
このページのスレッド一覧(全554スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 8 | 2011年2月13日 22:40 |
![]() |
187 | 42 | 2011年2月16日 00:58 |
![]() |
64 | 23 | 2011年2月11日 21:10 |
![]() |
22 | 8 | 2011年2月9日 23:24 |
![]() |
320 | 67 | 2011年2月10日 00:34 |
![]() |
47 | 14 | 2011年2月9日 21:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-5 ボディ
CP+にて・・・やっぱりカッコええの〜!!
欲しかった・・・でも決断が遅かった(涙)。
購入予定の方がうらやましい。でもK-5は持っているのでいいかな(笑)。
独り言です・・はい(^^)
5点

すみません・・・
悩みに悩んでキタムラにて予約した者ですが、予算ギリギリで少し焦ってます(爆)
しかし今回のシルバーはK-7 Limited Silverに比べるとめちゃくちゃ発売が早いですね(ステインの穴埋めかな?)
予約出来て良かったんですが不満もありますね、やっぱ黄金分割スクリーンですね、
???何で付けないの???って
頼るつもりはないけれど、付けて欲しかったー!。まーグリップも良さそうだしー、いいか!って感じです。
【CP+2011】ペンタックス:645D用の新レンズとK-5シルバーカラー限定モデル
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=g5cQ1WkghZ4
↑個人的には、ここにある「ちょっとした面白い機能よ予定のGPS」が気になりました。
書込番号:12642514
0点

小生は、予約出来ましたが、資金不足・・・
手持ち一眼レフを下取りに出さなければ為らない羽目に為りました。
4〜5月辺りの発売と踏んでたのに目論見が狂っちまいました。
黄金分割スクリーン・・・小生も着いて無いのには、ガッカリしました。
書込番号:12642636
1点

私としては、毎回異なる「特別」をやってくれるほうが、「Limited」という感じがして良いと思っています。
毎回、同じ仕様で「Limited」を作っていたら、それは「Limited」じゃないのではないでしょうか?
私は、来年もLimitedをK-7、K-5と同じボディで出すのなら、今度はSilverのバッテリーグリップをつけて欲しいと思っています。
>黄金分割スクリーン
K-7 Limited Silverには付いているのですから、どうしても欲しいのであれば中古で買えばよいのではないでしょうか?
手間をかける分、「完全版」K-5 Limited Silverとして、よりいっそう所有感を満足させてくれるかもしれません。
書込番号:12643208
1点

騎兵隊さん
CP+に行かれたんですね。うらやましいです☆
僕もK-5はシルバーの特典にあまり魅力を感じなかったのでブラック購入で充分です。
ふぉと悠悠さん
>↑個人的には、ここにある「ちょっとした面白い機能よ予定のGPS」が気になりました。
僕も興味津々です。
Sonyのサイバーショットについているような、ショット毎に位置と方位が記録できてネット上に共有できるような機能があるとおもしろいですね!!
書込番号:12643531
0点

こんにちは。
所有の銀レンズと組み合わせたい人が多いのでしょうが、
購入を躊躇しているうちに、早々に売り切れましたねぇ..
まあユーザーの声に耳を傾けてくれるメーカーですから、
焦って買う必要はないような気がします。
モデル末期に黄金分割スクリーンと縦グリあたりを
セットで付けた個体をver.2として出してくれる事を
期待しています。
生産能力の都合もあるでしょうが、中身が悪くなければ
企業戦略として限定や色つきモデルで価格を維持したまま
売り切るのはアリかなと思います。
そうして稼いだお金で、早急にレンズや中身の充実を
図って欲しいですね。
書込番号:12643550
3点

CP+に行っても、目の毒なのでシルバーモデルは見ないつもりでいたのですが、うっかり見えてしまいました。
でも、もっと輝度の高いシルバーのイメージでしたが、違っていて、意外にもそれほど買いたい気分は沸きませんでした。幸いでした。
でもやはりグリップは欲しいと思いましたので、グリップ交換サービスはして欲しいと思いました。
書込番号:12650363
0点

皆さん返信ありがとうございます。
しかし購入するも何も、早かったですよね・・オーダーストップ!
まあこれで諦めが付きましたが(^^;
他のレンズでもシルバー出れば購入したいな〜って今は思っています。
予約された方は、今からワクワクですね(笑)。
書込番号:12651529
0点

こんばんは。
今日、アマゾンで139800円で予約受け付けていましたが・・・
まだあるんでしょうか?
書込番号:12652048
0点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-5 Limited Silver ボディ
ちょっと留守にしている間に、K-5 シルバー・シルバーレンズの発表があり、気づいたときには、レンズは「終了」。
ショップに駆け込んでみたら、ボディも「終了」。
ヲイヲイ、ペンタックス!(怒)
カラバリとか一見柔軟な対応している様でいて、実はそうでもない。
だって、カラバリなんかよりもず〜〜〜っと前から、シルバーレンズの発売を激しく希望しているファンが
多いのは知っていたはずでしょ?
ワタシが思うに、カラバリはその奇抜さから、位相の違うファンの獲得のための「客寄せパンダ」的なコンセプトではないだろうか?
どーせ、カラバリやるんなら、もっとストレートにガンダム色やシャー色なんかを限定でやった方が面白いと思うし、サイクルの速い入門機でやった方が、コレクターも増えるんじゃないかな?
それよりも、熱心なファンを大事にした方が良いと思うけどな〜。
黒がメインカラーだと言うのも分かるけど、真面目にシルバーのラインナップを考えて欲しいものです。
レンズで言えば、31mm/43mm/77mmのみシルバー・ラインナップが可能なら、もう少し人気・売れ筋のレンズにもシルバーをくわえても良いのではないだろうか?
ちなみに、ボディの方は「終了」になってしまいましたが、無理を言って「キャンセル」が出たら譲って頂くようお願いしてありますが、それも望み薄。
シルバー発売を見込んでブラックを買わずにいたファンとしては怒りさえ覚えます。
お願いですから、追加予約できるようにするか、通常モデルに加えて頂きたいものです。
ダメですか?
32点

仰るとおり。
でも、マリンスノウ氏みたいな御大が、
買う気満々でいながら油断して買いそびれたていう
大々チョンボで愚痴ってるのを見るのは忍びないわw
書込番号:12640839
26点

うーん確かに…限定であっても良いとは思いますが「数」ではなく「期間」を限定にして完全受注生産にしてくれた方がみんなが幸せになれると思いますね。
書込番号:12640843
26点

>大々チョンボで愚痴ってるのを見るのは忍びないわw
それは言っちゃダメよ! 結構傷つくんだから〜。(泣)
>「期間」を限定にして完全受注生産にしてくれた方がみんなが幸せになれると思いますね。
今からでも遅くはないぞ! ペンタックス!
書込番号:12640881
10点

傷つけたならすまんです。
でもあの1500と500て言う限定数で
「10日の夕方で間に合うわ。」て判断をされたんは「らしくない」思たんですわ。
>>ペンタックス事業部様
増産したら喜ぶ人は、予約でけた人よりも多いと思うねんけどな。
書込番号:12640953
9点

限定で出るのは今までの流れで分かってたのですから、CP+前後はマメにチェックするべきだったのでは?
ここの常連さんなのですから、頻繁にPCor携帯のチェックされてるのでしょうし、まさかこんなに早く売り切れるとは思ってなかったというのが本音では?
まったくネットの世界から離れたところに行かれていたのであればごめんなさいです。
通常品より少々高いにもかかわらず、「こりゃすぐになくなるぞ」と察知してその希少性に無理して飛びついた人もいるわけで今から「数を増やします」ではみんなが幸せになるとも思えませんが・・・
まあ今回はPENTAXが売れる数を見誤ったとしか思えない数でしたね。
書込番号:12640976
4点

だってぇ〜。日中仕事だし、帰宅する頃にはお店しまってるし〜。
ネットという手もあったけど、やっぱ地元で買いたいって思ってたし〜。
まぁ、覆水盆に返らずですが、、、。(悲)
書込番号:12640977
4点

>ここの常連さんなのですから、頻繁にPCor携帯のチェックされてるのでしょうし、
仕事も子育ても大変なんよ。四六時中PCの前にいられないし、携帯は「もしもし」オンリー。
>まさかこんなに早く売り切れるとは思ってなかったというのが本音では?
確かにその通りでございます。
書込番号:12640993
4点

急いで急いで。・°°・(>_<)・°°・。
書込番号:12641029
3点

こちらにもありましたが、
値段が・・・・
お勧めでは有りませんが、一応載せておきます。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/getplus/2225431.html
書込番号:12641084
1点

マリンスノウさん
私は、カメラとレンズ(DA21mm)を即日に予約しましたが、あまりにも完売が早くとても驚きました。発売日が今か今かと待ち遠しくて仕方ないですので、予約できなかった方の悔しさや増産して欲しいと言うお気持ちも痛いほど分かります。
ただ、いつもカメラやレンズに限らず品物の購入には優柔不断の私が、さらにK20D、K-m、K-xなどを所有している私が、即決で予約したのも、カメラが世界で限定1,500台、レンズが世界で限定500台との情報だったので、迷わずポチった次第です。私の場合、ペンタックスの大ファン(I-10も所有)ですが、予約した理由の幾分かは希少性(転売などする気は全くありませんが)にあります。両方購入した人がどれほど居るかは分かりませんが、ひょっとするとこの組み合わせの所有者は、世界に200〜300名も居ないかもしれないと思うとちょっとゾクゾクしてきます。
ですので、売れてきたから、商品の在庫が無くなったから、「限定」としている物を増産されると、ちょっと嬉しい気持ちが萎えるような…。こういう理由も含めて購入するのは、邪道と非難されるかもしれませんが…。
運良く予約出来た者が、運悪く予約出来なかった方に申し上げるのははなはだ申し訳ありませんが、正直な気持ちを述べてしまいました。ごめんなさい。お気に障ったら罵っていただいても結構です。
書込番号:12641093
10点

マリンさんボヤキ、、何だか予約した方々にもあてはまりそう..
某カメラショップでDA21mmリミテッドシルバーを予約したら1日後に「PENTAX限定商品ご予約につきまして」とのメールで内容確認のところ、「全お客様へお渡し出来かねる場合がございますこと予めご了承」ときました.
まったく、、なんだかな..(^^)
PENTAXにとっては、いい商機なので[予想をはるかに超えるご予約のため増産します]としてほしいです.もしくはMaria=Hajielさん指摘のような期間限定の受注生産でしょうね..決定事項の変更といってもユーザーから歓迎されると思いますが、、むしろ予約完了した方々さえ手に入れられなかったとなるとペンタックス散々にバッシングされるような気がします.ということで、下記サイトから要望を出しました.
http://www.pentax.jp/japan/support/product_web.html
書込番号:12641143
4点

多くのところが売り切れみたいですが、現在AMAZONで予約できるのは確約ではないのでしょうか?
私は黒が一番と思っている派なので、発言する立場ではないかもしれませんが。。。
書込番号:12641146
2点

マリンスノウさん
書き忘れましたが、希少性だけでなく、K-5シルバー、DA21mmシルバーの性能はもちろんのこと、美しさに惚れてしまったことが一番の理由ですので…。
本当はレンズ3本予約したかったのですが、さすがに価格が壁になってだめでした。今は3本とも予約すべきだったと後悔の毎日です。
うーん、実は私もレンズを増産して欲しいくちですが…。先ほどの意見とかなり矛盾しますが…。ちょっとパニック障害かも?
書込番号:12641155
3点

マリンスノウさん
ちょっときつめの言い方になっちゃいましたね、すみません。
趣味が広い私の場合こういうのは日常茶飯事なもので、情報に敏感になりマメにチェックするしかないのが実情です。
さすがに今回は、ボディがこれほど早くなくなるとは思っていませんでしたが、レンズは瞬殺の予感たっぷりでした。
FA43シルバー持ちの私は発表になったDA Limited Silver見て惚れてしまい、どうしても欲しくなってお金ないのに初日にiPhoneから無理して手持ちの焦点距離とかぶらないDA21のみ予約入れましたが、これもどうなることやら。
限定で出さないのが一番いいのですが、まあPENTAXの立ち位置からすると話題性と短期に一定数確実に売れることからこういう方法も仕方ないかなとも思い。
今内部でどのように対応するか話し合ってるとかいう話をどこかで見たので、とりあえず入れれるところで予約だけ入れておくというのも方法かもしれません。
海外分を回すとかの方法もあるでしょうし。
書込番号:12641226
1点

マリンスノウ氏 同意です。
それと、グリップ交換サービスくらいはやってふおしいですのぅ..
書込番号:12641259
3点

私、先週土曜日偵察に行ったときには 影も形もの状態で、店員さんは???
なご返事、で 本日問い合わせで、ごめんなさいの語返事でした。
書込番号:12641284
0点

ここで意見を交わすのも大事ですが、こまわり犬さんのようにPENTAXに直接要望を出すのが一番かと思います。
私もPENTAXに要望出しておきました。
書込番号:12641286
4点

レギュラーカラーにシルバーを加えるのが難しいなら、期間限定の完全受注生産にするっていうアイデアには大賛成ですね。ぼくものんびり構えていたら、あっという間に完売して逃してしまった一人です。
K-5は既にブラックボディを持っているので諦めもつきますが、DA70mmのシルバーはちょっと欲しかったなぁ。
今回のシルバー人気で、ペンタックスもシルバーに対する販売の仕方を考え直してくれないものかと期待しています。
次期モデルが買えるかどうかわかりませんが、次にボディを買う時にはシルバーを手に入れたいものです。
でも、買い逃したから言う訳ではないですが、ブラックボディもシルバーに負けず劣らずカッコいいなと思い直しました。グリップの形状は断然ブラックの方が好みです。見た目だけの話ですけど。
書込番号:12641322
4点

私は本体予約はなんとかできましたが、DAレンズのLimitedは変えなかったので気持ちはわかります。
ですが大手のように広告費をかけられなそうなPENTAXには、こういう戦略が売り上げや宣伝を支える手段なのだろうと思って、上手いことやってる、と応援したくなる気持ちも半分かな。
最初からシルバーを出すとブラックが売れなくなりそうだし、シルバーも数が多いと欲しくなくなる人も出そうですしね。
そう思って自分を慰めていますよ。笑。
個人的には転売目的で欲しくも無いのに買いに走る人がいそうなのが嫌ですね。
そういうことが出てくる限定商品にはならないで欲しいものです。
ちなみに本日CP+に行きましたが、PENTAXブースは大盛況でした。
あの様子であれば1500の限定は少なすぎな気もします。なのでさすがにもうちょい増やしましょうよPENTAXさん。
書込番号:12641332
6点

K-5 Limited Silverは1月末のリーク画像を見て
翌々日にキタムラに注文
DA Limited Silverは発表当日の午後に3本とも注文
K-5は確約が取れていますが、DAトリオは3月中旬以降の連絡になるようです
前々から言ってるように併売していればこんな事にならなかったのに・・・
FA20(黒)・FA31(黒)・43(銀)・77(銀)を持っていたので
DAブラックトリオは購入候補から遥か遠い存在だったのに
DA35安(銀)は何時でも買えるのでDA15(銀)が出ればDA14持っているのに買っちゃうんだろな
私は1組しか予約を入れてないので、だれか2組以上予約した人が魔女さんに1組譲ってあげてw
4月に車検、夏のボーナスは無しが決定してるのに
(でも、そんなの関係ーねー・でも、そんなの関係ーねー・はい、オパッピーwww)
書込番号:12641367
1点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-5 Limited Silver ボディ
DA Limited silverはすぐ受付終了になると思っていましたが、K-5Limitedも受付終了になってきていますね。(フジヤ・キタムラ等終了しています)
迷っている方は至急購入された方が良さそうです。
5点

PENTAXのHPに公式に出てますが、
メーカーの受注数も超えちゃったみたいです。
2/8に予約しましたが、ホントに大丈夫なのか心配です・・・
書込番号:12635156
1点

皆様にご教授いただいて悩んでる途中だったんですが
ヨドバシも終了になっちゃいました(><)
7割がたブラックボディにかたむいてたんで
すんなり受け入れてブラックにします!!^^
書込番号:12635166
5点

予約したショップから「予約者全員に物をお渡し出来るかどうかわかりません」メールが来ました。もう完売ですか。
8日夜に予約しましたがどうでしょうね。神に祈るのみ…。
書込番号:12635184
2点

確かに主だったショップを確認しましたが売り切れのようですね。
デジカメオンラインも最初から入荷数によってはお渡しする事ができない場合がありますと記載していましたし、入手できるか心配です。
8日の昼にキタムラで自分のK-5limitedとDA silver3個を注文
10日の朝に友人の分のレンズをムラウチで21と70だけなんとか注文(40は売り切れ)
あと40を探していますが、アマゾンはレンズ受付中になっていますがダメでしょうね。
しかし、ここまで早く終了するとは予想していませんでした。
書込番号:12635255
3点

もしかして…
買えないことも…
あり無しや…
買えないときは…
「E」のファイブか…
書込番号:12635399
2点

予想以上に早いですね!
レンズもボディも発表から2日足らずで・・・^^;
予約しても安心できないっていうのがもどかしいですね><
書込番号:12635451
3点

孝志郎さん
こんばんは。
K-5 Limited SilverとDA Limited3本ともに
「ご好評につき、メーカー受注数が限定数を超えました。」
とPENTAX HPにお知らせが出てしまいました。
店舗やWEBで予約の受付ができていても、
確約のもらえていない方が大半だと考えますが、
発売時に混乱が起こらなければ良いなとちょっと心配です。
書込番号:12635602
3点

「予約した人全員にいきわたるだけは1500台超えても作ります」
ぐらいの太っ腹な所を見せて欲しいなぁ、PENTAXさん。
書込番号:12635951
8点

あ〜あぁ、やっぱり予想通りの展開になっちゃったようで^^;
何気にためらっているうちに売り切れちゃいますよと
書き込みしてたんですがね〜・・・
値崩れ待ちだった方々はご愁傷様です
だまってても売れてるK-5のSilverモデルがそんなに
待ってくれるわけ無いです
なんせK-7SilverスルーでK-5Silver待ちのペンタファンが
1年間資金を貯めて待ってたんですから・・・^^;
まあ、買い損ねた方は次のK-3?でがんばって下さい
おそらく次は私も参加予定です
お手つきしなければですけど・・・(自爆
書込番号:12636234
6点

メーカー営業から聞きましたが
日本での割り当て台数は700台とかなり少なかったみたいですね。
(個人的には1000台はあると踏んでましたので)
K7のシルバーは余ってたみたいなので改めて今回は驚きましたf^_^;
書込番号:12636248
3点

夕方にマップが売り切れていたので、まだ受け付けていたキタムラで予約してしまおうかと悩んだのですが、その悩んでいた10分ほどの間にキタムラも終了してしまいました。
これは明日まで持たないかも、と焦ってすぐにヨドバシでポチッとして無事に予約はできましたが、そのヨドバシも30分後くらいに見てみると予約終了。
どこも今日の夕方頃に立て続けに売り切れたみたいですね。
ところで価格COMに掲載しているニフティのサイトによると、発売日は3月8日になっていますね。もう決まったのかな?
書込番号:12636290
2点

>日本での割り当て台数は700台とかなり少なかったみたいですね。
もしかして、海外ではまだ予約可能なのではないですか??
書込番号:12636414
3点

通勤時間の暇つぶしさん
アメリカで$1,699.95、ちょっとお高いですね。
ちなみにレンズはものによってはリーズナブルかもしれません。
短いほうから、$529.95 $359.95 $589.95ですね。
大手でもまだ掲載すら無いところもありますし、
国内以上に予約の有効性には疑問もあるんですが、
どなたかチャレンジされる猛者はいらっしゃいますか?
書込番号:12636496
2点

k-7の時より1.5倍と強気で。
これならしばらく大丈夫なんて思っていたら・・・
5月ぐらいまで在庫アリな気持ちだったのに
k-5って人気あるんですね。
書込番号:12636752
2点

本当に今回のK-5Limited Silverの完売は早かったですね。
情けない話、迷っている間に予約しそびれてしまいました。
Silvderカラーも限定で無く販売すればそれなりに売れると思うのですが。
全世界個数限定販売、PentaxもといHOYAの悪徳商法もとい、Pentaxファン
の心をくすぐる販売戦略には降参です。
PENTAXさん、お願いですからシルバーカラーも黒同様、標準で販売して下さい。
因みに、DA LimitedレンズもAF-D Limited同様、シルバーも標準で販売して
もらえればもっとPENRAXファンが幸せになれると思うのですが。
こんな思いは私だけでしょうか?皆さんはいかかですか?
今晩は悔しさと後悔のあまり、眠れそうにありません。
ああ、悔しい!!
書込番号:12637025
3点

みなさん、こんばんは。
予約受付開始はCP+で発表された場合、初日の9日以降と予想していた人が多いのではないでしょうか。
知り合いの(年配)のPENTAX一筋の方は、知らないうちに受付が始まり終了したと言っていました。
お店も確保数量が確定できない状態での受付だと思いますので、確かに発売当日の混乱はあるかも知れませんね。ムラウチの受付メールも場合によっては・・・です。
書込番号:12637179
1点

K-5の予約終了早かったですね。
個人的には、吃驚しました。
K-7の時 様子見している内に買いそびれた方々が、一気に予約に走ったのかも知れませんね。
小生自身K-5は、シルバーモデル狙いでしたので懐事情が最悪の時期ですが、予約しました。
おかげで手元から去るデジ一・・・
K20Dの処遇をどうするか検討中。
書込番号:12637277
1点

追加発売があったら嬉しいな!
これだけ早く完売なら、
追加で1000台ぐらい発売しても売れそうだけど…
書込番号:12637651
1点

今日Amazonが価格コムに登録してたから、注文できるのかと思ってポチッときました。
注文できたのかな。
発売日は3/20になってました。。
書込番号:12638447
1点

アマゾンほんとに注文できますね。
海外分かな?
もう一台・・・いかんいかん
書込番号:12638544
0点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-5 ボディ
K-5シルバーリミッテッド、レンズのDA21mmシルバーリミッテッドがあまりにもカッコ良かったので、思わずポチッといってしまいました。カメラは、発売後の値引きを期待して三星カメラで、レンズはカメラのキタムラで予約です。
2年と少し前から、一眼レフに凝りはじめ、K20DとK-mを立て続けに購入、K-xも発売後しばらくして購入しました。レンズは、当初ペンタックスsmc18-250mm、smc10-20mmフィッシュアイを購入しましたが、暗所での対応や花撮りなども含め、徐々にシグマ30mmF1.4、タムロン17-50mmF2.8、70-200mmF2.8、90mmF2.8マクロを購入、その後望遠も欲しくなりタムロン70-300mmなどを手に入れました。レンズなどは、ご覧の通り、とにかく安くて性能の確かなものがほとんどです。
広角から望遠まで、さらに暗所での対応も可能なカメラもレンズもそこそこあり、腕もまだまだ未熟なことも含め、撮影にはほとんど困っていませんでしたが、シルバーリミッテッドを見たとたん結構高額ではあるものの、欲しくて欲しくて堪らなくなり、ポチッといっちゃた次第です。いつもは購入するまで価格.comでの評判などを参考にしながら、何度もポチッと行きそうになるのをためらったりして、数ヶ月はかかっていましたが、今回は即日で決めてしまいました。カメラが世界で1,500台、レンズが世界で500台と、その希少性にも物欲をめちゃくちゃ刺激されました。
予約殺到で「購入不可能」の知らせが来ないか懸念しているところです。…と思っていたら、先ほど三星カメラからK-5の予約受けつけ(10番目)のメールが来ました。今、三星カメラ、キタムラのホームページを見たらレンズは3本とも全て完売とのことで予約出来ないようですが、何とか両方とも購入できそうです。
K-5シルバーリミッテッドにレンズのDA21mmシルバーリミッテッドを装填して撮影できるのをウキウキ心待ちにしています。遠足の前日に嬉しくて眠れなかったことや大好きなおもちゃを泣きわめいてやっと買って貰ったこどもの頃のことを思い出して、大の大人が胸キュンとなっているところです。
カメラとレンズのシルバーリミッテッドを予約された方、宜しければ今のお気持ちなどお聞かせ下さいませ。
7点

私もDA70mm予約しました。同じくキタムラです。
とても楽しみです。
もともとDA70mmを購入検討していたこともあり、silver限定に迷わずポチリました。
完売になり良かったと胸を撫で下ろしてるところです。
これで手に入れられなかったら後悔していたと思います。
これからもきっと他のsilverレンズが出てくるかもしれませんね。
書込番号:12631188
2点

僕も先ほどカメラのキタムラでボディのみ予約して来ました。
ロビンボナパルトさんと同じく、見た目のかっこよさに魅かれて、妻の了承もないままに仕事帰りにキタムラに寄って予約してしまいました。
世界限定1,500台ということで、既に限定数に漏れてしまってないか心配なところです。
これからレンズをどれにするか、ゆっくり考えようと思います。silver limitedレンズはもう予約でいっぱいとのことですが、僕的にはレンズまではシルバーでなくても良いと考えてます。
たまたま昨日ここのサイトで発表があったのを知って、メーカーサイトを覗いてみたら、デザインの渋さに完全に参ってしまいました。で、とりあえず予約して家に帰って、妻にこのカメラが欲しいということを熱く語ったら購入の許可が出たので、予約のキャンセルはしなくて済みそうです。
お互い発売が待ち遠しいですね。
書込番号:12631218
3点

9689さん
私も70mmの予約、さらには40mmも考えましたが、さすがに高額なので、私の撮影に一番向いているかなと言うより撮り易いかなと思われる21mmにした次第です。本当に思ったより完売が早く、驚くと言うよりホッとしているところです。9689さんはK-5シルバーも予約されたのでしょうか?レンズが500台ですから、私の選んだ組み合わせが世界で200〜300台も無い可能性があると考えるとなんだかゾクゾクしてきます。
sky_treeさん
やっぱり「世界1,500台限定」は、響きがいいですよね。 それに何よりもsky_treeさんも
仰るようにデザインが渋いこと!渋いこと!。本当にこどものようにワクワクドキドキしてしまいます。私も届くのがとても待ち遠しいです。
書込番号:12631355
2点

予約出来て良かったですね!^^
私も今朝、キタムラでDA21シルバーを予約しました。予約メールが来たので購入出来ると思うので安心しています。
ボディは、K20D、K-x、K-7を持ってるのでどうしようか悩んでます。
K-5シルバーを予約したら、防湿庫に入らないので、3台の内、1台は下取りしないとなぁ。
予約しようか、どうしよう???
書込番号:12631544
0点

完全に乗り遅れた。
そもそも予算があれへんけどw
限定なんてケチくさいこと言わんと沢山作ったらええのにな。
書込番号:12631737
3点

カメラ@横浜さん
是非、K-5シルバーリミッテッド予約してくださいませ。私も防湿庫を購入するときはそれほどカメラもレンズも買わないと思っていましたので、あまり考えずにやや小さめのものを購入しました。今回のカメラとレンズで、そろそろ一杯になりそうですが…。まだまだレンズ沼、下手をするとカメラ沼(そんな言葉があるのか分かりませんが)にはまりそうで、防湿庫も追加しなければならないかもしれません。これはやばいかも?!
書込番号:12631751
1点

ポルコ・ビアンコさん
そうですね、渋い、格好いいので限定といわず、増産して貰えればいいと思いますが、私の場合は世界限定500個がとてもインパクトあったので予約した次第です。希少性が値打ちがあるように思いますので、予約出来た者としては、増産は微妙な感じで、本音では増産しないで欲しいような。予約出来なかった方には申し訳ありませんが…。
書込番号:12631812
1点

こんばんは。
皆さん無事予約できたようですねぇ、オメデトウございます。
今日CP+で実物見てきましたが、かっこ良かったですヨォ〜。
私は・・・さすがにちょいと早くて、資金足りません。
ほんと、レンズは通常販売品として、出してもらいたいものです。
書込番号:12631922
3点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-5 18-55WRレンズキット

いいですね〜いよいよ登場ですか!
・カメラのホールド性をより高めるため、標準品よりも肉厚となる特別仕様のグリップを採用しています。
・背面液晶モニターと上部ステータス表示パネルの保護カバーに、衝撃に強くキズが付きにくい“強化ガラス”を採用し、過酷な環境下での信頼性をさらに向上させ、より安心して撮影をおこなうことができます。
う〜ん欲しいけど・・・K-5購入したばかりですからね(^^;
この商品はCP+に出展しますかね?実物見てみたいけど・・欲しくなっちゃうかな??
http://www.pentax.jp/japan/news/2011/201102.html
書込番号:12623644
7点

この忙しい時に出てしまいまたね。(爆)
こういう場合は、何も考えずにポチリ菌に感染した方が健康に良い。
Limited SilverなDA70mmと一緒に瞬間ポチリ。
あー、スッキリした。
これで集中して仕事が出来るってもんです!
まあ、何とかなるさっ。(^O^)/
書込番号:12623746
9点

なんか丸っこくなってK-5の格好良さが少し無くなったようにも感じます。
ノーマルモデルを強化ガラスに交換してくれるサービスをしてくれたら頼むんだけど。
書込番号:12623750
5点

DAレンズのシルバーってあったけ?
と思っていたら4月から限定発売らしいですね。
DA Limited Silver
似合いすぎるかも…
…欲しい
書込番号:12623786
5点

んっ?4月上旬?
あちゃー、ヨドバシで”全部揃ってから一括出荷”でポチッちゃいましたよ。
本体は3月上旬発売なので、一箇月も待つことになってしまった。
電話してみようかなあ〜本体だけ先に下さいと・・・
書込番号:12623812
6点

K−5シルバーとシルバーレンズ3本の合計で30万近くいっちゃうよな。
数量限定じゃから早いこと決断せにゃならんし、ええ商売やなぁ。
書込番号:12623823
6点

安い所もぼちぼち出てくるんでしょうが・・。
http://item.rakuten.co.jp/emedama/2240480100250/
↑デジカメ・オンラインさん
入荷状況によってはお渡しできない場合が・・・だって。
予約してても安心できないって事?
書込番号:12623860
2点

キタムラにて予約しました。
1500台なんてすぐになくなりそうに思えるんですが、
1店舗どのくらい確保できるんですかね〜
書込番号:12623898
6点

K-7の時も結構在庫有ったと記憶(記憶違い?)してますので予約しておけば大丈夫だとは思います。
オークション高値差額狙いの連中は出ないでしょう。
書込番号:12623973
4点

1500台か…
K−7のときより500台増えたけども
大人気のK−5ではすぐ完売しそうですね♪
書込番号:12624067
4点

ぐあぁ〜〜めっちゃ( ゚ω゚)ホスィ…。
本当に悩んでしまう(* ´ω`*)=3
書込番号:12624088
4点

モチベーションを崩すような事を言って申し訳ありませんが、
今回のDAリミ/シルバー3種の限定販売は、
もしかすると、今後のリミテッドレンズのWR(簡易防水)規格への見直し、移行?への予兆かもしれません。
すぐに予約するのも結構ですが、もう少し様子を見てはいかがでしょうか?
書込番号:12624323
4点

マップで予約しました。k-mを持ってるのにk-m whiteを買い、K20Dを持っているのに
K20Dチタンを買い、K-7シルバーは我慢できたのにまたもやK-5を持っているのにK-5
シルバーを購入です。サブ機のk-mに引退してもらって黒銀2台体制です。
DA limited silverも3本まとめて行ってしまいました。DA21のみ黒を持ってますので
売却します。と言っても、DA40、DA70は過去に所有した事があるのですが・・・(汗)
書込番号:12624328
12点

またSilverモデル出るらしいぞぉ〜・・・(゚听)イラネ
K-5のLimited Silverモデルが発表されました〜・・・(゚A゚;)ゴクリ
今度はDALimitedのSilverレンズ3種も発売です〜・・・ヾ(゚Д゚;)ォィォィ
K-5L/S同様DA Silverレンズも各500個の限定1500個です・・・ヽ(д`ヽ)。。オロオロ。。(ノ´д)ノ
↑今ココの心境ペンタさん相変わらずファン泣かせですよ・・・⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ピクピク
書込番号:12624556
8点

私も物欲に負けてしまいました(むしろ、勝ったことが無い、涙...)
書込番号:12624671
8点

先ほど、キタムラで予約してきました〜
K-7より500台増えてるから大丈夫かなと思いましたが、
予約を伸ばすと精神衛生上よろしくないので、いっちゃいました。
書込番号:12624730
6点

さっきのは買えない負け惜しみです(>_<)
これがもしシルバーがレギュラーカラーで、自分が買うときにどちらか選べたとしたら、シルバーを選んでます(笑)
次のモデルからはレギュラーカラーでシルバーをお願いします、ペンタックスさんm(_ _)m
ペンタックスさんならやってくれるはず!
書込番号:12625005
5点

K−5のシルバー。
カッコ良過ぎます。
この一言を書き込まずにはいれませんでした。
書込番号:12625479
6点




デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-5 ボディ
さっぽろ雪まつりが始まったので早速撮影に行きました。
観光客が多いため三脚は立てられないだろうと思い、ISO感度を上げて撮影。
まだ使い慣れていないので、開催期間中は練習を兼ねて再度トライしてみます。
よく分かりませんが、ときどき照らされたライトの明かりが明るく写りすぎて、白飛びしてしまいます。
K20Dではそんなことはなかったような気が・・・
16点

私も会社帰りに行ってきましたが・・・路面のツルツルで1丁目から5丁目あたりで
今夜はギブアップ。やはり、こちら向けの靴は必要ですね。
三脚はやはり、少々使用がはばかられます。
旧正月と言うこともあって、中国系の旅行者のかたが非常に多いようでした。
D7000もまずまずの高感度画質ですよ。
データはすべて、D7000+AF-S24-70f2.8にて、ISO12800上限のISOオート・絞り優先
です。
書込番号:12621971
10点

こんばんは!
綺麗ですね(^O^)
雪祭りなんて小学生以来行ってません、地元だとなかなか行く気にならないんですよね(^_^;)
私はkx持ちですが、せっかくカメラを買ったので撮りに行ってみます。
水曜日は晴れるみたいなので、昼間に撮影に挑みます!
書込番号:12622089
3点

Bb☆さん、こんばんは。
私もこの週末に札幌雪祭りに初めて行きます。投稿画像を参考にさせてもらった感じだと、雪像に触れる位まで近くに行ける感じがするんですが、どうなんでしょうか?なるべく荷物は少なくしたいので、k-5とDA★16-50だけ持って行こうと思ってるんですが、もう少し長いのもあった方がいいんでしょうかね?
書込番号:12622235
1点

kagefune8さん
私が回答して良いのかなとも思いますが・・・
仕事帰りのため、24-70f2.8=36mm〜105mm相当1本のみでの撮影でした。
雪像も人間の等身大程度のものから、Bb☆さんの2枚目・3枚目の写真のような大型
の展示物まであります。あくまで大通り会場だけのお話ですが、24mmでは少々窮屈、
望遠側は、大きな雪像の一部分を切り抜きたいなら必要ですが、どの雪像も結構ギリギリ
のラインまで寄れますのでさほど望遠は必要ありません。また会場は人通りは多いですが
大規模雪像の前はある程度広場になっており、ポジショニングもかなり自由に撮れます。
問題は背景となる、札幌市内の建造物だったりしますが・・・16-105mmぐらいあれば
十分、18-50でも事足りると思います。
書込番号:12622314
3点

奥州街道さん、こんばんは。
分かりやすい解説ありがとうございます^^
なんせ、冬の北海道が初めてなもので、レンズ交換…雪降ってる中で出来るのか?なんて考えたりもしてたので^^;助かりました。DA★16-50、1本で行く事にします!
書込番号:12622357
1点

Bb☆さんと奥州街道さんの恐竜の写真は同じ画角・ほぼ同じ位置からの撮影の様ですけれど、
Bb☆さんの写真に写っている前の2つの黒く四角い(投光機?)箱が、奥州街道さんの写真には写っていませんね?
奥州街道さんの写真では氷裏からの投光なので移動させているのでしょうか?
それとも撮影する位置が違うのかな?
奥州街道さんがレタッチで消したとか・・・は無いですね。(笑
書込番号:12623105
1点

写真を観て、あぁ、もう1年経っちゃったんだなぁと思いました。
地元の方が羨ましいです。
K-5は、明るい写真を撮ろうとする傾向があるようで、自分は結構、露出を低めに補正して撮影することが多いですね。
自分も、昨年の雪祭りの撮影では、K-7を持って、広角域のレンズをメインに使いました。
あのスケール感を収めるには、そのほうがラクかなと思います。
>hotmanさん
四角いのは、音響モニターですね。
たぶん、この氷像の前のステージで、パフォーマンスが披露されたのでしょう。
撮影されたタイミングの違いが画にの違いに現れたのだと思いますよ。
書込番号:12623590
2点

哀しき独身貴族さん
ありがとうございます。
PA装置ですか、なるほど納得です。
書込番号:12623924
1点

札幌雪まつりいいですね。今話題の裕ちゃんも写っていますね、やはり裕ちゃんフィーバー。まだ行ったことないです。
書込番号:12625164
4点

奥州街道さん toshi(^O^)さん kagefune8さん hotmanさん
哀しき独身貴族さん ひろジャさん
コメント有り難う御座います。
恐竜の氷の写真は撮影した時間が違うので、黒いボックスは移動したのですね。
今日も行ってきたのですが、K5は露出を下げないと明るくなる傾向になりますね。
レンズはDA18-55とAPO70-300を持って行って、レンズ交換は地下通路に降りる入り口付近で、人が少ない場所で行いました。
書込番号:12626521
0点

Bb☆さん、お早うございます。
始めまして、私は山陰の奥地にすまっています。
1月から K-5を追加購入して使っています。K10Dを購入して以来全て RAWで撮って SILKYPIX Pro で処理してます。
今年は数十年ぶりの大雪が降りましたが、近所の庭木の上に雪がまーるく積もって綺麗な景色になりましたので撮りましたところ、盆栽に積もった雪と雪がちらついているお空の雲が一塊になりべたーっとくっつきました。
このときのレンズは、100-300mm のズームの 100mm側で撮りました。
C-MOSセンサーで画像処理、ノイズ処理したものが元になり RAWファイルをつくってますので SILKYPIX Pro のハイライトコントローラーでも処理できませんん。K10DのRAWでしたら SILKYPIX Pro のハイライトコントローラーでかなりすくわれるのですが、残念でしたが没にしました。
K-5が白ツブレに強いのではなくて、白ツブレに強く見えるように C-MOSセンサー内で画像処理してる模様でして、RAWでとってもJPGで撮ってるのと余り変わらなくて意味が少ないです。
それ以来 雪景色をとるときは、キットレンズや望遠のズームレンズではなくて単焦点レンズで撮るようにしています。
DA 14mm F2.8 ED(IF)で雪が降っているときに盆栽の雪を撮ってもこの様なことは一度も有りません。
K-5 の ソニー製 C-MOS センサーにも苦手がありますね。
乱筆乱文失礼いたしました。
書込番号:12628256
3点

おじん16120899さん こんばんは。
白飛び対策で単焦点レンズを使う情報提供有り難う御座います。
自分の場合、ピントを合わせで半押し後、写真の下に人が移らないよう構図を決めて、雪像が画像の若干下になるように写すと、かなりの確率で白飛びが発生しました。
使ってみての想像ですが、画面の中で暗い面積が半分以上になると、暗い部分を明るくさせるために全体が明るくなり、雪像の白も持ち上げられているのだと思います。
AEロック(?)をしてから構図を変えてシャッターを押さないと駄目かもしれません。
書込番号:12630677
0点

Bb☆さんこんばんは
私は大通り近辺が営業範囲内なので自然と雪まつりが目に入ります。
連日の交通規制で思うように車で走れないのが辛い所ですがお祭り
なので仕方ありませんね。
明日の夜からオオワシの撮影で根室方面へ行く予定ですが雪まつり
最終日には子供達を連れて行こうと思ってます。
ただね・・今週末はお天気が良くないようなので心配ではありますが。
書込番号:12630818
2点

ブローニングさん こんばんは。
自分は遠くへ行けないので近場で撮影を楽しんでます。
連休末は天候が荒れないことをお祈りします。
書込番号:12630901
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





