/02/26 1:20:02 |
![]() ![]() |
12 | 2022/09/23 23:09:57 |
![]() ![]() |
21 | 2022/04/09 2:42:50 |
![]() ![]() |
1 | 2021/06/26 3:56:07 |
![]() ![]() |
6 | 2021/03/28 18:26:40 |
![]() ![]() |
7 | 2021/02/10 20:25:48 |
![]() ![]() |
9 | 2020/02/19 22:45:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





