
このページのスレッド一覧(全426スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
76 | 14 | 2012年1月14日 22:17 |
![]() |
15 | 4 | 2012年1月5日 08:53 |
![]() |
30 | 5 | 2012年1月5日 21:06 |
![]() |
8 | 0 | 2012年1月3日 13:44 |
![]() |
30 | 5 | 2012年1月3日 19:14 |
![]() |
23 | 8 | 2012年1月1日 03:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-5 ボディ
ソニーα65、ニコンD7000と検討し、昨年末にてアウトレット品(箱難)を69800円で購入しました\(^_^)/
FZ- 150、Kiss degitalの買い増しです。
大方満足しています。後は腕しだい(-_-;)
先日、撮影仲間と成田空港の撮影ポイントで撮ったお気に入りをアップします(^_^;)
書込番号:13985775 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

ご購入おめでとうございます。購入価格から判断するとボディのみの購入のようですが、
レンズは持っていたということでしょうか?
書込番号:13985863
1点

お^^ フィリピンの特別塗装! いいなぁ〜
関西ベースでほそぼそとやってます。 K-5、おめでとうございます!
書込番号:13985890
10点

>Kiss degitalの買い増しです
でしたら、ふつうの流れ的には60Dか7Dのような気もしますが。
ツーマウントにしてもいいくらいの何かがK-5にあったのしょう。
そのへんも知りたいです。
書込番号:13985960
2点

望遠の飛び物はAF&レンズからみて、ふつうキヤノニコだと思うが
KDNがあって望遠レンズもあるのに、K-5?
まぁいろいろ揃えて買えるなら、楽しいね
書込番号:13985986
0点

おめでとうございます!
キットでの購入なら激安ですね(^-^)
K-5で動体を撮影して『こりゃダメだ』と言わずに『腕次第』って言われたスレ主さんがなんか気に入っちゃいました(*^^*)
僕も購入してまだ浅いですがお互い腕を磨きましょうね♪
新作のフラッシュ発表無いかな〜
書込番号:13986107 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

K-5で動き物でも満足してます。
60Dと比べてもあんまりかわらん。
あ、キットレンズの場合ですが…
書込番号:13986151
4点

EF651088さん こんにちは
購入おめでとうございます。
動態撮影は腕次第と言われていますが、ペンタックスのAFの特徴を見つけて下さいね。
AFオート 11点 AF-Cでこんな画像も撮れます。トリミングをしています。
書込番号:13986226
15点

じじかめさん、はじめましてf(^^;
ボディのみ購入し、シグマの70-300(APOでない)を購入しました(予算上)。
出来たら、50-400ぐらいのレンズが欲しいところですが
書込番号:13986583 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

αyamanekoさん、はじめまして。
色々と検討しましたが、最終的にはボディ内手ぶれ、高感度ノイズに比較的強い、自然な色彩と価格で決めました。
書込番号:13986613 スマートフォンサイトからの書き込み
6点


ご説明ありがとうございます。同じレンズのニコン用を持ってますが、マクロ撮影に便利でした。
タタムロン90mmマクロと望遠VR70-300を購入して以降は、防湿庫でお休みしていますが・・・
書込番号:13988037
1点

EF651088さん
EF651088の写真は?
書込番号:13990056
1点

EF651088さん、こんばんは。
>アウトレット品(箱難)を69800円
わぁ〜お買い得です☆
この値段ならマウント違っても手が伸びやすい価格ですね〜^^
HNの「EF651088」からすると本業は鉄道写真でしょうか??
楽しいPhoto Lifeを☆
書込番号:13993661
2点

私も2日前に「K−5」買いましたー。
K10Dからの買い増しです。
当初は中古での購入を考えていたんですが、新品との価格差が無くなってきたので、思いきって新品購入しちゃいました。
やっと、ファームウェアのアップデートが終わって、いじりまくっています。
第一印象は、「あっさりした色味」ですね。
K10Dとはだいぶ感じが違うので、好みの設定を試行錯誤中...。
単焦点が好きなんですが、次は、子供のイベント撮影用にシグマの70-300mmの購入を検討しています。
先輩ユーザーの皆様、よろしくお願いいたしますー。
書込番号:14023092
4点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-5 18-135レンズキット
18‐135付きが10万円を切ったので12月に購入しました。鉄道写真メインですが、K7ではオートフォーカスが遅くて使えず、爆速といわれるEOS7Dの購入を検討しましたが、7Dはレンズを選ぶカメラでキットレンズではダメだと聞き、初期投資の大きさにイチカバチカでレンズ資産を生かせるK5を購入しました。予想を裏切ってボディーこそ一緒ですが7Kとはまるで別物。いままでは置ピンの特急正面写真が7割以上の歩留まりでオートフォーカス撮影できます。DA60-250との相性もバッチリです。ただ順光以外では若干迷いが出ます。これを遅いというEOSってどんなに速いんでしょうかね?少し気になります。
6点

ご購入おめでとうございます
EOSと比べて遅いとおっしゃる方は
数本のバク速Lレンズとの組み合わせとのことか
大して使い込まれていない方の感想だったり
ただたんなる先入観や受け売りだとしか思えないです。
とはいえ、せっかく向上してきたK-5やK-rのAF性能も
十分に生かせる純正レンズが18−135しかないため、そこが難ですね。
はやく、新しいレンズを出せとは言わないまでも、現行レンズのリニューアルは進めてほしいと思っています。
AF-cの喰いつきは、一定の動きをしているものについては○ですが
やはり不規則なものになると7Dや1Dシリーズが頂点ですが
書込番号:13979932
3点

かつながさん
18-135と60-250ですか
私の感覚ですが
キヤノンでの爆速レンズと噂の高いEF85F1.8/EF70-200F2.8IS/EF300F2.8IS
を1DmkIIで使っていますが、ピントに迷いがありません、カメラの性能が人間の感覚より早い?
一方、K-5.K-rは気持ちだけ遅いかな?でもEOS5Dには近づいてると思います
大きな違いはレンズに距離設定のリミッターが無い事だと思います
特に60-250は回転移動がペンタでも大きいレンズだったはず
だから一度ピントを外してしまうと此処は何処?私は誰?状態ですから
あれが付くだけでかなり戦力に成ると思いますが
DA★IIに設定してもらえないものかと・・・・
書込番号:13980002
3点

早速の返信ありがとうございます。60-250が回転量が大きいとは知りませんでした。確かに18-135の方が速いような気がしました。超音波モーターが必ず速い訳ではないのですね。来週シグマの18-125でも試してみます。
書込番号:13980205
1点

こんにちは
購入おめでとうございます。
自分の使った感想ですと
7DのほうがAFはかなり速めで見た時にはは合致しています。(Lレンズの単で)
K−5ですと見てから合致する感じで。
自分の腕ですと小さな鳥だとかなり差がでます。
ただ普段使いではK−5で全然問題はないかなと。
5D2と比べるとK−5のほうがAFの使い勝手がかなり良いです。
ただ やっぱ色はK−5(ペンタ)最高ですね!
書込番号:13981511
2点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-5 ボディ
みなさん、こんばんは。
今日の未明、しぶんぎ座流星群を撮影に行ってきました。
極大は日中の4時頃ということもあり、
月が沈んだ後の2時間半の撮影中、流星を捉えられたのは僅か1枚きりでした。
昨年購入したO-GPS1を使用しましたが、
K-5の高感度耐性と共に改めてアストロトレーサーの威力を実感しています。
レンズはFA31Limitedを使用して60秒の露光を繰り返しています。
自動連続撮影のような機能が付けば寒中の撮影には助かるなぁと思いました。
それでも2枚目の写真のように等倍でもほとんど流れない画像を簡単に得られることに感謝です。
欲張って夜明けまで撮ろうと思いましたが、
3枚目のように急速に雲が広がってしまいました。
撮影中、大きな流星も目視できました。
撮られた方がいらっしゃったらご紹介ください。
15点

風丸さん
遅くなりましたが新年あけましておめでとうございます <(_ _)>
>今日の未明、しぶんぎ座流星群を撮影に行ってきました
早起きに全く弱い僕ですが夜もダメで、この時間は確実に死んでます Zzz・・(ーー*)。。oO(夢)
[PENTAX K-5]を未購入の僕ですが
本年も([風丸さん]の作例)を研究させて戴きます m(_ _)m
[PENTAX K-5]が安いので購入するか悩んでますが
今年[PENTAXの新機種]の発表が有りそうなのでもう少し考えます (^▽^;)
[PENTAX K-7]と[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]のヒトバシラー 社台マニア
書込番号:13978803
5点

風丸さん、皆さんこんばんは。
しぶんぎ群、伊東の小室山へ行きました。
連射で、720枚ほど撮影しました。
写っていた流星は6つ、うち群流星が2個、散在が4個。
あと、飛行機1機に、人工衛星が10機くらい写ってました。
流星は、目で見えてもカメラで写せないことが多いので、難しいです。
http://youtu.be/g7dwQYEweFM
書込番号:13979844
5点

風丸さん、皆さんこんばんは。
昨晩は、曇ってだめだったのですが 16時が予想極大時間だったので、暗くなってから約2時間ばかり撮影しましたら、1枚写りました。飛んだ方向は群ぽいのですが、見ていなかったので確証はありません。
FA☆24mmF2開放 ISO2000 9秒露出 インターバル1秒で撮影した1枚です。
書込番号:13980516
5点

風丸さん、皆さん明けましておめでとうございます。
早速の流星写真、気合が入っていますね。
アスロレで連写が出来ると本当に便利になると思います。
MIZGAMEさん、あまぶんさん、こちらでの御挨拶となりました。
いいのが写っていますね。
ふたご座流星群の時は一晩粘りましたが、こんなに大きなのは写りませんでしたよ。
春から縁起が良いですね。
書込番号:13982978
0点

みなさん、こんばんは。
例年思うのですが、季節が真冬、極大日が仕事始めの人と重なることが多い、
など三大流星群と呼ばれる割に地味な印象で少々可哀想だなと。
そんな中、作品を含めコメントを寄せて頂いた皆さんに感謝します。
社台マニアさん
明けましておめでとうございます。
smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDMの性能が最大限活かせるボディが開発されるといいですね。
私は望遠レンズ欠乏症で、少々悩んでおります。
MIZGAMEさん
私は天体関しては本当に無知なので、いろいろ参考になります。
これからは流れる方向にも注意していこうと思います。
動画、感激しました。
あまぶんさん
今年もよろしくお願いします。
そうか。。。4日の夜も要チェックだったわけですね。
またいろいろと教えてください。
☆男さん
そうそう、あれで連写が設定可能になればとても助かります。
星のスペシャリストのみなさんに集まっていただいて感謝しています。
書込番号:13983868
0点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-5 ボディ
先程、朝から近所を撮影してきました。
K-7からの買い替えだったので、操作等
は特に問題なく撮影出来ました。
AFはかなり良くなっていると感じました。
←7割くらいはマニュアル撮影ですが(笑)
モード切り替え、AF/MFの切り替え、改善
の効果が出ていて、使い易いです。
ノイズは激減な感じです。
レンズやバッテリーグリップとのバランスの
問題ではありますが、BG+DA17-70の組み合
わせは、左手で、レンズを介して、ホールド
するバランスが取り易いです。意外な発見が
出来ました。DA16-45では軽すぎ、タムロン
17-50では短く、自分の体格(笑)には丁度
良いです。
シャッター音は、K-7より、更に上質な感じ
で、音のバラツキが少ないように感じました。
K-7より、細かな使い心地が向上しているので
、撮影がよりスムーズに行えて、ストレスなく
、気持ち良く撮影できました。
次機種や、フルサイズ等も話題に上がる昨今
ですが、APS-CサイズのK-5後継機は造り続
けてほしいです。
8点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-5 ボディ
皆様、新年あけましておめでとうございます。
2012年は、どんな1年になるのでしょうか。
色々と困難はあるかと思いますが、前向きに行きたいですね。
ペンタックスもリコー傘下になってどう変わるのか、楽しみです。
去年はK−5を買ったものの、あまり持ち出すことがなかったので、今年はもっと使い倒そうかと。
早速、初日の出を撮ってきました(笑)
それでは、良い新年をお迎えください。
10点

レーゾンデートルさん
ペンタックス板のみなさん あけましておめでとうございます
画像の日時を見て???でしたが 日本じゃなかったんですね
久しく飛行機に乗っていないので、明日にでも787でしたっけ、取りに行ってこようかとw
書込番号:13965442
2点


新年明けましておめでとうございます。
ペンタファンの皆様が良いフォトライフを過ごされるようにお祈り申し上げます。
新年の縁起物をどうぞ。
巨大破魔矢は正面にテントがあるためによいアングルで撮れませんでした。
人が多いのでどうしても人が入るのはかんべんしてください。
レンズはタムロンA16です。
書込番号:13967871
6点

コメントや写真を頂いた皆様、どうもありがとうございました。
なかなか切れのある突っ込み、正月早々からさすがです。
ダグラスペンタックス2さん
こんな真正面から飛行機を撮れる空港ってあるのでしょうか?
なかなか貴重なアングルですね。
言われてみれば、確かにモヒカン・・・
関空詣でっていう言葉もあるんですね!
たまには大きな飛行機も乗ってみたいです。
田舎のペンタさん
縁起物の写真ありがとうございます。
海外に住んでいると、こんな縁起物って意外とないんですよね。
日本のお正月、やっぱりいいですね〜
お雑煮が食べたくなってきちゃいました・・・
それでは、お正月も終わり(笑)、気持ちを切り替えて頑張っていきましょう!
書込番号:13974813
2点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-5 18-135レンズキット
今はかなり価格が戻っておりますが、私はラッキーでした。
先週の24日にポイント還元も入れて94160円相当で購入できました。
先週はまったく違う局面で底値がいくらなのかは判断つきませんでしたが、
18-135レンズキットがバンコクの洪水影響で部品供給がなくなったため、
品薄という情報を聞き決断となりました。結果的にはどうも底値だったようですね。
今までは中古のK100Dを愛用していた私ですので、K-5には期待しています。
クリスマスの写真からとなりましたが、やっぱり流石にK-5いいですね。
8点

BOM3さん、こんんちは。
K-5 18-135キットご購入おめでとうございます!
生産終了とかいろいろ噂が流れていますが、ホントのところはどうなんでしょうね。私もスレ主さんの情報「部品供給遅れ→品薄」というのが真相のような気がしています。発売してから1年以上経ちますが、未だにAPS-C DSLRカメラとしてはトップクラスの機能/性能/CPを備えたカメラだと思ってますので、次期モデルにはもうちょっと間があるかなという感触を持ってます(来年3月?)。
ともあれ、良い価格で購入され年末年始にも間に合ったようですので、たくさん撮って楽しんで下さいね。お写真もお待ちしています。
良い写真ライフを!
書込番号:13960796
3点

おめでとうございます!それと…良い情報をありがとうございます!タイの洪水…私もそう思います。ストック分があり、ある程度は出回った後でペンタックス。だから、影響が遅くなっている。そうだと思います!
書込番号:13960846
2点

なんだかすごい勢いでクチコミスレが流れてますね?。僕も本日K-5を手に入れたので仲間に入れてください。
去年の夏からK-7を使ってすごく気に入っていたのですが、やはり高感度が弱いのが泣き所で、ずっと気になっていました。で、全然関係ないのですが先日DP2x購入、こいつの画質は凄いですがさらい高感度がNG(200までかな、、)
しかしながら、子供のイベント時、ブランコに乗っている写真が被写体ブレしてたとき!もう一段でも稼げていれば、、、と改めてK-5の高感度が気になり、なにやら品薄との情報、年末のイベント。。と怒濤の勢いで入手しました。試し撮りしてみましたが、3200でも全然問題ないですね、凄い!(添付の写真は両方同じレンズです、絞り、ISO揃えましたが凄く適当な写真ですので流してください)
これで77mmの活躍の場も増えます。次期モデルの噂も絶えませんが、長く楽しめそうです。
お邪魔しました。
書込番号:13961046
2点

高値掴みの私ですがやはり使い倒すのが1番でしょうね
他社に負けないよう、しっかり連れ出してやってください
書込番号:13961535
1点

BOM3さん、こんにちは。
K-5 18-135mmキット購入おめでとうございます。
K100Dからなら、かなりのスペックアップを体感できますねぇ〜。
クリスマス、年末年始に間に合ったということで、
すでにK-5ライフを楽しまれているのかな?
これからも、フォトライフ楽しんでくださいねぇ。
いい写真撮れましたら、見せて頂けると嬉しいです。
書込番号:13962305
2点

BOM3さん、こんにちは。
K−5レンズキット、とてもお得なお買い物ができてよかったですね。
おめでとうございます。
ご自分へのクリスマスプレゼントになりましたね。
私は現在フルサイズからマイクロフォーサーズまで4機種を使い分けていますが、
そのなかでもK−5はデザイン、機能、描写性能などトータルで一番のお気に入りです。
縁あって手にされたK−5ですから、存分に愛用してあげてください。
書込番号:13962341
2点

BOM3さん、おめでとうございます!自分も、年末にK-5を手にしました。我が家の、財務大臣にも感謝している今日この頃です。K-5は所有する喜びと言うか、質感が高いので、自分の気に入る写真が撮れそう←気持ち的に(笑)と、思える素晴らしいカメラだと思います。素敵な写真ライフをっ!
書込番号:13962560
1点

ばびばびさん
ありがとうございます。早速年末年始で活躍してくれてます。K-5ライフ満喫します。
滝猿さん
バンコクの件は、本当だと私は思ってます。そして、決断させてくれてよい買い物できたので
本当にラッキーでした。
乳1さん
確かに高感度すごいですね。私の旧機はK100Dでしたので、まさに実感してます!
お互い使い倒しましょう!
きよどんさん
おっしゃるとおりですね。使って何ぼですからね。私も頑張ります!
一期一絵さん
そうですね。縁あってだと思います。それと今回は妻が結婚10周年の記念に買ってくれたプレゼントなので大事につかいまーーーす!
ベンベン7さん
まさに使う毎にK100Dとの差を感じております。どの機能もアップしていて、最高!
お互いがんばりましょう!
書込番号:13965312
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





