PENTAX K-5 ボディ のクチコミ掲示板

2010年10月15日 発売

PENTAX K-5 ボディ

最高約7コマ/秒の高速連続撮影やフルHD動画撮影を実現したデジタル一眼レフカメラ「K」シリーズの最上位モデル(1628万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥17,400 (11製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1693万画素(総画素)/1628万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.7mm/CMOS 重量:660g PENTAX K-5 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

PENTAX K-5 ボディ の後に発売された製品PENTAX K-5 ボディとPENTAX K-5 II ボディを比較する

PENTAX K-5 II ボディ

PENTAX K-5 II ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年10月19日

タイプ:一眼レフ 画素数:1693万画素(総画素)/1628万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.7mm/CMOS 重量:680g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-5 ボディの価格比較
  • PENTAX K-5 ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-5 ボディの買取価格
  • PENTAX K-5 ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-5 ボディの純正オプション
  • PENTAX K-5 ボディのレビュー
  • PENTAX K-5 ボディのクチコミ
  • PENTAX K-5 ボディの画像・動画
  • PENTAX K-5 ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-5 ボディのオークション

PENTAX K-5 ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年10月15日

  • PENTAX K-5 ボディの価格比較
  • PENTAX K-5 ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-5 ボディの買取価格
  • PENTAX K-5 ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-5 ボディの純正オプション
  • PENTAX K-5 ボディのレビュー
  • PENTAX K-5 ボディのクチコミ
  • PENTAX K-5 ボディの画像・動画
  • PENTAX K-5 ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-5 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全554スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX K-5 ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-5 ボディを新規書き込みPENTAX K-5 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ74

返信22

お気に入りに追加

標準

本日、逝きました(^^♪

2011/05/09 19:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-5 ボディ

スレ主 sin1974さん
クチコミ投稿数:71件

85,000円になったところでダムが決壊です(笑)
到着がめちゃくちゃ楽しみです〜。
今後はK20Dと2ボディ体制で写真を楽しもうと思ってます。
みなさんよろしくお願いしますm(__)m

書込番号:12990695

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/05/09 20:23(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。かなり安くなりましたね。
大いに撮影をお楽しみください。

書込番号:12990830

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/09 20:23(1年以上前)

私も「最近最安値がさがってるな…」と思いながらふとオークションを見ると、新品が79,800円でラスト10分でしたのでポチっと^^;

K10Dをずっと使い、K20Dの完成度の高さに指をくわえ、K-xの高感度の綺麗さに憧れ…でもオートブラケットが3枚なのでHDR(ソフト)加工の時に不便だと思ってたらそれらすべてを網羅したK−5が出て、10万円を切ってから最安値を毎日チェックしてましたが、気が付いたらずっと憧れていた世界にたどり着いてしまってた感じです(笑)

書込番号:12990831

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:5件

2011/05/09 21:11(1年以上前)

ご購入おめでとう御座います♪

結構安くなりましたね。私が購入したときは10万円台でした。
MFレンズもストレスなく使える楽しいカメラです。

書込番号:12991035

ナイスクチコミ!5


reotaさん
クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:12件 れおたのブログ 

2011/05/09 21:30(1年以上前)

sin1974さん

羨ましいです!
自分は、先日リミテッド3姉妹を無理してポチしたばかり…。
うーん…ポチしたいです〜。

書込番号:12991122

ナイスクチコミ!5


茶虎猫さん
クチコミ投稿数:479件Goodアンサー獲得:18件

2011/05/09 21:32(1年以上前)

ご購入おめでとうございます!

初撮りされたら、ぜひアップしてくださいね。楽しみにしています。

書込番号:12991132

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:53件

2011/05/09 22:52(1年以上前)

sin1974さん、こんにちは。


K-5ご購入おめでとうございます! 猫背貴族さんもおめでとうございます!

一年前はK-7がこれ位だったと記憶していますが、同じ価格でK-7から大きく進歩したK-5を入手されたことは、(一年違いということを考えても)良い買い物をされたと思います。
たくさんシャッターを切って大いに楽しんで下さい。
良い写真が撮れましたら是非見せて下さいね。

良い写真ライフを!

書込番号:12991583

ナイスクチコミ!4


ytjさん
クチコミ投稿数:188件

2011/05/09 23:41(1年以上前)

早く来い来い!
楽しみですね〜(^o^)/

書込番号:12991845

ナイスクチコミ!2


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 Your Shot 

2011/05/10 07:44(1年以上前)

当機種

sin1974さん、こんにちは☆
奇遇です^^
オラも昨日、18-55付を入手しました^^

ただ望遠側が不足なので、合わせてコチラも...☆

適当な被写体が無いので試しに撮ってみましたけど^^:

書込番号:12992596

ナイスクチコミ!3


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2011/05/10 10:14(1年以上前)

sin1974さん、こんにちは。
K-5購入おめでとうございますぅ。
だいぶK-5の値段も安くなってきて、手が出しやすくなりましたねぇ。
K20Dとの2台体制なのですね。定評あるK20Dと、
高感度とAFがかなり強くなったK-5、適材適所で楽しんでいけそうですね。
これからも、2台のペンタ機でフォトライフ楽しんでくださいねぇ。

書込番号:12992943

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:6件

2011/05/10 17:40(1年以上前)

ご購入おめでとうございます

一杯、一杯、かっこいい写真を撮って見せてくださいね!

書込番号:12993968

ナイスクチコミ!1


スレ主 sin1974さん
クチコミ投稿数:71件

2011/05/10 21:46(1年以上前)

みなさんコメントありがとうございますm(__)m

同じタイミングで手に入れた方もいるみたいなので、初撮り写真比べなんて出来たらいいなと思います。
ボクは明日到着予定なので、午後から充電して(ずいぶん時間がかかるらしいですが…)夕方から夜にかけて撮影に行きたいと思ってます。

書込番号:12994913

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:132件

2011/05/10 23:27(1年以上前)

sin1974さん

K-5ご購入おめでとうございます!
K20Dとの組み合わせは最強と思います。
私は、K-5を購入する際にK20DとK-7を売却してしまいましたが、K20Dについては後悔しています。
K-5と補間し合えるカメラであったことに、売却後気が付きました(遅!)
中古のK20Dを買い直そうかな・・・なぁ〜んて考えてしまいます。

書込番号:12995479

ナイスクチコミ!0


Pic-7さん
クチコミ投稿数:1864件Goodアンサー獲得:126件

2011/05/10 23:37(1年以上前)

sin1974さん、こんばんは。

K-5の入手おめでとうございます。
残念ながら日本でのキャッシュバックは(今のところ)無かったですね。。。
キャッシュバック予想のスレを立ち上げましたが、外してしまい申し訳なかったです。
でも、この値段であれば十分お買い得ですよね、たぶん^^;

猫背貴族さん、オークションでのお得ゲット、おめでとうございます。

K-5で素敵なPhoto Lifeを☆

書込番号:12995537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/11 18:03(1年以上前)

機種不明

大阪ステーションシティ

二日前に79800円で新品を落札した猫背貴族です^^

>sin1974さん

あいにくの雨ばっかりですね。。週末こそは晴れて欲しいところですね♪

そういう僕は待ちきれず、今朝届いたばかりなのに先ほどリニューアルした大阪駅を撮って来ました!K10Dもよかったのですが、ライブビューが使えて連写速度の速いK-5は、HDR撮影でかなり活躍しそうです^^

書込番号:12997623

ナイスクチコミ!2


スレ主 sin1974さん
クチコミ投稿数:71件

2011/05/12 01:26(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

>猫背貴族さん


こんばんは。

ボクは今日届いて充電して(長かった…)今、満開の桜を撮ってきました。
新しいカメラでアレやコレややるのは本当に楽しいですね。
例によってマニュアルも満足に読まずに出たので、操作も分からず(K20Dとの変更点は多いです)悪戦苦闘しながらも楽しく撮ってきました。

これからも、いろいろと情報交換できればいいですね。
では、お互いに楽しく写真を撮りましょう。

書込番号:12999288

ナイスクチコミ!4


茶虎猫さん
クチコミ投稿数:479件Goodアンサー獲得:18件

2011/05/12 10:41(1年以上前)

sin1974さん

わあ満開!ちょうどいい季節にお買い得に購入されましたね。
ん?函館五稜郭公園ですか?(以下函館という前提で)

函館は四季いつでも、どこを撮っても本当に絵になる美しい街で、私は大好きで何回も行っています。これからもぜひ、素敵な写真を見せてくださいね。

失礼しました〜。

書込番号:13000026

ナイスクチコミ!1


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 Your Shot 

2011/05/12 12:12(1年以上前)

スレ主さん、こんにちは☆
先日、奇遇にも同日にKー5を入手した者です^^;

なんとアップされた画像をみてびっくり♪

現在は札幌在住ですが函館はオラの実家です^^;
てか今朝五稜郭公園もいきましたし…これから札幌へ戻るところですが^^;

重なる奇遇にびっくりしております^^

何かの縁でしょうか…
今後とも是非、よろしくお願いいたしますm(__)m

書込番号:13000240

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:445件Goodアンサー獲得:33件 北海道 観光&撮影  旅コレ! 

2011/05/12 17:22(1年以上前)

別機種
別機種

五稜郭の桜公園

五稜郭タワーと桜

北海道在住者です。
北海道の春は遅いですね、やっぱり・・・
自分も先日(5月6日です)、函館へ行き、五稜郭の桜を撮ってきました。

五稜郭と松前の桜は、とてもきれいです。
北海道でも指折りの美しさだと思います。

機種は異なりますが、参考までに写真をUPさせていただきます。
イマイチの写真ですけど・・・

書込番号:13000974

ナイスクチコミ!4


スレ主 sin1974さん
クチコミ投稿数:71件

2011/05/12 21:44(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>茶虎猫さん
>so-macさん 
>ながくんさん

こんばんは。
コメントありがとうございます。

函館の桜は昨日と今日がピークでした。
今夜から雨が強くなりそうなので、散りそうな気配ですね?、。

ただ、函館の桜は時期になれば咲きますが、駅前地区の味のある街並みは消えようとしています。
昭和な感じがK-5の銀残しにハマりますww

他にも色々といいところがあるので是非いらしてください(って観光PRじゃないですが…)

書込番号:13001831

ナイスクチコミ!3


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 Your Shot 

2011/05/13 05:29(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

sin1974さん,おはようございます^^
函館五稜郭公園の桜の一般的な見頃は昨日がピークですね....
だいぶ葉っぱも出てきましたし、今日から雨が続くようですし^^;
散る桜ならこれからまだ楽しめますけど...☆

駅前地区(大門方面ですね?)は...そうですね。
オラの幼い時はココが函館の繁華街中心地でしたが...時の流れとは言え寂しい感じです。

昨日、朝、散歩がてらに撮った五稜郭公園での桜アップさせていただきます。

書込番号:13002887

ナイスクチコミ!1


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ45

返信19

お気に入りに追加

標準

撮っては来たものの‥

2011/05/04 22:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-5 ボディ

スレ主 caede108さん
クチコミ投稿数:10件 PENTAX K-5 ボディのオーナーPENTAX K-5 ボディの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

こんな所です。

85mmだったかしらん

200mm?

200mm?

近所のボタン寺で撮ってきました。
このシーズンはボタン目当ての人でいっぱいです。
三脚禁止なので、仕方なく手持ち撮影です。
おまけに大きな花弁が風にユラユラ‥。
足を踏ん張り、脇を固めて、7コマ/秒の連写!!!(^_^;)

努力の甲斐もなく、歩留まりの悪いこと。(>_<)
手ブレに気を使いすぎ、構図も露出コントロールも何処へやら!
皆さんはワンショットごと、考えておられるんでしょうね。
持ち帰ってPCで確認するたびに、ため息‥。
撮った瞬間の「やったー!」の手応えが、「唖然」と変わる瞬間です。

今時の液晶って、綺麗に見え過ぎて良くないですね。
うまく撮れた気がするんだもの、まったく‥。

ん‥? Why?
Digital Camera Utility 4でA☆200mmF2.8が、35mmと表示される(T_T)

書込番号:12971380

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:968件Goodアンサー獲得:70件

2011/05/04 23:19(1年以上前)

Aレンズは焦点距離を手動で設定せんとちゃんと表示せんよ。
きっと起動時に35mmの設定のまま気づかずに使い始めたんじゃろな。

書込番号:12971632

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:8件

2011/05/04 23:34(1年以上前)

ボタンいやさ、牡丹。

成長が著しく時間が掛かりますからね。

親指の太さになるまでに、20〜30年ぐらい時間が必要です。

腕の太さでは、150〜200年ほどかかりますね。
その為、大変慎重になりがちですよ。
草花などの静的植物の環境は大切にしたいものですね。

書込番号:12971687

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:16件

2011/05/04 23:43(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

昨年購入したうちの牡丹「笑獅子」はまだ咲きません。(悲)

50mmF2.8マクロの距離情報は正しく50mmで表示されますよ♪
(設定済み!)

書込番号:12971727

ナイスクチコミ!4


Seventhlyさん
クチコミ投稿数:1819件Goodアンサー獲得:55件 Twitter 

2011/05/04 23:58(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

乙訓ですね。
長岡京は、京都の観光で脇に追いやられがちですが、
この時期は、長岡天神の霧島、錦水亭など意外と目を引くスポットが。
阪急を使うと、桂から嵐山方面、途中の松尾は山吹。

カメラの液晶はしょうがないですね。
PCのディスプレイを、高繊細なクリアパネルディスプレイに変えるとか。
逆に高繊細で無い方が、粗が目立たないという話も。


別機種ですが、私のはカメラの日付が1日ずれているので2日で、
一応、カレンダー上は平日なので、混雑もそこそこでした。

書込番号:12971789

ナイスクチコミ!4


スレ主 caede108さん
クチコミ投稿数:10件 PENTAX K-5 ボディのオーナーPENTAX K-5 ボディの満足度5

2011/05/05 00:00(1年以上前)

サル&タヌキ さん

ありがとうございました。
起動時、液晶に「焦点距離入力」画面が出ました。
35mm相当の手ぶれ効果しかなかったんでしょうか?

書込番号:12971800

ナイスクチコミ!0


スレ主 caede108さん
クチコミ投稿数:10件 PENTAX K-5 ボディのオーナーPENTAX K-5 ボディの満足度5

2011/05/05 00:09(1年以上前)

ヲタレンジャー♪ さん

笑獅子、咲きましたら写真、見せて下さい。
ありがとうございます。

書込番号:12971836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:12件

2011/05/05 00:10(1年以上前)

UPされた写真のシャッター速度を見ると、手振れするようなスピードではないのではと感じます。

風が吹いていたとのことですが、ピント固定で連写されたんですかね?
僕も風が吹いたときはあきらめることが多いのですが、コンティニュアスAF(CANONなので、AIサーボAFですが)つかって連写して、その中から良いのを選ぶことがあります。
こんな撮り方もありだと思いますが、一度試されてみてはどうでしょう?

書込番号:12971838

ナイスクチコミ!3


スレ主 caede108さん
クチコミ投稿数:10件 PENTAX K-5 ボディのオーナーPENTAX K-5 ボディの満足度5

2011/05/05 00:16(1年以上前)

Seventhly さん

霧島ツツジ、綺麗ですね。
近くに住んでいながら、今年は行ってません。
人でいっぱいかと思いきや、誰も写っていないじゃないですか!

書込番号:12971864

ナイスクチコミ!0


スレ主 caede108さん
クチコミ投稿数:10件 PENTAX K-5 ボディのオーナーPENTAX K-5 ボディの満足度5

2011/05/05 00:22(1年以上前)

水出しコーヒー さん

ピント固定の連写です。(^_^;)

なるほど、AF・Cですね!
微妙な揺らぎにペンタのAF・C、付いてくるかしらん?

書込番号:12971895

ナイスクチコミ!0


T.Hattaさん
クチコミ投稿数:1件

2011/05/05 01:46(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

私も今日(もう昨日ですが)乙訓寺行ってました。16時頃だったのできっとすれ違ってますね!
私の機種(ソニー)もAFあんまり強くないのでAF-Aで風が吹く間隙を縫ってパシャパシャ連写してました。
撮ったどーって感じにはならないですが、ゆらゆら〜って何ともふわふわしてるところが魅力ですね。

書込番号:12972121

ナイスクチコミ!4


スレ主 caede108さん
クチコミ投稿数:10件 PENTAX K-5 ボディのオーナーPENTAX K-5 ボディの満足度5

2011/05/05 08:42(1年以上前)

T.Hatta さん

間違いなくすれ違っていますよ。
陽が高いのが嫌だったので、遅めに訪ねました。
背中合わせにファインダー覗いてたりして。(^^)

書込番号:12972623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/05/05 11:04(1年以上前)

別機種
別機種

乙訓寺のボタン、いいですね。一脚ぐらいはOKにしてほしいと思います。

書込番号:12973102

ナイスクチコミ!1


スレ主 caede108さん
クチコミ投稿数:10件 PENTAX K-5 ボディのオーナーPENTAX K-5 ボディの満足度5

2011/05/05 11:59(1年以上前)

じじかめ さん

狭い境内にたくさんの人だから、確かに三脚伸ばすと迷惑ですよね。
じじかめさんがおっしゃるように、せめて一脚は使いたいですね。
一脚は、「こそ〜」と持って行ってたんですが、皆さん使ってなかったので
気後れして使えませんでした。
自分の足と一脚で三脚なのに‥。

じじかめさん、殿堂入りって、凄いじゃないですか!

書込番号:12973317

ナイスクチコミ!1


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2011/05/05 13:39(1年以上前)

caede108さん、こんにちは。
作例拝見いたしましたァ〜。
手ブレってよりも、風による被写体ブレでしょうか。
厳しい環境であったようですが、綺麗に撮れていますね。
一脚を地面に使わず、縮めたままベルトで固定するとか、
ミニ三脚を胸に押し当てて使うとかも、ブレを抑えるいい手らしいですよ。

プロの中には、液晶では確認しないって人が結構いるとか。
そんな時間あったら、どんどん設定とか変えて撮ったほうがいい、
そして、その瞬間はわずかなんで、時間が大切だと。
まぁ、私は心配症なんで、確認せずにはいられないんですが・・・

Aレンズの設定、私もよくやります。
というのも90mmと125mmをよく使うんですが、
85mm設定のまま125mmで使ってしまったり、
120mm設定で90mmを使ったりしてしまいます。
caede108さんの35mmと200mmほど焦点距離に違いもないからでしょうか、
手ブレに関しては、それほどヘンに感じたことはありません。

書込番号:12973658

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:5件 PENTAX K-5 ボディの満足度5 Flickr 

2011/05/05 16:39(1年以上前)

このような場所では他の人から見れば三脚も一脚も同じです。
花の前でじっと場所取りをしているカメラマンは他の方からは邪魔な存在なので持ち込み禁止に賛成です。

書込番号:12974237

ナイスクチコミ!4


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2011/05/05 16:46(1年以上前)

あー、ごめんなさい。
先のコメント、もし持ち込み禁止であれば、
使えない手ですね、そもそも持ち込み自体が禁止なので。
そういう時には、ペンタの手ブレ補正を信じて、
息を吐ききってから、一瞬息を止めてシャッターを押す、
そうしたら、しばらく押しっぱなしにするのが手かも。
シャッターから指を離す瞬間ってのが、結構ブレが発生するようです。

書込番号:12974265

ナイスクチコミ!1


drshapesさん
クチコミ投稿数:66件 PENTAX K-5 ボディのオーナーPENTAX K-5 ボディの満足度5

2011/05/05 17:40(1年以上前)

当機種
当機種

一昨日、京都嵯峨野の常寂光寺の境内にて。持ち合わせの超広角レンズ(PENTAX-DA 15mmF4 ED AL Limited)で挑戦してみました。
やはり、マクロレンズが要りますかね。

書込番号:12974435

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2011/05/05 17:40(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

<嵐>

設定ミス  (。-ω-)ァァ

<元サッカー日本代表小城選手の得意技>

今晩わ

>caede108さん

>持ち帰ってPCで確認するたびに、ため息‥

[単焦点レンズ]はピントの精度が命ですからねぇ・・・  (。-ω-)ァァ
撮影直後は納得の画像も
後刻背面画面、PCで確認すると「 (-д-`*)ウゥ-」って事もよく在りますよ   (^▽^;)


【PENTAX 単焦点レンズ沼】に住む人間としては
「(不断の努力)をしながら感性を磨く事をして下さい」としか言えませんが
その努力は必ず報われますから   (o^-^)o


>三脚禁止なので、仕方なく手持ち撮影です

僕の撮影場所も三脚使用禁止で手持ち撮影ですよ  (´⊂_`*)ナノサー






[PENTAX K-7]と[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]のヒトバシラー      社台マニア

http://happy.ap.teacup.com/part2



書込番号:12974436

ナイスクチコミ!2


スレ主 caede108さん
クチコミ投稿数:10件 PENTAX K-5 ボディのオーナーPENTAX K-5 ボディの満足度5

2011/05/05 21:33(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

皆さん、何かとありがとうございます。

今日は、DFA マクロ 100mm、一本で歩いてきました。

やむ1 さん

レリーズの瞬間は、全神経を研ぎ澄まし、集中したいと思います。
シャーターボタンは押し切りですね。
パター同様、すぐにヘッドアップは駄目ですね。(^_^;)

アクセルかっちゃん! さん

確かに他人様から見たら、我々は迷惑な存在ですよね。
当日も、他の方のカメラビューに自分が入り込んでいないか、ずいぶんと気を遣いました。
マナーとして、美しいものは共有したいですね。

drshapes さん

DA 15mmF4 ED AL Limited、私も現在のお気に入りです。
歪みがビックリするほど少なくて、思ったより使いやすいです。(^^)/

社台マニア さん

試行錯誤して感性を磨いて行きたいと思います。m(_ _)m
私もペンタマウントは単焦点だあっ、って決めております。
単焦点は潔いです。

DA★ 300o F4ED [IF] SDM ‥ 激しく気になっております。
マクロ風に使ってみたいかなって思ってますが、取り回しは楽ですか?
焦点距離で、銅鏡の長さは変わらないんですよね。

書込番号:12975335

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ75

返信30

お気に入りに追加

標準

smc PENTAX-A macro 50mmF2.8 で撮ってみました。

2011/05/02 23:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-5 ボディ

当機種
当機種
当機種
当機種

(たぶん)「ハナノキ」の新芽

みなさんこんばんは。

K-7からK-5に乗り換えてから、はじめてMFマクロを使ってみました。
設定はノーマルのまま。
デジタル用のマクロがないので比較できませんが、かなりコッテリしてます。
設定よりもレンズの特徴だと思います。

夏に向けて100mmマクロかタムロンの90mmの購入資金を貯めようと思います。


書込番号:12963681

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2011/05/02 23:32(1年以上前)

へええ
こんなに古いレンズでもこのサイズで鑑賞する分には全く問題ないですねえ

マクロなら撮り方によってはMFでも全く問題ないので
十分現役で活躍できますね♪
(*´ω`)

ペンタックスなら手振れ補正も効くわけだし…

書込番号:12963779

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2011/05/03 00:16(1年以上前)

へええ
飽和しやすい赤の具合、ひっくり返し易い紫とかイイ感じです。

書込番号:12963964

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:17件

2011/05/03 00:31(1年以上前)

別機種
別機種

ヲタレンジャー♪さん、こんばんは☆

A50マクロ、私も好きなレンズの1つです。
ただA50マクロで撮った写真が見当たらないorz
いいかげん撮った写真の整理しなきゃな〜、、、

私のレンズはちょっとヘリコイドがスカスカ気味なんで、
いずれはなんとかしなきゃな〜と思いつつおります。

こちらはA100デンタルマクロです。
このくらいの焦点距離になると、軽いAレンズとはいえ三脚必要ですね。
微妙にピントが(焦

書込番号:12964025

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:232件

2011/05/03 00:32(1年以上前)

あふろべなと〜るさん、くりえいとmx5さん。こんばんは。

うちにはペンタックスのMFレンズが何本かありますが、Aレンズはこれ1本だけなので実質的に「唯一のMFレンズ」です。
ピントリングは使い込んでいるので結構スカスカな感じですが、MFの感触が新鮮に感じます。

マクロなので背景が結構激しくボケるというか滲む感じですが、私的にはもうちょっとあっさりボケてくれるだけで充分。
もう少し絞って撮っても良かったかもしれませんが、風が強かったのと、シャッター速度が遅くなりブレるのを心配し、F2.8で撮影しました。

連休中にもう少し使ってあげようと思います。

書込番号:12964028

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2011/05/03 01:31(1年以上前)

ヲタレンジャー♪さん逆光撮りもお願いします。

書込番号:12964197

ナイスクチコミ!2


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2011/05/03 01:51(1年以上前)

別機種
当機種
別機種
当機種

ミツバチ #1

コスモス #1

ミツバチ #2

コスモス #2

 
こんばんは。

このレンズ最近入手しましたが、いいですね〜
あまりにも気に入ったので、現在オーバーホールに出しています。
戻ってくるのが待ち遠しいです (^^


くりえいとmx5さん
このレンズメチャクチャ逆光に強いです (^^
パープルフリンジもFAレンズより発生しないので、性能はいいですね。
逆光テストはこちらで記事にしましたのでご参考にどうぞ (^^
http://delphian.seesaa.net/article/195659347.html

書込番号:12964243

ナイスクチコミ!13


22bitさん
クチコミ投稿数:1147件Goodアンサー獲得:161件

2011/05/03 07:11(1年以上前)

当機種
当機種

SMC PENTAX-M 100mm/F4 F5.6

SMC PENTAX-M 100mm/F4 F5.6

Aマクロ良いですね。自分はAレンズにあまり縁がなく、現在持ってるのは普通のA50mmF1.4
だけなんですよね。
自分が持ってるMFマクロレンズは、SMC PENTAX-M 100mm/F4のみです。
このレンズはK-7やK20Dではちょっとマゼンダよりな発色があり、あまりぱっとしませんでしたが
K-5では発色バランスも良く、相性が良いようです。
現行のDFA100mmMACRO WRにでも買い換えたかったのですが、思い止まれました(笑)
また、MFマクロでもK-5のライブビューを使えば、ピントをきっちり調整できるのも良いですね。

写真は三脚を使って撮影、カスタムイメージ:ナチュラルで、デフォルト値でRAW現像したものです。

書込番号:12964528

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:53件

2011/05/03 18:19(1年以上前)

別機種
別機種

  カスタムイメージ;雅

      同左


ヲタレンジャー♪さん、皆さん、こんにちは。


Aレンズといえば四半世紀前のレンズですね。でも皆さんのお写真を見ても今のデジイチにも充分使えるレンズのように思います。

私もマクロではありませんが、最近A24mmF2.8を入手しました。20mmと31mmの穴を埋めたいと簡単に考えて購入したのですが、期待以上のレンズでした。ピントが来たところのシャープさや色ノリも今のレンズに引けを取らないと感じます(DAレンズをそんなに良く知っているわけではありませんが)。
絞り羽が5枚でボケ味はもう少しかなと思いますが、マクロ的に使わなければほとんど気になりません。

Aレンズに興味津々なのですが、如何せん作例が少なくてどのレンズがお薦めなのか良く判りません。もし宜しければ教えて頂ければと思っています。
(ヲタレンジャー♪さん、便乗申し訳ありません)

書込番号:12966267

ナイスクチコミ!3


ken-sanさん
クチコミ投稿数:3432件Goodアンサー獲得:89件

2011/05/03 20:53(1年以上前)

当機種
別機種

ヲタレンジャー♪さんこんばんは。
マクロだと工夫されれぼ結構いろんなレンズがつきますよね。
100mmマクロ良いと思いますよ。
タム90mmを売り払い100mmマクロ(前のタイプでB級品扱い)を買いました。
一枚目はK−5にキャノンのRMSマウントの35mmf2.8フォトマクロレンズで手持ち撮影した梅の花です。
2枚目はDFA100mmマクロ(Kマウントですよ)を645Dに付けて手持ち撮影したお花です。
名前は知りません(^^;)。

書込番号:12966774

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:232件

2011/05/04 21:47(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

引き続きご覧頂き有り難うございます。

くりえいとさんのリクエストにお答えし、逆光をアップします。

昨日日帰りで出かけた先のあるお寺のサクラです。
お寺の名前は忘れましたが、今週末にかけて見頃かもしれません。

※逆光の作例ですが、ひどい黄砂で「いい加減の逆光」です。
(ある意味貴重な絵かも?)
近いうちに晴天時の逆光も試してみようと思います。

書込番号:12971063

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:232件

2011/05/04 21:59(1年以上前)

delphianさん
ミツバチの花粉スゴイですね! 食いしん坊万歳♪

22bitさん
100mmf4(M)ですか。クッキリ鮮やかですね。

ぱぴばんさん
A24mmF2.8がどんなレンズか知りませんが、全然遜色ないですよね。

ken-sanさん 
「梅の花」ステキですね♪ 私的には「粋」だと思います。かなりググッときました!


※ところで、RSMマウントの35mmF2.8のソフトマクロってどんなレンズですか???

書込番号:12971122

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:232件

2011/05/04 22:20(1年以上前)

かいざいくさん 
デンタルマクロとはまたマニアックなレンズですね。
ところで、普通のマクロと写りは何か違いますか?

書込番号:12971271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件

2011/05/04 22:46(1年以上前)

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9A%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%81%AE%E5%86%99%E7%9C%9F%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BA%E8%A3%BD%E5%93%81%E4%B8%80%E8%A6%A7#SMC.E3.83.9A.E3.83.B3.E3.82.BF.E3.83.83.E3.82.AF.E3.82.B9A.E3.82.B7.E3.83.AA.E3.83.BC.E3.82.BA

ぱぴばんさん 
私もAレンズが機になっているので、ちょっと調べてみました。
しかし、多すぎてよく分かりません。

※Wikipedia:ペンタックスの写真レンズ製品一覧

書込番号:12971441

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2011/05/05 00:42(1年以上前)

別機種

お返しで逆光桃の花(DA21ですが

ヲタレンジャー♪さん、逆光撮りサンキュウです。
特に三枚目超ウツクシイ。

書込番号:12971961

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:53件

2011/05/05 01:02(1年以上前)

ヲタレンジャー♪さん、こんにちは。


情報ありがとうございます。ひとくちに"Aレンズ"といってもこんなにあるんですね。

先レスのあと、ちょっとJ-カメラやヤフオクを覗いてみましたが、AレンズはMやP(K)に比べかなり玉数が少ないようです。

A★や大口径レンズは取引価格も高く、おいそれと手が出せるものではないですが、28,35,50,135mmあたりの小口径レンズは銀塩時代の普及レンズでしょうから、数もあって取引価格もそこそこで、レンズ遊びにはもってこいの様な気がしているのですが、そうではないようです。

M以前のレンズと違い、Aレンズには絞り環に"A"ポジションがあって今のデジイチでも殆どの機能が使えるので面白いと思っているのですが…。

書込番号:12972026

ナイスクチコミ!0


ken-sanさん
クチコミ投稿数:3432件Goodアンサー獲得:89件

2011/05/05 07:00(1年以上前)

機種不明
機種不明
当機種

ヲタレンジャー♪さんおはようございます。
RMSマウントのレンズは一枚目の写真です。
今販売されているマクロレンズは等倍までの撮影用ですが、このレンズは等倍からの撮影用です。
昔は数社から販売されていましたが現在は中古品で購入するしかないと思います。
RMSマウントは顕微鏡の対物レンズのマウントの規格だそうです。
私のも中古です。
2枚目はK−5にヘリコイド接写リングを使い取り付けた写真です。
これで最大4倍マクロまで撮影できます。
ピントは体を前後に動かしてあわせます。
3枚目はそれで手持ち撮影した雪の結晶です。
大阪での撮影ですので溶けかけて形は崩れてますが手持ち4倍マクロです。

書込番号:12972422

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:232件

2011/05/05 12:37(1年以上前)

ken-sanさん。こんにちは。

レス有り難うございます。

>RMSマウントは顕微鏡の対物レンズのマウントの規格だそうです。
*昨夜ちょっと調べてみました。

【ウィキペディアより引用】
RMSマウント - RMSスレッドとも呼ばれる。内径0.8in (20.32mm)、ピッチ1/36in (0.706mm)。
王立顕微鏡学会 (RMS)に由来する顕微鏡対物レンズのマウント規格。
写真用としては、ベローズなどを併用する前提でマクロ写真用のレンズに採用された。
かつてカール・ツァイス、エルンスト・ライツ(現ライカ)、LOMO、ニコン、オリンパス、ミノルタ、キヤノン等がこのマウントのマクロ写真用レンズを販売していたことがある。

>これで最大4倍マクロまで撮影できます。
*難易度高そうですね! 

>ピントは体を前後に動かしてあわせます。
*人間ベローズ!

ちょっと興味が沸いたけど、私にはレベルが高すぎ!!!

わざわざご教示くださり、有り難うございました。m(_ _)m

今は100ミリマクロの購入を目指すことにします。

書込番号:12973426

ナイスクチコミ!0


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 Your Shot 

2011/05/05 13:10(1年以上前)

ヲタレンジャー♪さん、こんにちは☆
はじめまして^^

当方、現在Kー5導入を検討中なので、
また使用に際し当面のレンズ構成もまた考慮中です。
コチラのスレにて通称Aレンズご使用と言うことで伺いたいのですが、
Aレンズは露出はマニュアルでの使用になるのでしょうか?

MFレンズですのでオートフォーカス不可なのは存じております^^;

なにぶんPentaビギナーな者で、そんなコトも知らんのか!レベルですので
その辺りをご教授いただけるとうれしいです^^
横レスで申し訳ありませんがよろしくお願いいたしますm(__)m

書込番号:12973547

ナイスクチコミ!0


ken-sanさん
クチコミ投稿数:3432件Goodアンサー獲得:89件

2011/05/05 16:41(1年以上前)

機種不明
機種不明
当機種
当機種

サンパック リングストロボ

エツミ マクロフラッシュ

35mmマクロフォトレンズfは22

←トリミング

ヲタレンジャー♪さんこんにちは。
ペンタの100mmマクロで良いと思いますよ。
後マクロフラッシュがあれば絞っても撮れるのでさらに良いのでは無いでしょうか。
デジタルカメラなので露出はオートで無くて良いので中古の安物でも十分だと思います。
渡しも中古のを使ってます。
サンパックのリングストロボとエツミのマクロフラッシュを持ってます。
3枚目はエツミのマクロフラッシュを使ってK−5にキャノンの35mmf2.8フォトマクロレンズで手持ち撮影した梅の花です。
f値は22です。
4枚目はそのトリミング。

書込番号:12974245

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:3件

2011/05/05 18:30(1年以上前)

スレ主さん、so-macさんへの横スレを失礼します。
Aレンズに限らず、サードパーティー製でもAポジション付きのレンズは、全ての露出モードが制限無しに使えます。

書込番号:12974621

ナイスクチコミ!1


この後に10件の返信があります。




ナイスクチコミ22

返信6

お気に入りに追加

標準

準パンケーキトリオ(フード付)

2011/04/29 00:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-5 ボディ

クチコミ投稿数:314件 PENTAX K-5 ボディのオーナーPENTAX K-5 ボディの満足度5 アーノルドフシのPhotoブログ  
別機種
別機種
別機種
別機種

準パンケーキトリオ

DA70mmLimited

FA43mmLimited

DA21mmLimited

皆様、こんばんは。

先日、マップカメラさんをフラフラしていたら、
中古の雑品の中に、DA40mmLimited用のフジツボフードを発見。
1500円と安かったので、つい購入してしまいました。

以前から、FA43mmLimitedには装着していたのですが、
もしかして、DA70mmLimitedに使えるのではと期待して。
うわさでは、使えることを聞いていたのですが、
最近、便利ズームで横着することが多かったので、
特に、DA70mmはずいぶんとご無沙汰でした。

改めて評価してみたところ、フィルターなしならばぎりぎり問題なしと判断しました。
フィルター付では、内蔵30.5mmも、49mmもすこしケラレてしまうようです。
ということで、「フード付での準パンケーキトリオ」の完成です。

コンパクトな「K-5」には、やはりパンケーキがいいですね。
これから、ズームはちょっと控えめにして、
この3本がお散歩で活躍しそうです。

書込番号:12948528

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:33件

2011/04/29 03:41(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

何のために買ったのか

キャップが高いので

やってみました

いったい三個もなんの為に家に有るのか、完全に忘れてしまい込んでいました。

DA21 DA40 DA70 です、FA43はSiiverなので・・・でも数から言うと一個あまりなのでその分だったのかも。

色塗ってもらおうかなぁ、フィルターはキャップ代わりに買ったと思います。

書込番号:12948883

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:33件

2011/04/29 03:59(1年以上前)

別機種

キャップはこれを使います

だんだん思い出してきました、キャップはフィルムのふたで代用でしたね。

( ̄ ̄ ̄______________________ ̄ ̄ ̄)

書込番号:12948894

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:314件 PENTAX K-5 ボディのオーナーPENTAX K-5 ボディの満足度5 アーノルドフシのPhotoブログ  

2011/04/29 05:44(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

フジツボフード有(至近)

フード無(至近)

フジツボフード有(∞)

フード無(∞)

皆様、おはようございます。

冉(ぜん)爺ちゃんさん
レス、ありがとうございます。

本家のパンケーキ、DA40は実は持っていないんです。
すべてお持ちのようで、うらやましいです。

ところで、DA21にはフジツボフードはちょっと厳しいんじゃないでしょうか?
でも、フードもフジツボで揃っていると何だかかっこいいですね。
今度、DA21ケラレ具合を試して見ようかと思います。
ちなみに、私は添付画像にて、DA70でOKと判断しました。

書込番号:12948960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:33件

2011/04/29 06:14(1年以上前)

当機種
当機種

arnold_fushimiさん おはようございます

DA21mmやはり駄目みたいですね、初めて入るのかなぁ なんてかぶせてみましたけど。(×_×;)シュン

DA70私も使わせていただきます、有り難うございました。

       感( ̄ ̄ ̄______________________ ̄ ̄ ̄)謝

書込番号:12948999

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:314件 PENTAX K-5 ボディのオーナーPENTAX K-5 ボディの満足度5 アーノルドフシのPhotoブログ  

2011/04/29 06:14(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

純正フード

フード無し

フジツボ装着

自己レスです。

早速、試して見ました。
やはり厳しいようです。
惜しいですねー。
開放でなければ、行けそうですが、
純正フードが十分コンパクトなので、
あきらめました。

書込番号:12949001

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:314件 PENTAX K-5 ボディのオーナーPENTAX K-5 ボディの満足度5 アーノルドフシのPhotoブログ  

2011/04/29 06:59(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

DA21mm 代々木八幡

DA70mm 代々木公園

DA70mm 代々木公園

DA70mm 山手通り

冉(ぜん)爺ちゃんさん

ほぼ、同時に試していたようですね。
こちらこそ、ありがとうございました。

昨日は、このトリオを持って出勤しましたが、
この軽さは、すばらしいですね。
でも、さすがに3本の付け替えはきびしいかったです。
DA70mmLimited本当に久しぶりに持ち出しましたが、
やっぱりいいですね。
この3本、これからもっと持ち出そうと思います。

書込番号:12949054

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

解決済み シャッターが動作しなくなった

2011/04/14 11:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-5 18-135レンズキット

スレ主 akatsukixさん
クチコミ投稿数:11件 過ごす日々映るもの 

以下の記載は自分のミスによるもので、すでに自己解決した事象です。
この掲示板に関係の無い内容かもしれませんがご報告までに。

K-5のシャッターが一時的に動作しなくなりました。
下のスレッドの「レリーズのiアプリ(http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000152651/SortID=12892591/)」が動作するかを確認中、アプリでシャッターを切ったり、バルブ撮影を試している時のことです。
普通にシャッターを切ろうとしたり、LVやクリーニングのためのミラーアップを試しても、ミラーが上がらない状況になりました。

結論を言いますと、バルブ撮影の「シャッターを閉じる信号」が上手く届いていなかった状態で、電源をOFFにした(かなり焦っていたので別の操作かもしれませんが)事が原因でした。
「シャッターを閉じる信号」を送ったら、正常に動作するようになりました。

以上、ご報告です。

昨晩その状態になって、一晩中泣きそうになりながら原因を考えていたので、直ってほっとしました。

書込番号:12894699

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ420

返信66

お気に入りに追加

標準

サクラ咲くや

2011/04/12 23:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-5 ボディ

スレ主 風丸さん
クチコミ投稿数:2473件
当機種
当機種
当機種
当機種

仙台管区気象台はソメイヨシノの標準木が本日開花したと発表しました。
いよいよ宮城にも桜の季節が到来です。

今年はいろいろな意味で桜を心待ちにしていました。
もちろんK-5での桜撮影は初めてです。
今年の撮影は例年に比べて思い入れが違うのかもしれませんが、
今までのどのカメラに比べても、発色がいいように感じました。

写真は宮城県南に位置する白石市にて撮影しました。
仙台のソメイヨシノは本日開花ですが、白石の桜はほぼ満開でした。

書込番号:12889824

ナイスクチコミ!42


返信する
クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2011/04/12 23:24(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

<開花宣言>

風丸さん。今晩わ


>いよいよ宮城にも桜の季節が到来です

僕の住む関西は先週がピークみたいでして
今週はちらほらと葉桜になりかけてます  (^▽^;)

そんな中、10日に阪神競馬場で第71回桜花賞が行われ
近年入場者に占める([デジタル一眼レフ]率)が多くなってきているのを
改めて実感しました  アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー

入場者が前年比割れしてる割には
僕も含め(毎週来る常連率)は上昇していますが・・・  ( ̄Д ̄;;

ここ数カ月の間に競馬場でもカラフルな[PENTAX K-m][PENTAX K-r]を見かける様になり
少し嬉しく思っています  ∩`・◇・)







[PENTAX K-7]と[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]のヒトバシラー      社台マニア

http://happy.ap.teacup.com/part2



書込番号:12889932

ナイスクチコミ!11


Jeysさん
クチコミ投稿数:39件 PENTAX K-5 ボディのオーナーPENTAX K-5 ボディの満足度5

2011/04/12 23:35(1年以上前)

当機種

風丸様、本当に美しいお写真ですね。
また拝見させていただくことが出来、嬉しく思います。
私の住む地域には桜が少なく写真にも収めていないので、少ない花写真のストックから少しでもそれっぽいものを。

社台マニア様、一枚目の写真のセンスに脱帽いたしました!
良い写真を撮るコツは遊び心も忘れないことかもしれませんね。

書込番号:12889979

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:4件

2011/04/12 23:57(1年以上前)

当機種
別機種
別機種

風丸さん、みなさん、こんばんは。

東京周辺も桜はピークを過ぎましたね。と言うか、もう4月12日なのだから例年ならとっくに散ってしまっていますけど。

先週末、先々週末に撮った桜アップ致します。K-5とK20です。桜を撮れるチャンスは年に1〜2回の週末だけ、それも雨が降ったりするとアウトなので、撮れる時にがっついて撮った感じです。来年からはもう少し肩の力を抜いていきたいなーと思います。

書込番号:12890098

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:20件

2011/04/13 00:11(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

風丸さん、みなさん、こんばんは。

晴天下の桜、やはり美しいですね〜(*^_^*)
淡いピンクと青い空、素敵な春の光景をありがとうございます!

私は今年はお天気のタイミングが合わなくて、
白い空を背景にした桜しか撮ることができませんでしたが、
FAリミのおかげで曇り空でも楽しむことができました(^^♪

横浜はもう桜が散り始めていますので、この週末はもう葉桜かもしれません。
来年こそは! ・・・最近の口癖になってきました。

写真は1・2枚目がFA31、3・4枚目がFA43、近所の公園でK-7での撮影です。

書込番号:12890151

ナイスクチコミ!10


Next Oneさん
クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:22件

2011/04/13 01:22(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

風丸さん、みなさん、こんばんは。
(くりぶひさん、そうですね、)横浜の見頃は先週末でしたが、土曜は雨、日曜も天気はイマイチでした。

*横浜港から内陸の上流に向けて、京浜急行に沿って大岡川の4〜5kmにわたり桜並木があります。
今年は桜祭りは中止になってしまいましたが、日曜はどっと人が繰り出していました。

**一見、何気なく毎年咲いているサクラではありますが、今年もこの時期に
きれいな花をキチンと咲かせる健気な姿からは、一生懸命生き続けるパワーのようなものが伝わってきて、
この特別な年の春の1シーンを(K-5で!)記録できる喜びは、感動的ですらありました。
               

書込番号:12890380

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:402件Goodアンサー獲得:14件

2011/04/13 02:20(1年以上前)

当機種
当機種
別機種

FA31mm by オヤジ

K-r + TAMRON 17-50    by 次女

みなさんこんばんは。

風丸さん、
いつも素晴らしい作品をありがとうございます。
いよいよそちらも春本番ですね。

どんな時も、誰に対しても、遍く春はやって来る


先日、下の娘(小4)と2人で大阪城公園に行ってきました。
春休み最後の日曜日という事もあり、午前中からすごい人出でした。

こちらの桜はそろそろ盛りを過ぎ始めていましたが、青空の下気持ちの良い1日を過ごすことが出来ました。
みなさんの桜の足元にも及びませんが、2人で撮った物を貼らせていただきます。

書込番号:12890454

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:445件Goodアンサー獲得:37件

2011/04/13 02:33(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

風丸さん、皆さん、こんばんは。

九州の桜は、先日の雨でかなり散ってしまいました。

基本、雨の日は撮らないのですが、今回は雨の桜に挑戦してきました。^^

書込番号:12890473

ナイスクチコミ!12


SC-650さん
クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:6件

2011/04/13 03:06(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

DA FISH-EYE 10-17mm

DA 15mm Limited

DA 15mm Limited

DA FISH−EYE 10−17mm

風丸さん、みなさん、こんばんわ。

みなさんのサクラ、楽しませてもらってます。
奈良のサクラは今が満開です、昨日早朝に撮影してきました。

ところで、こちらにアップするとかなり画質が落ちますね、今までは気になったことがなかったんですけど・・・?

書込番号:12890495

ナイスクチコミ!13


SC-650さん
クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:6件

2011/04/13 03:17(1年以上前)

別機種

D FA マクロ 100mm WR

上の三枚目はD FA マクロ 100mm WRの間違いでした^^;
ついでにもう一枚・・・。

書込番号:12890504

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:753件Goodアンサー獲得:4件 PENTAX K-5 ボディの満足度5

2011/04/13 06:19(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
当機種

珍しかったので

風丸さん、皆さん、おはようございます。

横浜三つ池公園、散り際の桜です
k-5+★300mm+1.7アダプタ

書込番号:12890607

ナイスクチコミ!8


ネパリさん
クチコミ投稿数:27件 ねぱねぱ探検隊本部 

2011/04/13 06:19(1年以上前)

別機種
当機種
当機種

k-x 郡山城

k-5 郡山城

k-5 奈良公園

風丸さん
いつも美しい写真を楽しませていただいています。
ついに宮城でも桜が咲き始めたんですね。奈良では先週末が満開でした。

私は仕事の関係で先月末から少しの間宮城県に行ってました。
どんなことがあっても季節はめぐりきちんと桜が咲く。今年の桜は例年よりも多くの人に勇気や癒しを与えてくれるんでしょうね。

書込番号:12890609

ナイスクチコミ!7


雲太さん
クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:34件

2011/04/13 07:20(1年以上前)

当機種
当機種

京都御所・山桜

旧京都府庁舎の枝垂桜

風丸さん、おはようございます。
いつもすばらしい作品をありがとうございます。

京都、大阪は、先週末が満開。
日曜日は快晴でしたので、京都を散策してきました。

1枚目:京都御所内の山桜
2枚目:旧京都府庁舎の中庭の枝垂桜

です。ソメイヨシノの後には、八重桜が出番を待っています。

書込番号:12890680

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:32件 111 

2011/04/13 11:02(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

私の標準木

ハルノメッセージ

春の陽気

樹霊

風丸さん、お早うございます。
宮城にも春が届いた事は、とても喜ばしいです。満開の桜が、一人でも多くの方の心の癒しと
なりますように願っております。

K-5の絵には精細感があり、レンズの性能を引き出してくれるように感じています。それと、
風丸さんの仰る通り、発色が素晴しいですね。特に「青」。記憶色重視派にとってそれはとても
有り難い事ではないでしょうか。最近は「鮮やか」「リバーサル」を積極的に使い、さらに
フィルターを掛けて仕上げをすると言うのが、私のなかで一つの楽しみになっています。
あともう一つの楽しみ(と言うか発見)は、HDRの有用性。反逆光線での撮影等では、積極的
に使っています。暗部の持ち上げを誇張し過ぎないよう気を付けて、細かい所はあとから補正
すると、ほぼ記憶にあった露出を再現出来ます。

作例を貼らせて頂きます。すべて、カメラ内だけで仕上げた写真ばかりです。

作例1。この木が私の春の標準木になってます。私の基準ではここ湘南地方の真の満開は
昨日でした。
HDR、ベースメイク、カラーフィルター、ソフトフィルター(すべてカメラ内)。DA16-50。
作例2。枝垂はまだ九分咲き。時折吹く風に揺られています。
鮮やか、ベースメイク、ソフトフィルター、トリミング。DFA100Macro。
作例3。湘南平の桜も満開。でも花見客は少なめでした。
標準。色抽出。DA16-50。
作例4。箱根湯本の近くの入生田に、樹齢300年以上の桜の大木が有ります。そばに立ち
見上げるだけで、自然の偉大さを肌で感じることが出来ました。
リバーサル。ベースメイク、カラーフィルター、ソフトフィルター。DA16-50。

書込番号:12891081

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2390件Goodアンサー獲得:18件

2011/04/13 11:20(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

いずれ住みたい老人ホーム周り

奈良盆地の手前にある老人ホーム

小さな墓地にある広範囲な桜

近くの里山の桜

なぜか昨日マクロする気がなく桜を撮っていました。
一枚目は信貴山トックリ湖周りの桜。Tokina 24mm F2.8 TL
二枚目は信貴山頂上付近から。smc PENTAX-A★ F1.4 85mm
三枚目は場所的に24mmでは収まりきりませんでした。Tokina 24mm F2.8 TL
四枚目は近場で、こんな所に有ったのかという桜。TAMRON SP 90mm F2.5 TELE MACRO 52B

書込番号:12891121

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:10件

2011/04/13 12:35(1年以上前)

当機種
当機種

風丸さん、みなさん
いつも美しい写真を楽しませていただいています。
いつかは皆さんの様に作品といえる画を撮りたいです。
K-5購入したばかりで、つたない写真ですが貼らせて下さい。

書込番号:12891295

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15件

2011/04/13 12:46(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

K-5はカスタムイメージが豊富で、桜の楽しみ方も広がりますね。

同じ場所でも、ナチュラルで写した後はほのかやリバーサルなどイメージを変えて写したくなるので、今年は撮影枚数がずいぶんと増えてしまいました。

東京は上野公園の桜ですが、花を見に来た人で週末は大混雑になっていました。
でも今はそういう賑やかな雰囲気が嬉しいです。桜には元気をもらいましたよ。

書込番号:12891326

ナイスクチコミ!6


Pic-7さん
クチコミ投稿数:1864件Goodアンサー獲得:126件

2011/04/13 14:29(1年以上前)

別機種

風丸さん

こんにちは。
今年は残念ながら桜を眺める機会が無いので、みなさんの写真で桜を楽しんでおります。
ありがとうございます。

去年のですが、一枚upします。

書込番号:12891544

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:73件 PENTAX K-5 ボディのオーナーPENTAX K-5 ボディの満足度5

2011/04/13 16:04(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

風丸さんこんにちは

やはり桜は良いですね。
ただ桜に限らず花を撮るとどうしてもその場の感動を充分に表現できなくて
腕の無さを痛感させられます。難しいです。

書込番号:12891747

ナイスクチコミ!5


真龍さん
クチコミ投稿数:543件Goodアンサー獲得:10件

2011/04/13 18:12(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

京都御苑 出水の枝垂れ桜

京都御苑 近衛邸跡の糸桜

東大寺・大仏殿

藤原宮跡 花菜と桜


風丸さん みなさん こんばんは

今年の桜は十日くらい開花が遅れたように思いましたが
平地の桜は先週に あっという間に満開になってしまいました
ですので シーズン終了は去年と同じような感じになりそうです
あとは遅咲きの桜を撮って シーズンを締めくくる予定です

書込番号:12892089

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:75件

2011/04/13 18:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

風丸さん、皆さま、こんばんは。

大阪の桜は盛りを過ぎ、花びらが春風に舞っています。
先の土曜日、霧雨の降るなか近所を一廻りしてきました。

レンズは、タムロンSP90マクロです。
#1 人気のない公園の山桜が、楚々と咲いていました。
#2 移動中、コブシの花が満開で思わずシャッターを切りました。
#3 桜道の下は、国道が通っています。
#4 桜道

書込番号:12892225

ナイスクチコミ!7


この後に46件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX K-5 ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-5 ボディを新規書き込みPENTAX K-5 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-5 ボディ
ペンタックス

PENTAX K-5 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月15日

PENTAX K-5 ボディをお気に入り製品に追加する <1038

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング