PENTAX K-5 ボディ のクチコミ掲示板

2010年10月15日 発売

PENTAX K-5 ボディ

最高約7コマ/秒の高速連続撮影やフルHD動画撮影を実現したデジタル一眼レフカメラ「K」シリーズの最上位モデル(1628万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥17,400 (11製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1693万画素(総画素)/1628万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.7mm/CMOS 重量:660g PENTAX K-5 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

PENTAX K-5 ボディ の後に発売された製品PENTAX K-5 ボディとPENTAX K-5 II ボディを比較する

PENTAX K-5 II ボディ

PENTAX K-5 II ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年10月19日

タイプ:一眼レフ 画素数:1693万画素(総画素)/1628万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.7mm/CMOS 重量:680g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-5 ボディの価格比較
  • PENTAX K-5 ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-5 ボディの買取価格
  • PENTAX K-5 ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-5 ボディの純正オプション
  • PENTAX K-5 ボディのレビュー
  • PENTAX K-5 ボディのクチコミ
  • PENTAX K-5 ボディの画像・動画
  • PENTAX K-5 ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-5 ボディのオークション

PENTAX K-5 ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年10月15日

  • PENTAX K-5 ボディの価格比較
  • PENTAX K-5 ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-5 ボディの買取価格
  • PENTAX K-5 ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-5 ボディの純正オプション
  • PENTAX K-5 ボディのレビュー
  • PENTAX K-5 ボディのクチコミ
  • PENTAX K-5 ボディの画像・動画
  • PENTAX K-5 ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-5 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全554スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX K-5 ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-5 ボディを新規書き込みPENTAX K-5 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ86

返信16

お気に入りに追加

標準

今年の桜

2011/04/05 21:46(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-5 ボディ

クチコミ投稿数:1519件
当機種
当機種
当機種

やっと咲いた今年の桜は、半旗とともにありました。

機材はK-5+DA70
設定は風丸さんお勧めのCTE+雅です。

明るく暖かい春になるよう祈っています。

書込番号:12863242

ナイスクチコミ!16


返信する
風丸さん
クチコミ投稿数:2473件Goodアンサー獲得:36件

2011/04/05 21:57(1年以上前)

torotorotororiさん

東京の桜、しっかり届きました。
こちらもあと十日くらいで咲くかと思います。
ありがとうございます。

書込番号:12863295

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:5件 PENTAX K-5 ボディの満足度5 Flickr 

2011/04/05 22:21(1年以上前)

先週末に開花したとの報道からあっという間に満開ですね!
今週末に自粛を自粛して隅田川に花見に行こうと思います。

書込番号:12863406

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2011/04/05 22:28(1年以上前)

別機種
別機種




こんばんわ、torotorotororiさん

こちら、東海地方はすでに満開のところもあるようです。
明日も暖かくなるそうですから他のところも咲くスピードが
一段と早くなることでしょう。

デジイチ購入して初めての桜が今日ようやく撮れました。
K-r+タムロンA16です。設定はCTE+雅ではありませんが
ホワイトバランスを蛍光灯モードにすると桜の花びらがほんのり
ピンク色になると何かの本で読んだ覚えがありそれを試しました。

書込番号:12863441

ナイスクチコミ!12


あば〜さん
クチコミ投稿数:1763件Goodアンサー獲得:48件

2011/04/05 23:18(1年以上前)

あれっ?

そちらでは咲き誇っているのですねぇ

こちら中国地方ではここ2,3日開花宣言がはじまってる感じです。
寒いんです・・・

はやく桜満開を楽しみたいです。

書込番号:12863681

ナイスクチコミ!4


leoojinさん
クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:2件

2011/04/06 00:12(1年以上前)

当機種

今年は寒暖の差が激しく,春だと思ったら急に真冬に逆戻り-----繰返しの回数は4〜5回あったのでは?春爛漫の場所にはここのところ行く機会に恵まれず,地元でわざわざ通勤帯に合せて(私は毎日サンデーなので通勤帯は関係ないのですが)前後は渋滞でこの辺だけがスイスイ走れる地元相模原こもれび通りの平凡な春です。(K-5 18〜135WR)

書込番号:12863928

ナイスクチコミ!6


茨の園さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件 PENTAX K-5 ボディのオーナーPENTAX K-5 ボディの満足度5

2011/04/06 00:45(1年以上前)

当機種

祇園・白川沿いの桜

京都から

街中(木屋町・祇園界隈)の桜はほぼ8割〜満開の状態です!
郊外や、各社寺仏閣さまはまだ確認できていませんが^^;

いつも仕事前にカメラ片手にぶらぶら撮影してますが、なかなかいい一枚が収められないのがくやしいです・・・

書込番号:12864060

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1519件

2011/04/06 08:11(1年以上前)

風丸さん

今年は1週間くらい遅い感じです。
東北新幹線が今月中に復旧するそうなので、角館や弘前の桜に間に合いそうです。
行けるといいなぁ。


アクセルかっちゃん!さん

自粛を自粛…いいですね!
お花見をして元気になりましょう。


毎朝納豆さん

蛍光灯モード、面白そうですね。
今度試してみたいです。


あぱ〜さん

中国地方はまだですか?
今年は中国地方が大雪だったそうなので、そのせいでしょうか。


leoojinさん

今年の冬は本当に長かったです。
寒の戻りが何回もありました。
今日あたりからは暖かくなって、桜本番になりそうです。


茨の園さん

空の青がきれいですね。
京都の桜、撮りに行きたいなぁ。

書込番号:12864650

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/04/06 10:02(1年以上前)

別機種

醍醐寺

きれいな桜ですね。
花見で酒をのんで騒ぐのは自粛すべきでしょうが、撮影は構わないと思います。
震災前に申込んで支払い済みだった「みちのく三大桜」ツアーが中止になってしまいました。
行くべきか行かざるべきか悩んでいましたが、中止になりホッとしています。
先週、京都に行ってきましたが、枝垂れ以外は咲き始めという状態でした。
今週末か来週初めぐらいが、ベストかも?

書込番号:12864896

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1519件

2011/04/06 13:08(1年以上前)

じじかめさん

私も東北の旅を中止しました。
その分を義捐金に…

わいわい騒ぐ気分になれないのも確かなのですが、
岩手の蔵元さんは、お花見自粛するより、東北の地酒を飲んでみなぎった活力を被災地に送って欲しいそうです。

http://www.asahi.com/national/update/0406/TKY201104060134.html

書込番号:12865415

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:53件

2011/04/06 14:46(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種



torotorotororiさん、皆さん、こんにちは。


ここ群馬でも染井吉野が咲き始めました。近所の桜並木はまだ一分咲き程度ですが、ここ二、三日は春らしい日が続くそうで、週末には一気に満開になりそうです。
1〜3枚目は咲き始めた染井吉野、4枚目はこれまで楽しませてくれた河津桜です。染井吉野はまだ一分咲きなので、木全体を撮るとほとんど枯れ木に見えてしまうためアップのみで失礼します。
1枚目はノクトン、2〜4枚目はアポラン。カスタムイメージは"雅(MIYABI)"です。

このところ計画停電もなく震災前と変わらない生活が送れる環境にありますが、一度あの大災害を見聞きしてしまうとなかなかこれまでの生活にすぐ戻るという気持ちにはなれません。
しかしながら、スレ主さんの紹介された記事にもある通り私たちが元気を出さないと復興もままならないと思います。別スレにも書きましたが、少しでも復興に役立てればという気持ちで、自分の出来ることをやっていこうと思っています。

書込番号:12865618

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1519件

2011/04/06 22:02(1年以上前)

当機種
当機種

ばびぱんさん

>少しでも復興に役立てればという気持ちで、自分の出来ることをやっていこうと思っています。

本当ですね。
何をしたらいいんだろう、何かしなくては…という気持ちです。
みんなで少しずつ積み上げていきたいです。

書込番号:12867111

ナイスクチコミ!2


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2011/04/07 02:19(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

torotorotororiさん、こんばんは。
こちら南関東、神奈川県でも咲き始めました。
今日も日中は暖かかったようで、一気に進みましたね。
残念ながら、こちらでも花見会場は開放中止が相次ぎ、
花見スポットも限られてきています。
東北の酒蔵の件、ニュースで見ました。
東北のお酒や、食べ物等を買うことも復興に繋がるんですよね。
その先々で、臨時的でも雇用が発生しているようなので、
そういった方面でも、少しでも力になれるのかも知れません。
自分にやれることを、小さなことでもコツコツと。
続けていきたいですね。

書込番号:12868061

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX K-5 ボディのオーナーPENTAX K-5 ボディの満足度5

2011/04/12 00:47(1年以上前)

当機種

 静岡県の桜です。
 例年よりかなり遅く咲きました。
 やっと満開です。

書込番号:12886687

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1519件

2011/04/12 06:37(1年以上前)

別機種

山梨の桜

やむ1さん

今年は3月くらいまで寒い日が続いたので、桜はどこも遅れ気味ですね。
山梨の桜は先週末から見ごろのようでした。
花見だけでなくていろんな消費が落ち込んでいるようです。観光客も激減とか…
新幹線が動いたら東北に行こうと思っています。


catschroedinger さん

立派な一本桜、行ってみたいです。
暖かい静岡で今が見ごろなんですね。



書込番号:12887039

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:32件 111 

2011/04/12 19:40(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

樹齢三百年

湘南平

ソメイヨシノ

風に揺れる

torotorotororiさん、こんばんは。
桜満開の報告をさせて頂きます。湘南地方のソメイヨシノは昨日〜今日が満開です。
今朝早くに強い風が吹いたため、満開と同時に散り始めている所もあるようですが、とても
美しいですよ!

作例1は入生田の枝垂桜。4/10に撮影してまいりました。樹齢300年以上の老木ですが、
苔むした幹から伸びるその枝振りは圧巻。その側に立っているだけで、大きな力を感じます。
DA16-50。カメラ内フィルターにて処理しました。

作例2は我が家から近い湘南平。相模湾を見渡す事が出来る公園で、例年沢山の花見客で賑わう
のですが、昨日は平日とも有ってやや少なめでした。
DA16-50。ミニチュア&カラーフィルター処理。

作例3は本日、近くの神社の境内に咲くソメイヨシノです。
DA16-50。HDR撮影&ソフトフィルター。

作例4。風に揺れる枝垂桜。95%咲きと言った感じで、今週一杯は楽しませてもらえそうな
咲きっぷりでした。色々なSSで撮影してみましたが、この一番平凡な一枚が、今の心境に
ピッタリ来ました。当たり前な事が、一番幸せ....なのかもしれない。
DFA100Macro。

書込番号:12888798

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1519件

2011/04/12 21:53(1年以上前)

別機種

わに塚の桜も満開に

空やん さん

素敵な桜をありがとうございます!
満開と同時に散り始めですか。
今週末の天気予報はいまいちなので、ここ数日がチャンスですね。

1番目、見事な枝垂れぶりです。
ちょっと不思議な雰囲気だなと思ったら、カメラ内フィルターを使われているんですね。
私も使ってみたいですが、不精なので…(笑)

4番目、私も好きです。やさしい感じがいいですね。
DFA100マクロ、ひそかに狙っています…って、全然ひそかでないですが(爆)

書込番号:12889417

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ392

返信34

お気に入りに追加

標準

宮城から春の便りです

2011/04/05 21:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-5 ボディ

スレ主 風丸さん
クチコミ投稿数:2473件
当機種
当機種
当機種
当機種

今週になってようやく日中、暖かくなってきました。
地元ラジオは、近県での桜の開花を伝えています。
宮城は梅が盛りになってきました。
くっきりした青空も、春の柔らかい光も、K-5はしっかりと応えてくれました。

仕事で被災地を回る機会が多くなっています。
移動の合間に少しずつ写真を撮っています。
写真をやっていて本当によかったと思います。
元気をいただく方法は人それぞれにあるかと思いますが、
写真に、ペンタックスに感謝です。

書込番号:12863063

ナイスクチコミ!74


返信する
ffan930さん
クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:7件

2011/04/05 21:20(1年以上前)

写真をありがとうございます。目の保養になります。
おっしゃるように、アマチュアとはいえ写真家は写真で表現するのが一番ですよね。
私もそのうちに千葉の春を届けたいと思います。
まずはご挨拶まで。

書込番号:12863119

ナイスクチコミ!9


mauihiさん
クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:12件

2011/04/05 21:26(1年以上前)

風丸さん 東北も春らしくなりつつあるようですね
早く暖かくなってもらいたいと思いますが
南が吹くようになるのも心配です
少し落着いた時点で岩手に帰ってみようと思ってます
以前にもお聞きしましたが
その時は それどころではないかも知れませんが
また良いポイント教えてください

書込番号:12863136

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2011/04/05 21:37(1年以上前)

別機種
別機種

枝垂れ桜です。

枝垂れ桜 クローズアップ


こんばんわ、風丸さん

お久しぶりですね。お元気そうでなによりです。

やっぱり風間るさんは写真を撮る事が一番の生きがいなんだなぁと
改めて思った次第です。これからも楽しみにしております。

書込番号:12863188

ナイスクチコミ!19


真龍さん
クチコミ投稿数:543件Goodアンサー獲得:10件

2011/04/05 21:45(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種


風丸さん こんばんは

遅れていた桜も咲き始めました
私が京都で一番に撮る 平野神社の「魁」です
去年と比べて十日ほど遅かったです

厳しい状況ではありますが 季節を感じる心は忘れたくないものです

レンズは 二枚目のみ DA16-45  残りはすべて 272E です

書込番号:12863232

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2011/04/05 21:58(1年以上前)

別機種
別機種

<4月の雪>

今晩わ

>風丸さん

4月なのに関西在住の僕は未だジャンバーを着て出勤しています (。-ω-)ァァ
最近は天気予報で東北の状況も気にする様になってます  (-д-`*)


>写真に、ペンタックスに感謝です

正に仰る通りです  (´⊂_`*)

以前申しましたが、僕には福島県に知り合いがいまして、
その方のブログでその方なりの状況報告を見ています  (・・;)


最後に
言葉では上手く表現出来ませんが
同じ日本国に住む人間の一人として「僕が出来る事をもっとする」様にしていきたいと思います  m(_ _)m






[PENTAX K-7]と[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]のヒトバシラー      社台マニア

書込番号:12863297

ナイスクチコミ!18


スレ主 風丸さん
クチコミ投稿数:2473件

2011/04/05 22:24(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

コメントありがとうございます。

ffan930さん
千葉も大変なようですね。
写真を撮れる喜びをきっと感じられると思います。
楽しみにしています。

mauihiさん
明日の朝まで冷え込むようですが、明後日からは朝も暖かくなるようです。
岩手も良い季節を迎えますよね。
お尋ねいただければ出来る限りお知らせしたいと思います。

毎朝納豆さん
はい、撮っているときが生きてることを一番感じます。
鮮烈な色の枝垂桜ですね、ありがとうございます。

真龍さん
もちろん大小はありますが、それぞれの人が荷を背負っています。
多くの人が季節を感じられる余裕を持つにはまだ時間がかかるかもしれません。
少しでも前進しなくては。

社台マニアさん
やっと暖かくなってきましたよ。
私も私ができることをやっていきたいと思います。


梅もそうですが、夜明けの早さにも春を感じています。
4枚目は青葉城址からの正宗像と仙台市街。

書込番号:12863426

ナイスクチコミ!29


tessenさん
クチコミ投稿数:5件

2011/04/05 22:43(1年以上前)

当機種
当機種

風丸さん こんばんは。
関西にも、やっと暖かな春がやって来ました。
ファインダーを覗いている時間が好きで、
自分だけの世界に入っています。
 
現実と少しだけでも離れる時間、必要ですよね。

k−5の掲示板にも春が訪れているようですね。

地蔵禅院の桜です。

書込番号:12863514

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:10件 PENTAX K-5 ボディのオーナーPENTAX K-5 ボディの満足度5 アーノルドフシのPhotoブログ  

2011/04/05 22:55(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

A16

A16 (17-50mm)

DA50-200mmWR

DA50-200mmWR

風丸さん、皆さんこんばんは。

東京は、すっかり春本番になりました。
本日の、朝と昼休みの代々木公園です。
自粛ムードの中、例年に比べると半分程度の人出です。

桜は、5分咲きといったところでしょうか。
例年より一週間ほど遅い感じですが、
青空と桜、本当にいいですね。
今年は特に、春の暖かさがうれしいです。
早く、東北にも本格的な春が来ることを
お祈りしております。

書込番号:12863562

ナイスクチコミ!15


紫竹さん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件

2011/04/05 22:59(1年以上前)

風丸さん、こんばんは。
どんな長く厳しい冬であっても、春は必ず訪ねて来ますね。
いつも風丸さんの写真に「暖かさ」を感じられ、有り難うございます。

書込番号:12863589

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:89件

2011/04/05 23:03(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

埼玉の、

西の果てから。

もうすぐ、夜明け

風丸さん、こんばんは。

ほんわかと、さわやかなお写真ありがとう御座います。目を背けたくなるような状況も有るでしょうが 季節はいつもよりゆっくりでも進んでいるようですね。コチラでも例年よりゆっくりです。それでも、私の対象はそのような気持ちとは裏腹にキッチリ進んでいます。

1、2枚目、自粛ばかりでは、経済の持ち直しに悪影響となる場合もありますが、
         計画停電(数日回避してますが)ばかりでなく この様な状況を自粛して欲しい。

3枚目、固定撮影、1枚からレタッチ(たまには こういうのも。)

4枚目、明けない夜はありません。

4枚とも、DA14mmとK-5です。

書込番号:12863605

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:135件

2011/04/05 23:21(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

風丸さん こんばんは

風丸さんのエネルギッシュな写真への思い入れがひしひしと伝わってきます。これからも素敵な写真をお見せください。

こちらも例年に無く桜の開花が遅れていますが、京都で一足先に満開になる「醍醐の桜」を撮ってきましたので、UPさせていただきます。

画像1.醍醐寺霊宝館のしだれ桜です。   DA16−45mm
画像2.同じく醍醐寺霊宝館のしだれ桜   DA★60−250mm
画像3.同じく醍醐寺三宝院の満開の桜   DA16−45mm
画像4.同じく醍醐寺三宝院のモクレンです。DA★60−250mm

書込番号:12863697

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:445件Goodアンサー獲得:37件

2011/04/05 23:47(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

DA35 Macro Limited

DA*55

DA*60-250

DA*60-250 顔が写ったので、目隠しさせていただいてます。

風丸さんが新たに撮り始めた写真を見ることが出来て、とてもうれしいです。^^

九州はすでに、梅から桜にかわりました。
九州の春を感じてもらえれば幸いです。

書込番号:12863828

ナイスクチコミ!14


asd333さん
クチコミ投稿数:756件Goodアンサー獲得:27件

2011/04/05 23:52(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

風丸さん、こんばんは。

こちら四国では、日当たりのいいところではソメイヨシノが満開です。
その他にもさまざまな花が咲き、晴天と相まって、身近な場所でも感動を与えてくれます。

日々移り変わる姿には生命の強さと、時の移ろいを感じますね。

作例は全てDA18-135WR、JPEG撮って出し(縮小のみ)。AWB、鮮やか、フィルターなし。

書込番号:12863850

ナイスクチコミ!13


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2011/04/06 00:29(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

風丸さん、こんばんは。
淡い感じ、はっきりした青空、共にいい写真ですねぇ。
写真を撮って、そして見て、元気をもらう、
元気の伝え方って色々とあるような気がします。
コレも一つの手段ですよねぇ。

関東南側でも、やっと遅い春がやってきました。
ボチボチ桜も咲き始めているようです。
今週末から、来週がいい感じの見頃になりそうです。

書込番号:12864001

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:3件

2011/04/06 06:07(1年以上前)

風丸さん
おはようございます。

ペンタックスユーザーではありませんが、
いつも楽しく拝見させていただいています。
馬鹿な書き込みをする連中に負けず頑張って素敵な写真を見せて下さい。


書込番号:12864430

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:375件Goodアンサー獲得:14件

2011/04/06 07:07(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

DA55-300

DA18-135

DA18-135

風丸さん、皆さんおはようございます。
全国各地からの春の陽気が届けられ、気持ちまで
暖かになります。
視覚でも人の心を幸せな気持ちにすることができると
信じております。
私は風丸さんのお写真を拝見するにつけ、そのような気持ちに
なっております。ありがとうございます。

写真は長崎の稲佐山公園です。
曇り空でしたが、ソメイヨシノは満開でした。

書込番号:12864524

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2011/04/06 19:06(1年以上前)

当機種
当機種

眠い。。。

上野恩賜公園

風丸さん、みなさま、こんにちは。

今日は春らしい暖かい一日でしたね。
ここ数週間は時が止まったかのような感覚もありましたが、当然のように季節はすすんでゆくのですね。

猫ちゃんも春を感じていたようです。桜の木の上でウトウトと気持ちよさそうでした。

書込番号:12866334

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:53件

2011/04/06 21:03(1年以上前)

別機種
別機種
別機種



風丸さん、皆さん、こんにちは。


東北地方より一足早く北関東にも春がやってきました。
近所の桜はまだ一分咲きですが、野の花たちは春を謳歌しているように思えます。

自然はこんな優しさを見せてくれる反面、今回のように突如として私たちに試練を課します。大きな自然から見れば人間なんてちっぽけなものなのかもしれませんが、春が来ることを信じて頑張っている方々を拝見すると、人間の強さを感じ元気をもらっている気がします。

私も出来ることをしっかりやって、少しでも復興のお役に立てればと思っています。

書込番号:12866811

ナイスクチコミ!4


urihiroさん
クチコミ投稿数:41件 urihiro's dairy 

2011/04/06 21:16(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

風丸さん、みなさんこんばんわ。春の花は、桜だけではありません。疲れた日本の心を癒すためにいろんな春の花が咲いています。常陸大宮市で撮ったカタクリとイワウチワです。カメラはK−7です。できることを何かしたいと思い、先日、支援物資の搬送で宮城県柴田町までいきました。

書込番号:12866865

ナイスクチコミ!6


urihiroさん
クチコミ投稿数:41件 urihiro's dairy 

2011/04/06 21:23(1年以上前)

撮影日は4月3日(日)です。レンズはFA50mmマクロです。

書込番号:12866913

ナイスクチコミ!1


この後に14件の返信があります。




ナイスクチコミ134

返信8

お気に入りに追加

標準

自然の力は凄い

2011/04/02 19:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-5 ボディ

クチコミ投稿数:175件

こんばんは。
今月、念願のK-5の購入を予定していましたが、夢叶わずでした。
私は、福島県いわき市に在住しており、今回の震災で一時避難しておりました。
K-5購入資金を取り崩しての避難でしたので、また購入が延びました。
K-5の次K-3?になってしまうかな?
それはそれで良いんですが、現在帰宅してびっくりです。
家のそばを流れる川の水が無くなり干上がってしまいました。
近所の方が役所に連絡をし、大きな鯉はなんとか避難させてもらって助かったんですが、
小魚は相当数いたんですが全滅です。
いつもこの川で、小魚を取るカワセミやアオサギ、白サギ、ゴイサギなどを楽しく撮影してましたが・・・
もう撮れなくなると思うと悲しいです。
自然とは凄いです、地震で川が無くなったり、津波・・・
未だにネットに繋がらないので写真がUp出来ませんがネット環境が戻ったらまた投稿したいと思います。
私達福島県民をはじめ今回の震災で被災された地域では、復興に向けて頑張って前向に頑張って行きたいと思っています。

書込番号:12851235

ナイスクチコミ!59


返信する
クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2011/04/02 20:10(1年以上前)

大丈夫!
壊すのも自然なら、作るのも、又、自然
川は、又、戻ってきます。そして、野鳥や魚も!

時間は掛かるかもしれませんが、皆さんが希望を捨てなければ、阪神大震災の時のように、必ず復興できます。

健康に気をつけて、がんばってくださいね。
みんな 応援してます!

書込番号:12851371

ナイスクチコミ!8


itosin4さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:132件 PHOTOGET 

2011/04/02 20:20(1年以上前)

クリボー01さん こんにちは

今回の震災のお見舞い申し上げます。

いわき市も風評被害が多いと聞いていますので苦労されていると思いますが頑張って下さい。
K20Dで復興時の生き生きした画像の投稿を楽しみにしてます。

自然の力は、身近では冬に降る雪で春に全て溶けて無くなる事が代表例で
人間の力では太刀打ち出来ません。

書込番号:12851407

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:40件 SONY α55 フォトライフ 

2011/04/02 21:11(1年以上前)

私もがんばろう福島です!
K-5は無事でしたがα55は潰れて壊れました・・・

書込番号:12851622

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2011/04/02 23:23(1年以上前)

お見舞い申し上げます。
環境の変化・日常の変化による悲しい思い伝わってきました。
復興それとK-3購入に向けて一歩一歩行きましょう。

PS:頑張んないといけない方に”頑張ろう”は禁句だそうですので言いません。^^
それでは頑張ってください☆\(_ _)

書込番号:12852313

ナイスクチコミ!2


煩鞍さん
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:2件

2011/04/03 01:30(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

中学校体育館

豊間

薄磯

薄磯

クリボー01さん、いわきなんですね!
私もいわきです!
やはり、仲間の家も何人かは流されたり、
原発問題で、家は無事でも帰れなかったり、
まだまだ普通とは言い難い生活を送ってるのが何人もいます。
でも、少なくても私の仲間内は明るいですよ。
仲間同士の助け合いもありますが、しょぼくれてても始まりませんしね。
原発に対する不安や不満もありますが、いわきの地域性か、
元気に頑張ってる方もいっぱいいます!

マスコミではあまり報道されませんが、いわきも海沿いは壊滅です。
地震・津波・原発のトリプルパンチですが、負けません!

桜もそろそろですしね。復興にむけ頑張ってます!

書込番号:12852801

ナイスクチコミ!40


クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:8件

2011/04/03 17:56(1年以上前)

日本復興の為に、がんばりましょう!!!!!

精密部品工場が沢山ある、東北地方が一日も早く復興する事を願わずにはいられません。

世界に誇れる、Made in Japan の超精密パーツは、東北地方からですから。

そういえば、シリコン・ウエハーも東北でしたね。

世界の電子材料を東北地方で生産している事の重要性が、改めて再確認した次第です。

ガンバレっ、東北 日本!!!!

書込番号:12855112

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:175件

2011/04/03 20:09(1年以上前)

こんばんは。
書き込みいただいた皆様、応援ありがとうございます。
幸いにして私の住んでいる地域は津波の被害の無い地域でしたので
地震の揺れでの被害で家屋の全壊は免れましたが、家財道具などはかなり倒れたりしました。
愛機のK-20Dは無事でしたがPCがちょっと被害が有ってネットに繋がりません(現在iPhoneで投稿)
ショックだったのが望遠鏡が被害に・・・
K-5購入予定でしたので準備中でした。
煩鞍さん、いわき市でしたか、宜しくお願いします。
おっしゃる通りです、いわきの海岸沿いはTVでは余り報道されていませんが、被害は甚大です。
まだ実際に見に行ってはいませんが、仕事仲間や知り合いから聞いて知りました。
今、最も注意したいのが原発です!
以前から東電の対応や発表には疑問ばかりでしたが・・・
目に見えないので心配です。
これから桜の季節ですが、撮影ルートも考えていたので早く治まってほしいです。
ここは商品の為の掲示板なのに勝手な書き込みをしてしまい申し訳ありません。

書込番号:12855606

ナイスクチコミ!10


雲太さん
クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:34件

2011/04/03 22:29(1年以上前)



クリボー01さん、煩鞍さん、
はじめまして、雲太と申します。

現在は関西在住ですが、
3〜40年ほど昔に、いわき市に数年間お世話になり
当時の友人とはいまだに親交があります。

今回の地震・津波とそれに続く原発事故(災害)に非常に心を痛めております。
原発事故の影響で、福島県の特に浜通りの情報が少ないのも気がかりです。
これからも情報発信、お願いいたします。

この地区は、医薬品や化学の工場が多い(勘違いしている人もいますが)のですが、
ある医薬品についてメーカーと厚生労働省の協力で致命的な供給不足は回避
(実は、これがなくなると致命的というのが1つだけありました)
されたようです。

さて、桜の季節です。
ちょっと息抜きして、松ヶ丘の桜でも見に行って見ませんか。

お体に気をつけて。

書込番号:12856290

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ178

返信45

お気に入りに追加

標準

枝垂れ桜本番

2011/04/01 18:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-5 ボディ

スレ主 24-70さん
クチコミ投稿数:1732件 PENTAX K-5 ボディのオーナーPENTAX K-5 ボディの満足度5 flickr 
当機種

東漸寺

近年、桜の開花が非常に早まっていましたが、今年は逆に異常なほど遅いですね。
しかし、しだれ桜は今週末に満開となるところも多そうです。
松戸の東漸寺では7、8分咲きといったところでした。

書込番号:12847383

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/04/01 20:13(1年以上前)

別機種

醍醐寺

京都の醍醐寺も、もう少しという感じでした。

書込番号:12847593

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1909件Goodアンサー獲得:66件 下手っぴの撮り好き 

2011/04/01 20:59(1年以上前)

別機種

24-70さん>やはり今年は遅いですか、僕の住む大阪も遅いです。昨日開花宣言してますが、ほとんどまだつぼみです。

じじかめさん>やはりニュースなんか見ていても、どうも京都のほうがよく咲いているようですね、大阪より。今度の週末にでも写真撮りに京都に行こうかな。

職場のある西宮の震災記念公園で一本だけ咲いてました。

書込番号:12847772

ナイスクチコミ!6


スレ主 24-70さん
クチコミ投稿数:1732件 PENTAX K-5 ボディのオーナーPENTAX K-5 ボディの満足度5 flickr 

2011/04/01 21:38(1年以上前)

当機種

戸定邸

続いて戸定邸のしだれです。

>じじかめさん

おお、醍醐寺もまだですか。
今年もしかすると京都に行けそうなので、実は遅咲きだとありがたいんですよ。

>コメントキングさん

毎年桜を追っているので自信がありますが、今年は本当に遅いです。
3月中にソメイヨシノをまともに見ないなんてここ十年ぐらいないと思います。

書込番号:12847938

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:4件

2011/04/02 09:38(1年以上前)

みなさん、綺麗な写真ばかりですね

そろそろ僕も重い腰を上げて行動しようかな

書込番号:12849419

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/04/02 11:33(1年以上前)

醍醐寺の後で平安神宮に行ってみましたが、まだツボミでした。(鴨川沿いもチラホラ程度)
ソメイヨシノは、まだ開花したばかりという状態のようです。

書込番号:12849758

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:753件Goodアンサー獲得:4件 PENTAX K-5 ボディの満足度5

2011/04/02 13:03(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

枝垂れ桜 3-4分咲き

枝垂れ桜

ハクモクレン

24-70さん こんにちは

いよいよ24-70さんの本領を発揮できる時期到来ですね。
横浜市鶴見区の県立三つ池公園では
枝垂れ桜3-4分咲き
モモ満開
ハクモクレン7-8分咲き
★染井吉野は来週末が見頃になりそうです。

書込番号:12850047

ナイスクチコミ!10


asd333さん
クチコミ投稿数:756件Goodアンサー獲得:27件

2011/04/02 14:28(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

24-70さん、こんにちは。

別のレスに対し反論を書いてたら消えちゃいましたので、数日前のですが、普通に貼ります。

銘木は見に行けませんが、近場の小さな木からも季節の移り変わりを感じます。
花の移ろいを見ながら、最近は自分の立ち位置からは何ができるのか考えながら撮っています。

書込番号:12850299

ナイスクチコミ!7


スレ主 24-70さん
クチコミ投稿数:1732件 PENTAX K-5 ボディのオーナーPENTAX K-5 ボディの満足度5 flickr 

2011/04/02 15:29(1年以上前)

当機種

市内の民家に咲いていた名前のない桜です。

>チバのカメラマンさん

HNからすると千葉県内にお住まいですか?
一般的に千葉に銘木は少ないと言われていますが、探してみるといろいろあるもんです。
中でも印旛沼近くにある吉高の大桜は樹齢400年と言われる巨木で一見の価値ありです。

>じじかめさん

京都情報ありがとうございます。
突発的に予定が入らなければ、10日には京都入りできそうです。

>鶴見k10さん

四枚目のお写真の背景は桃の花?
ハクモクレンとバックの濃厚な色とのコントラストがいいですね。

>asd333さん

実は僕も三春の滝桜を見るまでは銘木を意識していませんでした。
古木の一本桜が自然の中に、凛として佇む孤高の存在であるのに対し、
ソメイヨシノは群生して植栽し、むしろ人との関わりとともにあるからこそ
その美しさを際立たせているのではないかと思っています。

書込番号:12850471

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:90件 PENTAX K-5 ボディのオーナーPENTAX K-5 ボディの満足度4

2011/04/02 16:02(1年以上前)

当機種
当機種

24-70さん こんにちは

この板を見て自分も東漸寺と戸定邸に行って来ました。
家の近くにこんな穴場があるなんて知らなかったです。

書込番号:12850579

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:753件Goodアンサー獲得:4件 PENTAX K-5 ボディの満足度5

2011/04/02 17:21(1年以上前)

別機種
当機種

噂の桃の木

24-70さん こんにちは

はい、背景は満開の大きな桃の木です。
望遠レンズのメリットですね。

書込番号:12850793

ナイスクチコミ!8


canon2006さん
クチコミ投稿数:1080件Goodアンサー獲得:33件 メジロさんの自然動物写真日記 

2011/04/02 18:40(1年以上前)

別機種

来週には見頃になるのかな。

桜って日本の良さの一つですよね。皆さんのソワソワ感が伝わってきます。

書込番号:12851059

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:5件

2011/04/02 19:11(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

奈良公園

氷室神社

氷室神社

氷室神社

24-70さん こんばんは

今日は天気も良く暖かかったので奈良公園に行ってきました

やっぱり奈良公園も今年は桜が遅れていますね。

氷室神社の桜を見ることが出来たので良かったです。

奈良公園は来週あたりですね。

書込番号:12851161

ナイスクチコミ!5


スレ主 24-70さん
クチコミ投稿数:1732件 PENTAX K-5 ボディのオーナーPENTAX K-5 ボディの満足度5 flickr 

2011/04/02 19:46(1年以上前)

当機種
当機種

弘法寺の伏姫桜

清龍院の枝垂れ桜

>キットレンズさん

はい、地元って誰しも知っているようで知らない穴場があるんですよね。
こんなところはどうでしょうか?

市川の弘法寺
先月25日時点で数輪の花が開花したばかりでした。
満開は来週月曜か火曜日あたりと予想してます。

流山の清龍院
昨日、チェックしてきましたが未開花でした。
今月9日または10日に満開と予想してみます。

>鶴見k10さん

二枚目の写真、妖しい〜
中国の幻想奇譚の題材になりそうですね。

>canon2006さん

今にも花を咲かせそうなつぼみですね。
27日撮影ということはもう花は開いていそうですね。
この美しい自然を守っていきたいですね。

>かんらん車さん

もともと枝垂れは早咲きのものが多いですが、
ここ数年はソメイヨシノの開花が早まったおかげで、
枝垂れ桜とソメイヨシノがほぼ同時に満開を迎える所が多かったですよね。
今年のように枝垂れが完全に先行して花開くのは、あまり経験がないですね。

書込番号:12851288

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:845件Goodアンサー獲得:27件 PENTAX K-5 ボディのオーナーPENTAX K-5 ボディの満足度5 ハッピーフォトライフ 

2011/04/02 22:47(1年以上前)

当機種

24-70さん

先日私も初桜撮りしてきました。
名古屋の納屋橋というところです。

書込番号:12852121

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:375件Goodアンサー獲得:14件

2011/04/03 10:26(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

見返り坊や。

明かりをつけましょ。

DA18-135

ハイ、ポーズ。

スレ主さん、皆さんおはようございます。

私は募金も救援物資も送っております。
念願のk-5を手に入れても心ももやもやがいまだ晴れません。
ですが、ここはあくまでK-5のクチコミサイトですので、
これ以上、利用規約に反したことは述べません。
心はいつもそばにいるつもりです…。

本題。
K−5を入手して初めての桜撮影にいきました。
夜桜にも初めてチャレンジしましたが、これまで使っていた
K200Dではあきらめていた状況でもAFはきっちり
いい仕事をしてくれました。
また、高感度の真価を確かめたくISO3200で撮影しましたが、
これはもう驚くばかりです!
使用したDA18-135は、決して明るくはないレンズですが、
ケイゴ君おかげで、夜間&手持ちでこれだけ撮れました。
ただただ、テクノロジーの絶え間ない進歩の恩恵を享受しております。
がんばろう、日本!!!!!!!!!!!!

書込番号:12853615

ナイスクチコミ!11


スレ主 24-70さん
クチコミ投稿数:1732件 PENTAX K-5 ボディのオーナーPENTAX K-5 ボディの満足度5 flickr 

2011/04/03 18:39(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

今日は六義園、古河庭園、小石川後楽園、上野公園と散策してきました。
まずは六義園の看板桜からです。

>毎朝納豆さん

今年の開花はおそいですね。
東京近郊では例年3月中にソメイヨシノが開花し、枝垂れ桜とソメイヨシノが同時に鑑賞できるのがここ10年ほどの通例でしたが、今年は枝垂れ桜が単独で咲いている場所が非常に多いです。
ただ本来は、枝垂れ桜はエドヒガンという品種の亜種で、ソメイヨシノより先行してさくものだったのが、近年の環境温暖化でソメイヨシノの開花がエドヒガン系の桜に追いついているという事情もあったので、今年は古来からの自然のサイクルが戻ってきているだけと言えるかもしれません。

>guty63さん

僕もキヤノン板ではこういったスレでは活性化することがほとんどないのが口惜しく思っています。

>あまぶんさん

ご忠告ありがとうございます。
桜が撮影できましたら、また是非ともアップお願いします。

書込番号:12855264

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2011/04/03 20:39(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

オオムラザクラ

名前不明^^;

桜をくわえています

今日ちょっと出かけて撮影してきました。

1枚目と3枚目は見やすいように処理してます。

曇り空だったのがとても残念;

書込番号:12855755

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1519件Goodアンサー獲得:14件

2011/04/03 20:50(1年以上前)

当機種

今年は寒かったので桜が遅れ気味ですね。
今日も寒かったです〜
多磨霊園は枝垂れ桜がちょうど満開でしたが、ソメイヨシノはまだまだです。
1週間くらい先がよさそうです。

写真はSILKYPIXで現像しました。

書込番号:12855814

ナイスクチコミ!3


スレ主 24-70さん
クチコミ投稿数:1732件 PENTAX K-5 ボディのオーナーPENTAX K-5 ボディの満足度5 flickr 

2011/04/03 21:23(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

続いて古河庭園です。
ここ古河庭園は枝垂れ桜が一本のみでソメイヨシノは未開花です。

>ひろジャさん 

小田原城址公園は関東でお城のある花見風景としては筆頭にあげられる名所ですね。
ぜひ皆さんにアップして見せてあげてください。

>club中里さん

名古屋は駅前を歩いただけで市内を観光したことはないので、いつか僕も名古屋の春を撮影してみたいと思います。

>asd333さん

お疲れ様です。
今日、上野公園で日本語の堪能な外人さん達が募金活動をしていたので、僕も3度目の募金をしてきました。
大事なことは無理をせず、少額でいいから長く協力していくこと、他人の目を気にせず自分をしっかり持っている協力姿勢だと思っています。

>奥州街道さん

確か以前別スレでお仕事の都合で北の方へ転勤されたとの書き込みを拝見したような記憶があります。
お体の方は新しい環境に慣れましたか。
また新しい環境での桜が撮影できるようでしたら、よろしくお願いします。

書込番号:12855964

ナイスクチコミ!2


スレ主 24-70さん
クチコミ投稿数:1732件 PENTAX K-5 ボディのオーナーPENTAX K-5 ボディの満足度5 flickr 

2011/04/03 22:18(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

続いて小石川後楽園の看板の一本桜です。

>猫と田舎暮らしさん

2、3枚目、妖しい写真ですね。
K-5の高感度はPC内でのRAW現像よりもカメラ本体での現像処理の方がアルゴリズムが絶妙で、解像感を維持しつつノイズを見事にとりきってくれていると思います。

>BE_PALさん

ご存知かも知れませんが、以前D3スレで桜を撮ろう!というスレではニコンユーザーさんとも懇意にさせていただきました。
フィルム時代のαも含めると唯一所持していないマウントがニコンとなってしまいましたが、ニコンに対してのリスペクトは忘れていないつもりです。
いつか最後のマウントとしてニコンにお邪魔すると思いますので、今後ともよろしくお願いします。

書込番号:12856235

ナイスクチコミ!2


この後に25件の返信があります。




ナイスクチコミ87

返信11

お気に入りに追加

標準

シルバー揃いました

2011/04/01 00:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-5 Limited Silver ボディ

別機種

本日、DA21のシルバーも入手し、Limited Silverが揃いました。

かっちょいいです。

この2週間は黒レンズを付けていましたが、やはりシルバーにはシルバーが似合います。
これは、FA77シルバーも近いうちに・・・

書込番号:12845321

ナイスクチコミ!21


返信する
Niko-Cameさん
クチコミ投稿数:639件Goodアンサー獲得:14件 Camekichi写真館 

2011/04/01 02:36(1年以上前)

当機種

おめでとうございます!

めちゃめちゃかっこいいですね〜。
私も、シルバーが欲しかったです。

書込番号:12845523

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2011/04/01 22:29(1年以上前)

ウチのK-7のほうが良いシルバーだな絶対...ウン。(負け惜しみじゃ〜ないよ

書込番号:12848129

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:698件Goodアンサー獲得:16件

2011/04/01 23:43(1年以上前)

K-7とK-5、DAとFA。
やっぱそれぞれが違うシルバーですのん?

書込番号:12848495

ナイスクチコミ!2


5fさん
クチコミ投稿数:33件

2011/04/02 00:50(1年以上前)

こんばんは
私のところにもレンズがきました。

DA40を付けてみました
レンズが金属的なので
レンズをつけると全体の印象が金属的機械的になりますね

今日、持ち出してスナップを撮ってきましたが
大満足です
アマチュアにとって気分も大事だなと思いました

書込番号:12848751

ナイスクチコミ!4


5fさん
クチコミ投稿数:33件

2011/04/02 00:53(1年以上前)

別機種

写真が添付できませんでしたね
最近はストラップをつけずに
ハンドストラップで持ち出しています

レンズとボディの色については
あわせているようですが
やっぱり質感は違いますね
レンズのほうが金属チックですね

書込番号:12848760

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:56件 〜 刻 〜 

2011/04/02 01:02(1年以上前)

>ポルコ・ビアンコさん

DAとFA、微妙に色が違います。 FAのほうがほんの少しゴールド味がかかっている感じで、DAのほうがよりシルバーっぽいです(*^o^*)

カメラは持ってないのですみませんm(_ _)m

書込番号:12848779

ナイスクチコミ!5


sena0211さん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2011/04/02 01:10(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

smc PENTAX-DA 21mmF3.2AL Limited Silver

smc PENTAX-DA 40mmF2.8 Limited Silver

smc PENTAX-DA 70mmF2.4 Limited Silver

今日、3本手に入れました。
Blackとの比較写真を撮ってみましたので参考にして下さい。

書込番号:12848799

ナイスクチコミ!11


sena0211さん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2011/04/02 01:16(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

smc PENTAX-DA 21mmF3.2AL Limited Silver

smc PENTAX-DA 40mmF2.8 Limited Silver

smc PENTAX-DA 70mmF2.4 Limited Silver

角度を変えて撮っています。

書込番号:12848815

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:698件Goodアンサー獲得:16件

2011/04/02 08:51(1年以上前)

5f、ふぃーね、senna0211 各氏

なるほど良うわかりましたでおおきに。
FAとDAは色味が違うんやな。
K-5リミテッドてグリップ形状が実は凄く違うんや。

書込番号:12849293

ナイスクチコミ!1


☆男さん
クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:17件 宇宙(そら)を見上げて 

2011/04/02 11:10(1年以上前)

別機種

K-rの銀残し+1.0EVにて

DA70mmF2.4 Limited Silver です。
使い倒すぞー!

書込番号:12849703

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:56件 〜 刻 〜 

2011/04/02 13:28(1年以上前)

別機種

FA31 DA70

先ほどは画像がなかったので撮ってみました。
三脚据えてないので適当ですみません <(_ _)>
個人的にはFAのほうがシックでDAのほうが男性的かな?
光の加減でほとんど区別が付かないときもあります (^_^;)

書込番号:12850113

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ13

返信15

お気に入りに追加

標準

そろそろかも!?

2011/03/31 13:47(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-5 18-135レンズキット

スレ主 Pic-7さん
クチコミ投稿数:1864件

みなさん、こんにちは。

海外ではK-5のキャッシュバック・キャンペーンやっていますね。
期間:3/27〜4/2
金額:$100のリベート

http://www.pentaximaging.com/special-offers/

日本でもそろそろでしょうか?

書込番号:12843014

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2011/03/31 13:59(1年以上前)

一週間ですか!(イソガシイ

書込番号:12843051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/03/31 14:40(1年以上前)

「インスタントリベート」って言うのですね。知りませんでした。
(インスタントラーメンなら知ってますが・・・)

書込番号:12843183

ナイスクチコミ!0


V-o-Vさん
クチコミ投稿数:1024件Goodアンサー獲得:27件

2011/03/31 14:54(1年以上前)

4月1日からですかね。
キャッシュバックなったらすぐに注文します。
やっと買えるかな〜。

書込番号:12843223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2011/03/31 15:02(1年以上前)

へー、インスタントリベートっていうんですね。  φ(°°)
あ、そか。 キャッシュバックだと裏金になっちゃうんだ。  ∠(^_^)  

書込番号:12843241

ナイスクチコミ!2


sin1974さん
クチコミ投稿数:71件

2011/03/31 15:23(1年以上前)

おっ待ってました!

恥ずかしながらステイン問題で二の足を踏んでしまい、キャッシュバックが始まったらと考えていました。

早く始まらないかなぁ…。。

書込番号:12843314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:127件 *LifeGraphica 

2011/03/31 16:37(1年以上前)

このインスタントリベートって、なんか急に思い立って、しかも短期間だけ
やりますみたいな感じで、計画性がどれだけあったのかな???

これをやったから、日本もやるかどうかを見込むのはどうなのかな。。。。
(もちろん購買者側の期待感もありますが)

販売テコ入れの為にも、そろそろキャッシュバックをやってもいい頃とは
思いますが、明日から4月に突入。エイプリルフールだし、なんだかな。

書込番号:12843491

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:6件

2011/03/31 17:06(1年以上前)

でも4月開始なら今頃アナウンスくらいあってもよさそうなのに
日本ではやらないのかしら?

せっかくのいいカメラなんだから
ここらで何かズバーンと花火を打ち上げてほしいわ
CB+おしゃれなPENTAXバック+限定販売の特別レンズなんてどう?

書込番号:12843587

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:20件

2011/03/31 17:58(1年以上前)

震災で延期とかになってるんですかね〜。
なんにしてもK-5後継機は当分先になりそうですね。気が早すぎか。

書込番号:12843741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2011/03/31 18:58(1年以上前)

K-5は当分ファームウェアのUPDATEが続くでしょう。 UPDATEで改善出来るところが数多くある気がします。

書込番号:12843910

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1016件Goodアンサー獲得:25件

2011/03/31 21:32(1年以上前)

ちょうどDX欲しいと思ってた所なのでもしキャッシュバックになったら買ってみます^^

書込番号:12844457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2011/03/31 22:02(1年以上前)

>DX欲しいと思ってた所なのでもしキャッシュバックになったら買ってみます
http://www.nikon-image.com/event/campaign/d7000_cashback/index.htm
急がないと間に合わないかも?

書込番号:12844606

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1016件Goodアンサー獲得:25件

2011/04/01 07:23(1年以上前)

Hotmanさん
D7000いいですよね^^
でもNikonは少し前に全部手放した所なので、次はまだ使った事の無いペンタかソニーにしてみたいと考えています

書込番号:12845761

ナイスクチコミ!0


スレ主 Pic-7さん
クチコミ投稿数:1864件

2011/04/01 11:20(1年以上前)

みなさん、こんにちは。
K-5ってもう充分にお買い得感あるんですが、キャッシュバックってあるとやっぱりうれしいですね。

◇くりえいとmx5さん ・ カルロスゴンさん
 >(イソガシイ
 >しかも短期間だけやりますみたいな
 アメリカでは何度か短期間でやるのかもしれません。

◇じじかめさん ・ guu_cyoki_paaさん
 違いは知りませんが、ファクトリー・リベートってのもあります。

◇V-o-Vさん ・ sin1974さん
 日本はいつですかね〜?
 K-5の進化は凄いですよ。今買っても後悔無いかも!?ですw

◇カメラ女子  ドレ美ちゃんさん
 どのメーカもいいカメラを出してるんで、それぞれ購入者にぴったりのカメラが選ばれるといいですね!

◇範馬如何しようさん
 もう後継機の話ですか!?(汗)

◇rubicon009さん
 >ファームウェアのUPDATEが続く
 ファームウェアのupdateも含めての性能ですから、続くとうれしいですね。

◇ボーテンさん ・ hotmanさん
 Nikonは300sの後継機もそろそろで楽しみですね。

ありがとうございました。

書込番号:12846228

ナイスクチコミ!0


Chuzaaさん
クチコミ投稿数:21件

2011/04/01 11:58(1年以上前)

インスタント・リベートというのは、何かの買い物をしたときに、その場で一定額を値引きしてくれるものであり、かつ製造元、あるいは販売業者が提供するものです。

日本で行われることがあるキャッシュ・バック・キャンペーンのように郵送で対象となる商品を購入した証拠と申込書をそえて提出し、現金(北米では普通チェック)を得るのはメール・イン・リベートといい、よく行われています。

ご参考までに。

書込番号:12846319

ナイスクチコミ!2


スレ主 Pic-7さん
クチコミ投稿数:1864件

2011/04/02 10:27(1年以上前)

◇Chuzaaさん
 >メール・イン・リベート
 そうですね、パソコンとか買った時にありますよね。
 ご教授ありがとうございました。

書込番号:12849576

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX K-5 ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-5 ボディを新規書き込みPENTAX K-5 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-5 ボディ
ペンタックス

PENTAX K-5 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月15日

PENTAX K-5 ボディをお気に入り製品に追加する <1038

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング