PENTAX K-5 ボディ のクチコミ掲示板

2010年10月15日 発売

PENTAX K-5 ボディ

最高約7コマ/秒の高速連続撮影やフルHD動画撮影を実現したデジタル一眼レフカメラ「K」シリーズの最上位モデル(1628万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥17,400 (10製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1693万画素(総画素)/1628万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.7mm/CMOS 重量:660g PENTAX K-5 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

PENTAX K-5 ボディ の後に発売された製品PENTAX K-5 ボディとPENTAX K-5 II ボディを比較する

PENTAX K-5 II ボディ

PENTAX K-5 II ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年10月19日

タイプ:一眼レフ 画素数:1693万画素(総画素)/1628万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.7mm/CMOS 重量:680g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-5 ボディの価格比較
  • PENTAX K-5 ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-5 ボディの買取価格
  • PENTAX K-5 ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-5 ボディの純正オプション
  • PENTAX K-5 ボディのレビュー
  • PENTAX K-5 ボディのクチコミ
  • PENTAX K-5 ボディの画像・動画
  • PENTAX K-5 ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-5 ボディのオークション

PENTAX K-5 ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年10月15日

  • PENTAX K-5 ボディの価格比較
  • PENTAX K-5 ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-5 ボディの買取価格
  • PENTAX K-5 ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-5 ボディの純正オプション
  • PENTAX K-5 ボディのレビュー
  • PENTAX K-5 ボディのクチコミ
  • PENTAX K-5 ボディの画像・動画
  • PENTAX K-5 ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-5 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全801スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX K-5 ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-5 ボディを新規書き込みPENTAX K-5 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ27

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

野鳥撮影のコツpart2

2011/10/19 19:46(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-5 ボディ

クチコミ投稿数:46件 PENTAX K-5 ボディのオーナーPENTAX K-5 ボディの満足度5
当機種
当機種
当機種

ピューって

逃げられる

紅葉深まる今日この頃。
皆さんこんにちは。
仕事もオフシーズンに入り、もっぱら野鳥撮影にでかけてます。

早速ですが、またまた皆さんに質問です。
この掲示板でも見事なカワセミを撮られてますよね、ほんとに素晴らしいと思います。
ただどぅしても教えて欲しい事があるのですが、
どぅやってあの距離まで近ずく事ができるんですか?。もちろん野鳥ですから
ストレスを感じさせない距離も存在するとは思いますが、勿論、俺の未熟な腕もありますし
後、レンズなどで
変わってくるとも思いますが…。
アドバイスをください。もしよかったら、設定等なども教えてください。
よろしくお願いします。

画像はMF&手持ち
正直すぐ、ピューって逃げられる。

書込番号:13649148

ナイスクチコミ!5


返信する
Bb☆さん
クチコミ投稿数:253件Goodアンサー獲得:3件 PENTAX K-5 ボディのオーナーPENTAX K-5 ボディの満足度5 普段着でいこう! 

2011/10/19 21:28(1年以上前)

当機種

こんばんは。
自分の場合、自作のブラインドで隠れて、いつも留まる場所で来るまで待機してました。
1時間以上待つこともあります。

迷彩ネットや迷彩ブラインドは市販品であります。
http://www.hobbysworld.com/SHOP/70080119.html
http://www.hobbysworld.com/SHOP/60280101.html

書込番号:13649672

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:4件 PENTAX K-5 ボディのオーナーPENTAX K-5 ボディの満足度5

2011/10/19 23:17(1年以上前)

ヤマセミは特に警戒心が強く難しいですね。カワセミも警戒心の強い方。
池に魚を放してモデル撮影会よろしくやってる人たちもいますが、私はそういったやり方には賛成できません。
当たり前すぎる結論ですが、よく観察して相手を知ることが大事と思います。でないと相手に迷惑をかけますので。
ちなみに、付き合いのあるプロの方なんか、相手に警戒されずにびっくりするような距離に近づきます。あの読心術、動きを悟られない身のこなし、そしてそれら十分な時間持続する精神力は、精進のたまものでしょう。
レンズは500mmがあれば、大抵のものはカバーできるのではないでしょうか。

それにしても、私の住んでいる野鳥の豊富な北海道の田舎よりも、都会の公園の方が、野鳥の警戒心が薄くて撮影がしやすく、複雑な気分です。まあ、北海道にしてもワシなんか、本当に撮影しやすくなりましたが。

書込番号:13650447

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2390件Goodアンサー獲得:18件

2011/10/20 10:27(1年以上前)

此方ではカワセミが多く生息しているのですが(池が多い50箇所ぐらい)、止まっているところを見かけることは殆どありません。
池の側を通りかけると逃げていく姿で、しまった!と思うことが99.99%です。
そこで止まっている写真は他の人に任せて、飛び姿を撮ろうと決心したのが3年前の12月ごろでした。
そのための訓練として、蝶や、トンボ、ツバメの飛び姿を撮るようにしました。
が未だ満足に撮れていません。

いつかきっと逃げていく(出来れば向かってくるカワセミが最高なのですが)カワセミを撮りたいと思っています。
これからの季節、マクロと望遠レンズ(F☆300mmF4.5)を持ち出さなくてはなりません。
重たくなりますがカワセミの為なら、えんやこらさ、です。
ついでにオオタカや、ノスリ、ハヤブサその他小鳥も撮ります。

コツの回答になっていなくてすみません。

書込番号:13651958

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:46件 PENTAX K-5 ボディのオーナーPENTAX K-5 ボディの満足度5

2011/10/20 16:44(1年以上前)

Bb☆ さん、はじめまして。
回答ありがとうございます。

迷彩ブラインドは確かに効果ありそうですね。
俺も自作でやってみます。

桃色仙人さん回答ありがとうございます。お久しぶりです。
前回の質問で大変良いアドバイスをいただきました。

確かになんだか、都会の野鳥の方が気のせいか、人慣れしてるせいか
撮影し易そうですね…。
俺んトコの例えばカワセミ、すんごく警戒心が強くて
人の気配を感じるのか、すぐ飛び去ってしまいます。
がしかし、俺自身も、もぅちょっと
野鳥の事を観察する必要がありそぅです。

常にマクロレンズ携帯さんはじめまして、回答ありがとうございます。

しまった!と思うことが99.99%です…
ですよね…。まったく俺もそんな感じです。
そろりそろりと近ずいても、いきなり真横を
ピュ〜っと…、そこにいたのかよょっ!
って感じです。
まずは今一度地道に、観察をして行こうと思っています。

書込番号:13653138

ナイスクチコミ!0


ecryuさん
クチコミ投稿数:1141件Goodアンサー獲得:21件 PENTAX K-5 ボディのオーナーPENTAX K-5 ボディの満足度5 kawasemi 

2011/10/20 16:46(1年以上前)

こんにちは。
主にカワセミを撮っています。(CANONですが・・・)
カワセミは泊まるお気に入りの枝が決まっていますので、前もってその枝のそばで動かずに待っているとかなりの確率で泊まってくれますよ。
そばといっても私の行くフィールドの場合は人間に慣れている子で最短10m強です。
まずは必ず泊まってくれる枝と、現れる時間帯などを見つけることが早道だと思います。

書込番号:13653146

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件 PENTAX K-5 ボディのオーナーPENTAX K-5 ボディの満足度5

2011/10/20 19:21(1年以上前)

ecryuさん はじめまして、こんばんは。
回答ありがとうございます。 

そうですね、大体の目星と言うか、そぅ言う場所も
決めてるんで辛抱強く待ってみます。
最短10m強ですか…。
俺のトコのカワセミは、20mくらいかな…。

しかしアルバムの中のカワセミ、どれも素晴らしいですね。
勝手ながら拝見しました。

書込番号:13653729

ナイスクチコミ!1


さん
クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:6件

2011/10/24 11:08(1年以上前)

こんにちは、少々時間が過ぎているので読まれることはないかとおもいますが・・・

私は探鳥会から始めたもので移動しながら鳥見をするスタイルが染み付いてしまって
特定のポイントで待機して撮影する事はタカの渡り、巣作りから巣立ちまでを追う等の限られた
状況だけですのでほとんどお役に立たないかもしれません。

youtubeにカワセミの動画をアップロードのテストにしたものがあります

カワセミ
http://www.youtube.com/watch?v=ao7sXLquzGg&feature=youtube_gdata_player

カワセミ201110
http://www.youtube.com/watch?v=v0mFJyF3s0M&feature=youtube_gdata_player

最初のはカメラテスト(K5+NIKON300/2.8+テレコン)の時にいつものルートの池にいた
カワセミです(夏の盛りでセミがうるさいくらい)、2番目もいつものルート上ですが
休憩ポイントとしている別の池です(10月になってからで、道ばたなので人が横切っています、
キヤノン5D2+フィールドスコープ)。
撮影で共通しているのはカワセミの存在がわかってからは全く移動しないようにしている
事だけです。歩き回るためスズメバチが怖いので服装はかなり白っぽい服装をしている
のですが(迷彩の全く逆)近づこうとジタバタしないのがコツだと思っています。

書込番号:13671414

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

レインカバーのおススメ有りませんか?

2011/10/20 13:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-5 ボディ

クチコミ投稿数:2680件 PENTAX K-5 ボディの満足度5 馬鹿なオッサンの退屈な日々 

今週末に、鈴鹿のWTCCに行く予定です。

このままだと、またしても雨でしょうな。(号泣)

8月のポッカサマーGTはかなりの雨でしたのでPENTAXシステムは非常に頼りになりましたが、雨対策の甘さに結構反省して、今回は私自身用の雨天用装備は完全となりましたが、肝心のカメラ用がナカナカ決まらずに悩んでいます。

前回は、K-5にDA★60-250mmF4SDMをそのまま雨に打たせて撮影していましたが、問題も無く今に至るのですが、K-rも有るので、この際、使い捨てが利くレジ/ゴミ袋と輪ゴムでのレインカバーでも良いんですが確りしたのを購入しようと考えています。

組み合わせは、K20DにBG月程度の大きさのボディ(今後の新型の事を考慮して)にDA★60-250mmF4SDMの繰り出し最大長時の長さで装脱着性と操作性の高いもので考えていますが、何かおススメは有りませんか?

今の処は、KATAの基本カバーと別途の超望遠レンズ用スリーブで考えています。(E-702に704PLの組合せ)

宜しくお願いします。

書込番号:13652547

ナイスクチコミ!1


返信する
robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2011/10/20 14:28(1年以上前)

こんにちは
ニコンに、こんなのが有りますがロゴマークが嫌ですかね。
http://shop.nikon-image.com/front/Product120807152.do
後は エツミとかに成りますが、ヨドバシとかに何種類か出ていますよ。

書込番号:13652739

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2390件Goodアンサー獲得:18件

2011/10/20 19:22(1年以上前)

馬鹿なオッサンさん 今晩は。
皆さんいろいろ工夫なさっているのを参考にさせてもらっていますが
カメラ本体とレンズ上と側面は何とかなるのですが、レンズを上向けた時は無防備ですね。
フィルターを付けたところで螺子部分から滲みこんで来るので私は雨が振ったときは即鞄にしまいこみます。
何とかいい方法はないかと思案中です。

書込番号:13653733

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2680件 PENTAX K-5 ボディの満足度5 馬鹿なオッサンの退屈な日々 

2011/10/20 21:10(1年以上前)

皆さん、お返事どうもです。

>robot2さん、お返事どうもです。
Nikonの実はクリーニングセットを愛用しているのでロゴは抵抗無いですがね、Canonの純正レインカバー並みの装着手順だと、少しもたつきそうですなぁ…。

しかし、KATAのより非常に安いのが魅力ですなぁ。

Nikonはこういうアクセサリーが安くて充実しているところが良いですな。

ありがとうございました。

>万雄さん、お返事どうもです。
御紹介いただいたモノは梅田のヨドバシで見ておりましたが、エツミのはストラップしたまま使えるのが魅力ですが、DA★60-250mmF4SDMの長さに収まるんでしょうかなぁ?

ココが不安で悩んでると言う事も一つあるんですがね、可能なら、価格も安いのでOKなのですが…。

ありがとうございました。

>常にマクロレンズ携帯さん、お返事どうもです。
私の場合は、レースの車撮影が主な用途(雨の場合は、飛行機は飛ばないので(笑))なので、水平と下方向しか無いのですが、上を向けるとなると、確かにそうですな…。

口径がピッタリ、と云うのは無いかもしれませんが、レンズフードが通る直前の位置とフィルターの枠に収まる幅で、細切りしたテープか、輪ゴムで巻くのは非現実的ですかね?

ありがとうございました。

書込番号:13654261

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:580件Goodアンサー獲得:80件

2011/10/20 22:48(1年以上前)

 これに関してはカメラ店よりは登山用具店の方が、より、適切なもの
がありますし、しんせつな説明も受けられます。

書込番号:13654847

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2680件 PENTAX K-5 ボディの満足度5 馬鹿なオッサンの退屈な日々 

2011/10/20 23:02(1年以上前)

我が人生はDOMINOさん、お返事どうもです。

>これに関してはカメラ店よりは登山用具店の方が
私は、自身の雨対策用は正に登山用装備で固めたので、心配していないんですがね、カメラ用レインカバー(撮影時使用の用途で)も専用装備で売られているのですかな?

イロイロ見てますが、見当たらなかったんですが、メーカー等は御存じありませんかな??
職場の隣が登山用品店だから、すぐに見に行けるし、それならWTCCにも間に合いますからなぁ…。

モンベルのカメラレインカバー位しか思い付かないんですが、あれは撮影前の状態でくるんでパッキングに使うモノだし…。

まぁ、再度見てみます。

ありがとうございました。

書込番号:13654936

ナイスクチコミ!1


Photo研さん
クチコミ投稿数:2088件Goodアンサー獲得:41件

2011/10/20 23:38(1年以上前)

数日前に、こんなアイディアの書き込みもありましたよ。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000152651/Page=2/SortRule=2/ResView=all/#13632130

書込番号:13655108

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2680件 PENTAX K-5 ボディの満足度5 馬鹿なオッサンの退屈な日々 

2011/10/21 07:33(1年以上前)

お返事どうもです。

携帯だとリンクが見られないのですが、レジ袋の話なら、拝見しておりますなぁ…。

今回はコレで凌しか、時間的的に難しいかもですが、シッカリしたヤツが欲しいので悩んでいるワケなんですなぁ…。

ありがとうございました。

書込番号:13655998

ナイスクチコミ!0


shumさん
クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:7件

2011/10/21 08:49(1年以上前)

機動的じゃないし、変なおじさん、になってしまいますが、同じような状況で行ったこと。
百均にレインスカートってのがあります。割と、くたっとした素材です。
スカートの一端とレンズフードの先を一箇所両面テープでくっつけ、スカートを頭から被ります。
撮影には集中できます・・・冬場は暖かいというおまけ付き。

書込番号:13656199

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2680件 PENTAX K-5 ボディの満足度5 馬鹿なオッサンの退屈な日々 

2011/10/21 21:04(1年以上前)

お返事どうもです。

百均レインスーツは、正にポッカサマーGTに持って行ったんですが、動いた瞬間にビリビリに成り(最近太り気味)、「ムカつくー!」と、ゴミ箱行きにしたんですが、取っておけば良かったですなぁ…。(泣)

確かに、撮影に集中出来そうですなぁ…。

結局、先程、エツミのを買ってしまいましたなぁ。
DA★60‐250mmF4SDMは被せる事が出来ました。
今既に雨が降っているので明日は大活躍でしょうなぁ。

皆さん、ありがとうございました。

書込番号:13658654

ナイスクチコミ!1


shumさん
クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:7件

2011/10/22 00:58(1年以上前)

別機種

レインスーツでも良いんでしょうが、巻きスカート式の一枚布になってます。
レジ袋にしろ、やってみるとわかりますが、レンズ先端にしっかり固定することが、思いの外難しいのです。
そして、被るとかなり鬱陶しい・・・
で、自分は、日常的には、ビニールの腕カバーを半分に切ったのを使ってます。
広角端だといわゆる「蹴られ」が出ますから、折ることになりますが、めんどくさいので、その画角は使いません。
実際の所、こいつを使うレンズは旧版のDFA100mmF2.8macroがほとんどですが。

書込番号:13659890

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2680件 PENTAX K-5 ボディの満足度5 馬鹿なオッサンの退屈な日々 

2011/10/22 07:18(1年以上前)

重ね重ね、ありがとうございます。

参考に成りました。

今、鈴鹿に向かっていますが、大雨ですなぁ…。(泣)

ありがとうございます。

書込番号:13660437

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ26

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

東京ディズニーランドでの撮影

2011/10/17 19:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-5 18-135レンズキット

スレ主 nakattieさん
クチコミ投稿数:21件

先日、K-5を手に入れ、K100DsやK200Dのころとは違う使用感に満足しながら、8ヵ月になる息子を中心に撮影を楽しんでいます。
さて、実家のお父さんのご厚意により、11月末にディズニーランドへ連れて行っていただけることになり、今からとても楽しみにしています。

そこで、K-5で撮影を楽しまれている諸先輩方に質問なのですが、息子を連れての初ディズニー、思い出に残るように、下手くそなりに素敵な写真を撮ってきたいと考えています。
みなさんでしたら、どんな設定で撮影されますでしょうか?

昼と夜で違ったり、撮りたいものや場面でも当然違ってくるのでしょうが、「こんな時はこれ」「夜景はこうするのがおススメ」みたいなことを教えていただければ嬉しいです。作例なども見せていただければありがたいです。よろしくお願いします。

ちなみに、レンズはDA18-135、DA35F2.4、DA☆55、DA55-300を所有しています。よろしくお願いします。

書込番号:13640568

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:4件

2011/10/17 20:25(1年以上前)

別機種

以前TDLに行ったときはFA 50mm f1.4のみでした(ボディはK200Dです)。 TDLは三脚不可なんですよね。K200Dでは高感度が(汗)なので、必然的に明るいレンズが必要なのと、50mm(35mm換算で75mm付近?)の画角が好きなのでこれ一本で行きました。ホコリを入れずにレンズ交換する自信もなかったので・・・。K-5では高感度もばっちりなので18-135mmもアリかもしれません。

 パレードは特に場所取りが重要です。早めに場所取りをして最前列を取れればFA50mmの画角だとこういう感じで写真が撮れます(写真はトリミングなしです)。

 記念写真なんかはシンデレラ城など背景もぼけずに写真を撮りたいときなど、何かとコンデジが活躍します。一眼レフを構えるのがはばかられる場面もありますし、セカンドとしてコンデジを持って行った方がいいかと思います。

書込番号:13640852

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1692件Goodアンサー獲得:91件 PENTAX K-5 18-135レンズキットのオーナーPENTAX K-5 18-135レンズキットの満足度5

2011/10/17 21:47(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

こんなシーンも大丈夫!(きっと)

手でしっかり持ってぇ〜

パレードの最前列です

これもパレードの最前列

こんばんは

 >実家のお父さんのご厚意により、11月末にディズニーランドへ連れて行っていただける・・・

  なんとうらやましい!

 私もコーヒーでお腹いっぱいさんの書かれている通り、K-5なら、K-7では厳しいと思っていた
 ISO6400もけっこう楽しめるので、DA18-135メインで大丈夫だと思います。
 もし、遠くて小さくなってしまうならDA55-300の出番ですが。
 
 添付は昨年の11月末です。まだK-7しか持ってなかったもので、すみません


 

書込番号:13641287

Goodアンサーナイスクチコミ!5


realxlifeさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:2件 PENTAX K-5 18-135レンズキットのオーナーPENTAX K-5 18-135レンズキットの満足度5

2011/10/17 22:23(1年以上前)

> nakattieさん
同じ頃の娘を、春に連れて行った事があります。ミッキーやドナルド、プルートなどにも泣いてしまって、写真どころじゃありませんでした。。。
結局撮影したのはゲートから入ってすぐの記念撮影のみ、意外とスピーカーの音も近くでは大きく響いたので、早々に退散せざるを得ませんでした。

撮影自体の経験談じゃなくてごめんなさい。でもこんな事も珍しくないので、もしそうなったとしても大目に見てあげてくださいね。

お子さんが楽しめるよう、ディズニー好きとして心から祈ってます!

書込番号:13641508 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2011/10/17 22:49(1年以上前)

別機種
別機種

nakattieさん こんにちは

 k-5であれば、お持ちのすべてのレンズが、かなりの範囲で使用できると
 思いますよ〜!

 DA55-300mmですら、エレクトリカルで撮影もそこそこ出来るのではと思い
 ます。

 今年の正月に、645D+645FA☆300mmF4でエレクトリカルの撮影をしました。

 手ブレ補正も無い、最高感度ISO1600までしかない、300mmF4(220mmF4相当)
 ですので、ある程度のシャッター速度を稼ぐためには最高感度でも足りず、
 露出補正‐2をして強引にシャッター速度を上げましたが、惨敗に終わり
 ましたので、すぐ撮影を中止しました^^;

 と言っても、暗い背景に露出を持っていかれるので、露出補正‐1〜2位
 にした方が、キャラの顔が白飛びしないで済みますので、お薦めです〜(笑)

 エレクトリカルなどでは、高感度の良いK-5などにDA55-300mmの方が撮影が
 できるだろうな〜と思ったくらいですよ〜^^;
 手ブレ補正はありますし、ISO6400(露出補正‐2とか)で撮影すれば、
 300mmF5.8でも、そこそこシャッター速度が得られると思いますからね〜。

 数枚上手く写った写真をUPしてみます〜!

書込番号:13641676

ナイスクチコミ!3


スレ主 nakattieさん
クチコミ投稿数:21件

2011/10/17 23:02(1年以上前)

>コーヒーでお腹いっぱいさん
作例付きでのコメントありがとうございます。
実はDA☆55、最近あまり使えていません…(汗)
今回は使い倒そうかなという思いと、となりの奥さんの膝の上にいる息子を移すには近いかなという気もしていますが、明るさが魅力的なんですよね〜
迷ってしまいますね。

書込番号:13641747

ナイスクチコミ!0


スレ主 nakattieさん
クチコミ投稿数:21件

2011/10/17 23:06(1年以上前)

>けいごん!さん
素敵な作例をありがとうございます。
私自身も、K-5のISO6400は十分に許容範囲だなと感じています。ですので、18-135も55-300も使えるかなと思っております。
せっかくだから、大きく写してみたいという思いもあります。

ちなみに、ノイズリダクションはどの程度の設定にされていますか?教えてください。

書込番号:13641781

ナイスクチコミ!0


スレ主 nakattieさん
クチコミ投稿数:21件

2011/10/17 23:11(1年以上前)

>realxlifeさん
コメントありがとうございます。
そうですよね。赤ちゃんには驚くことが多いだろうから、泣いてしまうことは覚悟していますし、大目に見る準備は万全ですが、他のお客さんに迷惑にならないようにしないといけないなと持っています。

何といっても、夢の国ですもんね。アドバイスありがとうございます。

書込番号:13641805

ナイスクチコミ!0


スレ主 nakattieさん
クチコミ投稿数:21件

2011/10/17 23:17(1年以上前)

>C'mell に恋して さん
作例とコメントありがとうございます。
自分がK100Dsを手に入れて、ここの書き込みを気にし始めてからよく目にする方にコメントをいただけて光栄です。

55-300でもパレードでそこそこいけそうだということですので、使ってみたくなりました。
せっかくですから大きく写してみたいですしね♪

露出補正も‐1〜‐2おススメと教えていただき本当にありがたいです。
当日はしっかり覚えておいて、白飛びさせずにばっちり写します!

書込番号:13641832

ナイスクチコミ!1


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2011/10/17 23:18(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

K-5だともっと楽かと

明るいレンズはこういう時に役立つかな?

パレードは比較的明るいです

キャラクターメインだと望遠有利かな?

nakattieさん、こんばんは。
K-5使いではありませんが、参加させてください。
ディズニーランドでの撮影とのこと、
お子様+ディズニーであれば、DA18-135mmメインでいいと思います。
(ディズニーシーでも同じくで、こちらはパレード時はDA55-300mmがオススメです)

結構人が多く、望遠の出る幕って、実はあんましない様に感じますので、
広角重視でいいと思いますよ。
レストランとかの中でも、DA18-135mmが活躍するでしょう。
私は以前はK-7にシグマ17-70mmでしたが、
最近は、タムロン18-250mmをほとんど付けっぱなしです。
パレードも、結構明るかったりしますので、18-135mmで結構いけますよ。

ここに、念のためにDA★55mmかDA35mmを1本用意しておくといいかと。
ただ、個人的には55mmはちょっと長いかな?と感じますので、
DA35mmの方がオススメですね。

逆に、子供の写真ってよりも、パレードとかのキャラクターメインだった場合、
時間ちょっと使って場所取りして、前の方確保できた場合には、
18-135mmだけでいけると思いますが、
他で目一杯遊んで、パレードは後ろから少しだと、
DA55-300mmの出番もあるかも知れません。

ディズニーランド、楽しんできてくださいねぇ。

# よろしければ、遊びに来てください(TDRの写真)
http://yambophoto.blog91.fc2.com/?tag=TDR

書込番号:13641834

ナイスクチコミ!4


スレ主 nakattieさん
クチコミ投稿数:21件

2011/10/17 23:24(1年以上前)

>やむ1 さん
コメントありがとうございます。

作例を見させていただいて、しっかり悩んでしまいました。

メインは18-135でいいような気がしてきましたが、2枚目のような被写体だったらDA☆55も連れて行きたいし、遠くのキャラクター用に55-300も捨てがたい…
でも、おむつや着替えなどを抱えてレンズをいっぱい持っていくわけにもいかず…

もう少し何をメインに撮りたいのかを悩まないといけないかもしれませんね。
勉強になりました。ありがとうございます。

書込番号:13641866

ナイスクチコミ!0


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2011/10/17 23:36(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

nakattieさん、再度失礼します。
2枚目は、ディズニーシーで、ちょっと周囲も暗い場所でした。
ディズニーランドでしたら、ここまで暗い場所って少ないと思います。
そのほとんどをDA18-135mmだけで大丈夫だと思いますよ。
キャラクターも大きく撮ってみたいようなので、
DA18-135mmとDA55-300mmの2本でOKのような気がします。
まぁ、ポケットに1本、どちらかの単焦点はありかも知れませんが・・・

ずっとTDSばかりで、TDLはあまり行ってませんでした。
なので、K-7の更に前で、高感度かなり厳しいK10Dも含んでいますが、
TDLの夜の対象物の明るさがわかるかな?
ってことで、いくつか引っ張り出してきてみました。

Avモードで、基本開放か1段絞り程度、
感度は上限1600か厳しければ3200のAUTO、
あとは、ブレないようにしっかり構えてでOKだと思います。
ネット上での作例いっぱい見てみて、
事前にある程度イメージできるといいですよねぇ。
お子さん一緒だと、思うようにいかない場面も多いと思いますが、
お子様中心で、TDL楽しんできてくださいね。

書込番号:13641928

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1692件Goodアンサー獲得:91件 PENTAX K-5 18-135レンズキットのオーナーPENTAX K-5 18-135レンズキットの満足度5

2011/10/18 12:28(1年以上前)

nakattieさん

返信遅くなりました。

>ちなみに、ノイズリダクションはどの程度の設定にされていますか?教えてください。

初期設定のオートです(笑)
K−7の時から、雅+CTE+露出ブラケット+JPEG+スーパーファイン+1000万画素で
他の設定は触っていません・・・というか触れない。

書込番号:13643563

ナイスクチコミ!0


スレ主 nakattieさん
クチコミ投稿数:21件

2011/10/19 00:23(1年以上前)

>けいごん! さn
なるほど。初期設定ですか。だとすれば、自分も下手にいじらずにチャレンジしてみようかと思います。

>雅+CTE+露出ブラケット+JPEG+スーパーファイン+1000万画素
ありがとうございます。参考にさせていただきます。

書込番号:13646618

ナイスクチコミ!0


スレ主 nakattieさん
クチコミ投稿数:21件

2011/10/19 00:31(1年以上前)

コメントをいただいた皆様、本当にありがとうございました。

何回も気軽に行ける場所ではなく(距離的にも金銭的にも)、息子にとって初ディズニーということもあって、なんとか思い出に残る写真を撮ってきたいという思いからの質問でしたが、皆様が親切にコメントしてくださったおかげで、ますます楽しみになりました。感謝いたします。

GOODアンサーは皆様につけさせていただきたいのですが、一番早くコメントを下さった、『コーヒーでお腹いっぱい』さんに代表でつけさせていただきます。

お付き合いくださった皆様、ありがとうございました。
また何かありましたら、よろしくお願いいたします。

書込番号:13646649

ナイスクチコミ!0


スレ主 nakattieさん
クチコミ投稿数:21件

2011/10/19 00:34(1年以上前)

すみません。勘違いでした。

GOODアンサーは3件までいけるんですね。よく調べもせずに書きこんでしまいました…

ですので、早くにコメントを下さった方3名に付けさせていただきます。

ありがとうございました。

書込番号:13646665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2011/10/19 08:47(1年以上前)

別機種

k100ds+TAMRON28‐300mmF3.5-6.3

nakattieさん こんにちは

 >自分がK100Dsを手に入れて、ここの書き込みを気にし始めてからよく目
  にする方にコメントをいただけて光栄です。

 嬉しいコメントありがとうございます〜!
 ファン登録させてもらいました。
 これからもよろしくお願いします〜!

 >55-300でもパレードでそこそこいけそうだということですので、使って
  みたくなりました。
  せっかくですから大きく写してみたいですしね♪

 案外、望遠でキャラを大きく写すと、暗い背景が少なくなるので、露出補正
 の調整量は少なくなると思います〜。
 また、照明が当たっているので、シャッター速度もそこそこ得られると思い
 ますので、どんどん撮影できると思います〜。
 特にk‐5は安心して高感度で撮影できますからね〜(笑)

 数回撮影し良さそうな絵が写せたら、その時の感度や、シャッター速度、絞り
 値を確認して、Mモードで撮影すると、同じ露出で撮影出来ますので、安定し
 て撮影できる様になります〜。

書込番号:13647083

ナイスクチコミ!0


スレ主 nakattieさん
クチコミ投稿数:21件

2011/10/19 19:18(1年以上前)

>C'mell に恋して さん

ファン登録していただけるなんて、ありがとうございます!
わたしもファン登録させていただきました。
これからもいろいろとご教授いただければうれしいです♪

>数回撮影し良さそうな絵が写せたら、その時の感度や、シャッター速度、絞り値を確認して、Mモードで撮影すると、同じ露出で撮影出来ますので、安定して撮影できる様になります〜。

アドバイスありがとうございます。当日は頑張って撮影してきますね!

書込番号:13649003

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2011/10/21 11:13(1年以上前)

nakattieさん こんにちは

 東京から地方に転居したので、TDRに容易に遊びに行けない環境になって
 しまいましたので、TDRでの写真が取れましたらUPして頂けると嬉しい
 です〜!!

書込番号:13656645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:2件 PENTAX K-5 18-135レンズキットのオーナーPENTAX K-5 18-135レンズキットの満足度5

2011/10/21 17:12(1年以上前)

私もアップ期待してます〜
私は11月にインパしてきます。

書込番号:13657818

ナイスクチコミ!0


スレ主 nakattieさん
クチコミ投稿数:21件

2011/10/21 22:49(1年以上前)

>C'mell に恋して さん
>セラフィン さん

コメントありがとうございます♪

どんな写真が撮れるかわかりませんが、さらには、みなさまにお見せするのが恥ずかしいような写真を量産な予感がしないこともないわけですが、そう言っていただけるのであれば、恥を忍んでアップしてみたいと思います。

『息子の思い出となるように』+『皆様にお見せするのに恥ずかしくないように』

この2つを目標に、バシバシ撮影してきますので、応援よろしくお願いします!!

書込番号:13659218

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 初めてのレンズ選び

2011/10/19 20:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-5 ボディ

スレ主 doladolaさん
クチコミ投稿数:2件

半年ほど前に18-135レンズキットを購入しました。
で、来月パラオに旅行に行くにあたってレンズの買い増しを考えております。
掲示板を色々見てみたのですが、決めかねております。
予算7万円程度までで、オークション等中古でもと考えております。
主に風景を撮りたいと思いますが、初心者なもので、皆様のお勧めを教えて
いただけないでしょうか?

書込番号:13649283

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2680件Goodアンサー獲得:211件 PENTAX K-5 ボディの満足度5 馬鹿なオッサンの退屈な日々 

2011/10/19 20:23(1年以上前)

それでは、広角短焦点でDA15mmF4Limitedで如何ですかな?

あとはDA18-135mmF3.5-5.6DC WRで事足りるでしょうなぁ。

書込番号:13649326

ナイスクチコミ!2


okiomaさん
クチコミ投稿数:24929件Goodアンサー獲得:1700件

2011/10/19 20:36(1年以上前)

今お持ちのもので何か不満があればそれを購入した方が良いかと思います。
私なら、18-135で十分と思いますが…
しいて追加するのであれば、35o前後の明るいレンズかな。

あとは、レンズより外付けストロボもよいかも。

書込番号:13649399

ナイスクチコミ!2


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2011/10/19 20:38(1年以上前)

薄暗いお店で夕飯など、もしものために明るいレンズも1本いかがでしょうか。

高感度性能の優れたk−5なら必要ないかも?しれませんが、

柔らかい描写からシャープな描写まで万能のFA50oF1.4をオススメします。

パラオいいですね!行きたい><)/

書込番号:13649410

ナイスクチコミ!1


Eghamiさん
クチコミ投稿数:1570件Goodアンサー獲得:282件

2011/10/19 20:45(1年以上前)

そのレンズで対応出来ない撮影条件に対応出来るレンズが良いですね。
風景なら18mm域を使えば良いですが、目に見えるもの全て写し込みたいなら、10-17mm Fisheyeとかですね。
薄暗い時の風景や夜景用に、明るいレンズとかですね。

書込番号:13649458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:53件

2011/10/19 21:41(1年以上前)

doladolaさん、こんにちは。

DA18-135mmを持って行かれることを前提に、DA12-24mmをオススメしたいと思います。
 http://kakaku.com/item/10504511450/

海外旅行ということですので荷はあまり増やしたくないところですし、広がる海の風景を撮るにはやはり広角が良いのではと思います(望遠側はDA18-135mmで事足りるかと)。
写りの方も評判良いようですし、新品でも予算内に収まります。

DA18-135mmを持って行かずに単焦点レンズで構成するなら、DA21mm+FA35mmで如何でしょう。中古なら予算内、新品では数千円予算オーバーしそうですが、安心を買うという意味でもちょっと頑張って新品を購入されればと思います。
予算を守るならFA35mmをDA35mmにすれば良いかもしれません。

良い買い物をして下さい。

書込番号:13649756

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1692件Goodアンサー獲得:91件 PENTAX K-5 ボディのオーナーPENTAX K-5 ボディの満足度5

2011/10/19 22:00(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

もう少し口角側が欲しい

露出ミス

また行きたい

doladolaさん、こんばんは

 パラオですかあ・・・羨ましい。
 私は、沖縄くらいまでしか行った事無いですが、海がきれいな景色を写すなら
 (私的には)18mmでは少し足りないように思うので、12-24mmか、15mmをおすすめします
 添付は全て、18?250mmです。

 追伸
  少なくとも、ドコモはメールが使えないらしいですよ。(この夏に行った同僚がビビってました)

書込番号:13649910

ナイスクチコミ!3


スレ主 doladolaさん
クチコミ投稿数:2件

2011/10/20 11:24(1年以上前)

さっそくのアドバイスありがとうございます。

馬鹿なオッサン様、okioma様、Eghami様、arenbe様
せっかくレンズ交換できるカメラだからと何かレンズをと考えたのですが、
よくよく考えたら現在のDA18-135mmF3.5-5.6DC WRで十分事足りているんですよね。
今後の楽しみ、勉強も含めて、短焦点のDA15mm、FA50oも良さそうですね。

ぱぴばん様、けいごん!様
少しでも広々とした風景も撮りたいので、DA12-24mmも良さそうですね。
ありがとうございます。

色々と悩みますが、悩んでるのって楽しいですね。

書込番号:13652144

ナイスクチコミ!1


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2011/10/20 13:08(1年以上前)

doladolaさん、こんにちは。

パラオですかぁ、いいですねぇ、楽しんできてくださいね。
基本的には18-135mmで事足ると思いますので、
その焦点域外のレンズがあると、幅広がっていいかも知れませんね。
私もDA15mmF4をオススメします。
ズームレンズじゃ嵩張る、コンパクトにいきたいシーンでも、
DA15mmは活躍してくれると思います。
ホテルに18-135mmはお留守番で、他で1本というのであれば、
焦点距離的にDA21mmもオススメですよ。

書込番号:13652524

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:2件 PENTAX K-5 ボディのオーナーPENTAX K-5 ボディの満足度5

2011/10/20 16:01(1年以上前)

パラオいいですねー

私もDA12-24mmに1票です
18-135mmにない超広角でとる景色は素晴らしいと思います

ぱぴよんさんに同意でございます

書込番号:13652985

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1585件Goodアンサー獲得:157件

2011/10/21 09:55(1年以上前)

PENTAX初心者の者です。

風景と云ったらやはり広角側単焦点レンズが欲しいところですよね?!

パラオが! と云うわけではないのですが電力事情が不安定な地域はやはり夜の暗さと室内の暗さが日本とは比べ物になりません。ですがそこにこそ、日常生活では味わえない景色があったりするんですよねぇ〜(笑)

で個人的にはDA15mmF4Limited+防水リモコン+安価なアルミ三脚しかも三段〜四段機内持ち込み可能な物を強くお勧めします。そして残金は帰国後のメンテナンス費用に・・・
塩分含んでそうな「風」ともちろん「海水」との戦いになるかと思いますが負けないで頑張ってくださいね!

あっ最後に手動噴射式虫よけは必需品ですよ!!

(駄文失礼)

書込番号:13656386

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

露出ブラケット+セルフタイマー

2011/10/18 22:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-5 ボディ

クチコミ投稿数:4件

露出ブラケット+セルフタイマーで撮影したいと思い、ドライブモードで「露出ブラケット+セルフタイマー」に設定して、撮影すると1枚しか撮影されません。
撮影枚数の設定は3枚、5枚など、どれに設定しても同じです。
露出も0.3, 0.7など色々変えてみましたが同じでした。
撮影モードも、P、絞り優先、Mなど、変えてみましたが同じです。
ファームウェアは1.11最新です。
みなさんはどうでしょうか?
私の使用方法に間違いがあるのか、カメラ個体の問題なのか、ファームウェアのバグなのか、気になりましたので質問させて頂きました。
よろしくお願い致します。

書込番号:13645883

ナイスクチコミ!0


返信する
delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2011/10/18 22:34(1年以上前)

カスタム設定 C2-9 ワンプッシュブラケットを 2:ON にして下さい。
OFFだと1枚毎にシャッターボタンを押さないとダメです。

書込番号:13645928

Goodアンサーナイスクチコミ!3


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2011/10/18 22:40(1年以上前)

OFFだとシャッターボタン押しっぱなしでもOKだったかも (^^

書込番号:13645978

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/10/18 22:53(1年以上前)

delphianさん

ありがとうございます! ほぼ解決です。
一つ気になるのは、例えば3枚撮影で、12秒タイマーの場合は、
12秒後に3枚連続でシャッターが切れるのに、
2秒タイマーだと、2秒後に1枚、更に2秒後に1枚、更に2秒後に1枚、
となるのは仕様なんでしょうか?
2秒後も連写してくれた方が、という気がしました。
ともあれ、12秒タイマーで意図していた撮影は出来そうです。

書込番号:13646073

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:11件

2011/10/18 23:25(1年以上前)

二秒タイマーはミラーショックの影響を無くすための機能なので二秒ごとのブラケット撮影で正しいと思いますよ。

書込番号:13646295

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2011/10/19 21:12(1年以上前)

おこたんぺ子さん

なるほど、これはシャッター操作をした時にミラーアップするのですね。
この機能はこれで使い道がありそうです。
ありがとうございました。

書込番号:13649599

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ73

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 買い時はいつでしょうか

2011/10/15 17:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-5 ボディ

クチコミ投稿数:80件

このページを見ているとどんどん値が下がってきています。しかし今ままでの経験では、11月にはいるとまた値が上がりだし、クリスマスでピークを迎えるパターンが一般的でした。キャッシュオフの様子もないので、ここ数日が買い時でしょうか。ご意見ください。

書込番号:13630595

ナイスクチコミ!0


返信する
万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/10/15 17:36(1年以上前)

こんにちは。大雪山の老人さん

欲しい時が今、じゅうぶんに買い時だと思いますよ。
値下がり時期なんか気にしてたら何時までたっても買えませんよ。

書込番号:13630633

ナイスクチコミ!14


電産さん
クチコミ投稿数:3308件Goodアンサー獲得:185件

2011/10/15 17:38(1年以上前)

カメラと言うのは、「待って買う」ものではありません。なぜなら、撮りたい物は待ってくれないからです。新製品が出た後の在庫処理のような状態のときは安いでしょうが、それまで撮ることを諦めるつもりなのでしょうか。
「待つことが出来る」のなら、案外必要が無いのかもしれません。コンデジで充分なのかもしれません。普通の人にとっては安い買い物ではないのですから、その点よく考えたほうがいいと思います。

書込番号:13630653

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:471件Goodアンサー獲得:17件

2011/10/15 17:45(1年以上前)

最安値は下がっているのですが、平均価格が上がり始めているのが気になりますね。
価格の下がりを待っていると、きりがないので買う気になられた今が買い時かと思います。
紅葉を新しいカメラで撮られるのもいいのではないでしょうか。

書込番号:13630689

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13998件Goodアンサー獲得:2251件

2011/10/15 17:47(1年以上前)

 新製品が出れば安くはなるでしょうが、安値だけを期待してみていると、ある時点で在庫が不足しだして逆に値上がりしたなんてケースもありますし、一気に今の半額になるとかならまだしも、数千円〜一万円程度の変動(けして小さくは無いですけど)で、今撮りたいものがあるなら、思い切って買って、使った方が幸せだと思います。

 「お金でカメラは買えますが、過ぎ去った時間はいくらお金を積んでも戻ってきません。」

書込番号:13630697

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:16件 PENTAX K-5 ボディのオーナーPENTAX K-5 ボディの満足度5

2011/10/15 18:08(1年以上前)

ボーナス商戦まで待ってみたら?とアドバイスしたい気持ちもありますが
今が紅葉のピークですので、今買われたらいかがでしょうか?
大雪山の方はもう終わってしまったかな?
札幌の方は大分色づいてきましたよ。

書込番号:13630800

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:75件

2011/10/15 18:15(1年以上前)

今年の2月頃から迷われているようですね、、。
かなり安くなりましたし、そろそろ購入されても良いのではないでしょうか。
自分もそろそろ買おうかなぁと思っています。(^_^)

書込番号:13630826

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/10/15 19:35(1年以上前)

発売直後ならともかく、今買っても決して高くはないと思います。
早く買って撮影を楽しむほうがいいのではないでしょうか?

書込番号:13631165

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/10/15 21:20(1年以上前)

発売されて1年経ちましたね。もう皆さんが仰るように買っていい価格だと思います。逆に待ち続けると高騰する可能性があります。

書込番号:13631732

ナイスクチコミ!2


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/10/15 21:27(1年以上前)

ひろジャくん
デジタル一眼を所有してない君が出てくる場所じゃないだろうが。 

書込番号:13631785

ナイスクチコミ!12


電産さん
クチコミ投稿数:3308件Goodアンサー獲得:185件

2011/10/15 21:29(1年以上前)

ひろジャ氏はアルバイトで金が貯まったようなので、もう購入されたのかもしれませんよ。

書込番号:13631799

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:80件

2011/10/15 22:02(1年以上前)

皆さまご親切に有り難うございます。ここ数日の動きで決めようと思います。SONYの新型も気になるのですが。

書込番号:13632023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX K-5 ボディの満足度5

2011/10/16 16:39(1年以上前)

ではα77が安くなるまで待ってみては如何でしょう♪
だいたい1年かかりますから、
そのころにはペンタの新型も出てるでしょうね。
これでいつまでも迷うことが可能ですよ♪

書込番号:13635793

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:75件

2011/10/16 20:48(1年以上前)

お先にポチっといっちゃいました。(^_^)

書込番号:13636786

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PENTAX K-5 ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-5 ボディを新規書き込みPENTAX K-5 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-5 ボディ
ペンタックス

PENTAX K-5 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月15日

PENTAX K-5 ボディをお気に入り製品に追加する <1038

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング