PENTAX K-5 ボディ のクチコミ掲示板

2010年10月15日 発売

PENTAX K-5 ボディ

最高約7コマ/秒の高速連続撮影やフルHD動画撮影を実現したデジタル一眼レフカメラ「K」シリーズの最上位モデル(1628万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥17,400 (12製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1693万画素(総画素)/1628万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.7mm/CMOS 重量:660g PENTAX K-5 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

PENTAX K-5 ボディ の後に発売された製品PENTAX K-5 ボディとPENTAX K-5 II ボディを比較する

PENTAX K-5 II ボディ

PENTAX K-5 II ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年10月19日

タイプ:一眼レフ 画素数:1693万画素(総画素)/1628万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.7mm/CMOS 重量:680g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-5 ボディの価格比較
  • PENTAX K-5 ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-5 ボディの買取価格
  • PENTAX K-5 ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-5 ボディの純正オプション
  • PENTAX K-5 ボディのレビュー
  • PENTAX K-5 ボディのクチコミ
  • PENTAX K-5 ボディの画像・動画
  • PENTAX K-5 ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-5 ボディのオークション

PENTAX K-5 ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年10月15日

  • PENTAX K-5 ボディの価格比較
  • PENTAX K-5 ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-5 ボディの買取価格
  • PENTAX K-5 ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-5 ボディの純正オプション
  • PENTAX K-5 ボディのレビュー
  • PENTAX K-5 ボディのクチコミ
  • PENTAX K-5 ボディの画像・動画
  • PENTAX K-5 ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-5 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全801スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX K-5 ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-5 ボディを新規書き込みPENTAX K-5 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ72

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

K-5を確認してから買いたいのですが

2011/01/10 22:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-5 ボディ

スレ主 iitikoさん
クチコミ投稿数:2件

通販だと安いんですけど、センサー問題を確認出来ないのでお店で買いたいと思っています。
そこで質問なのですが、お店だとお店にもよるのでしょうが新品を開封してバッテリーを入れて確認させてもらえるのでしょうか?

一度購入して、センサーの問題が見つかったら交換という形になるのでしょうか?
いろいろ言われてる問題ですが、私はちゃんと対応さえしてくれればいいと思っています。
しかし購入してから修理などで手元にない期間が長く続くのは避けたいです。

書込番号:12491393

ナイスクチコミ!5


返信する
arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2011/01/10 22:50(1年以上前)

いくらお客様でもそれは無理というものでしょう。
中古品ならともかく新品ですよ?
一度でも開封したら・・・お分かりかと思いますが。
お店とメーカーの対応を混同しないようにしましょう。

書込番号:12491459

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:22件

2011/01/10 22:56(1年以上前)

本日K−5購入しました。
ステイン問題?の件を話したところ、店頭で確認した後購入させてくれましたよ。
価格もポイントを加味すると価格.comとほぼ同じで購入できました。
レンズや周辺機器もまとめ買いしましたが、かなりオトクに買うことができました。
まあ、通常10パーセントのポイントが本日まで13パーセントだったのですが。

わたしも通販が不安だったので、店頭で買いました。
これだけステイン問題が価格.comで取りざたされているので、現物確認すれば少しは安心できると思います。

店頭で接客してくれた店員は、メーカーからの派遣の模様で、このステイン問題について訊ねたところ「問題があれば速やかに交換もしくは修理するのでいつでも持ってきてください。」とのことでした。

ご参考までに。

書込番号:12491510

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:673件Goodアンサー獲得:10件

2011/01/10 23:03(1年以上前)

問題なければ購入するという約束をすれば検査できます。

だめだという分からず屋の店の場合でも、購入したらすぐにその場で確認することには何の問題もありません。

書込番号:12491564

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2011/01/10 23:04(1年以上前)

購入前のチェックは問題あるにしても、購入後すぐ店頭で開封し確認するのなら問題ないのでは?
メモリカードを持参して行き、開封後すぐ撮影してチェックしてみては?
その時点で何らかの問題があれば交換などの対応してもらえると思います。

書込番号:12491567

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:2件

2011/01/10 23:14(1年以上前)

店員に、このような問題があるかも知れないので、
購入前に確認したいと尋ねてみては?
ダメなら購入後その場で確認して、
ゴミがあれば即交換してもらう事が出来るか聞いてみましょう。
問題が有ることが解れば、
その店もメーカーに返品をすると思うので、
購入前の開封、確認を断る事はあまり無いと思います。
ただ、店頭での確認で、
清掃で取れるゴミか、
メーカーでの対応になるのか、
判断は難しいかも?

書込番号:12491641

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:32件

2011/01/10 23:19(1年以上前)

iitikoさん

先ずは購入前にその「ステイン問題」を確認させてもらえるかを聞いてみるのが良いでしょう。

量販店なら初期不良品として返品交換できますよね。以前、店員の人に聞いた事があるのですが、不良品であれば量販店としては所定の手続でメーカーに返品できるためあまり気にしないようです。

試射したものは新品じゃなくなるからそんな事をする間違いだという人がいるかもしれません。ピンずれなどは確かにその通りですが、これは「不良」なので量販店としても問題なく返品できると思います。(実際に正直に返品するか別のお客に売るのかは量販店の問題)

別案ですが、問題のない製品を購入したいのでシリアル番号何番以降が問題ないのか教えてくれ、とペンタックスのお客様相談センターに問い合わせるというのはいかがでしょう?

書込番号:12491668

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:32件

2011/01/10 23:22(1年以上前)

連投すみません。

書き忘れました。

使用開始後最初は問題なく後から問題が出てきたと報告している人もいます。
そうであれば、店頭での確認は問題を見落とす可能性があると言えます。

そこで別案ですが、問題のない製品を購入したいのでシリアル番号何番以降が問題ないのか教えてくれ、とペンタックスのお客様相談センターに問い合わせるというのはいかがでしょう?

書込番号:12491687

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1621件Goodアンサー獲得:157件

2011/01/10 23:39(1年以上前)

ステイン問題がどう転ぶか分かりませんが、開封・電池入れてからの購入は他のお客様
が購入するのに迷惑となる(在庫品を開封してしまうと売れなくなってしまう場合も)為
ご勘弁ください。

いずれにしても、ペンタックスの公式見解と対策が出るまで待たれたらいかがでしょうか?
いかんせん、同問題は報告数が多いように感じますしユーザーサイドやファームで何とか
なる問題でもありませんので。購入してから返品・メーカ修理となる無駄足を踏むよりは
ましだと思います。

書込番号:12491781

Goodアンサーナイスクチコミ!6


XJaponさん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:5件 PENTAX K-5 ボディの満足度5

2011/01/10 23:52(1年以上前)

大手家電量販店では決済前の検品は難しいかもしれませんね。

私は、なじみのカメラ屋で購入していますがカメラ、レンズは必ず決済前に検品させてもらえます。
逆に、検品できないお店では購入したことないですし、購入しません。
もちろん購入が前提ですし、検品で問題を見つけた場合は別の個体へ交換してもらえます。
在庫切れの場合は入荷後に改めて検品、決済を行っています。

量販店にない、アフターケアや保証期間の融通(購入後きっかり1年ではなく、最初の故障から1年とか)や保険サービスなんかもカメラ専門店ならではのサービスがあります。
価格だけでなく、購入するお店の選択も重要ですね。

量販店なんかでも購入後にその場で検品させてもらうというのはできるかもしれませんね。
ただ、在庫も事前に確認してからの方がいいですよ。
検品はしたはいいが在庫がなく、入荷待ちとなるは避けたいですしね。

書込番号:12491846

ナイスクチコミ!3


DR-Z400Sさん
クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:29件 PENTAX K-5 ボディのオーナーPENTAX K-5 ボディの満足度5

2011/01/11 00:48(1年以上前)

私が手伝うお店では購入後検品が基本になっています。
開封だけの備品チェックはOKですが、バッテリーを入れる作業があるために購入後検品になります。
お店のローカルルールなのでそれに従うしかありません><
手伝っている店に在庫が無いために、交換品が届くまで数日かかる事も伝えております。
また、修理ですと量販経由だとメーカー直接よりも1週間程度長くなる場合もある事をお伝えします。
これだと、在庫が無い店舗は辛いですねぇ><

また、購入後検品ですので不具合が発覚すれば交換します。
しかし、現状では直ぐに発覚しない場合も多く、店頭でのチェックは微妙な感じです。
購入予定のお客様にはあらかじめ申し上げる場合が多いです。

出来る範囲がお店により限られるので、購入前に店員に相談される事をおすすめします。

書込番号:12492086

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/01/11 11:52(1年以上前)

心配なら、もう少したって問題が解決してからのほうがいいのではないでしょうか?

書込番号:12493218

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:8件

2011/01/11 17:01(1年以上前)

消費者の疑心暗鬼を払拭しないと、信用されないかも。

おそる おそる の購入ですね。

何か、ワサビ入り餃子でのバツ・ゲームのようです。

書込番号:12494106

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 iitikoさん
クチコミ投稿数:2件

2011/01/11 18:02(1年以上前)

レスありがとうございます。
SDカード持参で購入後にお店で開封というのが現実的ですね。
奥州街道さんの仰る通り、後でファームで解決出来る問題ではないので、ペンタックスの公式見解が出るまで待つことにします。
新品買って、何度も交換したり、修理送りになるのも嫌ですし。
公式に発表がなければD7000にしちゃうかも。
ありがとうございました。

書込番号:12494330

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

本体を逆さにした時の音

2011/01/11 00:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-5 18-55WRレンズキット

クチコミ投稿数:22件

本日K−5を購入しました。
弄っている時に気づいたのですが、本体を逆さにすると「コトッ」と小さな音がします。

なにしろ一眼レフが初めてなもので、気になります。
皆さんのK−5はこのような状態でしょうか?

書込番号:12491889

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1089件Goodアンサー獲得:167件

2011/01/11 00:08(1年以上前)

takeshitakeshiさん

こんばんは。

ペンタックスの手ブレ補正つきデジタル一眼レフは、
非作動時に撮像素子が固定されていないため、
カメラ本体を傾けたり回転させたりすると、
それが動いて内部から音がすることがあります。

故障や不具合ではなく仕様ですのでご心配なく。


頻出する疑問ですので、
製品開封時に目に付くようなところに
説明書きとかあるといいんじゃないでしょうかね。

>>ペンタックス様

書込番号:12491921

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:22件

2011/01/11 00:10(1年以上前)

Tubby sponges 様

ご返答ありがとうございました。

安心して眠れます。

書込番号:12491929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/11 00:11(1年以上前)

手元にK20DとK-5が有りますが、同じように音がします。
LiveView状態にすると音がしなくなるので、SRの駆動機構からですね。

書込番号:12491936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1089件Goodアンサー獲得:167件

2011/01/11 00:20(1年以上前)

先の文章中
「非作動時に撮像素子が固定されていないため、」
としましたが内容が正しくありませんでした。

「非作動時に」を除いて読んでいただきたいと思います。

(それでも厳密には正しくないのは承知しております)

書込番号:12491976

ナイスクチコミ!1


drshapesさん
クチコミ投稿数:66件 PENTAX K-5 18-55WRレンズキットのオーナーPENTAX K-5 18-55WRレンズキットの満足度5

2011/01/11 04:19(1年以上前)

SRに関する『音』については、既に議論を尽くしております。
以下を参照ください。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12099058/

書込番号:12492503

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/01/11 10:10(1年以上前)

他機種の場合は、縦横センサーの音だったりするようです。

書込番号:12492965

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ24

返信16

お気に入りに追加

標準

PENTAX K-Xミニチュアマスコット

2011/01/07 00:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-5 ボディ

クチコミ投稿数:894件 アトリエ ぺんぺん草 

こんばんは、
ガチャポン(ガチャガチャ)で、
PENTAX K-Xミニチュアマスコットと言う、タカラトミーの
ホットシューカバーがあるのですが、
どの様な、お店であるのでしょうか?

ツタヤなどガチャガチャが有りそうな店を観たのですが、
無いようで、やはりカメラ関係を扱っている、
お店のに有るのでしょうか?

また、3月にPENTAX K-rミニチュアマスコットも出るそうですが、
PENTAX K-5バージョンも出るのでしょうか?
情報をお持ちの方はいますか?

宜しくお願いします。

書込番号:12472451

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/01/07 03:40(1年以上前)

ここに掲載されているお店には売っていそうですね
http://www.takaratomy-arts.co.jp/specials/pentax/towerrecords/index.html#01

書込番号:12472798

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/01/07 03:46(1年以上前)

こっちのページも貼っておきます
http://www.takaratomy-arts.co.jp/specials/pentax/

書込番号:12472806

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:8件

2011/01/07 03:50(1年以上前)

機種不明

ご要望の品はこちらですか?

入手場所は・・・気合と運しだいです
なぜなら一度あった場所でも売り切れると別な物に変わってしまい
次に来たときは恐竜とか遊戯王とか少女アニメ物でした
本当に、運が良ければ出会えるかと

参考までに入手した場所は・・・8件回って
ショッピングモール内の片隅、マニア向けガンプラショップ
ちなみにドバシとかアキバのガチャポンセンターには
入ってませんでした。(あくまで行った時にはです)

また、見つけると「大人買い」されるので空になってる事が多いです。
ちなみの私が買った所はみんな私が最後です・・・残り10個以下ばかりでした

書込番号:12472815

ナイスクチコミ!5


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2011/01/07 05:18(1年以上前)

なんかPENTAXっていろとかおもちゃとかそういうところで活躍中ですね。
熱しやすく冷めやすい国民性ですので、飽きられなければいいのですけど。。。。
まぁ、飽きちゃってもいいのか。

書込番号:12472870

ナイスクチコミ!1


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2011/01/07 05:23(1年以上前)

ちなみにニコンは羊羹です。
もともとは社員用で、昭和三十年代からほそぼそと売れています。

http://shop.nikon-image.com/front/ItemSummaryRefer.do;jsessionid=93131A023B9FA96E5D027415AF2DE585?cateId=10400

書込番号:12472875

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:14件

2011/01/07 09:32(1年以上前)

昨年12月になりますが、K-x白モデル使いの妻が
同色のフィギュアをゲットすべく量販店で探しました。
東京/池袋ではヤマダ総本店とビックカメラで扱いがありましたよ。
やはり人気があるみたいでヤマダではその時点で入荷待ち。
ビックカメラで無事に白モデルゲットしてましたよ。
カメラを扱う量販店なら置いてる可能性が高いかもですね。

書込番号:12473238

ナイスクチコミ!2


asd333さん
クチコミ投稿数:756件Goodアンサー獲得:27件

2011/01/07 12:55(1年以上前)

テトラポット!さん こんにちは。

K-xミニチュアマスコットは予想外のヒットだったようですし、発売から日もたっていますので、現在残っている店舗は少ないと思います。運が良ければ出会えるかもしれませんが…
後日、タワーレコードで限定色を加えたバージョンが入荷したようですが、この「限定」が曲者で、転売屋さんたちが頑張ったため、こちらも在庫はあまり無いようです。

K-rは3月に出ますが、こちらもそこそこ人気があるようで、楽天取り扱い店舗の予約は終了していますね。個別でサイトを運営しているショップではまだ取り扱いはあるようですが、今のところ「50個入り袋」の扱いがほとんどです。
K-rやK-xは同じ型でも塗装でバリエーションが作れますが、K-5は形が違うので、今のところ難しいと思います。
各社の名機のミニチュアとか出して欲しいですね。反響が良いのでやってくれるかな?

書込番号:12473825

ナイスクチコミ!0


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2011/01/07 13:11(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

テトラポット!さん、こんにちは。
ヨドバシとかにあったようですが、
私はヨドバシ、ビックと、どちらも見たこともありませんでした。
近所のドラッグストアでたまたま発見、子供達にうまいことのせられ、
2度通って、ちょっと多めにゲットしました。
地元のスーパーとかにあったという報告も目にしました。
思いがけないところで出くわすかも知れませんね。
ただ、最近はあまりそういった話聞かないので、難しいかも知れません。
3月のK-rミニチュアを狙う方が楽かもしれませんね。
K-rの黒だったら、K-5/K-7に見えなくもない!?
K-5としては、でないと思いますよ。

書込番号:12473870

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件

2011/01/07 17:08(1年以上前)

本日(1月7日)、ヨドバシ秋葉にはなかったです。残念。

書込番号:12474427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2011/01/07 17:31(1年以上前)

http://twitpic.com/3nfuwz
これはどこで手に入るんでしょうかね

書込番号:12474491

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1089件Goodアンサー獲得:167件

2011/01/07 18:25(1年以上前)

おどるあほぅさん

こんにちは。

それは懸賞で当選した100名のみが入手できるのです。
ガチャに応募券が同封されており3枚一口で応募するものでした。
既に締め切られていますので今から入手は無理ですがが、
K-rのガチャでも同様なキャンペーンがあるといいですね。

書込番号:12474655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:894件 アトリエ ぺんぺん草 

2011/01/07 18:42(1年以上前)

こんばんは、皆さん、多数の情報、
有難うございます。

K-5と直接は関係ないので、
こんなに反響があるとは思いませんでした。

やはり、取扱店は少ないうえに、
在庫も、かなり少ないようですね。

ショップさんやオークションでは、
まだ売られているようですが、
数十個単位での販売で、流石にそんなには、
要りませんからね。

PENTAXは、コンデジは遊び心いっぱい。
初級デジタル一眼は、個性的。
中級以上のデジタル一眼は、しっかり高機能。

コンデジ、初級一眼は、女性に受けそうですが、
実際の所どうなんでしょうね。
まだまだ、男性ユーザーが多い、カメラ趣味で、
女性ユーザーが増えて欲しいですね。
と言う事で、K-5のミニチュアマスコットも
PENTAXさん、宜しくお願いします(ここを見てたら)。

書込番号:12474705

ナイスクチコミ!1


茶虎猫さん
クチコミ投稿数:479件Goodアンサー獲得:18件

2011/01/07 23:25(1年以上前)

機種は違うのですが、昨年の8月ごろ、サークルK限定でスーパードライ2缶パックにオリンパスペンのストラップが付くというキャンペーンをやっていました。
しかし、探せども探せとも都心のサークルKにはそんなものは見つからず、あのキャンペーンは幻だったのではと思ったほどです。

ガチャガチャに限らず、各社ミニチュアカメラのアクセサリーを作って定番商品として売って欲しいですね。私も欲しいデス。

書込番号:12476155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1349件Goodアンサー獲得:2件

2011/01/08 20:45(1年以上前)

当機種

タワーレード版?

報告が遅くて済みません。
たしか最初の販売は昨年11月頃だったと思います、私も探しましたが見つからずがっかりしましたが
タワーレコード版?が先述のように再度12月から販売されましたがまたしても売り切れが多いようです
秋葉原では2台で売っていましたが直ぐに売切れになり、再度追加されましたがまた直ぐに売り切れになりました。
12月25日に渋谷2台、浦和3台の売り切れを見ています(追加されているかは未確認)、
やはり大人買いする人が多いようです。
コレジャナイロボカラーは無理ですがタワーレード版(添付の左)であればガチャガチャでかなり出ていました。

因みにコレジャナイロボカラーの応募は10枚送りました(<(__)>私も大人買いしました!)

書込番号:12480289

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX K-5 ボディの満足度5

2011/01/09 17:35(1年以上前)

当機種
当機種

銀残し版

タワーレコード版

先日タワーレコードで3個GETしてきました。
うち1つが液晶画面にシールが貼ってあり、なんとなくタワレコ版っぽい感じです。
(小さくタワーレコードの文字が書いてあります)

書込番号:12484206

ナイスクチコミ!1


hisaminさん
クチコミ投稿数:70件 MINI BOX 

2011/01/10 03:07(1年以上前)

当機種

ちょうど静岡へ用事があったので、静岡タワレコでガチャってきました。

どうにか間に合ってGETって感じです。

書込番号:12486888

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ27

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 センサー問題

2011/01/09 11:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-5 ボディ

クチコミ投稿数:9件 PENTAX K-5 ボディのオーナーPENTAX K-5 ボディの満足度5

はじめまして。
初めてスレします。

昨年末にk-5を購入した一眼初心者です。
センサー問題など、他人事と思っておりましたが、
念のための思い、青空を撮り、レビューしてみると
黒い点が2か所...。

お店へ持っていき、ブロアーしてもらいましたが、
1つは消えたものの、もう1つは自分で何回もブロアー
しましたが、とれません。
購入してちょうど2週間たちますが、センサーの清掃(交換?)は
このタイミングで無料でやっていただけるものなのでしょうか?
購入した日にセットレンズの18-135レンズを注意して取り付けた
以降は一度もレンズは外していません。
お店の方曰く、「ゴミはつきものですから」の一言で片づけられ
てしまいました。一眼レフって、そんなに頻繁にゴミがつく
ものなのでしょうか?実態を知らないもので、反論できませんでした。


書込番号:12483038

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2680件Goodアンサー獲得:211件 PENTAX K-5 ボディの満足度5 馬鹿なオッサンの退屈な日々 

2011/01/09 12:04(1年以上前)

SCに連絡して、送れば保証期間内ですので当然無料ですな。

ゴミは、デジ一眼の場合は、やり方にもよりますが、フィルムカメラとは違い頻繁に付きます。
ソレをなるべく軽減する為のDRシステムですな。

あとは、レンズの付け換え時にボディを下向きにして取付ける等、なるべく付着しない様にする努力と工夫も必要ですな。

書込番号:12483058

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1157件Goodアンサー獲得:176件

2011/01/09 12:07(1年以上前)

ゴミが付きやすいのは事実ではあります。
そのために振動でゴミを弾き飛ばす機構等がついている訳ですし。
(使用直後はボディ内部からゴミが出てくる場合もありますので、必
ずしもレンズ交換時に侵入した物ともいえません)
ただ、お店によってはカメラの知識が足りなかったり偏っている場合
もありますのでペンタックスに問い合わせたほうが良いとおもいますよ。

センサー表面に着いたゴミの清掃なら、カメラ購入から1年はどんな
メーカーでも無料でやってくれますから問題はありません。

仮に今問題になっている保護板内部の汚れであっても、その旨をペ
ンタックスで確認しスレ主様に報告の上で、対処してくれますし、その
場合も費用は発生しませんよ(まあ、カメラ自体の送料は別でしょう
が)。

書込番号:12483068

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:2件

2011/01/09 12:16(1年以上前)

私、K-5を発売後すぐから使っております。

素子には、レンズ交換しなくてもゴミは付きます。
特に使い始めからしばらくは・・・結構付き易いです。

私は*istD、K10D、K20D、K-7、K-5と使っていますが、
全て使い始めには、素子は汚れ易かったですよ。
ある程度使っているうちに、付きにくくなる様な感じです。

新宿等、ペンタックスフォーラムへ行ければ、
メーカー保証期間内は無料で素子の清掃等・・・やってくれますよ(混雑していなければ1時間程度)。
ブロアーで取れない汚れでも、メーカーで清掃して取れる場合も多いです。
一度、ゴミの写り込んでいる画像を持って、
ペンタックスフォーラムへ行って、掃除をお願いしてみると良いと思います。

もし、それでも取れない汚れの場合には、
ペンタックスフォーラムで今後の対応の案内をしてくれると思いますよ。
下手にご自分で掃除したり、ブロアーで余計に奥までホコリを入れちゃったりするよりも、
早急にペンタックスフォーラムへ行くのが無難でしょう。

書込番号:12483088

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2011/01/09 12:21(1年以上前)

こんにちは。まっき〜。さん

まず先にご自分でゴミを取る練習と道具を買った方がいいと思います。
ブロアー O-ICK1 通称ぺったん棒
http://search.rakuten.co.jp/search/mall/O%EF%BC%8DICK1/-/p.1-s.2-sf.0-st.A-v.2?x=0
何事も自分でしないとせっかくK-5を買ったのですから。ブロアー位は持ったほうがいいかと。

なぜ?お店の人にPENTAXに出すと取ってくれるかなど聞かなかったのでしょうか?
なにか不自然です。

またぺったん棒で取れるゴミならメーカーに送らなくても良いですよ。
不具合か・・・ただのゴミか区別しないとゴミがあるたびにPENTAXに送るのでしょうか?


 

書込番号:12483102

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:5件 PENTAX K-5 ボディのオーナーPENTAX K-5 ボディの満足度5

2011/01/09 12:55(1年以上前)

まっき〜。さん、こんにちは。
ご購入のお店で(家電量販店?)そのような回答がされたのであれば、
そのお店での今後のお付き合いを再考された方がよろしいかと・・・
売ればそれで終わり!と言うような感じに思えます。

ご自分でぺったん棒などで除去を試みることも必要かとは思いマスが、
非常に注意が必要な部分でもありますので、
ペンタックスフォーラムや、
サービスセンターに持ち込むことをお勧めいたします。


清掃をご自分でされるのであれば、
検索すればユーチューブでも多数UPされているので、
一度確認し、ご自分で出来そうかどうかをご判断ください。
慣れればそう難しいことは無いと思います。

 

書込番号:12483197

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件 PENTAX K-5 ボディのオーナーPENTAX K-5 ボディの満足度5

2011/01/09 15:43(1年以上前)

初期はゴミも発生しやすいんですね。
ブロアーは購入し、自分でも使って
みましたが、やはりとれませんでした。
ぺったん棒の使用はチョット自信ありません。
6か月の子供中心に室内撮影しておりますが、
今の所、撮影した画像に実害ありませんので
様子を見たいと思います。保証期限前には
清掃に出したいと思いますが。
みなさん、色々とご意見ありがとうございました。

書込番号:12483764

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズとの相性?

2011/01/08 21:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-5 ボディ

スレ主 楽ばせさん
クチコミ投稿数:29件 PENTAX K-5 ボディの満足度5
当機種
当機種

ピントはどこ?

良く使う構図FA50

12月にk10Dからの買い増しで、K−5を購入しました
部屋内の撮影も多く、高感度に強くなったK−5で
大分撮影は楽になって喜んでいるんですが・・・
ちょっと判らない事が有りあまして、諸先輩方に教えを請いたいと存じます
 
現在メインレンズである、SIGMA18−50 F2.8 EX DC MACRO で
左右の端のフォーカスポイントにて、全然ピントが来ません
写真全体がピンボケで焦合サインが出ます・・・
今までK10Dでは問題無かったのですが、K-5になってダメです
純正のFA50は平気なんですが・・・
 
この場合はボディー側の調整orレンズの調整
もしくは、サードパーティー製なので、諦めなければならないのか?
そこら辺の知識が無く、どうしたら良いのかの見当がつきません
一眼自体K10Dからで、ほとんどトラブルも無く使っていたので
こういった場合の対処の仕方を教えて頂ければと思って書きこみました
 
直せる物なら直したいので、お知恵をお貸しください
よろしくお願いします。

ちなみに、噂の汚れについては、自分の機体は使用後1カ月ですが
有りません(ショットは少ないです600位しか撮ってませんが)
が、水準器がちょっとずれてるよですが・・・。

書込番号:12480664

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:53件

2011/01/09 01:35(1年以上前)

楽ばせさん、こんにちは。

私は純正以外のAFレンズを使ったことがないので過去のスレッド等からの知識ですが、純正以外のレンズでは散見される現象のように思います。

この場合、レンズ調整で解決する可能性があると思われます。具体的には、シグマにレンズとボディを預ければ、ボディに合わせてレンズを調整してくれるはずです(シグマではボディは調整しないので、純正レンズとの相性が崩れることはないと思います)。
尚、PENTAXは純正以外のレンズの使用を保証していないので、PENTAXに相談しても多分断られます(FA50mmで合わなければ別ですが)。

まずは、シグマに問い合わせてみれば如何でしょうか。
http://www.sigma-photo.co.jp/support/contacts/index.htm

書込番号:12481726

Goodアンサーナイスクチコミ!1


22bitさん
クチコミ投稿数:1147件Goodアンサー獲得:161件

2011/01/09 07:55(1年以上前)

同じSIGMA 18-50mmF2.8 EX DC MACROを持っています。
ラインセンサーでピントが合わない(前ピンで合焦する)現象について、SIGMA社と
やりあいましたが、残念ですが結局はレンズの仕様のようです。
しょうがないので、このレンズに関しては、ラインセンサーを使わないで使用しています。

後継の17-50mmF2.8 EX DC OS HSM では直っているとのご報告もありましたが・・・。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000125659/SortID=12040528/

>今までK10Dでは問題無かったのですが

自分も現象確認したのはK10D(PENTAXフォーラムでピント確認済み)
および、K20Dだったのですが。

書込番号:12482221

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 楽ばせさん
クチコミ投稿数:29件 PENTAX K-5 ボディの満足度5

2011/01/09 08:28(1年以上前)

ぱぴばんさん>
レンズ側で調整なんですね、有難うございます
そんなに珍しい事ではないんですかね?
手持ちの時は中央一点が多いのであまり問題無いんですが
三脚の時に真ん中が空だと、めんどくさいんですよねー。
とりあえずシグマに問い合わせしてみます。

書込番号:12482283

ナイスクチコミ!1


スレ主 楽ばせさん
クチコミ投稿数:29件 PENTAX K-5 ボディの満足度5

2011/01/09 08:35(1年以上前)

22bitさん>
仕様なんですか・・・orz
K10Dでだめだったんですか、自分の個体は問題無かったので
運が良かったって事なんですかねー
3年くらい使っているので、メンテもかねて
一度シグマに見てもらおうかと思います
使えるようになればラッキーってことで。
このレンズはちょっと重いんですが
便利で万能なんで手放せないんですよねー

書込番号:12482309

ナイスクチコミ!1


22bitさん
クチコミ投稿数:1147件Goodアンサー獲得:161件

2011/01/09 08:50(1年以上前)

補足しておくと、SIGMAにピント調整をK10Dを一緒につけて、依頼した結果での
お話です。
完了してチェックしたら、ラインセンサーについて直っていないのでと、もう一度出した
んですが、実際には調整できない(仕様)とのことで、戻ってきました。
ちなみに他のPENTAX純正レンズ群では何の問題もなかったです。

SIGMAに点検かねて出すのは悪くないと思います。
ピント調整は無償でやってもらえます。
ただし、レンズ内清掃等の分解修理を依頼すると7千円程度かかります。

書込番号:12482342

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信8

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-5 18-135レンズキット

クチコミ投稿数:403件 PENTAX K-5 18-135レンズキットのオーナーPENTAX K-5 18-135レンズキットの満足度5

K5+12〜24mmズーム+純正フラッシュAFZ360FGZの構成で、
・K5モード設定はP
・TTLプリ発光
・バウンズ
・2m前後の近距離
で撮影したら、+2以上の露出オーバー(殆ど真っ白)でした。距離が3〜4m以上あれば、適性露出でした。同じ条件(2m前後)でも、18〜135mmズームで試したら、適正露出でした。
広角ズームを近距離で使いフラッシュをバウンズさせるのは、例えば宴会なんかの撮影でよくあるケースですので、困っておりまする。何方か経験された方で、解決策ご存知な方いますか?

書込番号:12464740

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:127件 *LifeGraphica 

2011/01/05 16:11(1年以上前)

マニュアル調光

書込番号:12464777

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:5件

2011/01/06 01:21(1年以上前)

あえて外光オートにしてみるとか。広角で撮るなら露出はある程度ラフでもいけるかも、どうでしょ。これじゃ答えになってないって?

書込番号:12467809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:7件

2011/01/06 20:54(1年以上前)

P-TTLの場合、ホットシューへの差込不良で調光されずにフル発光してしまうこともあるのですが、私もDA16-50との組み合わせ広角側でよく真っ白になってしまいます。接触の問題ではなさそうで、K-7と比べて露出の弱い印象のあるK-5です。

書込番号:12471009

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:403件 PENTAX K-5 18-135レンズキットのオーナーPENTAX K-5 18-135レンズキットの満足度5

2011/01/07 14:11(1年以上前)

その後テストを繰り返した結果、どうもP-TTLが機能していません。

P-TTLは感度設定3200迄対応しているハズですが、感度200で適正露出でも感度800にすると2段オーバー、3200にすると真っ白です。試しにフラッシュをP-TTLでなく、A(オート)設定にしたら適正露出でした。どうもP-TTLの設定では、何時も全発光しているみたいです。接点を磨いてテストしてもダメ、レンズを3種類試しましたが、同じ結果。

K5の問題か、フラッシュの問題か判然としません。

これは手におえないので、現在Pentaxサービスに照会中です。

書込番号:12474030

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:32件

2011/01/07 16:50(1年以上前)

Southern Islandさん

ファームウェアが上がったので以降のテストはファームアップ後に行うのがお勧めです。
何らかの修正が行なわれているかもしれません。

書込番号:12474374

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:403件 PENTAX K-5 18-135レンズキットのオーナーPENTAX K-5 18-135レンズキットの満足度5

2011/01/07 20:34(1年以上前)

ファームフェアは最新版(1.02)を入れてからテストしました。

どうも、P-TTLが機能していない模様。Pentaxにテスト写真を送って回答が来ましたが、ストロボ撮影の最短距離は、最大距離の5分の1程度ですので、もう少し離れて写しましょう、というものでした。どうも納得がいかないので、再度Pentaxに照会中です。結論出ましたら、また書き込みます。

書込番号:12475201

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:614件Goodアンサー獲得:4件

2011/01/07 23:49(1年以上前)

バウンスをやめる。

書込番号:12476292

ナイスクチコミ!0


XJaponさん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:5件 PENTAX K-5 18-135レンズキットの満足度5

2011/01/08 04:24(1年以上前)

コメントしようもない内容ですが。。。。。

とりあえず取説を読む
どうしても分からないならフラッシュの使い方をサポートに教えて貰ってください。
まずはそこからはじめてみられたらどうでしょうか?

書込番号:12477012

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PENTAX K-5 ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-5 ボディを新規書き込みPENTAX K-5 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-5 ボディ
ペンタックス

PENTAX K-5 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月15日

PENTAX K-5 ボディをお気に入り製品に追加する <1038

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング