PENTAX K-5 ボディ のクチコミ掲示板

2010年10月15日 発売

PENTAX K-5 ボディ

最高約7コマ/秒の高速連続撮影やフルHD動画撮影を実現したデジタル一眼レフカメラ「K」シリーズの最上位モデル(1628万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥17,400 (12製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1693万画素(総画素)/1628万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.7mm/CMOS 重量:660g PENTAX K-5 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

PENTAX K-5 ボディ の後に発売された製品PENTAX K-5 ボディとPENTAX K-5 II ボディを比較する

PENTAX K-5 II ボディ

PENTAX K-5 II ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年10月19日

タイプ:一眼レフ 画素数:1693万画素(総画素)/1628万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.7mm/CMOS 重量:680g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-5 ボディの価格比較
  • PENTAX K-5 ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-5 ボディの買取価格
  • PENTAX K-5 ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-5 ボディの純正オプション
  • PENTAX K-5 ボディのレビュー
  • PENTAX K-5 ボディのクチコミ
  • PENTAX K-5 ボディの画像・動画
  • PENTAX K-5 ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-5 ボディのオークション

PENTAX K-5 ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年10月15日

  • PENTAX K-5 ボディの価格比較
  • PENTAX K-5 ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-5 ボディの買取価格
  • PENTAX K-5 ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-5 ボディの純正オプション
  • PENTAX K-5 ボディのレビュー
  • PENTAX K-5 ボディのクチコミ
  • PENTAX K-5 ボディの画像・動画
  • PENTAX K-5 ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-5 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全554スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX K-5 ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-5 ボディを新規書き込みPENTAX K-5 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ91

返信15

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-5 ボディ

クチコミ投稿数:990件
当機種
当機種

秩父公園橋からみてる(た)。

2011.12.10 『 地球の影 』

みなさん、こんばんは。

もう説明は要らないと思いますが、私も昨晩撮影してきました。準備中に薄い雲が出たり 一部機材の不具合もありましたが何とか切り抜けましたが、かけ始めるころには良い天気になり撮影終了後もに少しうす雲が通りましたがもんだいなしでした。

どちらも間引いてありますが、撮影は1分のインターバルでしてあります。(まだ利用できる? 後は時間が取れるか問題)

1枚目、K-5(借り物)DA14mm 露出は食分にあわせてマニュアルで、調整 
    レイヤー効果 比較明にて合成 トリミングしました。
    (同時撮影のK-7 DA15mmはピンボケで失敗(泣))

2枚目、FC-60(口径60mm 焦点距離500mmの望遠鏡)で撮影、赤道儀恒星時で追尾(影の移動は考慮していませんので歪ん
    でます。)K-5(もう1台買っちゃいました。諸問題解決していないのに、昨晩ファーストライト?カメラでも言うのか?) 
    レイヤー効果 スクリーンで合成 トリミングしました。

一時は氷点下になるし、レンズは曇らなかったけれど霜まで降りてました。

書込番号:13880479

ナイスクチコミ!48


返信する
クチコミ投稿数:1591件Goodアンサー獲得:51件

2011/12/11 22:46(1年以上前)

 私は今回は、今日、会社の関係で出張らなければならなかったので、その準備のために昨晩はちょろっと見るだけでした。
 関東でも神奈川の知人には曇って駄目だったという人もいるので (タカハシ社員)、見られただけでも良いのかもですが。
 双眼鏡で見るだけだったのですが、見た感じがあまぶんさんの写真のようでした。

 右写真は地球の影の端っこな感じがよくわかるし、見た感じに近い仕上げな月の色も好感が持てます。

書込番号:13880712

ナイスクチコミ!1


takuron.nさん
クチコミ投稿数:1060件Goodアンサー獲得:267件 PhotohitoMypage 

2011/12/11 22:54(1年以上前)

これは素晴らしい。

撮って出しの写真はすでにネット上に溢れていて、このように計画的に撮影して意図通りに仕上げた写真はみんなまだこれから出されてくるでしょうが、これほど周到に撮られ、正確に処理された写真はどれほどあるか。

私も3台体制で撮ってありますが、まだ星野との絡みで撮った写真をPhotoHitoに上げた以外、組写真ものは手付かずです(^_^;)

普段3台体制でも同時スタートということはなく、直焦点撮影をスタートしてからポタ赤、それがスタートしたら固定撮影など、あまり慌てることもありませんが、今回の場合はいっぺんに進めねばならず、計画段階から準備、撮影も慌ただしかったであろうこと、お察しします(^_^;)

書込番号:13880753

ナイスクチコミ!3


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2011/12/12 10:18(1年以上前)

カメラマンの鑑です!><)/

氷点下の中お疲れ様でした。ステキな写真で報われましたね^^

赤い月綺麗でしたね〜。

書込番号:13882179

ナイスクチコミ!1


☆男さん
クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:17件 宇宙(そら)を見上げて 

2011/12/12 13:01(1年以上前)

当機種

皆既中の月と、背景のおうし座の星

あまぶんさん、凄いですねえ。
お、時間が無い、1枚だけ貼っておきます。

皆既中の月と、背景のおうし座の星。

書込番号:13882656

ナイスクチコミ!4


☆男さん
クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:17件 宇宙(そら)を見上げて 

2011/12/12 15:17(1年以上前)

機種不明

K-5+600mmで撮りました。

あまぶんさんのと違って無計画な画ですが、もう一丁。

書込番号:13883027

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:990件

2011/12/12 22:53(1年以上前)

機種不明

お茶を濁します。

みなさん、こんばんは。

昨日は、一眠りしたあと片付け写真の合成の月食三昧な1日でした。

市民光学さん、こんばんは。

>見た感じ〜*2

そのように行っていただけるのは、最高の賛辞です。(普段なかなか出来ないんですよね。)本当に今回は天気に恵まれました。


takuron.nさん、こんばんは。

>〜これほど周到に撮られ、正確に処理された写真はどれほどあるか。

takuron.nさんにこの様に言っていただけると恐縮してしまいます。金曜日の晩は、天文年鑑の 天体撮影の露出データ 表7と 1分ごとに打ち出した時間と食分のプリントと睨めっこで決めました。(ブラケットで撮ればよいことすっかり忘れてました。(笑))そのお陰か早く処理できました。(月に関しては撮ってだしです。)

お察しの通り忙しかったです。橋の真ん中と車の間を何往復したか。(200mは無いと思うけど?)


arenbeさん、こんばんは。

>カメラマンの鑑です!><)/

これだけが、撮り得なんです。(暗闇ばっかり。)明るいとこが苦手です。(笑)


☆男さん、こんばんは。

にぎやかな、プライベート観望会が目に浮かぶようです。良い家族サービスになりましたね。
私は、橋の上に一人でした。(散歩やジョギングの方はいましたが少し離れてたし。)無計画な人生設計だし。(笑)


他の残りの画像は時間が足りないのでご勘弁を。

書込番号:13884830

ナイスクチコミ!3


quiteさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:104件

2011/12/13 12:07(1年以上前)

すげ〜。

この一言に尽きます。いいもの見させてもらいました。

書込番号:13886543

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:990件

2011/12/17 22:01(1年以上前)

再生する地球の影

その他
地球の影

みなさん、こんばんは。

あれから、一週間たってしまいました、早いですね。

quiteさん こんばんは。(遅レスご容赦)

書き込みありがとうございます。月食の雰囲気を楽しんでいただけたでしょうか。


はじめに上げた画像の元から、動画にしてみました。(うまく動いて見えるかな?。)

書込番号:13906244

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:10件 PENTAX K-5 ボディの満足度5

2011/12/17 22:52(1年以上前)

素晴らしい写真&動画ですね!

自分はPentax 75SDHF + MS-3N + K-5と DA☆60-250mmF4 + 三脚 + A2xS + K-7 で撮影に挑みましたが,20時には月が見えていましたが,21時から曇りはじめ,22時から雨が降り出しましたので飲んだくれてました。
(念入りに準備するほど天候が悪化するのはいつもの事です)

投稿してくださってありがとうございます。良い物を観させていただいております。

☆男さんの写真もいいですね〜!

書込番号:13906513

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:9件 せやねーよ 

2011/12/17 23:10(1年以上前)

あまぶんさん こんばんは。

ご無沙汰しております(^^;)

素晴らしい画像ありがとうございます!
すごく綺麗だったんですね!
酔ってて見逃しました(^^;)

準備されてる頃?
バスで通りました♪

書込番号:13906619

ナイスクチコミ!1


RG-Γさん
クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:7件

2011/12/18 02:10(1年以上前)

あまぶんさん、こんばんは!
私の所では吹雪のため全く見ることができませんでした。
空が見えれば、とても良い条件だったはずなので残念です。

でも、あまぶんさんの傑作を見せていただけたのであと3年待つことができそうです。
ありがとうございます。

書込番号:13907376

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:990件

2011/12/18 14:49(1年以上前)

当機種

赤い月の夜空へ !

みなさん こんにちは。


サンチン先生さん こんにちは。

月食は、日食と違って地域を限定されないので出ている時間ならば OK のはずですが予測不能なのが雲ですね、阻まれてしまった地域もあり残念でしたね。

PENTAX純正の組み合わせですね、次回は天候も良いといいですね。こちらも準備中の薄雲にはあせりました。(そのまま続行でしたが。)


ピピピ!さん、こんばんは。

こちらこそご無沙汰しております。(闇の活動ばかりなので絡めませんね〜。)

>酔ってて見逃しました(^^;)
とても良い条件だったんですよ、見逃しやいましたか。寒さがこたえましたけど。

>準備されてる頃?
 バスで通りました♪

マイクロバスじゃないですよね?。あっ、ぐるりん号かな。

高い位置の現象だったので、構図使わせていただきました。感謝です。


RG-Γさん、こんにちは。

もう、吹雪ですか、雪もきれいだけど今回は恨めしいですね。こちらはよく見ることができました、前回とは逆になりました。(その節はどうもでした。)

3年とは言わず、鬼に笑われそうですが 来年は 『日食(こっちでは金環食に)』 『部分月食』 『金星の日面通過(これを逃すと、生きてる間は起こりません。)』がありますので、チャレンジいかがでしょう。


もう一枚アップします。

前回書き忘れましたが、立ち位置の制限により北向きで見上げていますので 画面上が南方です。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9912330/ImageID=369970/

書込番号:13909381

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:990件

2011/12/19 22:22(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

前半 部分食

皆既 中

後半 部分食

みなさん、こんばんは。

元は一緒の使いまわしですが、切り張りしてみました。(地球の影と動画も同じ画像から。)

『 撮影時間 』、『 食分(欠け具合)』、『 F値 露出時間 』、書き込んで見ました。

カスタムイメージは 鮮やかデフォルト、ホワイトバランス 太陽光±0、 RAWで撮影ですがパラメーターはいじらず書き出しました。

今回は高高度での撮影でしたので、月の高度に拠る大気の減光の露出補正はしてません。

書込番号:13916054

ナイスクチコミ!7


takuron.nさん
クチコミ投稿数:1060件Goodアンサー獲得:267件 PhotohitoMypage 

2011/12/19 23:05(1年以上前)

これは参りました(^_^;)

5分おきにこれだけ緻密に露出を計算されて撮られたとは(^_^;)

部分食から皆既までだいたい20段階ですか。

私はもっとアバウトに6段階+前後1ずつのブラケットでだいたい18段階ですが、当然撮って出しでここまで滑らかな変化にはなりませんので、処理時に1枚1枚少しずつ補正しました(^_^;)

今回は高い仰角での撮影で露出補正については考慮せず、その面ではほんとに気が楽でしたね(^^ゞ

その分コントラストも良く、コンポジット写真も美しく仕上がった気がします(^^ゞ

私もエクセルで作っておいた露出設定表を、最終的に使った露出と補正具合から全て微調整して保存してあり、じつはまた何かの機会に誰かの役に立つかといつものところにエクセルからそのままJPEGにして上げようかとも思ったんですが、結構アバウトなのが恥ずかしくて止めました(^_^;)

この緻密な設定を見て上げなくてよかったと思いました(^◇^;)

画像処理ソフトは誰もが普段から使いこなしているわけではなく、出来れば撮って出しそのものをコンポジットだけで組み上げた方がはるかに敷居も低いわけで、こういう設定を公開されるのはとても貴重で、多くの人に見てもらえるといいですね(^^ゞ

書込番号:13916329

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:990件

2011/12/20 21:01(1年以上前)

みなさん こんばんは。

takuron.nさん こんばんは。

当人はそれほど深く考えてたわけではないんですけどね〜。前にも書きましたが、時間と食分を書き出したものとカメラ片手にダイヤルぐるぐるしながら書き込んだだけで、カメラの露出ステップが1/3EVにしてあって、たまたま5分ぐらいで はまった感じでした。撮影中に修正できるほど器用でないので決めちゃいました。(時計と睨めっこだったし。天気と高度に助けられた。)

あとで、思い出してもらって役立てば幸いですね。当日も『 設定は? 』って言うスレが見受けられましたが、食分 何%のとき 1/○○〜1/○○でって言ったって伝わるかどうかわからないし理解してもらえるか?。まして私もそれでよいのか確証も経験もなかったし(確かめようにも以前は曇られっぱなしだったし(笑))今度はこれでどうでしょうって言えるかな。

でもご覧頂いてる通り、部分食 中盤は明るすぎかなって思います。(微調整の範囲かな?。)

書込番号:13919937

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ124

返信13

お気に入りに追加

標準

光の和 とっておきのイルミネーション

2011/12/11 10:53(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-5 ボディ

スレ主 風丸さん
クチコミ投稿数:2473件
当機種
当機種
当機種
当機種

今月2日から仙台の冬の風物詩「SENDAI光のページェント」が始まりました。
昨年新調したLED球全てが3月の津波で使用不能になり、今年の開催が危ぶまれましたが、
「希望の灯をともしたい」という関係者の努力と東京の表参道イルミネーションの協力を得て
例年通り、ケヤキ並木を暖かい灯が包んでいます。

今年のテーマは光の和、想いをひとつに!だそうです。
ということでみなさんの地域で灯ったイルミネーションをお見せください。


作例1枚目
光の並木道。奥に折鶴のモニュメントが見えます。
一番手前と中間付近の色が違う電飾が表参道提供分です。FA77Limited

作例2枚目
このイベント、雨上がりや雪の日がお勧めです。
とても暖かな色彩に街が包まれます。DA15Limited

作例3枚目
並木道の入口にあるシンボルツリー。
シグマ50mmF1.4

作例4枚目
シンボルツリーのそばに設置されたモニュメント。
シグマ50mmF1.4

書込番号:13877640

ナイスクチコミ!21


返信する
クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/11 12:45(1年以上前)

当機種
当機種

名古屋のテレビ塔@

名古屋のテレビ塔A

>みなさんの地域で灯ったイルミネーションをお見せください

出先で(航空祭のついでの名古屋で)撮った物なので、趣旨には該当しないのですが、折角なので見てやってくださいませ。

因みに、自身は関東在住なので、そちらは機会がありましたらまたということで...

書込番号:13878064

ナイスクチコミ!14


kagefune8さん
クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:22件

2011/12/11 12:47(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

FA☆24+スノークロス

FA☆85mm

FA☆24mm

FA☆24mm

風丸さん こんにちは

SENDAI光のページェント開催おめでとうございます。
関係者の方は大変だったでしょうが季節の風物詩が中止されると街が寂しくなってしまいますからね。

こちらは国営讃岐まんのう公園のウィンターファンタジーとなります。

書込番号:13878071

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:1408件Goodアンサー獲得:51件 PENTAX K-5 ボディのオーナーPENTAX K-5 ボディの満足度5 Soul Eyes 

2011/12/11 13:03(1年以上前)

当機種

K-5, Tamron SP AF 17-50mm(Model A16)

風丸さん、こんにちは。
今年もイルミネーションが美しくなる時期になりましたね。
仙台のイルミネーション、欅の木とのコラボレーションが実に見ごたえがありますねえ。
それをいつもながらの見事なアイデアと構図で写真にされていて、素晴らしいです。

私もどっかイルミネーションを撮りに行きたいと思いながらも、忙しくてなかなか・・・
お手軽なところで、運転中の車のインパネを撮ってみましたよ。まあこれもイルミネーションと言えば言えないこともないでしょうかね。^^;

書込番号:13878130

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:6件

2011/12/11 15:38(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

風丸さん こんにちは

いつも「とっておきシリーズ」は楽しみに拝見させていただいております。
「秋」、「紅葉」などのシリーズは、私の地域とはタイミングがずれておりますので、参加できませんでしたが、皆さまの美しい作品を堪能させていただきました。
イルミネーションは全国的に同一のタイミングでしたので、参加させていただきます。

国営昭和記念公園(東京都立川市)で撮影いたしました。DA12-24 F4

書込番号:13878646

ナイスクチコミ!9


スレ主 風丸さん
クチコミ投稿数:2473件

2011/12/11 21:40(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

みなさん、こんばんは。
さっそく各地のイルミネーションをありがとうございます。

アンディ・ロビンソンさん
この時期は行く先々で趣向を凝らしたイルミが見られますよね。
名古屋のテレビ塔、ありがとうございます。

kagefune8さん
素敵な公園、素敵なイルミネーションですね。
こちらにも国営の公園があるのですが、冬のイベントは雪のせいか少なめです。
暗くなってしまった街の中、節電志向には逆行するかもしれませんが、
こういった催しは必要なんだと実感しています。

blackfacesheepさん
最近の車はインパネも凝っていますよね。
今度、自分のも撮ってみよう!
今年のページェントは電飾される通りの数も点灯時間も少なくなりましたが、
明りが灯ることに本当に感謝しています。

東京パーンさん
ご参加、ありがとうございます。
国営昭和記念公園は季節ごとに見ごたえのある公園ですね。
とっておきの写真でしか見たことはないのですが(笑)ぜひ行ってみたいです。


作例1枚目
天子のモニュメントはシンボルツリーに向かって祈りを捧げているように見えます。
DA15Limited

作例2枚目
久ぶりにインダスターを使用してみました。
やっぱり面白いです。焦点登録を35mmに間違えてしまいました。

作例3枚目
仙台市内を周遊するループル仙台。
この時期はページェントに合わせて夜間運行されています。FA135mm

作例4枚目
街の中に光の溢れる空間がある。
無駄なことと思われる方もいるでしょうが多くの人が和んでいます。
FA135mm

書込番号:13880297

ナイスクチコミ!11


RZV-500さん
クチコミ投稿数:75件

2011/12/11 22:52(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

風丸さん 今晩は!
都内も彼方此方でイルミを見る事が出来ますが
今日は六本木ヒルズで撮ってみました(一枚目は11/23に丸の内にて)

一枚目はK5に50-135mm(丸の内)
二枚目と四枚目がK5に50-135mm(ヒルズ)
三枚目はK5に21mm(ヒルズ)

書込番号:13880739

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:17件

2011/12/11 23:09(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

春 日本の四季を表現してるそうです。

風丸さん

いつも素敵な写真を楽しませて頂いてます。
僭越ながら、三重県の「なばなの里」に行ってきた時の
イルミネーションを貼らせていただきます。

実際に行くまで知らなかったのですが、
かなりの有名スポットで人がかなり多くて撮影が大変でした。。

書込番号:13880837

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1585件Goodアンサー獲得:157件

2011/12/12 19:28(1年以上前)

当機種

本番ライトアップはまだまだです

初めまして(多分)! こんばんわ Pentax新参者でございます。

何時綺麗な風景など拝見させて戴いております。今回の仙台光のページェントも素晴らしく大変参考になります。
震災に遭われた地方の方々とはまた異なる捉え方であり、チープな物言いですが・・・


イルミネーションとはある意味異なりますが完成間近で撮影しつくされた感がありますが、東京スカイツリー夜景を貼らせて戴きます。今回結構良いタイミングで撮影できましたので飽食気味とは思いますが大写しで是非! これからもよろしくです!!

(駄文失礼)

書込番号:13883805

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:10件 PENTAX K-5 ボディのオーナーPENTAX K-5 ボディの満足度5 アーノルドフシのPhotoブログ  

2011/12/13 17:08(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

これは、三ノ宮駅前です。

風丸さん、みなさんこんばんは。

各地のイルミネーション、楽しませてもらってます。
今年は、まだあまりイルミには出没していません。
作例は、昨日閉幕した、神戸ルミナリエです。
せっかく京都まできたのでと、わざわざ出かけてきましたが、
京都からは、結構遠かったです。
でもルミナリエは初めてだったので、その迫力には感動しました。
腕のせいで、なかなかうまく迫力が伝わらないかもしれませんが、
その辺は、ご勘弁ください。

レンズは、全てタムロンA16(17-50mm)です。

書込番号:13887445

ナイスクチコミ!5


スレ主 風丸さん
クチコミ投稿数:2473件

2011/12/13 22:07(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

みなさん、こんばんは。

RZV-500さん
ご参加嬉しいです。
そう言えばこの季節の東京って行ったことがないかもしれません。
人混みは苦手ですが、大都会のイルミは一度見ておきたいです。

ともあきひろさん
なばなの里、スケールの大きなイルミネーションですね。
東北って、こうした大規模なイルミがないのです。
みなさんの作品で本当に楽しませてもらっています。

アメリカンメタボリックさん
いえいえ 仙台の様子を見ていただくだけでも感謝しています。
オリオンとスカイツリーが憎いですね!
これからもよろしくお願いします。

arnold_fushimiさん
この季節には欠かせない映像になりましたよね。
この光景を今年も拝見できて何故かホッとしています。
ありがとうございます。


作例ですが、
今年は光のページェント以外目ぼしいイルミは行われていません。
同じような画像ばかりになりますがご容赦ください。

1枚目
この灯りに一番マッチする建物、せんだいメディアパーク
DA15Limited

2枚目
とっても美味しそうに見えてしまいます。FA135mm

3枚目
行くたびレンズを向けてしまいます。FA135mm

4枚目
勾当台公園にて。FA135mm

書込番号:13888752

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:3件

2011/12/18 15:29(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

名古屋駅前

テレビ塔下

X'masツリー

おまけ

こんにちは。
来週末のクリスマスが来れば、今年ももう終わりですね。
最近は撮影に行く機会が少なかったのですが、
来年はこちらで挙げられているような良い景色を
見に行きたいモノです。

先日名古屋に行く機会があったので、そこで撮影した
夜景等を挙げておきます。

3枚目:FA31mmltd. その他FA☆85mm

書込番号:13909586

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:701件Goodアンサー獲得:8件

2011/12/19 11:09(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

天使

ペガサス頭

ペガサス羽

工場の照明

こんにちは。遅くなったけど、参加します。
スノークロスフィルターによる撮影です。

書込番号:13913505

ナイスクチコミ!4


スレ主 風丸さん
クチコミ投稿数:2473件

2011/12/19 21:30(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

あらんどうぉーかーさん、こんばんは。
今年も今週と来週を残すのみになりましたね。
イルミネーションも気分的にはクリスマスまでのような気がします。
名古屋のイルミ、ありがとうございます。

田舎のペンタさん、こんばんは。
やはり専用フィルターは綺麗ですね。
一枚欲しいなと思っているのですが、なかなか機会がありません。


作例1枚目
お気に入りのせんだいメディアパークと光のページェント
DA15Limited

作例2枚目
仙台市北部の住宅街にある保険会社の施設内で素敵なイルミネーションを見つけました。
FA77Limited

作例3枚目
この施設は北部にあるので市内より雪が降ります。DA15Limited

作例4枚目
例年より控えめな商店街のイルミ。それでもすっかりクリスマスの装いです。
DA15Limited

書込番号:13915715

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ21

返信6

お気に入りに追加

標準

ご報告

2011/12/10 00:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-5 18-135レンズキット

クチコミ投稿数:10件
機種不明

以前、K-7の掲示板にてみなさまからご意見をいただきました、はるまじろです。

その後、新宿のペンタックスフォーラムの店員さんからもK-5を進められ、予算として考えていた10万円で購入できる金額水準になったこともあり、念願のK-5を購入するに至りました。

12/5夜の某インターネットショッピングモールでのポイント企画を利用し、購入価格¥103,620円(Joshin Web)+18%ポイント獲得で、実質、85,000円程での入手となりました。(ただし、獲得ポイントのうち、15%分は2か月後くらいの付与で、1ヶ月程度の期間限定ポイント)ポイントの諸条件さえ、問題にならなければ、かなりお買い得です。はるまじろは付与されるポイントにプラスアルファをして、望遠か単焦点のレンズを1本入手することにしたので、本当に、良いタイミングで購入することができたと思っています。

そして、本日、会社を早上がりして、東京モーターショーにて一眼デビューを果たしてきました。最初の一枚は、やや気恥ずかしい気持ちがしていましたが、慣れてくるほどに、想像していた以上の楽しさが湧き上がってきました。今はカメラを購入した満足感もあるからなのでしょうが、これからのカメラライフが楽しみになる一日となりました。

でも、はやり思ったような写真を撮るのは難しいですね。。。色々と疑問点があるのですが、もう少し、試行錯誤してから、諸先輩方のお知恵を拝借したいと思っております。

まずは、お礼方々、嬉しい購入報告でした。

書込番号:13872025

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:363件Goodアンサー獲得:21件

2011/12/10 00:57(1年以上前)

K−5ご購入おめでとうございます。

ポイントが付与されましたら、ポイントにわずかの金額を足すだけでDA35mmF2.4ALが手に入りますね。

もう少し足せば色々と選べますが、ポイント付与までに悩むのも楽しみの一つですね。

書込番号:13872105

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:25件

2011/12/10 15:24(1年以上前)

私も12月3日に近所の大型家電量販店でこのキットを購入しました。(取り寄せに2日掛りましたが)
SanDisk Extreme 16GB クラスIを付けてもらい¥103.300でした。
クレジットカードでの一括払いでポイントも着いたので良い買い物が出来たと思っています。
ちょうど一年くらい前から欲しかったのですが、ステインの問題や、3月の震災等で購買欲が薄れていましたが、ずいぶんとこなれてきた価格にゲットしました。
ちなみに、4174・・・のシリアルでしたが、ファームウェアは1.01でしたのでバッテリー充電後直ぐに最新の1.11に更新しました。

頑丈な防塵防滴ボディーに高倍率ながらコンパクトな簡易防水レンズ、旅行カメラとしては最適であると思って買った次第です。

書込番号:13873989

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/12/10 18:04(1年以上前)

はるまじろさん
エンジョイフォトライフ!

書込番号:13874545

ナイスクチコミ!1


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/12/10 19:10(1年以上前)

こんばんは。はるまじろさん

ご購入おめでとうございます。
付与されるポイントで単焦点を購入するのも良いですね。

書込番号:13874795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2011/12/11 19:34(1年以上前)

ぺんたZ-5pさん、レイドバックさん、nightbearさん、万雄さん
レスありがとうございました。

この土日も子供の用事で出かける予定があったので、少しでも撮るチャンスがあればと、カメラを持って出かけました。なかなか思ったような写真が取れないのは、もどかしいですが、試行錯誤しつつ撮影するのは、ほんとに楽しい時間です。

次にどんなレンズを手に入れるのが自分とってより良い選択なのかじっくり考えながら、カメラライフを楽しみたいと思います。

書込番号:13879637

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/12/12 10:09(1年以上前)

はるまじろさ
それでええやん。

書込番号:13882139

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ63

返信11

お気に入りに追加

標準

売れ筋3位に躍進?

2011/12/05 15:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-5 18-135レンズキット

クチコミ投稿数:6129件


価格コム トレンドニュース
ペンタックス、デジタル一眼カメラ「PENTAX K-5 18-135レンズキット」が人気売れ筋ランキング3位に浮上!http://topics.jp.msn.com/digital/camera/article.aspx?articleid=779431

このところ、安いと思っていたら売れ筋3位まで行っていたようです。

こりゃ、びっくり。

書込番号:13853101

ナイスクチコミ!13


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/12/05 17:15(1年以上前)

うーん

ニコンとソニーの機種がタイの洪水で割高になりベスト10入りしてないから
鬼のいぬまのなんとかなのかも

書込番号:13853361

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:2件

2011/12/05 17:58(1年以上前)

毎度の事象だ。

製品寿命が尽きた旧機種へのお祭り飾りモノ。

真に捉えることなかれ。

一日も早く在庫処分です。
その為のアナウンスだと思えばよろしい。

もうそろそろです。

書込番号:13853484

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1591件Goodアンサー獲得:51件

2011/12/05 19:02(1年以上前)

 K−5は今しばらく販売するのでは?
 このくらいの値段から、あとちょっと下がるくらいで良ければ、あと数ヶ月いけるんじゃ?

 今回はシルバーを先に出してしまったので、引き際の判断が難しいかも (笑)

書込番号:13853701

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:3件

2011/12/05 19:16(1年以上前)

そもそもここの売れ筋って。(*^_^*)

書込番号:13853745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


太呂さん
クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:7件

2011/12/05 23:19(1年以上前)

世間がK-5の素晴らしさに気が付いたんですよ!

ペンタックスは最高かも!

書込番号:13855133

ナイスクチコミ!5


potachさん
クチコミ投稿数:300件Goodアンサー獲得:17件

2011/12/06 00:59(1年以上前)

大方タイの洪水の影響で全般的に品薄の影響がでているのかもしれませんね。

ただ、この価格だと割安感はありますね。
エントリー機のダブルレンズにちょっと足せば中級機が手が届く価格でもありますし、
レンズの価格からするとボディーが5万前後になりボディー単体で買うより安く買えるわけですから・・・・

もしかすると初期購入者あたりがそろそろ保証が切れるころですしレンズ購入ついでに買い換える需要がでているのかもしれないですね。
古いカメラを下取りに出せばほぼレンズ購入金額で新品のボディが手に入って保証も1年延長されますし


書込番号:13855609

ナイスクチコミ!2


煩鞍さん
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:2件

2011/12/06 04:17(1年以上前)

ニコンの場合、キャッシュバックが終わってしまったからのような気が…。

このあたりで、ペンタもキャッシュバックこないかな。

なぜにK-5だけ除外なんでしょう?

書込番号:13855915

ナイスクチコミ!2


土竜爺さん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:5件 PENTAX K-5 18-135レンズキットの満足度5

2011/12/06 07:46(1年以上前)

色々あるだろうけど、それよりもK-5シルバー版を出して欲しいな〜。

書込番号:13856125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6129件

2011/12/06 08:38(1年以上前)

他社がタイの洪水の影響を受ける中、完成度の高いK−5がお買い得価格、かつ、モデル終盤と来ていますから購入を決める方も多いと思います。

中級機と言っても、18−135のズーム付きなのでレンズ資産がない人も買いやすいのでしょうね。

書込番号:13856271

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:4件

2011/12/06 22:50(1年以上前)

あれ、売れ筋2位になってます。

書込番号:13859180

ナイスクチコミ!5


Pic-7さん
クチコミ投稿数:1864件Goodアンサー獲得:126件

2011/12/07 09:14(1年以上前)

土竜爺さん、こんにちは。

>色々あるだろうけど、それよりもK-5シルバー版を出して欲しいな〜。
K-5 Silver Limitedはすでに出ています。
http://kakaku.com/item/K0000227101/
発売直後に売切れてしまいました。
中古で見つかるのかな。。。?

書込番号:13860397

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ57

返信16

お気に入りに追加

標準

試し撮り

2011/12/03 22:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-5 18-135レンズキット

スレ主 ジー党さん
クチコミ投稿数:111件
当機種

近くのイルミ?を試し撮りしてきました。

ISO 3200
スローシンクロ+赤目軽減

フラッシュ使えばここまで撮れるのかと感動です。
シーソーになっていて動くんですよ!!

まだ、手探り状態ですが今後が楽しみです。

書込番号:13846032

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:845件Goodアンサー獲得:8件 PENTAX K-5 18-135レンズキットの満足度5 趣味悠々 

2011/12/03 22:39(1年以上前)

こんばんは♪
画像が小さすぎてよく見えないのでその良さがわからないのですが・・・

それにイルミを撮るのに何故赤目軽減フラッシュを?という疑問があって画像から判断したかったのですが・・・

書込番号:13846164

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1901件Goodアンサー獲得:35件

2011/12/03 23:13(1年以上前)

>ISO 3200
スローシンクロ+赤目軽減
フラッシュ使えばここまで撮れるのかと感動です。

ssが1/5秒で手持ちでしょうか。
よく判りませんが、よかったですね。おめでとうさんでござりまする。

書込番号:13846366

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2011/12/04 01:42(1年以上前)

ジート見たけどよくわかりません。  w(:_;)w

スレ主さんが白い目で見られそうなので、
次回投稿でわ、白目軽減ONでおねがいします。  (;¬_¬)

書込番号:13846992

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2011/12/04 12:55(1年以上前)

ジー党さん、ドモです。(K-5購入おめでとうございます
画像小さすぎましたね。
大きな画像にして再掲して頂けると嬉しいのですが。

>手探り状態ですが
その内しっかり扱えるようになります。

書込番号:13848340

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:45件

2011/12/04 13:48(1年以上前)

ジー党さん

こんにちは
早速、撮影を楽しまれているようですね。

綺麗に撮れているようですが
イナバアウアーさんと同じように設定には疑問に思っています。
ジー党さんの手探り状況が伝わってきます(笑)

余計なお節介かもしれませんがもっと簡単に撮る方法をお伝えしておきますね。

・ISOボタン⇒グリーンボタンでISO感度をオートにします
・左肩のモードダイヤルをPに合わせます(シャッター速度と、絞り、ISO感度がカメラ推奨値になります)
・写真を撮影して明るさが自分の思ったとおりでなければ
 +/-ボタン押して背面ダイヤルくるくるで明るさを調整します。

上の3つで普通に撮る分には困らないと思います。


困る場合
・シャッター速度を変更したい場合、前ダイヤルで
 被写体の動きが止められるシャッター速度に調整します。

・絞り(ピントの合う範囲(被写界深度)、ボケ量)を調整したい場合、後ダイヤルで
 被写界深度、ボケ量を調整します。


上の2つで殆どのシーンで対応できると思います。


さらに困る場合

 k-5になれて来ると自分で対応できるようになると思います。


お節介なこと書きましたが、撮影がんばってくださいね。

書込番号:13848501

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/12/04 14:57(1年以上前)

ム、虫眼鏡!

書込番号:13848721

ナイスクチコミ!1


スレ主 ジー党さん
クチコミ投稿数:111件

2011/12/04 17:59(1年以上前)

皆さん、こんにちは。

お恥ずかしいUPミスで〜す、すみません。

赤目軽減は最初に人物を入れて撮っていたので
そのまま使ってしまいました。

とにかく、撮れることはわかったので
これから勉強します

貴重なご意見有難うございます。

書込番号:13849342

ナイスクチコミ!3


Pic-7さん
クチコミ投稿数:1864件Goodアンサー獲得:126件

2011/12/04 23:02(1年以上前)

ジー党さん、こんばんは。

upされた写真を縮小しすぎただけですので気になさらないで下さい〜。
画像縮小にはチビスナってフリーソフトが便利です。

これからもK-5で楽しいPhoto Lifeを☆

書込番号:13850817

ナイスクチコミ!2


スレ主 ジー党さん
クチコミ投稿数:111件

2011/12/05 12:11(1年以上前)

Pic-7さん こんにちは。

気い使っていただいて有難うございます。
K-200Dとは段違い平行棒(おやじギャグですわ)
なのでアタフタです!!

「鉄砲も数打ちゃ当たる」で勉強します
取説も読みますけど実践で撮りまくって覚えるしか
ないかなと思っています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ド素人の素朴な疑問にご教授願えればと思います。

投稿写真の夜景を見ると、発光禁止ばかりですが
何か意図があるんでしょうか。
「発光禁止場所」「バッテリーの持ちが悪い」
などはわかりますが?
フラッシュを使ったほうが綺麗に写るとは
限らないのですかね。

申し訳ない、ド素人の疑問ですお手柔らかにお願いします。

書込番号:13852475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6129件Goodアンサー獲得:118件

2011/12/05 12:54(1年以上前)

> 投稿写真の夜景を見ると、発光禁止ばかりですが
> 何か意図があるんでしょうか

ストロボを発光するとストロボの光に当たった周囲が写り込みます。

夜間撮影をする場合、記念写真など、写す対象自らが光っていないような被写体の場合にはストロボの光源を使って被写体を照らし出します。

一方、イルミネーションや夜景のように自ら光っているような被写体の場合にはその光源だけを写して、周りの景色を黒くしたいというときもあります。こうしたときは不要なストロボの光が当らないように発光抑止にします。

難しいのが夜景をバックに人間を写したいような場合で、ストロボの強い光に露出があうとバックの夜景が真っ暗になりますし、夜景にあわせると人間の顔が真っ暗になってしまいます。
このようなときには最小限の発光で人物を照らし、後の露出も飛ばないよう注意する必要があります。

夜間撮影はストロボを必ず使うのでもなく、夜景の撮影はストロボを必ず使わないのでもなく、撮影したい写真のニーズに合わせて、発光させるさせないを選択します。

書込番号:13852642

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:845件Goodアンサー獲得:8件 PENTAX K-5 18-135レンズキットの満足度5 趣味悠々 

2011/12/05 13:32(1年以上前)

別機種

夜景撮影の場合は三脚を使ってフラッシュなしで撮るの方が基本です。

スレ主様こんにちは♪

夜間撮影にはいろいろありますが、夜景という点においてはフラッシュ禁止で三脚を使って撮るのが基本です。
夜景においては通常はフラッシュが全体的届きませんので、使ってもほとんど意味がなく、発光禁止にしないと綺麗に写すことができません。
夜景撮影では三脚を使い、低感度で長時間露光させて撮る方が最も綺麗に撮れます。
それはK-5でもK200Dでも、またどのような機材を使用するにしても同じことが言えます。
K-5の利点は高感度が良いので高感度で三脚を使えない場面や手持ちで手軽に夜景を撮ることができるという点です。
しかし、夜景を綺麗に撮るならば高感度で手持ちで写すよりも発光禁止で三脚を使って低感度で撮る方がはるかに綺麗に写せます。

夜景でフラッシュを使う場面は私は以下の時になります。
・近くの人物を入れて遠くの背景の夜景と合わせてどちらも綺麗に写したい場合

この場合は通常のフラッシュ発光ではなく、「スローシンクロ発光+赤目軽減」を使います。
ジー党様がお使いになった設定がそれにあたりますね。

ここでは一般的な夜景撮影のみに絞ってお話させていただきました。

K10Dで撮った夜景にはなりますが、夜景撮影の作例としてUPさせていただきました。

書込番号:13852757

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1585件Goodアンサー獲得:157件

2011/12/05 17:59(1年以上前)

当機種
当機種

手持ち撮影 軽装備で楽ちんですが・・・

三脚使用するとこんな感じで印象的に撮影できます

夜景と云う事で書き込みさせて戴きます。


個人的には夜景+人物以外ではストロボは発光させません(キッパリ!)詳細設定が難しくなるからです(笑)


イルミネーションで明るい時はK-5を向けるだけでも結構なSSで撮影できる事が可能と思います。もちろんそれでもご自身の許容範囲のISO値とF値を設定して手持ち撮影するか、三脚などの使用を考えなくてはなりませんが・・・

三脚で固定した場合はF値を大きく設定すると光芒も撮影可能ですし、結構面白い写真が楽しめますので是非お試しくだされ!

某もISO値3200使用しますが結構いい感じで撮影できるK-5ってかなり気に入っています。

(駄文失礼)

書込番号:13853487

ナイスクチコミ!6


スレ主 ジー党さん
クチコミ投稿数:111件

2011/12/05 22:46(1年以上前)

皆さん、今晩は。

いろいろ教えていただき有難うございます。
私のような未熟者はもっと勉強、そしてガンガン撮りまくる
ことですな。

それにしても、夜景の手持ち撮影と三脚使用では
歴然な差がありますねビックリしています。

ディズニーで、三脚使えたらなぁ〜と思いますね。

書込番号:13854913

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX K-5 18-135レンズキットの満足度5

2011/12/06 19:51(1年以上前)

『EOS60Dも無難な選択ですが、カメラとしての魅力は
K−5の方が圧倒的にあると思います』

・・・・どなたかがこうおっしゃっていました。
どういうところがそうなのでしょうか。
素人にもその『魅力』が解るものなのでしょうか。
逆に60Dの方が魅力がある、という意見と理由をを聞きたいです。

ペンタひいき、キャノンひいき、色々あると思いますが、正直この2機種でマジ迷ってます。
後になって『これにしてよかった!』とは誰もが感じることだと思います。
『あっちにしておけばよかった↓↓↓』となるのが怖いんです。
決め手が無く、このままではいつまでたっても決断できません(;;)

予算は10万まで(あるいは前後)。
投稿したりの趣味は、いまのところありません。
レンズはとりあえず望遠なしでOK。18-135のみで考えています。

私、一眼素人、上手くない、だけど写真大好き。被写体は特にこだわりなし。買っただけ、いじってるだけ、所有しているだけ、撮っただけ、でも満足。永く付き合いたい。操作がかんたんで覚えやすい、だけどコンデジはイヤ。熱しやすく飽きっぽい。こだわり病気持ち。

厄介なやつに 決め手 をいただけませんか。

書込番号:13858286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1707件Goodアンサー獲得:87件 PENTAX K-5 18-135レンズキットのオーナーPENTAX K-5 18-135レンズキットの満足度5

2011/12/06 20:38(1年以上前)

http://digicame-info.com/2010/12/k-5-9.html

書込番号:13858497

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:56件 〜 刻 〜 

2011/12/06 21:09(1年以上前)

>とーとあんさん

60Dの方がいいなと思うのは
液晶、バリアングル、付属ソフト、サードパーティーのレンズの数、他社ソフトの対応です。

k-5の方がいいと思うのは
防塵防滴、視野率、軽量システム、多彩な調整項目、ボディ内手ぶれ補正、LVのAFが早いなどかな‥

それより何より精悍なデザインが好きです (^_^)
18-135からということですが、いずれもっと広角が欲しくなるかもしれませんね。
個人的にはk-5にDA15は凄くかっこいいと思います♪
いかにも道具って感じで、写す姿勢もかっこよくありたいな‥と思っちゃいます (^_^)

書込番号:13858654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ52

返信10

お気に入りに追加

標準

ついに!!

2011/12/01 15:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-5 18-135レンズキット

スレ主 ジー党さん
クチコミ投稿数:111件
別機種

まず初めに、クチコミでお世話になった方々にお礼申し上げます。
有難うございました。

K-5 18-135oを購入しました。
悩みました〜 K-rかK-5か。

K-rの掲示板 K-5の掲示板を何回も見て皆さんの意見も
参考にさせていただきました。

最終的な判断は、やはり一番最初に「欲しい!!」と思った
K-5を買って悔いの無いようにしようと決断しました。
そして、もう一つの理由としてキットレンズの18-135mmが
あまりにも評判が良かったからです。

これで、ディズニーには間に合いましたがこのレンズで
パレードやショーがどこまで撮れるのか心配ではあります。
自分の居る場所しだいだと思いますので、なるべく接近して
撮ってきます。(ショーは後方だと無理かな)
帰ってきたらアップしますので評価のほど宜しくお願いします。

最後に、今後も色々と(本体のことやら、レンズのことやら)
書き込みすると思いますが、その時はお手柔らかにお願いします。

書込番号:13836193

ナイスクチコミ!13


返信する
arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2011/12/01 15:35(1年以上前)

K-5 18-135レンズキットご購入おめでとうございます。

このレンズAF音が静かでいいですよね〜^^自分も欲しいです。

k−5ならISO3200(6400?)まで普通に使えますし手持ち撮影も問題ないでしょうね〜作例お待ちしてます^^

隠れミッキーたくさん見つかるといいですね!w


書込番号:13836221

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2011/12/01 15:41(1年以上前)

ジー党さん こんにちは

 購入おめでとうございます〜〜!

 TDRでの撮影ですね〜!
 パレードの撮影であれば、できるだけルート脇での撮影が良いかと思います。
 しかしながら、キャラをUP目で写すのか、パレードの流れを写しとめるのか
 でも違いますね。
 ですので、場合によってはトリミングも前提に考えられると良いかと思い
 ます!

 TDRで撮影された写真を、楽しみにお待ちしています〜!!

書込番号:13836238

ナイスクチコミ!5


スレ主 ジー党さん
クチコミ投稿数:111件

2011/12/01 16:37(1年以上前)

arenbeさん こんにちは。

そうですね、このレンズは静音だと言う書き込みが多いですね。

本日、到着したばかりなのでどれほどかわかりませんが
これから楽しみです。

返信有難うございます。

書込番号:13836376

ナイスクチコミ!5


スレ主 ジー党さん
クチコミ投稿数:111件

2011/12/01 16:53(1年以上前)

C’mellに恋してさん こんにちは。

シグマAPO 70-300mmもありますが持っていきません。
5歳の孫が一緒なのでレンズ交換は無理だと判断しました。

パレードは最前列を確保したいのですが
こっちも無理かな〜と思います。
(天使の様なチビ悪魔が・・・・)

パレードの撮影でベストな場所はどこでしょうか
教えていただけたら教えてください。
多分、UP目が多いと思いますがパレードの構成も
撮ってみたいです。

秘密だったら結構ですよ(笑)

書込番号:13836412

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:3件

2011/12/01 17:46(1年以上前)

ジー党さん ご購入おめでとうございます。

ディズニーもこの時期はとても混んでいて週末は入場制限(夕方6時くらいまで入れない)が入りますから、期日指定のチケットを購入されとくと良いですよ。

パレードはお城が見えるセンター(2回目のストップポジション)が一番混みますから、最前列を狙うなら最低でも1時間30前以上前に待たれるといいですね。

ミッキーを中心に見たいのであれば3回目のストップポジのスタージェットのトゥーンタウンよりの方じゃない側がいいと思いますよ。
パレードが始まってから20分くらい待ちますけど。

よその方が撮ったユーチューブの映像で予習して楽しく過ごしてください。
YouTubeの画像は誰が見ても良いものなので本人に断りなくリンク先を掲示しました。法的に違反していないので規約にも違反していないと思いますがダメなら削除願います。
http://www.youtube.com/watch?v=7OFXFf-NTb0

書込番号:13836542

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:2件

2011/12/01 18:44(1年以上前)

ご購入、おめでとうございます。

TDLパレード、私も昨日行って来ました。
私は、逆光と変に建物や、草木が入るのを避け、
混み合うシンデレラ城前(ミッキーポジション)
でシンデレラ城を背にして鑑賞しました。
1時間30分前から場所取りしました。

最近の山車は背が高く、最前列だと見上げることになるので、
3列目ぐらいに座りました。4〜5列目でも良かったと思います。

シンデレラ城が見える方向は、4〜5列以降は優先席があり、
優先席前に座ることが出来ますが、綺麗にシンデレラ城が背後に入った撮影は
困難と思われます。その後ろの芝生を越えると18-135mmでは不足と思われます。
柵も有り、お孫さんも観難いと思われます。

勤務先からなので、私の情報先や写真がありません。申し訳ないです。
いろいろ情報を集め、良いTDLにしてください。

書込番号:13836747

ナイスクチコミ!2


Pic-7さん
クチコミ投稿数:1864件Goodアンサー獲得:126件

2011/12/01 19:01(1年以上前)

ジー党さん、こんばんは。

K-5+DA18-135の入手おめでとうございます。
お孫さんと一緒でレンズ交換が厳しいのであれば、18-135は最も良い選択の一つだと思います。

楽しい時間を過ごせますように☆

書込番号:13836797

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2011/12/01 21:08(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

ジー党さん こんにちは

 TDRですが、行かれるのはTDLとTDSとで撮影対象が変わってくると
 思いますが、小さいお孫さんとという事で、TDLではと思って
 お話をさせていただきます〜。

 パレードの場合ですが、TDRのHP上でパレードルートを公開していると
 思いますので、まずルートの確認をされておくと良いかと思います。

 パレード前に撮影ポイントの場所の付近に行って、シート広げて座って
 待てる様になるまでが、一番大切かと思います^^;


 最近行けていないので、基本的な場所の選定方法を書き込みますね。

 まず、パレードの場合ですと、曲に合わせてキャラを乗せたフロート
 (山車)が幾つか連なって行きますが、途中で停止してその場所で
 しばらく踊ります〜。

 ですので、好きなキャラがいる場合では、その停止する位置を確認し
 真横ではなく、少し前後した場所での撮影を考えてください〜!

 真横の場合では、大きいフロートの上のキャラが上手く見えず撮影が
 できない時がありますので、少しズラすのがポイントかと思います。


 あと、構図を優先する場合では、移動しているフロートと背景の位置
 関係を考えて、撮影ポイントを決める方法ですね。

 HPよりMAPをDLしておき、撮影ポイントと背景の位置関係が揃う様な
 場所をある程度決めておくという感じです。

 この場合では、撮影したいフロートが移動中の場合がありますので、
 キャラの向いている方向と撮影のタイミングが合わない事もありますね^^;

 サンプル少しUPして見ます〜。
 城が入る構図ですが、ルート脇からの撮影でローアングルから広角域を
 用いて撮影している物が3枚と、ワールドバザーを抜けた正面の広場から
 城を望遠レンズで入れ込んだ物です〜。


 TDRでの撮影がんばってきてください〜〜!!

書込番号:13837299

ナイスクチコミ!5


nakattieさん
クチコミ投稿数:21件

2011/12/01 22:19(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

多少の暗さもヘッチャラです♪

ジー党さん、こんばんは。

わたしもつい先日、ディズニー行ってきました。

18‐135でもわたしとしては十分に楽しめましたが、300まであるとなかなか遠くからでもパレードのキャラクターが大きく写せて楽しかったです。

下手くそですが写真も載せておきますね。

K-5は、多少暗くても気にしないで撮影できて、本当に楽しかったですよ♪

ぜひ、楽しまれてきてくださいね!!

書込番号:13837673

ナイスクチコミ!5


スレ主 ジー党さん
クチコミ投稿数:111件

2011/12/03 16:20(1年以上前)

皆さん、こんにちは。
沢山の情報有難うございます。

TDLとTDSの両パークに行きます。
時間もないので、取説持って出かけます。(ははは)

撮影にはあまりとらわれず家族で楽しみたいと思って
います。

情報ですが、プーさんのハニーハントが休止ですって(泣)
孫が残念がっています。

本当に有難うございます。

書込番号:13844422

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX K-5 ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-5 ボディを新規書き込みPENTAX K-5 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-5 ボディ
ペンタックス

PENTAX K-5 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月15日

PENTAX K-5 ボディをお気に入り製品に追加する <1038

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング