PENTAX K-5 ボディ のクチコミ掲示板

2010年10月15日 発売

PENTAX K-5 ボディ

最高約7コマ/秒の高速連続撮影やフルHD動画撮影を実現したデジタル一眼レフカメラ「K」シリーズの最上位モデル(1628万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥17,400 (12製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1693万画素(総画素)/1628万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.7mm/CMOS 重量:660g PENTAX K-5 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

PENTAX K-5 ボディ の後に発売された製品PENTAX K-5 ボディとPENTAX K-5 II ボディを比較する

PENTAX K-5 II ボディ

PENTAX K-5 II ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年10月19日

タイプ:一眼レフ 画素数:1693万画素(総画素)/1628万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.7mm/CMOS 重量:680g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-5 ボディの価格比較
  • PENTAX K-5 ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-5 ボディの買取価格
  • PENTAX K-5 ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-5 ボディの純正オプション
  • PENTAX K-5 ボディのレビュー
  • PENTAX K-5 ボディのクチコミ
  • PENTAX K-5 ボディの画像・動画
  • PENTAX K-5 ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-5 ボディのオークション

PENTAX K-5 ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年10月15日

  • PENTAX K-5 ボディの価格比較
  • PENTAX K-5 ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-5 ボディの買取価格
  • PENTAX K-5 ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-5 ボディの純正オプション
  • PENTAX K-5 ボディのレビュー
  • PENTAX K-5 ボディのクチコミ
  • PENTAX K-5 ボディの画像・動画
  • PENTAX K-5 ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-5 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全554スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX K-5 ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-5 ボディを新規書き込みPENTAX K-5 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ116

返信21

お気に入りに追加

標準

初心者 本日、届きました〜!

2012/07/06 13:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-5 18-55WRレンズキット

クチコミ投稿数:47件
別機種

皆様、これからよろしくお願いします。

半分、衝動買い?
 先日ちょと価格が下がってるのを見て思わずポッチとなと、してしまいました。
76160でした。k-30 向井くんゴメンナサイ?
子供の運動会用に色々と悩み、皆様からD3100を薦められ購入…その後もこちらを見ているうちに皆様のアップするPENTAXの作品が(色合い)好きになりま
した。
PENTAXの方々はレビューや口コミに沢山ご自身の作品をアップしますよね!他は少ないかな?
皆様のPENTAX大好き感がgoo!です。

これから、レンズなど悩み事は尽きないとおもいますが、よろしくお願いします。ちなみにニコン友達に売っちゃいました。(買値で、でも安いって喜んでました。)

書込番号:14770911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


返信する
itosin4さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:132件 PHOTOGET 

2012/07/06 14:49(1年以上前)

あいななみーさん こんにちは

購入おめでとう御座います。

望遠レンズの購入は、来年で良いと思いますので単焦点レンズDA 35mm F2.8 Macro Limitedを
購入するとPENTAXの良さがもっと解りますよ。

書込番号:14771077

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1808件Goodアンサー獲得:79件 PENTAX K-5 18-55WRレンズキットのオーナーPENTAX K-5 18-55WRレンズキットの満足度5 ヘッポコが〜たんの記録簿 

2012/07/06 15:39(1年以上前)

機種不明

これ〜

わぁい ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ わぁい
お帰りなさいませ、あいななみーさま〜♪

(▼▼メ)y-゜゜゜  ふふふふっ
PENTAXの色合いに惚れちまったら
レンズ無しでは夜も寝れなくなりやすでぇ〜

(∩_∩)とりあえず
「ボディマウントキャップK」が欲しいですね
白キャップだと可哀想に思うのは自分だけ?

書込番号:14771247

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2012/07/06 16:08(1年以上前)

買ったときについてくる、ペンタさんのボディーキャップって
”大関”ってかいてあるらしいよ。  ⊂(^^ )

書込番号:14771345

ナイスクチコミ!10


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2012/07/06 16:08(1年以上前)

あいななみーさん、こんにちは。
K-5購入おめでとうございます。
色合いでペンタを気に入ったとのこと、重要なポイントですよね。
最終的に手元に残る写真ですから。
運動会も視野に入れてるとのこと、K-5ならいい写真撮れると思いますよ。
DA55-300mmかシグマAPO70-300mmを購入されるといいかと思います。
後者の場合は屋外逆光気味での撮影もありそうなのでAPO表記付きを選びましょう。
K-5でのフォトライフ楽しんでくださいねぇ。

書込番号:14771348

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2012/07/06 16:12(1年以上前)

小生は18-135mmレンズキットを購入しましたが、ボディに被せてあるのが単なる蓋だったんで、キタムラのネットショップで別件で欲しい物を買うついでに、Kマウントのボディマウントキャップにリモコンとレリーズケーブルも一緒に購入してしまいました。
ズームしか使わないなら付けっぱでいいから特に最初は必要ないかもですが、交換レンズとか増えて来たらやっぱボディとレンズ外して保管する時とか運搬の時とかに必要になりますね。

レンズキットだとレンズ同梱なのでボディマウントキャップが同梱されないのは普通みたいですけど、もしボディのみで購入しても付いてなかったりすると「あれれ〜??」ってなっちゃいますね^o^/。

ぐうちょきぱさん、嘘ついちゃダメでしょ、ワンカップ大関じゃないんだから^o^/。

書込番号:14771367

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:9件 PENTAX K-5 18-55WRレンズキットのオーナーPENTAX K-5 18-55WRレンズキットの満足度5

2012/07/06 17:22(1年以上前)

PENTAXファミリーへようこそ。
そうですね、K-5の良さを直感的に見ていただく意味では作例が多いのは私も大変参考になりました。いいカメラですよ、K-5は。

書込番号:14771592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:47件

2012/07/06 17:32(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございます。
ド素人ですみません、35mm,50 70 100とか沢山ありますが、数が多い方が離れたものが大きく撮れる?
マクロであるかないかでどう違ってくるのでしょうか?

書込番号:14771628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


itosin4さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:132件 PHOTOGET 

2012/07/06 17:46(1年以上前)

>35mm,50 70 100とか沢山ありますが、数が多い方が離れたものが大きく撮れる?

その通りです。 マクロは被写体に接近出来るレンズで小さい物を撮影する時に便利ですよ。

私がお勧めしたDA 35mm F2.8 Macro Limitedは、マクロも撮れて標準レンズとして子供さんの
写真等に活躍出来るレンズです。花を撮影するのですとDFA100mmマクロがお勧めです。

書込番号:14771669

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:2件

2012/07/06 18:23(1年以上前)

あいななみーさん いらっしゃいませ。

子供さんの運動会なら、DA35 Macroよりも、DA55-300EDが先に必要に
なるのでしょうね。写りもかなり良いレンズですよ。DA35 Macroは先の問
題としてお考えになるのがよいでしょう。

PENTAX板には他人の財布だと思って高価な単焦点レンズを薦める魔物
が何匹も棲んでいます。ご用心ください。

先ずは、標準のキットレンズで楽しみながら、次のレンズを考えられるのが
よろしいかと・・・

DA18-55は25pまで寄れて倍率0.34倍で、簡易マクロとして使えますよ。

書込番号:14771810

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:45件 PHOTOHITO 

2012/07/06 19:39(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

FA31oF1.8 Limited

FA31oF1.8 Limited

TAMRON SP AF90oF2.8 macro

TAMRON SP AF90oF2.8 macro

あいななみーさん こんばんは

K-5ご購入おめでとうございますvv

>35mm,50 70 100とか沢山ありますが、数が多い方が離れたものが大きく撮れる?
>マクロであるかないかでどう違ってくるのでしょうか?

同じ焦点距離のレンズでも寄ったり引いたりすることで、花のアップからポートレート、スナップまでいろんな場面で活用できます。
itosin4さんのご説明の通りマクロは被写体をより大きく写せますが、マクロでなくても花撮りには十分使えるレンズもあります。(キットレンズでもね^^)

まずは、あいななみーさんがどんな被写体をどんな距離感で撮りたいのか?どの画角が好みなのかが分かるまで、標準ズームでいろいろ撮ってみるのがいいと思います。
フォトライフを楽しまれてくださ〜い^^

>K-Cを待てさん
今回は「魔物」返上いたします〜(v´∀`*) イエーイ♪

書込番号:14772096

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:47件

2012/07/06 20:01(1年以上前)

この色合いが、いいですね〜
取りあえず、このレンズで勉強します。
花火も撮りたいな〜、夜景も海も山も〜
それから、天の川!

書込番号:14772181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Pic-7さん
クチコミ投稿数:1864件Goodアンサー獲得:126件

2012/07/06 20:56(1年以上前)

あいななみーさん、こんばんは。
K-5の購入おめでとうございます☆
>花火も撮りたいな〜、夜景も海も山も〜
>それから、天の川!
三脚をまず入手しましょう^^/

書込番号:14772409

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47件

2012/07/06 21:43(1年以上前)

別機種

pic-7さん 今晩はです。

実家の押し入れからvanguard pt-28 なる三脚を引っ張り出してきました。 
だけど、とっても重く(4kgぐらい)もう少し軽いのもありましたが、雲台の動きが悪くて…、あと、カメラバックもあったんで中を見たらニコンのファルムの一眼レフやらレンズ(300 400mmとか)だけど、カビ?で中が白い汚れあり使い物にはならないですよね? 
今まで興味が余りなかったので、話を戻してどんな三脚を使っておられますか?

書込番号:14772644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:2件

2012/07/06 22:32(1年以上前)

前言撤回と補足をさせてください。

運動会用にDA55-300EDをお奨めいたしましたが、
やむ1さんの挙げられているSIGMA APO 70-300とを
GANREFと価格コムで見てみました。

SIGMA APOの方が解像力テストも良く、価格も安いことが
解りましたのでDA55-300のお奨めを撤回させてください。

すみませんでした。


書込番号:14772903

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:24件

2012/07/06 22:39(1年以上前)

うわぁ!今日帰りにPENTAXの両機触ってきて、α65下取りにだして買っちゃいてぇと思って、ようやく収まったと思ったらこれかいっ!(笑)
うらやましいです。楽しいフォトライフを!

書込番号:14772945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:9件 PENTAX K-5 18-55WRレンズキットのオーナーPENTAX K-5 18-55WRレンズキットの満足度5

2012/07/06 23:15(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

こんなグロいのも撮れます

珍しい生き物もアップでクッキリ

外部ストロボと併用でこんなのも

マクロレンズは虫眼鏡みたいなモノでしてね、近くのものを大きく写す事が出来るんです。
でもそれだけではなく中望遠レンズとしても充分使えますので一本持っておくとイイですよん^^

DA35mmMACROはとてもいいレンズなのですが近づきすぎると自分の影が入ってしまったりします。
70とか90とか100とか書いてあるほうが使いやすいかもしれませんね^^。

適当に作例上げときますね、シグマの70mmマクロです。

書込番号:14773145

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:8件 PENTAX K-5 18-55WRレンズキットのオーナーPENTAX K-5 18-55WRレンズキットの満足度5 写sin、やってます。 

2012/07/07 00:22(1年以上前)

K-5購入おめでとです!
ところでニコンは思ったより高値で売れますよね。
私のD90も新品47,000円で買って、1年3万ショット打ったのに同額で売れてしまいました^^;

三脚について、資産活用は素晴らしいですが、やっぱり4キロは重すぎですね。
さすがに持ち出す気力が萎えそーです。

となれば軽量タイプなのですが
まずは量販店などで売っている2000円ぐらいの安物三脚でどうでしょう?
私もカーボン製の高級なのが欲しかったですけど
「ほんとに使うのか?」と考え直してそうしましたら、やっぱりほとんど使いませんでしたから^^;
三脚を使うような「キッチリした写真」が好きなら後で高級品を買い足せば済みますしね。

まぁK-5は高感度強いし、
とりあえず三脚無しでも全く問題なしですよ!

書込番号:14773462

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2012/07/07 05:50(1年以上前)

猫撮りにK-5ポチりました。
レンズは・DA15mmF4EDALLimited
     ・DA35mmF2.8マクロLimited
     ・DAFISH^EYE10-17mmF3.5-4.5 
     ・DA★16-50mmF2,8ED

と揃えてみました。主に室内での撮影です。
本当に今回デビューのドシロウトなので「K-5基本&応用撮影ガイド」を参考に精進する次第です。
よろしくお願いします。

書込番号:14773978

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:9件 PENTAX K-5 18-55WRレンズキットのオーナーPENTAX K-5 18-55WRレンズキットの満足度5

2012/07/07 12:05(1年以上前)

別機種
機種不明
当機種
当機種

最初に標準で付いていたのは外しました。

一生物として割り切って。

DA50-200レンズ

DA50-200レンズ

あいななみさんへ
衝動買いで手にしたうれしさがよく伝わってきます。
私も元々キヤノンユーザーでしたが、店頭で手にして衝撃を受けたひとりです。

いろいろこれから撮影していくと、レンズ、ストロボ、フィルタなど欲しい物がたくさん湧いて出てきます(笑)。
これが困ったものなんですが私の使用三脚と雲台は以下です。
●ベルボン El Carmagne 645
●マンフロット ギア付き雲台 405

運動会の場合は三脚に装着すると機動性が落ちますので手持ちになるかと思いますが、風景や花の写真には三脚と雲台は必須だと思います(最初は手持ちで撮影してもわずかなピントブレが気になりだします)。

運動会ということでレンズに関して私見です。
運動場の広さがどれくらいか?と現場でどれくらいアップで撮影するか?がポイントになるでしょうね。
望遠レンズはいろいろ選択肢がありますが、1本目として私は小ぶりでAFも割と静かで早いDA50-200mmをお奨めします。価格も手ごろです→30,000円以下?。
数字が大きければ遠くの物を大きく切り取って撮影できますが、レンズは確実に重くなります。
店頭でK-5に実際に装着してみてAF速さなどをご自分で確認されて購入されるのが一番だと思いますよ・・・自分の感覚は他の人にはわかりませんからね。

書込番号:14775029

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47件

2012/07/11 17:47(1年以上前)

皆様には、たくさんのご返答を頂き心より感謝いたします。

早速、庭に咲く花などを撮ってみました。
マクロレンズ欲しくなりましたが、もう少しこのレンズで色々試してから・・・
皆様のように上手く撮れませんが、取り敢えずUPしました。

書込番号:14793648

ナイスクチコミ!1


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

標準

K-5 在庫情報

2012/07/10 20:24(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-5 18-55WRレンズキット

スレ主 mnptsさん
クチコミ投稿数:74件

鹿児島限定ですが、見かけなくなっていたK-5 18-55WRレンズキットが1本だけ見つけました。

K-30目当てで行ったのですが、思いがけず迷ってしまいました(笑)

しかも結構安かったので…

僕は18-135のレンズが欲しいのでK-30を買うことになると思いますが、K-5希望の方は

最後のチャンスですよ。

書込番号:14789803

ナイスクチコミ!1


返信する
cantateさん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/10 20:27(1年以上前)

ドコのお店か書いてないよ.・゚・(つд`)・゚・.

鹿児島って広いんでしょ?行けないけど・・・
それとも鹿児島と言えばアソコねっ♪ってわかる店なのかしら?

書込番号:14789824

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2012/07/10 21:02(1年以上前)

鹿児島ちゆえば、オイドンカメラ店じゃっどが。  ┌(◎▲◎)」

書込番号:14789999

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:2件

2012/07/10 21:47(1年以上前)

オイドンカメラ!@@

でもスレ主さんボディーよりレンズ重視なんだ。

18-55WRキット買って、レンズだけヤフオクで売って18-135レンズだけ後から買うって
方法もある。面倒だけど・・・
手間だけど今ならイイと思うけどなぁ〜K-5。個人的には。
単焦点使い出すと、予備的にバックにズーム入れておくけど、その時に18-135より、
18-55の方がコンパクトなんですよねー、これも私個人の使い方に限ってですが・・・
まぁスレ主さんの使い方ではボディがK-30になっても18-135なんだね^^

ホントにオイドンカメラなの??

書込番号:14790259

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX K-5 18-55WRレンズキットの満足度5

2012/07/10 22:50(1年以上前)

なぁるほど。

でも、ネットにはまだまだ有るよ〜。

書込番号:14790652

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2012/07/11 07:00(1年以上前)

先週の土曜日ですが、静岡県御殿場市のキタムラにはショーケース内展示のK-5がまだ残ってました。

書込番号:14791808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MR-datsunさん
クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/11 08:56(1年以上前)

18-55なんて
可もなく不可もなく
写るレンズで
L版ならいいでしょうが
もっと優秀なレンズをつけましょう

書込番号:14792068

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/07/11 15:45(1年以上前)

>ホントにオイドンカメラなの??

オイドントノウ?

書込番号:14793274

ナイスクチコミ!0


てき様さん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:2件

2012/07/11 16:11(1年以上前)

千葉県内のケーズデンキで、18ー55WRキットが84,800円でまだあります。私自身も手持ちの機材を整理し、5月下旬にですが、交渉して73,000円で購入しました。・・・価格情報は古過ぎですが、在庫情報まで。

書込番号:14793353

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ446

返信52

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-5 ボディ

スレ主 風丸さん
クチコミ投稿数:2473件
当機種
当機種
当機種
当機種

みなさん、こんばんは。
梅雨の真っ只中ですが、撮影はいかがでしょうか。
ここ東北の梅雨、実は撮影素材の宝庫でもあります。
撮影対象のバラエティさは年間を通しても一番の時期かもしれません。

撮影を躊躇しがちな雨の中でもK-5は気兼ねなく撮影に集中できて頼もしい限りです。
K-30の発表やK-5後継機、上位機種の噂まで賑やかになってきたペンタ周辺ですが、
「これ以上何を望む?」と思わせてくれるK-5への信頼感は高まるばかりです。

という訳で、みなさんの愛機によるとっておきの梅雨にまつわるお写真をお待ちしています。

山形県はサクランボの収穫量が全国の7割を占めています。
今が収穫の最盛期で宝石のような果実がたわわに実る光景が、この時期の風物詩となっています。

作例1、2枚目 FA77Limited

作例3、4枚目 INDUSTAR 61L/Z-MC 50mm/F2.8

書込番号:14716507

ナイスクチコミ!29


返信する
クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:9件 PENTAX K-5 ボディのオーナーPENTAX K-5 ボディの満足度5

2012/06/23 21:05(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

風丸さん こんにちは。

梅雨・・・となれば撮影にもちょっとためらいも出ますが、K-5なら持ち出して梅雨ならではの被写体を狙いたいですね。
今日は曇り空でしたが梅雨の雨後をイメージできるように撮れていたら・・・とは思っていますが。
紫陽花も桜同様(花はみなそうですが)、旬の時期を外すとキレイな花弁になかなか出会えず、苦労しました(苦笑)。
平日仕事ではなかなかタイムリーにいかないものです。


※今回、色こってり系(ナチュラルモード+CTE)でDA35MACROとDA300の作例になります。

書込番号:14716739

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:1408件Goodアンサー獲得:51件 PENTAX K-5 ボディのオーナーPENTAX K-5 ボディの満足度5 Soul Eyes 

2012/06/23 21:08(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

雨上がりの緑と錆のコントラストは綺麗です

蔦もまだ猛々しい色にはなってませんね

トヨタ博物館で懐かしい日野コンテッサに遭遇♪

ランチはお稲荷さんと讃岐うどんのぶっかけ^^

風丸さん、みなさん、こんばんは。
おっしゃるとおりですね、この季節はいろんな被写体があって、一日出かけると様々なものを撮る事ができます。

とは言うものの・・・私が撮るのはあまり季節感のないものが多いです。^^;
これは先週の週末の土曜日にK-5にFA31mmをつけてぶらついたときのものですね。
近くの五色園というシュールなお寺を訪問し、トヨタ博物館で古い車に会い、膵臓にあまり悪影響のない優しいものを食べる・・・そんなごくごくありふれた休日でしたよ。

ただ、他の季節に比べて、この季節は一日撮影していても疲れないですね。
寒くはないしまだ暑くもない・・・駄作を量産するにはもってこいの季節なんであります♪

書込番号:14716753

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:9件 PENTAX K-5 ボディのオーナーPENTAX K-5 ボディの満足度5

2012/06/23 21:19(1年以上前)

blackfacesheep さん
 
いつも素敵な被写体でなんともいえない雰囲気が好きで拝見させていただいています。
JAZZとかボサノバを聞かれるんですね、私も好きです。

ボサノバを聞きながら、まったりと今後も撮影を楽しみたいですね、K-5はいい相棒です。

書込番号:14716802

ナイスクチコミ!6


kagefune8さん
クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:22件

2012/06/23 21:35(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

風丸さん こんばんは。

F4で撮ってる2枚目の77最高ですね^^

こちらは毎年梅雨と田植が重なりジメジメ感が最高潮に達しております^^;
そんな田植間近の水田にツバメ達がおりましたのでちょこっと撮影してみました。

>「これ以上何を望む?」と思わせてくれるK-5への信頼感は高まるばかりです。
余談になりますがK-5はAFが遅いとか?動体に弱い?とか書かれてるのをよく見ますが実際どうなんでしょうかね?
7DとかD300ならツバメも100%追尾してAF外さないんでしょうか?
私の愛機K-5はときどき?ちょくちょく?AF外しますがそんなK-5が今でも大好きで信頼感あります^^

総てPENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM トリミング無

書込番号:14716882

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1349件Goodアンサー獲得:2件

2012/06/23 21:53(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

蓮1

蓮2

上高地1

上高地2

皆さん、こんばんは。

今日は小石川後楽園に行ってきました。
白い蓮です、昨年HB(ホワイトバランス)を変えて撮ってから気にって撮っています。
昨年はミツバチが来て良かったので今日も何度か行きましたが今日は無理でした。

それと6/13に行った上高地です、どん曇でしたので綺麗な山並みは無理でしたが
楽しかったです、好対照の2枚をペッタンします。

※K20DがどうもダメなのでサブカメラをK-r(中古)かK-01かK-30か悩んでいます、
ただK-30はサブと言うよりもメインになりそうです。
もっと気楽にスナップ写真的に使いたいのでK-01が有力なのですが少々大きいので
K-rと悩んでいます。

書込番号:14716992

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:9件 PENTAX K-5 ボディのオーナーPENTAX K-5 ボディの満足度5

2012/06/23 22:10(1年以上前)

●うずらS1 さん

 蓮のお写真、透明感があっていいですねえ。
 200mmとありますが、DA200でしょうか?

 サブカメラをご検討中なんですね。
 私はいろいろ悩んで(いったんはK-7の中古を手にしましたが)、底値のK-5に落ち着きました。
 撮影設定をまったく同じにして撮影できるので無精者の私にはちょうどかと思っています。
 サブがあるとレンズ付け替えも最小限で済むので便利です。

書込番号:14717093

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:17件 PENTAX K-5 ボディのオーナーPENTAX K-5 ボディの満足度5 てる日くもる日 

2012/06/23 22:53(1年以上前)

当機種
当機種

雨降りてんとうさん

紅さんも元気!

風丸さん

こんばんわ
こちらも久しぶりのK-5です。
梅雨時なので防滴レンズが欲しいです(涙)

MFなのでピントが・・・・
25mmディスタゴンです。

書込番号:14717380

ナイスクチコミ!13


ronjinさん
クチコミ投稿数:3304件Goodアンサー獲得:279件 GANREF 

2012/06/23 23:27(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

DA★300mm

DA★300mm

BORG 71FL

BORG 71FL

風丸さん、お久しぶりです。
なかなかマニアックなレンズを使っていますね。

梅雨の季節ということで、雨の中での撮影で何枚か紹介させていただきます。
雨の中での撮影ということで、なるべくカメラ、レンズに雨がかからないように注意すべき所ですが、K-5+DA★レンズは防塵防滴なので、少々の雨の中でも問題なく使用できます。

BORGの場合は防滴ではありませんので、ビニールをかぶせての撮影ですが、カメラはむき出しで撮影しました。

今まで何回も雨の中の撮影を行いましたが、一度も故障はなく、安心して使用できますね。

初めの2枚は植物園で翡翠待ちしている時の撮影です。
後の2枚は絶滅危惧種であるコアジサシの写真です。

書込番号:14717561

ナイスクチコミ!16


KotHatさん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:2件 All my favorite 

2012/06/23 23:48(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

成就院の参道です。奥に見えるのが由比ガ浜です。

長谷観音にて。海王星と言う品種のようです。

北鎌倉、明月院にて。自分はここでしか見たことが無い紫陽花です。

閉門前の名月院の参道。明月院ブルーが素敵でした。

風丸さん、みなさん、こんばんわ^^

今週の木曜日、こちらは雨がパラつく天気でしたが鎌倉に紫陽花を撮りに行ってきました。

今年はK-5を買ったことだし、雨の鎌倉で紫陽花を撮りたいと思っていたので、休みの雨予報に

大喜びしながら鎌倉紫陽花3大名所?に繰り出してきました^^


紫陽花の咲き乱れる参道から由比ガ浜が見える成就院。

簡易防滴の18-135mmで撮りました。人が多く、途中から傘を畳んで雨に打たれながら撮りまし

た。レンズは少し不安でしたがボディは気にせず撮影できました。


山の斜面の散策路に種類豊富に紫陽花が咲く長谷観音。

雨は上がったのですが、散策路に入るまで入場制限で30分近く待ちました。

写真は待っている間に鉢植えで置いてあった紫陽花です。


最後に行ったのは別名あじさい寺と呼ばれる明月院。

白と紫の紫陽花は長谷観音にも無く、品種名が不明ですがお気に入りの紫陽花です。

この写真だけタムキューで撮りました。


閉門前、人気のほとんど無い参道と明月院ブルーの紫陽花。ほとんどの紫陽花がこの色で統一され

ています。


雨に強いK-5だから安心感がありますね。K-xも持っていますが雨の中の撮影は一度きり。

それもカメラにタオルをかけてカメラを気にしながらの撮影でした。

簡易防滴ってどの程度の防滴なんでしょう??

書込番号:14717661

ナイスクチコミ!19


スレ主 風丸さん
クチコミ投稿数:2473件

2012/06/24 00:00(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

こんばんは。早速のご参加、ありがとうございます。

タイガーバリーさん
そちらは紫陽花の季節ですね。
こちらは来週くらいから撮影ができそうです。
青や紫系統は色の出しが難しいですが、それも楽しみではあります。

blackfacesheepさん
この時期特有の湿度感がとてもいいですね。
東北の梅雨は乾燥する日も多いので、
同じ被写体でも2度楽しめたりします。

kagefune8さん
AF性能は様々な側面がありレンズとの連携もありますから、一概に判断するのは難しいですよね。
K-5のAF、単一測距点でのシングルモードであれば、
スピード、精度、暗所性能などなかなかなものだと感じています。
問題があるのは多点測距時AF-Cでの測距点間の連携だと思います。
最近他社機を使用していませんが、
ツバメをAF任せで100%追えるAFはまだ存在してないと思いますよ。

うずらS1さん
睡蓮、素敵ですね。
こちらでは咲き出したのかなぁ。早く撮りたくなりました。
K-5、とってもお安くなっています。もう一台、という選択肢は?

sai-richaboさん
防滴レンズは精神的にはいいですが、
もともとレンズは水が浸入しにくくできているので私はあまり気にしていません(笑)
広角レンズのMFは苦労しますよね。

ronjinさん
イルミ用にと買ったのですが、通常使用での描写も気に入っています。
望遠系の使いこなし、さすがですね。
特にBORGでの飛翔写真、お見事です。

KotHatさん
雨を喜べるのはこの季節だけかもしれませんね。
鎌倉の紫陽花、一度は撮ってみたい被写体です。ありがとうございます。
簡易防滴の程度はわかりませんが、
鏡筒は元々水が入りにくい構造ですから、マウント部のシールドだけでもかなり安心感が上がるように思います。


作例1枚目
入梅前の鳥海山麓、元滝伏流水。DA☆16-50

作例2枚目
雨中の薔薇。FA77Limited

作例3枚目
サクランボのツインズ。FA77Limited

作例4枚目
この季節、ツバメは子供への餌取りでワイルドになっています。FA135

書込番号:14717714

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:594件Goodアンサー獲得:5件 747 with KIX 

2012/06/24 00:02(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

この薄暮、 マジックアワー

セブのツバサ。

こんばんわ〜^^  

Black Face Sheepさん、 いいですね〜 それより僕は後ろの縦目のセドリックが好きかもです
            
僕もJAZZ ボサノバ ラテン R&B なんでもこいです♪




梅雨時なのに雨の写真が撮れてないんですよね。。。w

いつもの飛行機♪

書込番号:14717726

ナイスクチコミ!24


雲太さん
クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:34件

2012/06/24 00:39(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

FA77 F1.8 Limited

FA135 F2.8 IF

Tamron A272E

Tamron A272E

風丸さん、皆さん、こんばんは。

先週は、梅雨にはふさわしくない
台風が2連発と散々でした。

昨日の土曜日も陽がさして蒸し暑く、
紫陽花もぐったりしていて散々でした。

しとしと降る雨が、梅雨には一番似合っているようです。

書込番号:14717878

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:1349件Goodアンサー獲得:2件

2012/06/24 06:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

後楽園(DA★200)

本土寺(272E)

本土寺(272E)

スカイツリー

風丸さん、皆さんこんばんは。

ダイガーバリーさん
>200mmとありますが、DA200でしょうか?
そうです、DA★200です、DA★300に隠れていますが、軽くて好きなレンズです。

風丸さん
>K-5、とってもお安くなっています。もう一台、という選択肢は?
そうなんですよね、此処まで安くなるとは。。。、
いやぁサブと言うよりも携帯率を高めたいので、GXRとかQも候補にしています、
先日の台風翌日も、電車からのスカイツリーは白い雲と青空で本当に見事だったので
カメラがあればと思いました、如何にカバンに入りやすいか最重視です。

※あまりスカイツリーをペッタンする人が少ないので1枚ペッタンします。

書込番号:14718400

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:32件 111 

2012/06/24 13:12(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

デジタルフィルター。色抽出。

明月院にて。DA★16-50。

ユリ。DFA100Macro。

ベンチのある風景。DA★16-50。

風丸さん、みなさんこんにちは。

今年の湘南地方は、梅雨らしい梅雨になってます。降りそうで降らない、かと思えばやっぱり降ってくる。
そんな日々ですが、傘もささずにK-5で外をうろついています。風丸さんが仰る通り、この季節は被写体がいっぱい
です。木の葉一枚でも、綺麗なしずくの一滴で感動出来ますからね♪

作例を貼らせて頂きます。

1枚目はアジサイ。先日の台風で大分ダメージを受けてしまいましたが、今年はどこのアジサイもとても綺麗に
咲いています。Carl Zeiss Planar 50/1.4にて撮影後、デジタルフィルター処理しました。
2枚目は鎌倉の明月院にてスナップしたものです。大勢の観光客を迎えるべく、名物のアジサイも真っ盛りの頃に
訪れました。DA★16-50。
3枚目は雨の日の撮影でした。この時期、ユリも見逃せませんね。WRではないDFA100Macroでの撮影でしたので
一応傘をさしながらでしたが、結局はレンズも濡れてしまいました。壊れるまで使い倒してあげようと、可愛がって
やっています。
4枚目は、おしゃれなベンチをスナップしたもの。浅めの被写界で狙ってみました。DA★16-50。

書込番号:14719490

ナイスクチコミ!15


renntaさん
クチコミ投稿数:10件

2012/06/24 17:48(1年以上前)

当機種
当機種

皆さんこんばんは。

どれも素敵な写真で勉強になります。

私は先週、高幡不動尊のあじさい祭へ行ってきました。
K-5を購入して日が浅いですが、設定の多さに戸惑いながらも楽しんでいます。

駄作ですが、2枚貼らせていただきます。

書込番号:14720339

ナイスクチコミ!8


真龍さん
クチコミ投稿数:543件Goodアンサー獲得:10件

2012/06/24 19:21(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

@開放

AF4.0

BF2.0

CF2.0


風丸さん みなさん こんばんは

お久しぶりです なんと艶やかなサクランボでしょうか! 

GW前より仕事が"超"忙しくほとんど撮れていません
通勤時にコンデジでちょろっと身近な紫陽花などを撮ったりしていました
まだ当分は多忙なため再開できるのは秋頃になりそうです・・・

今回は久しぶりのデジイチで少し撮ることができました
レンズのほうも強引にいつもと違う趣で?いってみました
紫陽花のほうは見頃は過ぎ 現在終盤をむかえています

K5 + ヤシコン/プラナー 50mmF1.4 (AEJ) 

現像はライトルームにてカスタムイメージを意識して仕上げてみました・・・
作例@からB 紫陽花 「雅」風に 
作例C 薔薇(カクテル) 「ナチュラル」風に

書込番号:14720687

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:10件 PENTAX K-5 ボディのオーナーPENTAX K-5 ボディの満足度5 アーノルドフシのPhotoブログ  

2012/06/24 19:41(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

アポラン180mmF4

アポラン90mmF3.5

カラスコ20mmF3.5

アポラン180mmF4

風丸さん、みなさん、こんばんは。

梅雨時の素敵な写真の数々、
とても癒されます。
雨とアジサイをと思っていたのですが、
実際本格的に降られると、なかなか思い切って出かけられません。
ちょっと情けないです。

最近、何の縁なのか、
立て続けに、「アポラン」「カラスコ」と、
フォクトレンダーのレンズが手に入ったので、
試写を兼ねて、近くの「赤塚植物園」に行ってきました。
地味な公園ですが、結構虫類がいたりします。
アポランの2本は、非常にキレとボケが印象的です。
まだまだ、いくらもその能力は引き出せていませんが、
これから、楽しみです。

楽しみといえば、明日から、久しぶりのノルウェー出張なので、
仕事の合間を縫って、何とか撮影ができればと思っています。
今回は、季節もいいので、
DA12-24mmを出動させようかと思っています。
もちろんメインは、DA18-135mmになるとは思いますが・・・。
このレンズは、本当に旅行には便利で助かります。
単焦点も2本くらい持って行くつもりですが、
撮影旅行ではないので、なかなか・・・。
それでは、いい写真が撮れたら、戻ってからアップしてみます。

作例は一枚目だけ、トリミングしています。(2倍くらい)
あとは、撮ってだしリサイズのみです。

書込番号:14720768

ナイスクチコミ!7


mauihiさん
クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:12件

2012/06/24 20:32(1年以上前)

当機種
当機種

風丸さん、みなさん お邪魔します

サクランボ ほんとおいしそうです
皆さんのも美しいですね
みずみずしさが出ています
皆さんレフ版とかPLとか使っているのでしょうか?
何回か葉に垂れ下がる水滴を 色々な角度から
撮りましたが 水玉に景色が綺麗に写ったことがありません
日々精進しかないですね

うずらS1さん
 違ってたらすみません
 蓮ではなくスイレンに見えますが

添付の写真は 最近とってる時間か無いので
少し前に撮った蘭をUPします
どこにピンするか迷っちゃいました
もう一つはコルリです

書込番号:14720994

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1408件Goodアンサー獲得:51件 PENTAX K-5 ボディのオーナーPENTAX K-5 ボディの満足度5 Soul Eyes 

2012/06/24 21:33(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

まだ涼しいですが季節の先取り・・・^^

こちらは洋風の季節の先取り♪

しょ○べん小僧ではありません^^;

素足が気持ちよい季節がやってきます♪

みなさん、こんばんは。
梅雨の中休み、今日もK-5で写真を撮りに行ってきました。
今日のテーマは・・・「ちょっとだけ季節を先取り♪」なんであります。
レンズは全てFA77mm/F1.8 Limited、街中のスナップには向いたレンズですね。

>タイガーバリーさん
あはは、雑食性、ダボハゼ系ですので何でも撮ります、撮るものがないときはポリバケツでも撮ってしまいます。^^
おお、JAZZやボサノバ、お好きですか〜、オナカマ〜♪
夏は汗かきながらコルトレーン、もしくはクールなナラ・レオン、なんてのが良いですね。
深い色のアジサイ、味わい深くて素敵です。^^v

>ダグラスペンタックス2さん
う〜ん、マジック・アワーの飛行機、幻想的なイメージでそそります〜、旅行に行きたくなります♪
わはは、縦目のセドリック、お好きですか〜、渋い好みなんであります。^^
愛知県長久手市のトヨタ博物館に行くと、こんな車がいっぱい展示されていてご機嫌なんであります。^^
私も黒い音は大好物ですね、ブラジル系だとボサノバ以外のサンバ・カンソンやショーロも大好きなんであります。^^v

書込番号:14721282

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:766件Goodアンサー獲得:26件

2012/06/24 21:59(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

こんばんは、

皆さん言われてる様に、18-135は本当にこの季節に重宝しますね。
AFだけでなく描写力もとても優れているかと思います。

私も実は、雨の日や旅行時の利便性のみにしか使用していませんでしたが、昨日八景島で使用してみて、改めて中々のものだと感じました。

2年間、雪や雨天時は躊躇無く使用しましたが、きちんと使用後の清掃や乾燥をしていますので、簡易とはいえ何の問題も今のところありません。

AFは、本当にPENTAXのレンズでは最高レベルかと思います。
私は、じっくり撮るにはK200Dとしていますので、AFを活かした際に使用するK-5には、最適レンズです。

また、FA77は持ってませんが、やはり良いレンズですね。
昔から画角の近いレンズ数が多く、購入は悩みますね。

1〜3枚目は、八景島での18-135です。
4枚目は、85mmF1.4です。

書込番号:14721425

ナイスクチコミ!5


この後に32件の返信があります。




ナイスクチコミ116

返信15

お気に入りに追加

標準

お先祖様とのツーショット

2012/07/07 17:25(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-5 18-55WRレンズキット

クチコミ投稿数:66件
別機種

先日、リアル店舗でK-5を買ってしました(今、初期設定中)。ここのペンタックス・ファンの書き込みや、K-5で撮られた写真を見ていたら、K-5がだんだんと欲しくなっしまったのですね・・・・罪な掲示板。

 初めて購入した一眼レフがアサヒ・ペンタックス、そして初めて購入したデジタル・一眼レフがこのペンタックス k-5です。

 ご先祖様との記念のツーショットです。

書込番号:14776127

ナイスクチコミ!24


返信する
クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2012/07/07 17:33(1年以上前)

>お先祖様とのツーショット

心霊写真とか幽霊のお写真かとおもった。  (ヘ。ヘ)

最近K-5人気あるね。  ('◇')ゞ

書込番号:14776162

ナイスクチコミ!11


itosin4さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:132件 PHOTOGET 

2012/07/07 17:38(1年以上前)

レイニーデイさん こんにちは

購入おめでとう御座います。

K-5は、ご先祖様のレンズも使えるので良い買い物だと思いますよ。
あ! レンズの状態しだいかな

書込番号:14776183

ナイスクチコミ!10


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2012/07/07 17:54(1年以上前)

望遠だよ望遠だよペンタックス。

単焦点ばかりになってしまいましたが><)/

k−5ご購入おめでとうございます!k-30よりk-5を選ぶセンスがステキ^^

書込番号:14776264

ナイスクチコミ!9


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2012/07/07 18:27(1年以上前)

>・・・罪な掲示板

同感だぜぇ〜♪
関心のなかったカメラまで買う気になっちまう。

書込番号:14776401

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1408件Goodアンサー獲得:51件 PENTAX K-5 18-55WRレンズキットのオーナーPENTAX K-5 18-55WRレンズキットの満足度5 Soul Eyes 

2012/07/07 20:46(1年以上前)

当機種
別機種
別機種
別機種

コンデジGX200と比べるとばけぺんはやはり化物^^;

初代645ですが、レンズはCarl Zeiss Jena Biometar 2.8/80^^;

親亀の背中に小亀を乗せて〜♪MXです

SPFとSPであります、どちらもまだ現役です♪

レイニーデイさん、こんにちは。^^
お〜なつかし〜、Pentax SVでしょーか。
一度Pentaxウィルスに罹患すると、なかなか寛解しませんねえ、私も高校生の頃にSPFを使って以来の患者であります。
いまだにばけぺん、645、MX、SPFとSP、現役で使っておりますよ。
K-5は実にペンタックスらしいカメラです、「撮るヨロコビ」みたいなものを感じてしまいます、ぜひ可愛がってやってくださいな〜♪

書込番号:14776954

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:1808件Goodアンサー獲得:79件 PENTAX K-5 18-55WRレンズキットのオーナーPENTAX K-5 18-55WRレンズキットの満足度5 ヘッポコが〜たんの記録簿 

2012/07/07 23:34(1年以上前)

(*´ -`)(´- `*)

フイルム時代に流行った心霊写真は
最近どこでサボってるの??

書込番号:14777798

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:66件

2012/07/08 06:50(1年以上前)

>guu cyoki paaさん

お早うございます。

>お先祖様とのツーショット

 「G」「O」とキーボードたたくべきところ、「ジ」が抜けていました。
 「字」抜けでございます。・・・お粗末でした。

書込番号:14778669

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:66件

2012/07/08 07:01(1年以上前)

 >itosin4さん
 お早うございます。

 標準の55mmと、望遠の135mm(f3.5)を持っています。
 白内障のように濁っていますが・・いつかはチャレンジしたいです。
 今の時代、レンズをクルクルと回して装着するのは、格好がいいかもしれません。

書込番号:14778685

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:66件

2012/07/08 07:17(1年以上前)

 >arenbeさん
 お早うございます。

 私は単焦点が大好きです。
 今も単焦点のコンデジを使っています。(添付写真はこのコンデジで撮影)

 >k-30よりk-5を選ぶセンスがステキ^^

 私が、向井君のような格好よさであれば、迷うことなくブルーのK-30を選んだでしょう。 

書込番号:14778719

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:66件

2012/07/08 07:46(1年以上前)

 >杜甫甫さん
 お早うございます。

 デジタル一眼レフは、いつかは欲しかったのですが、この掲示板に(強く)背中を押されたのは、間違いありません。
 ポタリング(自転車散歩)に、当然、コンデジに比べ大柄のK-5を持ち出せるか、少し不安があります。

書込番号:14778802

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:66件

2012/07/08 08:09(1年以上前)

 >blackfacesheepさん
 お早うございます。

 はい、ペンタックスSVです。
 10代後半から20代に使っていました。露出計がついていませんので、露出ミスでの失敗写真を大量生産していた記憶があります。・・・それに比べれば今のデジカメはよく写ります。

 次のカメラは、ペンタックスLXか、ニコンF3か迷ったのですが・・・後者に。
 今回は、ニコンD7000ではなく、迷わずにK-5にしました。

 blackfacesheepさんは筋金入りのペンタックス・ファンなのですね。
 67は、ばけペンなのですか?このカメラであれば、ニコン、キヤノンのフルサイズも道を譲るでしょうネ。

書込番号:14778863

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:66件

2012/07/08 08:18(1年以上前)

 > タイガーバリーさん
 お早うございます。

 Oh、K-5のステレオではありませんか。
 付属品で入っていり名入りのストラップは少し恥かしいので、落ち着いたものを購入したいと目論んでいます。

 米美知子さんのファンなのですか?私は「ウメカヨ」・・は冗談で植田正治氏の写真が好きです。

書込番号:14778893

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:66件

2012/07/08 08:24(1年以上前)

 >が〜たんさん 
 お早うございます。

 幽霊達は、CCDやCMOSは大嫌いで、銀塩が好きなだけ、なのだと思います。

書込番号:14778909

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:4件

2012/07/08 14:41(1年以上前)

機種不明

PENTAXファミリー(SV/Q/K5)

ご先祖様を見て思わず我が家のひいじいちゃんのことを思い出しました

孫(Q)も出来、じいちゃん(SP)もひいじいちゃん(SV)も元気に現役です
ひいじいちゃんのSVは数年前に手術でシャッター膜交換をしています
ただ年を取ったせいか、あまり出歩くことはなくベッドで過ごしています・・・

レイニーデイさんのご先祖様の様なブラックは手が出ず、変わりに頭に乗っける露出計を付けています、当時はモダンでした!

書込番号:14780233

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:66件

2012/07/08 18:58(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

>メニスカスさん
今晩は。

 ご先祖様を大事にされているのがよく分かります。
 私のところのSVは、すでに置物です。・・・孫までおられるとは羨ましいです。
 K01にEVFでも付いた頃に、我が家に初孫ができるかも知れません。

 K-5は、絞り、ISO、露出補正の操作が少し分かったレベルで外に持ち出しシャータを押してきました。それなりに写るものです。しかしながら、写真の腕をあげてくれところまでは、まだ進歩していないようです。

書込番号:14781153

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

ストラップの人柱

2012/07/05 14:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-5 18-135レンズキット

クチコミ投稿数:208件

カメラ2台もちのダブルストラップではブラックラピッド R-ストラップ DR-1が
有名ですが、ネットでこんな安いものを見つけ、ダメもとで購入してみました。
作りはそこそこで、フックもダブルロックになっていました。
カメラ取り付け部の金具が少し大きめですが、三脚などに取り付けられる
雌ネジがあるのが、ブラックラピッドよりは考えられていました。
数十万のカメラ取り付けへの耐久性は自己責任になりますが・・・2台持ちの
あのスタイルを一度試すだけなら1/10程の費用で済みます。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B007CKRWVG/ref=oh_details_o00_s00_i00
マークがRでなくQで、いかにもなデザインです。
<ブラックピット>
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B004F28YXY/ref=ox_sc_act_title_2?ie=UTF8&m=A2KOZ431C8ZLIS

書込番号:14766524

ナイスクチコミ!2


返信する
MA★RSさん
クチコミ投稿数:21737件Goodアンサー獲得:2937件

2012/07/05 16:25(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14182866/
これですね(*^_^*)

まだ壊れずに使えてます\(^o^)/

最近ソフマップでも売ってますね。
オクの方がやすいですが^^;

書込番号:14766805

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:208件

2012/07/05 17:08(1年以上前)

オークションでも出ていたのですか・・・。
私もダブルストラップでオークションを検索したのですが、その時は見つかりませんでした。
800円とは、とても出来ない価格ですね!
生産国の表示はないのですが、デザイン模写と価格からしてお隣の国ですね。
まだ、お使いとのことで耐久性もそこそこありそうで、安心しました。
ところで、こんどK-30と同時にハンドストラップが出ましたが、他社製の方が良いですかね?

書込番号:14766935

ナイスクチコミ!2


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2012/07/05 17:26(1年以上前)

カメラへのダメージと肩こりが心配です。

書込番号:14766994

ナイスクチコミ!0


mabo-871さん
クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:14件

2012/07/05 21:50(1年以上前)

マグおじさんへ

PENTAXユーザーではないですが、お邪魔します。

このストラップ3月にオークションで購入して、お祭りや行動力が必要なときに
一眼2台セットして何度か使用しておりますが、個人的にはなかなかイイですよ。

五十肩の小生ですが、2台のバランスがむしろ肩こりが少なく軽減されている気がして重宝しておりますよ!!

但し、留め金具(ベルト固定金具)がプラスチックで出来ており、購入後すぐ破損してしまいました。あとは、なかなか値段の割には真面目に作っておりますよ。

運動会、お祭り等々良いと思います。お試しあれ!!

書込番号:14768225

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:208件

2012/07/05 22:00(1年以上前)

mabo-871 さん情報ありがとうございます。

私も値段の割に良くできていると思いました。(ブラックラピッドが高すぎる気がしますが!)

2台使いのスタイルがさまになるまでの腕ががないので、もう少し腕を磨いてからデビュー

しますね!

書込番号:14768290

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ32

返信9

お気に入りに追加

標準

破格値

2012/07/04 22:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-5 ボディ

スレ主 GT-SC430さん
クチコミ投稿数:24件

6月29日に価格.comの最安(大阪ボンバー)が一瞬22,568円になったみたいだけど、誰か買えた人いる?私は気付くのが遅く売り切れになってて買えなかった。まあ向こうのミスだろうがこの金額だったらミスだから売りませんとは言えないね。買えた人が羨ましい!

書込番号:14763844

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2012/07/04 22:45(1年以上前)

>22,568円
確かに、履歴が残っていますね。

>この金額だったらミスだから売りませんとは言えないね

なぜ?販売約款読むとちゃんと逃げうってありますよ。

>価格の掲載ミスが起こる場合もございますが、当店記載ミス等 による価格については訂正させていただき、
>訂正後の価格による販売となります
http://osaka.pc-bomber.jp/user_data/rulesale.php

書込番号:14764156

ナイスクチコミ!1


kaz11さん
クチコミ投稿数:1076件Goodアンサー獲得:101件

2012/07/04 22:45(1年以上前)

こう言う店ってどうなんでしょうね?
瞬間的に下げて注目をあげたいだけのように思えてイマイチ信用できないですね。

このような店をみかけるたびに個人的にはブラックリスト入りです。
実際購入した人いるんですかね?



書込番号:14764161

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:344件Goodアンサー獲得:2件

2012/07/05 00:18(1年以上前)

商売ってのは、売り手と買い手の駆け引きでしょ?
こういう方法で注目させたとして、何か問題でも?

書込番号:14764663

ナイスクチコミ!0


Pic-7さん
クチコミ投稿数:1864件Goodアンサー獲得:126件

2012/07/05 00:30(1年以上前)

たぶんプログラムのバグでしょ。最近kakaku.comのフレッツ割引みたいなんで見た目上の最低価格がすごく安くなってて。お店だってそんな無意味なことするほど暇じゃないですよ(笑)

書込番号:14764723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:31419件Goodアンサー獲得:3139件

2012/07/05 04:16(1年以上前)

>商売ってのは、売り手と買い手の駆け引きでしょ?
>こういう方法で注目させたとして、何か問題でも?

どっちの利益にもならないし、客を不快にさせる。
実績データとして残ることで、買い控えを起こさせる。
意図的であれ、ミスであれ、客からの信頼を失う。

価格を間違えてうっかり発注してしまう人が出てくるかもしれないからそれを狙ってるのかな? だとしたら詐欺的だね。健全な商法とはいえない。

問題以外の何物でもないと思うけど?

書込番号:14765058

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2012/07/05 07:59(1年以上前)

>瞬間的に下げて注目をあげたいだけ

kaz11さんがブラックリストに入れられた様に、悪い印象しか残らないと思うのですが・・・
そんな事をしてもデメリットの方が大きいと考えます。
人間がやる事なので、数十万回に一回ぐらいは間違いが発生するのでは?と思っています。

書込番号:14765330

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/07/05 11:15(1年以上前)

お店の単純ミス(入力ミス)だと思います。
レンズをネットで申し込んでお店に受け取りに行ったことがありますが、
日本橋(大阪)の住宅街にあるマンションの1階でお店を開いているようです。
レンズも問題ありませんでしたし、お店も変な感じはありませんでした。

書込番号:14765828

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1011件Goodアンサー獲得:93件 PENTAX K-5 ボディのオーナーPENTAX K-5 ボディの満足度4

2012/07/05 11:36(1年以上前)

このスレですね
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000152651/Page=3/SortRule=2/ResView=all/#14740013

結局 買えた人は居ないと想像します

書込番号:14765906

ナイスクチコミ!0


スレ主 GT-SC430さん
クチコミ投稿数:24件

2012/07/05 21:30(1年以上前)

単純に入力ミスでお店も10分ぐらいで気付いたみたいだけど、さすがにその間にポチれた人はいないんだなー。東京ボンバーは数回利用したことがあり良い店だったので、姉妹店であろう大阪ボンバーが目立ちたいだけでリスク犯すはずもないかなと。もう10分早く気付けば良かったと自分の運のなさにガッカリでした(笑)

書込番号:14768063

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX K-5 ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-5 ボディを新規書き込みPENTAX K-5 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-5 ボディ
ペンタックス

PENTAX K-5 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月15日

PENTAX K-5 ボディをお気に入り製品に追加する <1038

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング