PENTAX K-5 ボディ のクチコミ掲示板

2010年10月15日 発売

PENTAX K-5 ボディ

最高約7コマ/秒の高速連続撮影やフルHD動画撮影を実現したデジタル一眼レフカメラ「K」シリーズの最上位モデル(1628万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥17,400 (12製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1693万画素(総画素)/1628万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.7mm/CMOS 重量:660g PENTAX K-5 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

PENTAX K-5 ボディ の後に発売された製品PENTAX K-5 ボディとPENTAX K-5 II ボディを比較する

PENTAX K-5 II ボディ

PENTAX K-5 II ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年10月19日

タイプ:一眼レフ 画素数:1693万画素(総画素)/1628万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.7mm/CMOS 重量:680g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-5 ボディの価格比較
  • PENTAX K-5 ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-5 ボディの買取価格
  • PENTAX K-5 ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-5 ボディの純正オプション
  • PENTAX K-5 ボディのレビュー
  • PENTAX K-5 ボディのクチコミ
  • PENTAX K-5 ボディの画像・動画
  • PENTAX K-5 ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-5 ボディのオークション

PENTAX K-5 ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年10月15日

  • PENTAX K-5 ボディの価格比較
  • PENTAX K-5 ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-5 ボディの買取価格
  • PENTAX K-5 ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-5 ボディの純正オプション
  • PENTAX K-5 ボディのレビュー
  • PENTAX K-5 ボディのクチコミ
  • PENTAX K-5 ボディの画像・動画
  • PENTAX K-5 ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-5 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全554スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX K-5 ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-5 ボディを新規書き込みPENTAX K-5 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ243

返信35

お気に入りに追加

標準

とっておきの紅葉 お見せください

2011/10/29 21:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-5 ボディ

スレ主 風丸さん
クチコミ投稿数:2473件
当機種
当機種
当機種
当機種

みなさん、こんばんは。

昨年12月に購入した私にとって、K-5で撮る初めての紅葉となりました。
東北地方の紅葉も南下、降下が進み、宮城県や山形県では里山近辺まで降りてきました。

今年は色づきが悪いなんて情報もあり、実際里に降りてきた紅葉は色がくすんでいるようです。
みなさんの地域はいかがでしょうか。

よろしかったら、とっておきの紅葉をお見せください。


作例1枚目
宮城県鳴子峡にて DFA MACRO100mmWR

作例2枚目
山形県総合運動公園にて FA31Limited

作例3枚目
同じく総合運動公園 FA31Limited

作例4枚目
同じく総合運動公園 DFA MACRO100mmWR

書込番号:13695677

ナイスクチコミ!26


返信する
クチコミ投稿数:847件Goodアンサー獲得:11件

2011/10/29 23:12(1年以上前)

当機種

同じく鳴子峡です。

午前中入りしていたので、ニアミスしていたかもしれませんね。

書込番号:13696081

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/29 23:20(1年以上前)

当機種
当機種

こんばんは。おじゃまします。

私の地元ではまだこんな感じです。

風丸さんもおこたんぺ子さんとても素敵なお写真ですね。
参考になりました。
私も、明日紅葉撮りに出かけようと思います。

書込番号:13696120

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:4件

2011/10/29 23:52(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

風丸さん、皆さんこんばんは。
なかなか休みの日に天候が良くならずパットした画が撮れませんでしたがUp致します。
撮影地は、福島県下郷町観音沼森林公園です。
現地に向かう途中は雨が降り、引き返そうと思っていましたが、峠を越えトンネルを抜けたら明るくなり、何とか雨は上がりました。

書込番号:13696307

ナイスクチコミ!10


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2011/10/30 00:11(1年以上前)

こんばんは。
綺麗な紅葉写真ありがとうございます。
もうそちらでは、綺麗に染まってきているんですねぇ〜。
こちらではまだまだ、あと半月はかかるって感じでしょうか。
でも、こちらの写真見て、気分盛り上がってきました。
何処かに紅葉写真撮りに行きたいなぁ・・・

書込番号:13696388

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/30 01:07(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

風丸さん、皆さん、こんばんは。

おっと、おこたんべ子さんも、今朝は鳴子ですか(笑)
カメラマンでごった返す定番構図の場所に、お一人ペンタの方がいらっしゃいましたが、
ひょっとして、この方がおこたんぺ子さんだったんでしょうか?
もしかして、同じポイントで朝から夕方まで撮影されてたとか・・・

でかい三脚で早々と陣取っておられたおじいさんには、しかしながら圧倒されました(^^;
(このおじいさんの撮影用改造車(?)もすげーもんでしたが・・・)

作例1枚目は、鳴子峡(宮城県内のJR駅構内などによく貼ってあるポスターの構図) FA77Lim

作例2枚目 
鳴子は、赤く色づく木に紅葉が始めたようなものもあり、最盛は1週間後かなあ、なんて感じておりました。 
FA77Lim

作例3枚目
鳴子定番の構図。やっぱり黄色が目立って、赤が足りないような・・・ FA77Lim

作例4枚目
1週間前の蔵王不動滝周辺は、既に落葉が始まってるようでした。 DA35Lim

書込番号:13696583

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:847件Goodアンサー獲得:11件

2011/10/30 08:34(1年以上前)

こんにちは。

>>comrade conrad さん
いえいえ、猛者の方々がいるあの定位置はさすがに入り込むのは無理でした。
あの方々は何時ぐらいから場所取りしているんでしょうね?

色づきはまだイマイチでしたので,ちょっと工夫してみました。
なんか山火事みたいになっていますが・・・

書込番号:13697251

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2011/10/30 11:09(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

中津川渓谷

中津川渓谷

裏磐梯

みなさんこんにちは。
東北の紅葉も、少しずつ終わりに近づいていますね。
そろそろ冬支度です。
先日裏磐梯へ寄り道したので載せてみます。

書込番号:13697787

ナイスクチコミ!13


sarsanさん
クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:10件

2011/10/30 13:34(1年以上前)

当機種

K-5 DA16-50 SS1/50 F8 ISO800

K-5を手に入れて未だ半月余りですが、先日栃木県那須の平成の森に紅葉を撮りに行ってきました。あいにく現地に着いた時は雨模様でレンズ交換も儘ならずDA16-50F2.8一本での撮影となり心残りでした。
紅葉も少し早いようでしたがその時のワンカットです。パイパープログラムでISOオートで撮りましたらISO800で撮れていました。ノイズも少なく良いカメラを選択したと自分で納得しています。

書込番号:13698370

ナイスクチコミ!13


itosin4さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:132件 PHOTOGET 

2011/10/30 14:23(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

1

2

3

4

風丸さん みなさん こんにちは

北海道は、もう紅葉も終わりに近づいていまして之まで撮って来た画像を載せますね。

紅葉の色づきは、悪くてやはり温暖化の影響が出ていますね。

1画像 豊平峡 DA17-70 F4

2画像 阿寒湖 FA77 Limited

3,4画像  自宅近くの公園 最近買った DA60-250 F4

書込番号:13698546

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:595件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX K-5 ボディのオーナーPENTAX K-5 ボディの満足度5

2011/10/30 17:35(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

西吾妻の麓の落葉松林

落葉松の波

紅"葉"ではないですが・・・。

今日はガスガスでした。

風丸さん、皆さん、こんにちは。

昨日、西吾妻山に登り、裏磐梯を散策して先ほど帰ってきたところです。
Best Partnerシリーズ終えたので、こちらにお邪魔いたします。

私のフィールド(山)では、色鮮やかな季節は既に終わってしまいましたが
紅葉の残り火を楽しんできました。


ps.
itosin4さんの4枚目、紫の花と紅葉の色合わせがとても新鮮です。

書込番号:13699338

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:135件

2011/10/30 19:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

雲海と星空と街灯り

雲海と山並み

雲海と昇陽

黄金の山並み

風丸さん 皆さん こんばんは \(⌒日⌒)/

こちら関西は、紅葉には程遠く奈良の一部(大台ケ原)と兵庫県北部の一部(氷ノ山)ぐらいしか紅葉の便りがありません。皆さんの紅葉作品を見ますとウズウズしてきます。
その代わり、雲海景勝地は真っ盛りですので、雲海画像をUPさせていただきますので、お許しください。

作例1と2.奈良県宇陀市の雲海です。
      作例1.DA★16mmー50mm 作例2.DA★60mm−250mm+AF1.7テレコン
作例3と4 京都府北部福知山市の雲海です。
      作例3.DA★16mmー50mm 作例4.DA★60mm−250mm

書込番号:13699704

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:15件

2011/10/30 19:24(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

奥日光 小田代ヶ原 DA*50-135mm  

中禅寺湖 Tamron A16

中禅寺湖 Tamron A16

中禅寺湖 八丁出島と男体山 Tamron A16

風丸さん いつもすばらしい写真、拝見しております。
このスレの皆様こんばんは。
へたくそな写真で気が引けますが、私も少々。

紅葉といえばあまりにも定番過ぎて皆さんがアップされていないので、私の今年の日光を4枚ご覧ください。
JPG撮りには自信がないので、今回もすべてRAW撮り、Lightroom3で現像、露出、彩度をいじっています。あいにくの曇り空で彩度はだいぶいじっています。

 タイミングは少々遅い感がありましたが、中禅寺湖畔はほぼ見頃でした。
1.小田代ヶ原  DA*50-135mm 4年ぶりに現れたとの小田代湖を見られました。
2〜4は中禅寺湖の遊覧船上から。 Tamron A16
  4は大定番の八丁出島と男体山 上からの眺めではなく、船上からでも感激の色合い。

書込番号:13699761

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:15件

2011/10/30 19:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

夢の平展望地からの眺望 DA*50-135mm

白樺高原 御泉水 SIGMA 10-20mmF4-5.6EX DC

かやぶきの館より DA*50-135mm

蛇石のある渓谷 SIGMA 10-20mmF4-5.6EX DC

続いてもう一度失礼します。こちらは見頃を過ぎた、立科町の白樺高原と、もう少しの辰野町の横川渓谷です。
1.夢の平展望地から北アルプスを望む。 DA*50-135mm
2.見頃の終わった御泉水自然園。10月30日で閉園 SIGMA 10-20mmF4-5.6EX DC
3.横川渓谷の途中。かやぶきの館より。楓は見頃だが唐松はもう少し。   DA*50-135mm
4.横川渓谷、蛇石の渓谷。この下の渓流には天然記念物の蛇石という奇岩がある。 SIGMA 10-20mmF4-5.6EX DC

書込番号:13699799

ナイスクチコミ!6


mauihiさん
クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:12件

2011/10/30 20:32(1年以上前)

当機種
当機種

風丸さん みなさん 今晩は
とっておきシリーズですが
当方は紅葉まだまだです

つい先日ノコギリクワガタが柿食ってました
10月も後半になろうかというときだったので
つい撮ってしまいました
暖かい日が多いのでそのせいでしょうか?

紅葉ですがまれに目にしますが
葉がちょっとという程度です
BORGですのでアングルも構図も
考えてませんがとりあえずUPします


書込番号:13700071

ナイスクチコミ!5


スレ主 風丸さん
クチコミ投稿数:2473件

2011/10/30 21:15(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

みなさん、こんばんは。

すでに紅葉が終わりかけの地域から、まだまだ先の地域まで日本は広いですね。
走りがけの紅葉、これから先がとっても楽しみです。

おこたんぺ子さん
私は8時半から2時間くらいいましたよ。
ただ橋の上は近づくのも憚られるような物々しさだったので行きませんでした(笑)
色合いとミニチュアフィルター(?)が面白いです。

青春の1ページさん
どちらの山並みなのでしょうか、その威容が名のある山のように思います。
今日の収穫も楽しみにしていますね。

クリボー01さん
福島は隣県ですが、広いですね。
こちらには行ったことがありません。
素晴らしい光景を見せてくれるたくさんの景勝地がありますね。
みなさんに訪れて欲しいです。

やむ1さん
こちらも高地は半月前から見頃を迎えていましたよ。
一日も早く、やむ1さんの紅葉写真を拝見したいです。

comrade conradさん
時期といい天候といい、みなさん鳴子を目指したようですね。
それにしても、かなり早く出かけられたのですね。
私も一週間後かな…と感じましたが、すでに落葉している木もあり今年は難しそうですね。

あまひろ310さん
今年は赤味が恋しい紅葉が多いようですが、目にも鮮やかな色づきですね。
裏磐梯、行こうと思っているうちに時期を逃してしまいました。

sarsanさん
掲載いただいた作品、とても素敵です。
雨模様の情景が素晴らしく描写されていますよね。
参考にさせていただきます。

itosin4さん
やはり北海道は間に合いませんでしたか。
こちらの紅葉が里に降りはじめるまで待ってしまいました。
今年こちらでは見られないような鮮やかな紅葉ですね。ありがとうございます。

うさたこさん
私は山登りできないのでBest Partnerシリーズに参加はできませんでしたが、
いつも拝見していました。
紅葉の残り火もいい視点ですね。

新甲賀忍者さん
気持ちをはやらせてしまいましてごめんなさい。
でもお陰で信じられないような光景を拝ませていただきました。
3、4枚目なんて神がかって見えました。

山の上太郎さん
日光の紅葉、白樺高原、横川渓谷…一度は行ってみたい撮影地ばかりです。
居ながらにして憧れの光景を拝見させていただくことに感謝します。

mauihiさん
BORGでのご参加!大歓迎です。
あはは、柿を食うノコギリクワガタ最高です。
ありがとうございます。


作例1枚目
福島県高湯温泉街の小さなダムにて。FA77Limited

作例2枚目
鳴子峡にて。DFA MACRO100WR

作例3枚目
山形県総合運動公園にて。DFA MACRO100WR

作例4枚目
山形県総合運動公園にて。FA77Limited

書込番号:13700277

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/30 21:59(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

風丸さん、皆様 こんばんは。

今日は地元の紅葉祭りに行ってきましたが、あいにくの雨で紅葉らしい写真は撮れませんでした。
これでまた明日から仕事なので次の週末まで紅葉写真はお預けなので残念です。

今日撮った写真をアップロードしておきます。

佐久鯉太鼓とニジマス釣りでのひとコマです♪

風丸さん
>どちらの山並みなのでしょうか、その威容が名のある山のように思います。
[13696120]の写真は浅間山です。

書込番号:13700529

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/30 23:44(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

昨夜に引き続き、お邪魔いたします。

>>風丸さん
>それにしても、かなり早く出かけられたのですね。
夜明け前に家を出ました。恐らくは自分が一番乗りではないかと・・・、しかし、大甘でした。

>>おこたんぺ子さん
>あの方々は何時ぐらいから場所取りしているんでしょうね?
私が橋の上に到着したのは、6時45分頃でしたから、一番乗りの方(多分脚立に乗ってたおじいさん)は、
恐らくはまだ暗いうちからではないかと・・・(^^;;

>(おこたんぺ子さん)猛者の方々がいるあの定位置はさすがに入り込むのは無理でした。
>(風丸さん)ただ橋の上は近づくのも憚られるような物々しさだったので行きませんでした(笑)
自分はなんとか、その末席に加わることができました。で結果が先のレスの1枚目という訳です。
鳴子駅10時2分発(そのような会話が聞こえてきました)の列車が件のポイントを通過したのを撮影しただけで
その場を後にしましたが、絶好の位置をキープしていた猛者連は、全く動く気配がなかったですね。

作例1枚目
橋の上に到着して撮った最初の1枚。FA77Lim

作例2枚目
昨日の鳴子はとにかく黄色が鮮やかでしたね。DA35Lim

作例3枚目
風丸さんが訪れた1週間後の、みちのく杜の湖畔公園のコキア。これも一種の紅葉かな? DA15Lim

書込番号:13701162

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:595件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX K-5 ボディのオーナーPENTAX K-5 ボディの満足度5

2011/10/31 01:28(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

白布峠

落葉ではなく落陽です。

ほのかに残る夕焼けの記憶

お題は紅葉でしたね(^^ゞ

紅葉の「残り火」の次は、「残り陽」も・・・。

書込番号:13701604

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:5件

2011/10/31 18:21(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

遊水峡その2

遊水峡その1

阿蘇北側

こんばんわ
週末に撮ったものですが、
九州はこれからです。

その1 その2は勿論加工してます^^;

3枚目はそのままです。

書込番号:13703646

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:748件Goodアンサー獲得:23件 PENTAX K-5 ボディのオーナーPENTAX K-5 ボディの満足度5

2011/11/01 14:24(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

CTE+雅 DA21mm No.1

CTE+雅 DA21mm No.2

CTE+雅 DA21mm No.3

CTE+雅 DA21mm No.4

風丸さん、こんにちは.

紅葉というより、秋空写真で参加させて頂きます.
この時期に撮る写真はCTE+雅の設定が多くなります.
こちら東京の平野部では、紅葉の季節までもう数日かかりそうです.

書込番号:13707406

ナイスクチコミ!8


この後に15件の返信があります。




ナイスクチコミ26

返信11

お気に入りに追加

標準

k-5の購入で迷っています。

2011/10/26 20:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-5 18-135レンズキット

クチコミ投稿数:1707件 PENTAX K-5 18-135レンズキットのオーナーPENTAX K-5 18-135レンズキットの満足度5

タムロン18-250mmがあるのでk-5ボディのみ購入かDA18-135mmF3.5-5.6EDALレンズキットかで迷っています。

ご意見お聞かせください。

書込番号:13682231

ナイスクチコミ!2


返信する
やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2011/10/26 21:00(1年以上前)

よすみんさん、こんばんは。
K-5に心固まってきたようですね。
自分もタム18-250mmを持っています。
その上で考えてみましたが、自分であればK-5ボディだけにしますね。
18-135mmキットのアップ分は、他のレンズの資金に回します。
今だったらDA★55mmが気になっているので、そちらに。
DA18-135mmWRは、米国アマゾンだったら、結構お安く買えるようですよ。
といっても、キットの差額3万ではさすがに買えないとは思いますが・・・

書込番号:13682346

ナイスクチコミ!4


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/10/26 21:05(1年以上前)

こんばんは。よすみんさん

すでにレンズをお持ちでしたら K-5ボディだけを購入されて後はご予算が
あるのでしたら単焦点レンズを購入されるのも良いでしょうね。

書込番号:13682370

ナイスクチコミ!4


Pic-7さん
クチコミ投稿数:1864件Goodアンサー獲得:126件

2011/10/26 21:31(1年以上前)

よすみんさん、こんばんは。

たしか18mm〜135mmの距離の単焦点をたくさん持っていらっしゃるので、特に必要ないのではないでしょうか?
◎静かで素早いAFのDCモーター搭載レンズを試してみたい。(個人的には凄く気にいっています。)
◎便利ズームの200mm以上の望遠は要らないので18-250と入れ替える。
◎K-5の防滴機能をWRで合わせて使いたい。
↑の様な事なら、18-135のレンズキットもありかと〜。

よるみんさんのK-5の作例を楽しみにしています☆

書込番号:13682506

ナイスクチコミ!2


Pic-7さん
クチコミ投稿数:1864件Goodアンサー獲得:126件

2011/10/26 21:32(1年以上前)

ごめんなさい、タイプミスです。
誤:よるみんさん
正:よすみんさん
失礼しましたm(〜〜)m

書込番号:13682519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2011/10/26 21:51(1年以上前)

当機種

DA18-135WR



こんばんわ、よすみんさん。

何かとても久しぶりな感じがしています〜。

吾輩はK-5+DA18-135WRをセットで購入しました。とても満足しています。
何と言っても防塵防滴ボティと防滴レンズの組合せで天候などに左右される
ことがないので安心感が違いますね。このレンズだとAFもかなり早いですし
写りも単焦点レンズには敵わないものの肉薄する位の写りをします。周辺部は
やや甘いとも言われてますが所詮、ズームレンズの宿命でしょうが。
また、セットで購入された方がお値段的にもかなり格安かと思いますよ。
あと、純正レンズだとレンズ補正などが使えますからいいですよ。

書込番号:13682621

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:28件 PENTAX K-5 18-135レンズキットのオーナーPENTAX K-5 18-135レンズキットの満足度5

2011/10/26 22:01(1年以上前)

こんばんわ よすみんさん

18-135キットに1票です。

雨用便利ズーム
天気が不安なときは意外に多いので、欲しい1本です。

単品では この金額出すなら あの単焦点が買えるなんて考えて買えない為
キットで購入いかがでしょう。

書込番号:13682676

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1707件 PENTAX K-5 18-135レンズキットのオーナーPENTAX K-5 18-135レンズキットの満足度5

2011/10/26 22:46(1年以上前)

やむ1さん 返信ありがとうございます。

おかげさまでK−5に決まりました。

DA18-135mmが3万で買えると思うと、お買い得に感じてすごく迷っています。

万雄さん返信ありがとうございます。

ほしい単焦点は300mmF4です。

なかなか思い切れません。

Pic-7さん返信ありがとうございます。

K-5の防滴機能が活かせるのはけっこう魅力です。

AFが静かなのもいいですね。

毎朝納豆さん返信ありがとうございます。

>写りも単焦点レンズには敵わないものの肉薄する位の写りをします。

それは魅力的ですね。K-5 18-135レンズキットの購入に傾いてきました。

止す民は半島ツバメwwwさん返信いいりませんでした。

ストーキング再開ですか。
心が病んでらっしゃるんですねかわいそうに…

czちゃんずさん返信ありがとうございます。

ちょっとK-5 18-135レンズキットの購入に傾いていますが、

雨の日に使う機会があるのか、自問中です。


書込番号:13682988

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/10/27 02:13(1年以上前)

よすみん さん
割安感が有ったら、レンズキットで買ってもええんちゃうんかな。

書込番号:13683796

ナイスクチコミ!1


f1expertさん
クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:19件

2011/10/28 02:37(1年以上前)

この際ですから「経済効果」ってことでいかがしょうか!?

書込番号:13688074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:5件

2011/10/28 05:42(1年以上前)

タムロン18-250mm持ってます。
DA18-135mmF3.5-5.6EDALレンズキットを購入しているものです。

僕の場合、現在18−135が主流で18−250の出番はほぼありません。

出番が無くなった理由を考えたことなかったですが、
改めてみると
18−250は重いのと、自重で伸びちゃうのを毎回ロックさせるのが面倒なことかな^^;
18−135は軽くて静かでAFが速いので撮ってて気持ちいいです。

300mF4はいいですよね〜欲しいレンズのひとつですw

書込番号:13688171

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1707件 PENTAX K-5 18-135レンズキットのオーナーPENTAX K-5 18-135レンズキットの満足度5

2011/10/28 08:03(1年以上前)

返信ありがとうございます。

みなさまの色々なご意見が聞けてよかったです。

K−5の防滴仕様を活かすために18-135mmレンズキットにしたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:13688395

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信3

お気に入りに追加

標準

ついにk-5 18-135レンズキットを買いました。

2011/10/25 22:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-5 18-135レンズキット

クチコミ投稿数:1件

2年前にk-7買っていたので自分に必要かどうかを
毎日このクチコミ見ながら購入を考えてきましたが
最近の値下がりの進み具合から一気に購入を決めて
晴れて先輩方の末席に加えて頂くことになりました。

スッキリしました。
金曜日の夜に届くので、早く手にして実感したいです。
よろしくお願いします。

書込番号:13678473

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/10/25 23:24(1年以上前)

覚醒する心さん
エンジョイカメラライフ!

書込番号:13678913

ナイスクチコミ!3


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2011/10/26 00:41(1年以上前)

覚醒する心さん、こんばんは。
K-5 18-135mm購入おめでとうございます。
届くの楽しみですねぇ〜。
K-7は手放されたのでしょうか、それとも2台体制でしょうか。
何にしても、K-5でのフォトライフも、
引き続き楽しんでくださいね。

書込番号:13679306

ナイスクチコミ!3


Pic-7さん
クチコミ投稿数:1864件Goodアンサー獲得:126件

2011/10/26 21:37(1年以上前)

覚醒する心さん、こんばんは。

K-5の購入おめでとうございます。
金曜日〜楽しみです & 週末晴れますように!

書込番号:13682542

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信11

お気に入りに追加

標準

悩んでいます

2011/10/25 17:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-5 ボディ

スレ主 ジー党さん
クチコミ投稿数:111件

【経緯】
フラッシュとレンズでお世話になり、皆さんから色々な意見を
いただき自分なりに考えました。
予算は10万です。

K-5ボディー(中古)

シグマレンズ
@ 18-50oF2.8-4.5DC OS HSM
  
A 18-200mmF3.5-6.3DC

2本の内1本しか買えません。

先輩方ならどちらのレンズにしますか。
「そんなの自分で決めろ」とお怒りの言葉も出そうですが
色々な方の意見を聞いてみたいので、宜しくお願いします。

撮影対象 主に人物




書込番号:13676956

ナイスクチコミ!0


返信する
Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2011/10/25 17:24(1年以上前)

こんにちは。

人物撮影でしたら@に一票です。

書込番号:13677010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:5件

2011/10/25 17:32(1年以上前)

ズバリ
室内メインなら
1番
屋外メインなら
2番でしょう

書込番号:13677036

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2011/10/25 17:40(1年以上前)

既に熟考済みなのかも知れませんが、
予算が10万あるのなら、K−rのWズームキット+明るい単焦点かマクロ(いずれも新品)にするなど、レンズに予算を振り向ける方がいいのでは?。

書込番号:13677059

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:89件

2011/10/25 17:57(1年以上前)

予算10万円なら、Pentax K-5 18-55WRレンズキットの新品を買いたいですね。

書込番号:13677137

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:5件 Digital Sketch by どん兵衛 

2011/10/25 18:07(1年以上前)

他の選択肢ですが...
@カメラもレンズも中古で K-5 + FA35/2
A新品で K-5 + DA18-55/3.5-5.6WR
普通に考えればAになるのでしょうか?
わたくしなら@にしちゃうかも ^^ヾ

書込番号:13677169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/10/25 20:15(1年以上前)

レンズは間をとって、シグマ18-125がいいと思います。

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000026458.10505011967.10505011375

書込番号:13677722

ナイスクチコミ!1


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/10/25 20:22(1年以上前)

こんばんは。ジー党さん

僕も予算が10万円もあるのならばPENTAX K-518-55WRレンズキットと
余った予算で明るい単焦点レンズを購入されたほうが良いと思いますよ。

書込番号:13677755

ナイスクチコミ!0


スレ主 ジー党さん
クチコミ投稿数:111件

2011/10/25 21:46(1年以上前)

皆さん、有難うございます。
聞いて良かった涙が出そうです。(歳取ると、涙腺が弱い・・・・)

Green。さん
やはり、明るいレンズが良いですかね。
ある程度、近寄って撮ればいいわけだし。

ゴリラ太さん
室内撮りはほとんどありません。
公園とか河川敷とか(孫と一緒です)

花とオジさん
K-rもありですね、また悩む・・・・

SparKling Ciderさん
買えますねー、目に止まりませんでした。
私の中では、10万以上だと思っていました、困った・・・・

donbei0820さん
カメラもレンズも中古ってありなんですよね。
余った予算で他の物も買えるし。

じじかめさん
比較表まで有難うございます。
頭の中にありませんでした、検討材料ですね。

万雄さん
また、また、お世話になります。
新品買えますね、若干予算余りますからね。


本当に、皆さん有難うございます。
K-r/K-5新品/カメラもレンズも中古/18-125のレンズ
多数の意見を参考にして、もう一度リセットします。

予算が入るのは来年一月です。
只、12月にディズニーに行きます。
それまでには何とかしたいので、カミさんに前借り交渉中です
上手くいけばいいのですが。


書込番号:13678277

ナイスクチコミ!2


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2011/10/26 00:49(1年以上前)

ジー党さん、こんばんは。
主に人物ということで、その中であれば(1)をオススメします。
その他、タムロンのA09(28-75mmF2.8)や、
A16(17-50mmF2.8)なんてのもいいかも。
でも、ディズニーに行くということが気になります。
TDL,TDS共に50mmあればショーを除きなんとかなるかと思いますが、
ショーも撮りたい、パレードもキャラを大きく撮りたい、
となると、(2)の選択肢も活きてくるような気がします。
同じ18-200mmでも、タムロンであればかなり安く買えますよ。
いい選択ができるといいですね。

書込番号:13679334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2011/10/26 13:37(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

tamron18-200mm

tamron18-200mm

tamron18-200mm

tamron18-200mm

ジー党さん こんにちは

 すでに書き込みがありますが、TAMRON18-200mmの新品が15000円位ですので
 候補に入れてみてはどうでしょうか〜!

 広角域から望遠域まである高倍率ズームは、TDRでは非常に使いやすいですよ!
 また、k-5は高感度が強いですので、高倍率ズームでF値が大きくても、撮影
 範囲が広いので良いかと思います〜!!

 過去にTDRでTAMRON18-200mmを使用して撮影したサンプルをUPしてみます〜!!


 屋外で人物をメインにするのであれば、TAMRON28-75mmF2.8がお薦めかと。
 屋内であれば、tamron17-50mmF2.8〜!

 また、求めやすい単焦点レンズでは、DA35mmF2.4やFA35mmF2、FA50mmF1.4、
 sigma30mmF1.4、sigma50mmF1.4などがお薦めになると思います〜!

書込番号:13680941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:28件 PENTAX K-5 ボディのオーナーPENTAX K-5 ボディの満足度5

2011/10/26 23:32(1年以上前)

こんばんわ ジー党さん

なんとかもう少し出して K-5+18-135キットが後々安上がりかと思いますが

18-200は設計も古くお勧めしにくいです。
まだシグマ18-50のほうが良いと思いますが
K-5+DA18-55WRキット+単焦点DA35f2.4などが楽しめる組み合わせかと思いますよ。

書込番号:13683240

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ34

返信7

お気に入りに追加

標準

富士山で初めて星を撮影してきました

2011/10/22 13:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-5 ボディ

スレ主 kenta_fdm3さん
クチコミ投稿数:3844件 PENTAX K-5 ボディの満足度5
機種不明

K-5+DA★16-50 F2.8 ISO3200 30秒

先月、富士山5合目まで行って初めて星撮影なるものをしてきました。
天の川を何とかとらえる事ができましたが、星撮影は難しいですね・・。
3時間悪戦苦闘した後に、3℃という寒さから大熱を出して2日寝込んでしまいました。

でも、初めての星撮影にも関わらず、意外にも綺麗に撮れていたので熱を出すまで頑張った甲斐があったというものです(笑)
星撮影にはまりそうです。。

書込番号:13661849

ナイスクチコミ!22


返信する
阿音さん
クチコミ投稿数:2件

2011/10/22 13:34(1年以上前)

美しい空を見せて頂きまして、ありがとうございます。
お大事にしてください。

書込番号:13661908

ナイスクチコミ!3


MIZGAMEさん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:10件

2011/10/22 13:36(1年以上前)

kenta_fdm3さん、こんにちは。

>先月、富士山5合目まで行って初めて星撮影なるものをしてきました。

私も、富士山周辺は星撮りに良く行きます。

>3時間悪戦苦闘した後に、3℃という寒さから大熱を出して2日寝込んでしまいました。

あらら。
それは大変でしたね。
ご自愛ください。

>星撮影にはまりそうです。

お体に気をつけてはまってください。
ところで、O-GPS1を購入すると更にはまるのですが、kenta_fdm3さんもいかがですか?

書込番号:13661920

ナイスクチコミ!3


Pic-7さん
クチコミ投稿数:1864件Goodアンサー獲得:126件

2011/10/22 17:03(1年以上前)

kenta_fdm3さん、こんにちは。

富士山からの夜空なんて粋です!
露光時間30秒なので、三脚での撮影と思います。
三脚は何を使っていますか?
登山にDA★レンズ、機材のトータル重量を軽くするのと、しっかりした三脚のバランスが難しいかなと。。。

体調が回復してまた写真upされることを楽しみにしています☆

書込番号:13662675

ナイスクチコミ!2


スレ主 kenta_fdm3さん
クチコミ投稿数:3844件 PENTAX K-5 ボディの満足度5

2011/10/22 21:02(1年以上前)

>>阿音さん
コメントありがとうございます。これを撮影に行ったのはもう一か月程前になるので今は全快しております。まだ残暑も厳しいころで、まあ、寒くても10℃位かななんてたかをくくっていたら3℃・・・。
寒いを通り越して、途中からこのまま朝までいたら死ぬなあなんて思ってました(笑)
山をなめちゃいかんですね。

>>MIZGAMEさん
O-GPS1いいですよねえ。物好きな私にはつぼな製品ですが、いかんせん、私に使いこなせるか不安です。。
富士山から見た夜空は都心部で育った私には衝撃的でした。あの感動を少しでも写真に残したいのでまた撮影に行ってみようと思います。

>>Pic-7さん 
天の川なんてほんと久しぶりに見ました。雲海が見えたりして本当に神秘的な光景でした。
三脚は。。。お恥ずかしい話、そんなにこだわったものではなく、量販店で数千円で買ったものなんです。。
というか、三脚がそんな大事なものだなんて知らなかったのです。
今度、しっかりしたものを買ってみようと思います。

書込番号:13663796

ナイスクチコミ!4


Pic-7さん
クチコミ投稿数:1864件Goodアンサー獲得:126件

2011/10/25 00:04(1年以上前)

kenta_fdm3さん、こんばんは。

お返事どうもです。
三脚の話、僕自身が詳しくないので & 最近山に興味がわいてきてて、お聞きしたまでです。
三脚って良いのは結構な値段するんで、高い山に登る人ってどんなの使うのかな〜と思って^^;

またの作例を楽しみにしています。

書込番号:13674606

ナイスクチコミ!0


スレ主 kenta_fdm3さん
クチコミ投稿数:3844件 PENTAX K-5 ボディの満足度5

2011/10/25 11:21(1年以上前)

>>Pic-7さん
これまたですね・・・。私の場合、富士山には車でのツーリングも兼ねていったのでまったく徒歩で登山してません(笑)
5号目で車を停め、目の前の撮影トランクから三脚を出して撮影した次第です。。

また偶然にも良いと思われる画像が撮影できたら皆様にみてもらおうと思います。
ありがとうございました。

書込番号:13675950

ナイスクチコミ!0


スレ主 kenta_fdm3さん
クチコミ投稿数:3844件 PENTAX K-5 ボディの満足度5

2011/10/25 11:24(1年以上前)

失礼しました・・
誤)目の前の撮影トランク
正)目の前の撮影場所にて、トランクから

書込番号:13675960

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信5

お気に入りに追加

標準

昨日のドラマで…

2011/10/22 09:24(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-5 ボディ

スレ主 騎兵隊さん
クチコミ投稿数:172件 PENTAX K-5 ボディのオーナーPENTAX K-5 ボディの満足度5

昨日の夜、PCにて北海道旅行の画像を取り込んでいた所、妻が 新ドラマ 専業主婦探偵 を観ていたようで、いきなり大声で、ウチのカメラ桐谷健太くんが使ってるよ!と呼び出しが(笑)。
実際確認してみると、K-7かK-5か良く分かりませんでしたが、ペンタックスに間違いなし!!しかもフラッシュ装着ではないですか〜(笑)。
ちょっと嬉しくなりましたので報告させていただきました…ちなみに最後に流れるエンドロールには、PENTAXという文字も確認出来ました。
これからもカメラは出てくると思うので、毎週観てみようかと思います!
皆さんも一度観てみたらどうでしょうか〜。

書込番号:13660810

ナイスクチコミ!11


返信する
スレ主 騎兵隊さん
クチコミ投稿数:172件 PENTAX K-5 ボディのオーナーPENTAX K-5 ボディの満足度5

2011/10/22 10:06(1年以上前)

連投すいません!

どなたか機種分かりましたでしょうか?レンズの種類も…(苦笑)。
どうでもいいことというのは分かっているのですが、気になってしょうがないんです〜あはは。

書込番号:13660999

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2011/10/22 13:01(1年以上前)

どういういきさつなんでしょうねぇK-5の出演って。

書込番号:13661783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:2件

2011/10/22 17:33(1年以上前)

嬉しいでしょう?
希少機種が出れば嬉しくもなる。

CANONやニコンなら別に。
SONYなら、あらまぁ、かしらん?
オリならば、おっとどっこい?
パナにいたっては、ナゼ?

こんなところでしょう。

書込番号:13662808

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2011/10/22 19:03(1年以上前)

K−5 18−135じゃないですか?
道具提供としてPENTAXの名がエンドロールのクレジットにありますが、
スポンサーはフジフイルムで X100のCM流してましたね。
だから 識別し難く わざとロゴを映さないようにしていると思います。

書込番号:13663197

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:11件 PENTAX K-5 ボディのオーナーPENTAX K-5 ボディの満足度5

2011/10/23 13:26(1年以上前)

Perfumeの主題歌目当てで見てたところにまさかのペンタ登場。
別メーカーがスポンサーの時はロゴが塗りつぶされたりするものですが、普通に出ていてびっくりしつつも小躍りしてしまいました^^

ストロボはAF-540FGZより小さかったので、おそらくAF-360FGZでしょうか。
レンズはDA18-55より大きく見えたのでDA18-135 or DA17-70? DA☆16-50でないのはわかります。
ちなみに証拠現場押さえる時にすごいシャッター音してましたけど、K-5はむしろ慎ましやかなシャッター音だったはずではと・・(笑)

深田恭子さんやっぱり尋常じゃない可愛さですし、桐谷健太もいい役どころですね。
来週も楽しみに見させていただきます〜

書込番号:13667084

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX K-5 ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-5 ボディを新規書き込みPENTAX K-5 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-5 ボディ
ペンタックス

PENTAX K-5 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月15日

PENTAX K-5 ボディをお気に入り製品に追加する <1038

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング