『ノイズについて』のクチコミ掲示板

2010年 9月24日 発売

COOLPIX P7000

画像処理エンジン「EXPEED C2」/3型液晶モニター/光学7.1倍ズームレンズを搭載したデジタルカメラ(1010万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥26,500 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1039万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 光学ズーム:7.1倍 撮影枚数:350枚 COOLPIX P7000のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

COOLPIX P7000 の後に発売された製品COOLPIX P7000とCOOLPIX P7100を比較する

COOLPIX P7100

COOLPIX P7100

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 9月22日

画素数:1039万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 光学ズーム:7.1倍 撮影枚数:350枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX P7000の価格比較
  • COOLPIX P7000の中古価格比較
  • COOLPIX P7000の買取価格
  • COOLPIX P7000のスペック・仕様
  • COOLPIX P7000のレビュー
  • COOLPIX P7000のクチコミ
  • COOLPIX P7000の画像・動画
  • COOLPIX P7000のピックアップリスト
  • COOLPIX P7000のオークション

COOLPIX P7000ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 9月24日

  • COOLPIX P7000の価格比較
  • COOLPIX P7000の中古価格比較
  • COOLPIX P7000の買取価格
  • COOLPIX P7000のスペック・仕様
  • COOLPIX P7000のレビュー
  • COOLPIX P7000のクチコミ
  • COOLPIX P7000の画像・動画
  • COOLPIX P7000のピックアップリスト
  • COOLPIX P7000のオークション

『ノイズについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「COOLPIX P7000」のクチコミ掲示板に
COOLPIX P7000を新規書き込みCOOLPIX P7000をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

ノイズについて

2011/06/07 22:07(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P7000

クチコミ投稿数:65件 あつまる(^^)の日常写真 
当機種

望遠端 トリミング

最近購入して試写しています。
撮影2日目、曇りの日にISO100で撮影したのですが、
どうもズーム全域でノイズが乗っているように見えて気になります。

サンプルを見て、皆さんどう思われますか?

※1日目、晴天の時に撮影したものは気になりません。。
 ちなみに、ADLはオフにしてあります。

書込番号:13103905

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2011/06/07 22:13(1年以上前)

霞がかってる様ですし、そんなものじゃないかな…と。

書込番号:13103949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1902件Goodアンサー獲得:146件

2011/06/07 23:28(1年以上前)

旧県庁舎ですか?
最近の天候ではこんな物かな、と思います。
目で見ても遠景がハッキリしませよね。

書込番号:13104369

ナイスクチコミ!2


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2011/06/08 06:52(1年以上前)

曇りや雨あがりの撮影は空気中に水蒸気が多く白っぽく写ることがあります。
遠景になればなるほど顕著に出ます。
多分、白っぽく写ることでノイズと見間違えているのではないでしょうか?

書込番号:13105199

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 COOLPIX P7000のオーナーCOOLPIX P7000の満足度5 横浜おじさん 

2011/06/08 08:59(1年以上前)

うーん、確かにノイズが感じられますね。これはひょっとしたらニコンのハイエンド機の伝統?かもしれません。

私も一応ニコンのコンデジが好きで、E950、5000、5400、5700、8400、8700、P5000、P6000、P7000を所有しています。これらで撮った写真を見ますと、晴天でもノイズというかやや粉っぽい?描写をしていることがままあります。

これは画像処理エンジンで、解像感を優先するかノイズリダクションを優先するかで、解像感を優先しているように思います。似たような傾向を持つカメラにリコーGX100があります。「おおっ!」と驚くような解像感のある写真が撮れることがありますが、トレードオフとしてやはりISO100からしっかりと?ノイズが感じられます。

キャノン機やパナ機は逆の傾向にあるような感じがします。(あくまで個人的感想ですが)

書込番号:13105449

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1585件Goodアンサー獲得:157件

2011/06/08 11:39(1年以上前)

当機種
当機種

日中光量たっぷりでも・・・

影の部分を「トリミング」するとこんな感じかと・・・

ズーム全域で・・・との言い方が正しいかどうかは?ですがこのP7000デフォルト画像は確かに「ノイズ」多いなと感じることあります。

「NRはユーザーにお任せ&ディテールは極力損なわせない」がP7000のデフォルトなのかもしれませんね。

あつまるくん殿の作例でどのくらいトリミングしているかは??ですが、そうすることによって各種ノイズは表面上目立ってしまいますので、元画像にて判断したいところです。って乱暴な言い方をすれば曇天時+多少の霞=こんなものかなぁ〜と(笑)晴天時は良さそうですので故障でもなさそうだし・・・


横レス失礼します

みなとまちのおじさん殿こんにちわ
下のスレッドでは過分なお褒めの言葉大変恐縮ですがうれしいです!ありがとうございました!!

(駄文失礼)

書込番号:13105823

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38426件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2011/06/08 12:40(1年以上前)

代表的コンデジ画像です。全く問題なし。他社1/1.7でもこの程度です。

ノイズとディテールは一応分離していますから、
空気さえ良ければ、すっきり抜けると思いますよ。

書込番号:13106018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:7件

2011/06/08 20:51(1年以上前)

この問題は解決しませんよね(^^;)

持っているPowerShot S95も似たようなノイズ感ではありますが、
晴天時はISO80からあるので多少少なく感じます。
(その辺りの違いでしょうか?)

それと、気のせいか
ノイズっぽい時とそうでない時があるような気がするのですが、
(アクティブDライティングでの違いは分かりませんでした)

しかし、最近はあまり気になりません・・・。
こんなものだと納得しています。

書込番号:13107694

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件 あつまる(^^)の日常写真 

2011/06/08 23:52(1年以上前)

皆さん、アドバイスありがとうございます。

今日あらためてLX3の曇天の画像をひっくり返して見てみたら、
似たようなノイズがありました。

ちょっと期待しすぎていたのかもしれません。

でも、当たればDPなみの解像感があるので、
大事に使っていこうと思います。

書込番号:13108715

ナイスクチコミ!0


digijijiさん
クチコミ投稿数:687件Goodアンサー獲得:21件 COOLPIX P7000のオーナーCOOLPIX P7000の満足度4 飛行機雲げんだいみらい 

2011/06/16 22:52(1年以上前)

ニコンデジタルの絵作りに粒状感があると思います。
この点は賛否両論評価の分かれるところと思いますが。

書込番号:13140638

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > COOLPIX P7000」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
デザインがそっくり 6 2019/01/19 18:21:39
P7000を購入してしまいました。 13 2017/09/22 23:59:16
動画修復したいです 2 2017/02/08 22:23:10
お宝おジャンク道♪O流れ橋 15 2016/04/03 22:32:43
格安入手🎵 7 2015/01/11 22:52:04
紅葉の色 8 2013/11/16 23:44:50
星空撮影について 14 2013/11/05 16:59:31
クールピクスp7000充電器 4 2013/08/14 15:14:29
買っちゃいました 3 2013/03/24 21:36:13
P7000とP7700の画像比較 7 2013/02/03 15:10:19

「ニコン > COOLPIX P7000」のクチコミを見る(全 2276件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

COOLPIX P7000
ニコン

COOLPIX P7000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 9月24日

COOLPIX P7000をお気に入り製品に追加する <251

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング