PENTAX K-5 ボディ のクチコミ掲示板

2010年10月15日 発売

PENTAX K-5 ボディ

最高約7コマ/秒の高速連続撮影やフルHD動画撮影を実現したデジタル一眼レフカメラ「K」シリーズの最上位モデル(1628万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥17,400 (11製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1693万画素(総画素)/1628万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.7mm/CMOS 重量:660g PENTAX K-5 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

PENTAX K-5 ボディ の後に発売された製品PENTAX K-5 ボディとPENTAX K-5 II ボディを比較する

PENTAX K-5 II ボディ

PENTAX K-5 II ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年10月19日

タイプ:一眼レフ 画素数:1693万画素(総画素)/1628万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.7mm/CMOS 重量:680g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-5 ボディの価格比較
  • PENTAX K-5 ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-5 ボディの買取価格
  • PENTAX K-5 ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-5 ボディの純正オプション
  • PENTAX K-5 ボディのレビュー
  • PENTAX K-5 ボディのクチコミ
  • PENTAX K-5 ボディの画像・動画
  • PENTAX K-5 ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-5 ボディのオークション

PENTAX K-5 ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年10月15日

  • PENTAX K-5 ボディの価格比較
  • PENTAX K-5 ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-5 ボディの買取価格
  • PENTAX K-5 ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-5 ボディの純正オプション
  • PENTAX K-5 ボディのレビュー
  • PENTAX K-5 ボディのクチコミ
  • PENTAX K-5 ボディの画像・動画
  • PENTAX K-5 ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-5 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全554スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX K-5 ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-5 ボディを新規書き込みPENTAX K-5 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ471

返信73

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-5 ボディ

スレ主 mozzaさん
クチコミ投稿数:473件

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120302_515926.html

さあK-5ファンの皆さん、どうしますか!?

書込番号:14228320

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1591件Goodアンサー獲得:51件

2012/03/02 13:11(1年以上前)

 パスで。
 それにしても懲りないね。 1000台にしておけば良いのに。

書込番号:14228327

ナイスクチコミ!5


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2012/03/02 13:20(1年以上前)

★レンズ買うほうが賢明(^-^)/

書込番号:14228360

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2012/03/02 13:23(1年以上前)

やっと(?)スレが立ちましたね。

午前中から某量販店のH/Pで139800円で出てるの見かけたんですけど、
なんでスレ立たないんだろう、と思ってましたが・・・・・・・・・。


>1000台にしておけば良いのに。

1500台にするとコストが大幅に下がる。
とかかも?

書込番号:14228373

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:847件Goodアンサー獲得:11件

2012/03/02 15:39(1年以上前)

前回の「限定」1500台シルバーを買った者としては大変裏切られた気分。
チタンシルバーとかちょっと色を変えてくれれば納得できたけど、同じ色とは…。

書込番号:14228905

ナイスクチコミ!10


tarou30Dさん
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:5件

2012/03/02 15:51(1年以上前)

1000台ではなく1500台にしたのは、単に1500台分の部品が余っていると言うことではないでしょうか?

しかし相も変わらず「小手先」なことばかりやってますなぁ・・・、というのが私の正直な感想です。

書込番号:14228955

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:1件 Alfaromeo-Italy 

2012/03/02 16:35(1年以上前)

モデル末期商品に、このような販売手法を使う場合もありますが‥
でも、まだまだ、充分に魅力的な「K−5」でありますけどネッ!

ところで♪

「PENTAX K-5 Limited Silver」と
今回の「K-5 Silver Special Edition」の本体を見比べた時、
「グリップの形状」が違うような気がしますが、いかがでしょうか?

「K-5 Silver Special Edition」のグリップの形状と
「K-5 ブラック」のグリップの形状は、同じ気がしますねッ!

「ブラック本体」と今回の「限定シルバ−本体」の違いは‥
「色」のみかもしれませんねッ!

「レンズ」と「化粧箱」のみ特別仕様ですかね!?

書込番号:14229114

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:2件

2012/03/02 17:39(1年以上前)

あははっ。 またもや。

本当に、懲りないね〜っ。

新製品の場繋ぎ商品。

書込番号:14229380

ナイスクチコミ!6


PPPH22さん
クチコミ投稿数:80件

2012/03/02 17:46(1年以上前)

本当にこの会社大丈夫なの?
誰も止める人居なかったの?

書込番号:14229413

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:2件

2012/03/02 17:48(1年以上前)

レンズが薄すぎて構えづらそう・・・。

書込番号:14229421

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1591件Goodアンサー獲得:51件

2012/03/02 18:11(1年以上前)

 ペンタが75周年の時に、「口径75mmの天体望遠鏡を、75台だけ特別仕様で販売すればいいじゃん」 と友達がペンタの営業のお姉さんに提案し、通った事があったんです。
 友達の提案のとおり75台にしておけばいいのに、ペンタは変な欲を出して150台作っちゃったんですね。
 結果、売れ残っちゃった。

 一応、好きなメーカーだから、売れ残っているとか言う話を聞きたくないんです。
 1000台でもちょっと多いかもと思うけど、どうなんだろう。
 ちょっと足りないくらいがちょうど良いと思うんですが・・・。

書込番号:14229528

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:68件

2012/03/02 18:35(1年以上前)

賛否両論あるとは思いますが、私も「おこたんぺ子さん」と同感です。

いくらグリップの形状が少し違い、新しいレンズがセットになったからと言ってシルバーの再販はガッカリしました。

黒のボディーが7万円弱で購入出来る様になった今は、価格も非常に高く感じます。

書込番号:14229628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


大村7さん
クチコミ投稿数:966件Goodアンサー獲得:28件 PENTAX K-5 ボディのオーナーPENTAX K-5 ボディの満足度5

2012/03/02 18:56(1年以上前)

確か14万でしたよね?
DA40と本体を分けて計算しても個人的には18ー135の方が良いかも。

シルバーで40ミリクラスが付くならならFA43のセットが欲しいと思うのは俺だけかな?

書込番号:14229730

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6129件Goodアンサー獲得:118件

2012/03/02 19:03(1年以上前)

海外では銀色の人気があると聞いた気はしますが。

まあ、買いたい人は買うということでしょう。それほど、プレミア感はもうないですね。

新製品はK-01以外まだないということなんでしょう。

書込番号:14229765

ナイスクチコミ!6


太呂さん
クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:7件

2012/03/02 19:04(1年以上前)

前回の限定販売で、必死こいて買った人には酷な話ですね!

でも、欲しい人はいっぱいいるので結局売れる!

メーカーも必死なんですよ、

色を変えるだけでも売り上げが延びるなら無駄なコストは省けますよね?

というより、中身が最高だから色だけ変えて(ユーザーの反応を見てるのかも?)

私的にはMZ3のボディーが好きだけど。

書込番号:14229776

ナイスクチコミ!6


kankey4さん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件

2012/03/02 19:07(1年以上前)

ペンタクスの書き込みは盛り上がりないですね。ニコン、キャノンは激熱です。シルバーボディは興味ありません。フルサイズの発表お願いします。

書込番号:14229788

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:5件

2012/03/02 19:11(1年以上前)

私を含め、K-5LimitedSilverを1500台限定と信じて買ったユーザーを裏切る行為だと思います。

書込番号:14229814

ナイスクチコミ!13


pbi4さん
クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:14件

2012/03/02 19:15(1年以上前)

MZ-3の形と大きさは好きだけど
銀色塗装は安っぽいだけのような。「シルバー」のよさがわかりませんね。
銀塩ジャンクカメラのメッキに比してしまうから?

5D発表と同日でみなさん余計厳しくなってますね。

書込番号:14229829

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:8件

2012/03/02 20:08(1年以上前)

あははははは・・・
本当にSilverバージョン出したw
前回買い損ねた者にとっては・・・
今更、買う気にもなりません
買うなら次期K-3?と行きたいけど毎度毎度この調子では微妙
今回の仕打ちは清水の舞台から飛び降りたSilverLimited購入者の神経を
逆なでしたようなもんだし。

いいかげん後出しジャンケンはやめろと言いたい
2番煎じはオリジナル・SilverLimited所有の両方をバカにしている

まあ、でも、もう、どうでもいいか・・・

風景・植物等はマウント増やす方向で画策中だし
K-5でPENTAXに求めていた星野写真と高感度、悪天候の機動力は
O-GPS-1と防滴のおかげで想定以上の条件でクリア出来たから
あとはDA☆50-135と18-200クラスの機動力重視のDA☆
FA☆85クラスのレンズくらい
ペンタの身の丈に合ったレンズを出してほしい
DA560mmとかは注文生産対応で無理しないでいいから・・・

書込番号:14230074

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:543件Goodアンサー獲得:45件

2012/03/02 20:33(1年以上前)

私は去年の3月末にK-5 Limted silverを(けっこう)無理して購入しましたけど
別に
置いといて高くなるでもなく
使わないからって20年後に主力カメラになるでもなく
限定だからってシリアルNo.や専用木箱があるでもなく

毎年限定出荷される
ワインやフルーツ、季節の和菓子…
などと同じようなものじゃないですか?


再販してガッカリ…

なんて感覚が理解出来ません
シッカリ使い込んでガタがきたK-5Limtedの方が
愛着のある同色同型機を買えて
スゴくいいじゃないですか!!



あ、ここに出入りする人は、スペックや数字が大切で
写真撮らないのが趣味だから
カメラくたびれないし
同じカメラには買い替えたりしないですよね
ごめんなさい(笑)

書込番号:14230191

ナイスクチコミ!33


jirobotさん
クチコミ投稿数:48件

2012/03/02 20:53(1年以上前)

去年買い損ねたので、たぶんで買います
仮に近々新製品出てもフルサイズじゃないだろうし

書込番号:14230308

ナイスクチコミ!5


この後に53件の返信があります。




ナイスクチコミ346

返信36

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-5 ボディ

スレ主 風丸さん
クチコミ投稿数:2473件
当機種
当機種
当機種
当機種

みなさん、こんばんは。
K-01の発表やKマウントレンズ用アダプターQが参考出品されたり、
リコーとの組織改変やら気になる話題が多いのですが、
望遠系にてこ入れしたい私にとってはDA560mmが一番気になったりしています。

この掲示板でも梅の話題や作品が見られるような季節になりましたが、
こちらは未だに氷点下の銀世界です。
日本列島がもっともバラエティに富んだ光景を見せてくれる季節かもしれませんね。
札幌では雪祭りが開催され、南からは花の便り。

というわけで、各地の「今」をお見せください。

作例1枚目
雪化粧の松島です。DA18-55WR

作例2枚目
宮城県にある青根温泉という古い温泉場で毎年開催される「ゆきあかり」DA18-55WR

作例3枚目
昨日から開催されている山形県米沢市 「上杉雪灯篭まつり」DA16-45

作例4枚目
こちらも昨日から開催の福島県桑折町 「桑折町雛めぐり」FA135

書込番号:14144666

ナイスクチコミ!24


返信する
真龍さん
クチコミ投稿数:543件Goodアンサー獲得:10件

2012/02/12 20:00(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

@名古屋紅梅

A盆梅 「紅」

B盆梅 「白」

Cクリスタルタワーをバックに


風丸さん みなさん こんばんは

私のところの二月の景色は やはり「梅」です
それでも今年の梅の開花は三週間くらい遅いペースだそうです
梅の名所 大阪城梅園ですが咲いているのは全体の十分の一以下?でした

前スレに投稿の別カットです 今回は引きの写真三枚も入れてみました
作例 K-7 タムロン272E AとBはトリミングありです

書込番号:14144814

ナイスクチコミ!12


tanakayuさん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/12 21:36(1年以上前)

当機種
当機種

@植木鉢の梅

A酒蔵の蔵出し

風丸さん みなさん こんばんは

素敵な写真ですね。

恥かしながら、わたしもアップします。


書込番号:14145352

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:594件Goodアンサー獲得:5件 747 with KIX 

2012/02/12 21:37(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

787

JA802A

JA804 猛禽のような顔ですね

モノクロでぐっと寄ってみて

季節感はないですけど・・・旬な飛行機をば^^

書込番号:14145357

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:89件

2012/02/12 22:26(1年以上前)

当機種
当機種

風丸さん みなさん、こんばんは。


私の冬は、これですが 地域の雰囲気は伝わりそうにありません。(ご容赦)

1枚目、DA14mm ソフトフィルターKenko PRO1D PRO SOFTON-A(W) O-GPS1 アストロトレーサー

2枚目、A 28mm ソフトフィルターKenko PRO1D PRO SOFTON-A(W) O-GPS1 アストロトレーサー

書込番号:14145707

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1808件Goodアンサー獲得:79件 PENTAX K-5 ボディのオーナーPENTAX K-5 ボディの満足度5 ヘッポコが〜たんの記録簿 

2012/02/12 23:38(1年以上前)

当機種
当機種

虫くん

お花さん

今年は・・・
CP+は熱かったけれど
お花さんは縮んだままです(笑)

35mmのM単です

書込番号:14146148

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/12 23:45(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

風丸さん、皆さん、こんばんは。

今、ということで私の作例1枚目は今日です。真冬の地元の風物詩。
本日は今シーズン一番(笑)の地吹雪日和でした。
氷点下2、3度の体ごと吹き飛ばされそうな暴風雪の中では撮影30分がいいとこでしたが・・・
地吹雪は、難しいですね。ちょっと霧と見分けがつき難い感じになってしまいました。
荒天の中でこそ防塵防滴が重宝します、DA*50-135mmF2.8ED[IF]SDM

作例2枚目は、林の中で人知れず佇むチェーンソーアート。
FA77mmF1.8 Limited

作例3枚目は、風丸さんが先月訪れた前日の定義(じょうげ)。
ここからのぞむ五重塔が、鄙びた風情を醸し出して好きです。知る人ぞ知る平家落人伝説の地ですね。
FA31mmF1.8mm AL Limited

作例4枚目
自然が作り出すアートを印象的な絵にしたいと狙ってはいるんですが、
なかなかイメージどおりにはならないですね。
DA*50-135mmF2.8ED[IF]SDM

書込番号:14146186

ナイスクチコミ!11


gotowさん
クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:15件

2012/02/12 23:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

かなーりトリミング^^;

花を大切に!

皆様こんばんは。

こちら神奈川の冬は、何もない冬で、とっておきということでもなく
恐縮ですが、今日撮った写真です。

近所の小さな梅園でも、ようやく梅が咲きはじめ、紅白そろいました。
やはり例年より三週間ばかし遅いですね。
去年は一月末に咲きはじめていた河津桜も、まだ蕾のままです。

ただ、水も若干ゆるみはじめたのか、カワセミをよく見るようになりました。
実は鳥にとっては、そろそろ恋の季節だったりするのですね。

こちらは「朝の通勤がまだつらいなあ」といった程度の寒さですが、
北国・雪国の皆様は、お身体にお気をつけて。

書込番号:14146230

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:135件

2012/02/13 00:10(1年以上前)

当機種
別機種
当機種
当機種

風丸さん 皆さんこんばんは \(⌒日⌒)/

こちら琵琶湖周辺もご多分に漏れず寒波到来の影響で、北部は雪の日が多いです。立春とはいえ春にはまだまだ遠いです。

作例1.琵琶湖・湖畔の早咲き菜の花と冠雪の比良山です。滋賀県守山市・なぎさ公園       DA★16mm-50mm
作例2.冬晴れの琵琶湖・湖畔 DA★16mm-50mm
作例3.三重県名張市・赤目四十八滝 ”厳冬の流れ”DA★60mm-250mm
作例4.三重県名張市・赤目四十八滝 ”冬の宝石” DA★60mm-250mm

書込番号:14146303

ナイスクチコミ!24


RZV-500さん
クチコミ投稿数:75件

2012/02/13 00:36(1年以上前)

機種不明
機種不明
当機種
機種不明

風丸さん 今晩は!
自宅(品川区)から見た夜空(K5+DA70)
2/11の戦場ヶ原(奥日光) と華厳の滝(K5+DA50-135)

書込番号:14146403

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:1012件Goodアンサー獲得:14件

2012/02/13 14:10(1年以上前)

当機種

大雪の田舎、FA 43mmF1.9 Limited

風丸さん、ほかの皆さん、今日は

 大雪に覆われた山陰の奥地のわが村の画像です。
右を見ても左を見ても雪雪です。

書込番号:14148074

ナイスクチコミ!10


9811.comさん
クチコミ投稿数:25件 PENTAX K-5 ボディのオーナーPENTAX K-5 ボディの満足度5

2012/02/13 19:03(1年以上前)

当機種
当機種

皆さん

寒い日が続いてますが風邪などひいてませんでしょうか?
インフルエンザが流行っていて社内でも欠席続出です・・・

私は何とかは風邪ひかないと言いますから
まったくの元気でありがたい限りです^^


こちらの写真はフラワーセンターの室内です。


DA★ 50-135mmF2.8ED AL[IF]SDM

書込番号:14149058

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2012/02/13 19:13(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

去年

で、昨日は・・・ (^▽^;)

結局去年と一緒でした・・・ アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー

風丸さん今晩わ

>望遠系にてこ入れしたい私にとってはDA560mmが一番気になったりしています

CP+で出展されたそうですが
[DA 560mm F5.6]なら721.8mm(35mm換算)ですから
東京競馬場の1コーナーから4コーナーを回った処が撮れそうで
僕にとって[DA 560mm F5.6]は一寸使い道が無いなぁ・・・ ε=((ノ_ _)ノコケッ

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120208_510376.html



それより[1.4xのDA用テレコン]が  ( ̄m ̄* )ムフッ♪









[PENTAX K-7]と[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]のヒトバシラー      社台マニア

http://happy.ap.teacup.com/part2




 

書込番号:14149103

ナイスクチコミ!9


pupa01さん
クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:4件 PENTAX K-5 ボディのオーナーPENTAX K-5 ボディの満足度5

2012/02/13 20:15(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

風丸さん、コンバンワ
雪化粧の松島綺麗ですね、、

僕の辺りはマイナス20度程のなかなか厳しい冬となりました
季節の渡り鳥、オオワシとオジロワシ貼りますね
BORG77EDUを手に入れました。
恐ろしい解像にビックリです。

ペンタックスのDA560mmはとても気になります、、もしかして、光学系はBORGと共通だったりして、、、などと妄想して、、思わずBORG手放して、購入に備えようかと考えましたが、、
きっと販売価格は30万〜くらいになってしまうのでは、、と思い、今のところとどまっています(^^;
マニュアルでも手持ちでもそれなりに何とかなっているので我慢しようかと、、
でも価格如何では、、やっぱり気になります、DA560mm 、、
早く発売してほしいですね

書込番号:14149371

ナイスクチコミ!13


pupa01さん
クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:4件 PENTAX K-5 ボディのオーナーPENTAX K-5 ボディの満足度5

2012/02/13 20:22(1年以上前)

当機種
当機種
別機種

連続投稿失礼いたします、、
厳寒期の餌の確保は鳥達もなかなか大変なようで
鮭の死骸を奪い合っていました。

K-5の高感度の良さ、ファインダーの良さに SR、、
BORGの手持ちでもなんとか写ってくれて助かります。。

最後は凍てつく河口です。

書込番号:14149406

ナイスクチコミ!13


スレ主 風丸さん
クチコミ投稿数:2473件

2012/02/13 22:00(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

みなさま、こんばんは。
北の大自然から、菜の花をはじめとした南の花々までバラエティ豊かな作品が集まりました。
本当にありがとうございます。

真龍さん
やはり春の走りは梅ですね。
香りがただよってきそうです。
やっぱり今年は全国的に寒いのですね。

tanakayuさん
梅ももちろん春らしいのですが、
酒蔵の蔵出しが季節感たっぷりですね。
素敵な光景、ありがとうございます。

ダグラスペンタックス2さん
こちらも旬ですね。
細部の造形がやっぱり「いまどき」だと思います。
仙台空港でも見られる日を待ってます。

あまぶんさん
ソフトフィルターの使用はよく聞きますが、
こんな風になるんですね。
ためになることばかりです。ありがとうございます。

が〜たんさん
CP+行かれたんですかぁ 羨ましいです。
待ち焦がれている春の光が写っていますね。

comrade conradさん
地吹雪、県北は多いですよね。
大嫌いです(笑)車の運転をしていると泣きたくなってきます。
定義さんは橋の上からでしょうか。
4枚目の色合いが泣けますね。

gotowさん
その地域の今こそが、とっておきですよ。
着実な春の訪れを実感できました。
わずか400キロでこんなに季節が違うものなんですね。

新甲賀忍者さん
今回いただいた数ある作品の中で、
菜の花にはさすがに参りました。
まさに別世界です。
かと思えば冬の宝石まで、本当にありがとうございます。

RZV-500さん
空気が澄んでいるのでしょうか。
東京でも星空が綺麗ですね。それだけ寒い?
戦場ヶ原も美しいですが、冬の華厳の滝の美しさに見とれています。

おじん16120899さん
山陰も雪が半端じゃないですね。
うちの社員に島根出身の者がいますが、
仙台は雪が少ないと言っているのも頷けます。

9811.comさん
ホッとする画像、ありがとうございます。
早く青空の下でもこんな光景が見たいものです。
私もインフルエンザってかかったことないのです。

社台マニアさん
私の望遠使用は用途がかなり限定されるので、コスパは悪くなりそうですが、
これくらいの長玉が欲しいところです。
お値段もペンタらしく優しいといいのですが。

pupa01さん
作品、何度も見直しています。
この光景も、機材も、それを使いこなす腕も凄いです。
望遠鏡の光学系をベースに、みたいなコメントがありましたね。
今までにないカメラ用超望遠レンズになりそうです。
お値段が優しいと嬉しいですが・・・


作例1枚目
雪の松島。国宝瑞巌寺の参道です。DA18-55WR

作例2枚目
福島県桑折町のお雛様。INDUSTAR 61L/Z-MC 50mm/F2.8
入力ミスで35mmになっています。

作例3枚目
米沢市内。まつりに備え除雪がしっかり行われていましたが、歩道はこんな感じです。
DA16-45


作例4枚目
米沢 上杉雪灯篭まつり。手前は雪ぼんぼりです。DA16-45

書込番号:14150027

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1349件Goodアンサー獲得:2件

2012/02/13 22:02(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ダイヤモンド・スカイツリー

スカイツリー&富士山

猫影

素心蝋梅

風丸さん、みなさん、こんばんは。

最近はペッタンできいません(紅葉も冬景色もどうも撮れませんでした)
季節感もあまりありませんが個人的に気になったのをペッタンします。
(皆さんの圧巻の作品の中ではかなり貼りづらいものがあります)

1枚目はダイヤモンド・スカイツリーです、これは晴れていればいつでも撮れます。
   (う〜ん、季節感は・・・ありません)
2枚目はスカイツリーとダイヤモンド富士です、
 これは荒川からスカイツリーと東京タワーが撮れると聞いて行ったのですが
 偶然にもダイヤモンド富士が撮れる時期でした(100人以上の三脚が並びました)
 これは2月と11月しか撮れませんので・・・無理やりの季節感!
3枚目は個人的に非常に気にいっていて再度撮ろうとシャッターチャンスを待っていますが
  中々撮れません・・笑(猫が寒そうなので・・・無理やりの季節感!)
4枚目は素心蝋梅(向島百花園)・・・これは少し季節感があります。

*1枚目、2枚目の右にゴミがついていますがどうしても取れませんのでクリーニングに出します。

書込番号:14150039

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:595件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX K-5 ボディのオーナーPENTAX K-5 ボディの満足度5

2012/02/13 22:15(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

華厳の滝

華厳の滝全景

夜明けの海。ND8使用。

カモメさん。動き物は慣れていません。

風丸さん、皆さん、こんばんは。

暫く山登りはお休みしています。

1、2枚目
RZV-500さんと被ってしまいましたが私も華厳の滝に行ってきました。
丁度同じような構図の写真も撮りましたよ。ここではちょっと違う
切り取りの物を載せておきます。1枚目DA18-135、2枚目DA15。

3、4枚目
私には珍しい海ものです。3枚目はNDフィルター使ってみました。
あまり季節感無いですね(^^ゞ
どちらもDA18-135。

書込番号:14150114

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:17件 PENTAX K-5 ボディのオーナーPENTAX K-5 ボディの満足度5 てる日くもる日 

2012/02/14 10:11(1年以上前)

当機種

サクラソウ、北風がすごかった・・・

皆さまステキすぎます^^
冬の写真あり、春を感じさせるものあり
有難うございます。

縮小版しか有りませんでしたが、
寒空の中撮影したサクラソウです。
手振れと被写体ブレですが、暖かい色に春を感じました。


レンズはSMCM50/1.7開放です。

書込番号:14151915

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1585件Goodアンサー獲得:157件

2012/02/14 11:54(1年以上前)

当機種

DA 35mm F2.8 Macro

風丸殿こんにちわ

風丸殿はじめ皆様の写真のような風景的季節感は無いのですが、個人的特別な「春」を一枚貼らせて戴きます。

これで気がねなく行けますかなと(笑)


(駄文失礼)

書込番号:14152201

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/14 18:36(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

風丸さん、ご無沙汰しております。
めっきりデジ一を手にする機会が減ってましたが、
このスレはいつも拝見してました。

今般、k-5を手に入れ、高感度性能を体験したくて試写してきました。
設定と使いこなしはこれからというところです。

この時期、毎年の行事となりました「盛岡雪灯り」の様子です。
DA16-45、手持ちにて。

2枚目
毎年、氷の彫刻が展示されますが、今年は干支の龍です。
近年では力作ではないかと。
(少しレタッチしてます)

書込番号:14153438

ナイスクチコミ!8


この後に16件の返信があります。




ナイスクチコミ15

返信1

お気に入りに追加

標準

うちのおひな様です。

2012/03/04 21:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-5 18-55WRレンズキット

クチコミ投稿数:40件 PENTAX K-5 18-55WRレンズキットの満足度5
当機種
当機種
当機種

桃の節句、おひなさまも過ぎ、ようやく春らしい日がちらほら・・・・・

書込番号:14241089

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2012/03/04 21:27(1年以上前)

とーとあんさん

ウチは先ほど片付けました。
早くしないと行き遅れますよ〜

書込番号:14241142

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ40

返信8

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-5 18-55WRレンズキット

スレ主 kagefune8さん
クチコミ投稿数:666件

みなさん こんにちは。

「K-5用ファームウェア、バージョン1.13」出てま〜す!

http://www.pentax.jp/japan/support/download/digital/k5_s.html

書込番号:14223572

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:5件

2012/03/01 11:16(1年以上前)

これは、まってました!!っていうくらいのアップデートかもしれない。
645Dも同じバージョン1.13になっているし、以前からどうも記録動作が怪しかったんだよなぁ。
遅くてもいいから、きちんとフリーズせずに記録されて欲しいと願っていました!!

書込番号:14223598

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:53件

2012/03/01 13:32(1年以上前)

いいなー。

K-7のO-GPS1対応まだかなー(無理だろ〜な〜)。

書込番号:14224014

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:33件

2012/03/01 22:49(1年以上前)

情報有り難うございますデス

K-x K-r K-7 K-5 2台 一気にやるのは(^。^;)フウってな感じです。

忘れないうちに少しずつ・・・

書込番号:14226235

ナイスクチコミ!3


Pic-7さん
クチコミ投稿数:1864件Goodアンサー獲得:126件

2012/03/02 00:49(1年以上前)

情報ありがとうございます!
やっと最近1.12にver upしたばっかりだったりします。
今回はサッサと…^^;

書込番号:14226826

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX K-5 18-55WRレンズキットの満足度5

2012/03/02 03:39(1年以上前)

そうそう。ホームページの新着情報は要チェックですね。早速アップデートしました。

書込番号:14227121

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:5件 PENTAX K-5 18-55WRレンズキットのオーナーPENTAX K-5 18-55WRレンズキットの満足度5

2012/03/03 00:34(1年以上前)

バージョンアップ完了。以前からPentaxに、コロンボ(スリランカ)の時差が、K‐5では3時間に設定されているが、正しくは3.5時間だから次回バージョンで直して下さいとお願いしましたが、今回も見送られていますね。残念!

書込番号:14231607

ナイスクチコミ!1


スレ主 kagefune8さん
クチコミ投稿数:666件

2012/03/03 19:46(1年以上前)

みなさん こんばんは。

Southern Islandさん要望の時差の件はファームアップで簡単に直せそうなもんですが…残念でしたね。

冉(ぜん)爺ちゃんさんは他社機も含めたらいったい何台もっているんですか???
所有機種のファームアップだけでも大変そうですね。。。

なんか最近のK-5のスレはフルサイズの事とSilver Special Editionの事ばかりでつまらんですね…
とりあえずファームウェアは限定じゃないので^^みなさんサクサクっと!バージョンアップしときましょうね!


書込番号:14235234

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:33件

2012/03/03 20:05(1年以上前)

kagefune8さん おかげさまでした。

さっきまでやっていました、みたらもっとありました(×_×;)シュン

DLとDlSilverと20にXとrに7と5が二台、10とDs2とK-m二台にQはOKでした。

NEX-5Nと5DmUをやってあとみないようにします。

多分ですが45台くらいです、古いもの捨てられない世代です。

<(_ _)>


書込番号:14235315

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ416

返信80

お気に入りに追加

標準

限定販売の意味

2011/02/12 09:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-5 Limited Silver ボディ

前にも書き込みましたが、私がK-5とDA21mmのシルバーリミッテッドを即日で予約したのは、その性能や形の美しさはもちろんですが、最も大きな予約理由のひとつは、カメラ世界限定1,500台、レンズ500台ということでした。このレンズの持ち主は世界で500人しかいない、さらに自分の予約したセットの組み合わせを持っている人は300人もいなかもしれないということも勝手に想像して、予算などもあまり考慮せず急いで予約しました。

この限定販売というのは、顧客との契約に近いものだと思いますし、希望者が多いからと言って、もし会社が追加製作・販売するとしたら、契約違反というか、言い方は失礼かもしれませんが、詐欺商法に近いと思います。いつも限定で販売すれば、通常の販売より何倍も売れる可能性があるようにも思われますので。テレビの通販番組で定番の「○○台限定」というのとは違うように思います。まあいつもそういう販売をしていれば、購入者は減少するでしょうが…。
もし追加製作・販売するにしても、全く同じ物でなく若干でも色や仕様の異なるものなどで対応すべきではないかと思うのですが。それでもなんだかなー。

運悪く予約出来なかった方には申し訳ありませんが、限定数を信じてワクワクドキドキしながら手に出来る日を心待ちにしている者としては、追加作製・販売はいかがなものかと思い、失礼ながら正直な気持ちを述べさせていただきました。

予約出来なかった方々ごめんなさいね。

書込番号:12643032

ナイスクチコミ!18


返信する
NeverNextさん
クチコミ投稿数:1220件Goodアンサー獲得:12件

2011/02/12 09:49(1年以上前)

私は「限定販売」というものには全く興味がないので、
ブラックの1/4の出荷数でも構わないので標準販売して欲しいね。

書込番号:12643069

ナイスクチコミ!17


大胸筋さん
クチコミ投稿数:825件Goodアンサー獲得:12件 PENTAX K-5 Limited Silver ボディのオーナーPENTAX K-5 Limited Silver ボディの満足度5 フォト人 

2011/02/12 10:10(1年以上前)

 ロビンボナバルトさん、コンニチワ。
 その気持ち、よく判ります。
 私も迷いました。

 そして、迷っているうち、売り切れました。
 そして、あ〜、何故、ポチッと出来なかったかと後悔しています。

 そうですよね。後から、追加販売したら、借金してまで購入を決断した
人もいるかもしれませんし、失礼ですよね。
 私も欲しくて買えなかったけどそう思います。希少価値がなくなります。

 でも、私は、迷って買いそびれましたが、仕事が忙しく、知らないうち
に売り切れてしまった人もいると思います。

 その両方を満足させるには、限定500個の他に、100個を抽選で
ペンタ販売というのはどうでしょうか。
 

書込番号:12643146

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:20件

2011/02/12 10:16(1年以上前)

おはようございます。

スレ主様の「限定販売」に対する思いは分かります。
ただ、シルバーを「限定販売」にするのはそろそろやめて欲しいとも思います。
私はFA Limitedを購入予定ですが、シルバーを買うつもりです。
他のレンズでもシルバーがあれば、たぶんそちらを選びます。
もちろん本体も。

限定だからシルバーが欲しいのではなく、
クラシックな雰囲気や、他社にないラインナップとしてシルバーモデルを待望してる人も結構いるはず。
(ペンタ使いにはとくに)

「限定販売」は買いたいときに買えないことで、購買意欲に対して余計なストレスになります。

今後DA Limitedを買うときにも、中古でシルバーモデルを一生懸命探したうえで、諦めて「仕方なく」ブラックモデルを買うことになるんだろうな〜。

書込番号:12643170

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2011/02/12 10:22(1年以上前)

私は限定そのものはあまり興味ありません。シルバーのカメラが好きだからというのがPENTAXの購入動機です。
個人の購入動機はそれぞれだと思いますが、企業が売れると見込んだ物を通常ラインナップに加えたから詐欺的と言われてもPENTAXも困ると思いますし、スレ主様の限定に拘るというご意見は何度も拝見致しましたので新たにスレ立てすることでもないかなと思いました。
それにご自身でもおわかりのようですが、中には予約ができずに悔しい思いをされてる方がいるのでそういう意味でもこのスレはあまり気持ち良くは見れません。
PENTAXに要望があるなら直接PENTAXに伝える方がよろしいのではないでしょうか。

長々と失礼致しました。

書込番号:12643201

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:543件Goodアンサー獲得:45件

2011/02/12 10:31(1年以上前)

スレ主さま
詐欺!?って…
思い込むのは勝手ですが

「レンズ自体はレギュラー商品」
だし
「今後一切製造しない」
と書かれているわけでもないので
今回の生産は、各500個
ということで
反響や欲しい人が居れば
追加生産なり刻印の色でも変えて生産しても
なんら問題ないのでは?

まだ予約で未発売だし
代金支払いが済んでないようなら
まだ購入してないのですから、
まるで、所有されているかのような書き込みは控えられた方がよろしいのでは?
もし、「反響が多く製造数を見直します」
〜のような発表があってリセットされたら
恥ずかしいとは思いませんか?

書込番号:12643238

ナイスクチコミ!26


kaitennさん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:4件

2011/02/12 10:49(1年以上前)

限定商品を再販したからといって
詐欺にはならないと思いますが
ペンタックスの限定商売は通用しなくなるでしょうね
今後、限定と銘打って販売されても
誰も信じないでしょう

それどころか
企業としての信頼を失うと思います
ペンタックスもこんなことはしないとおもいます

リニューアル後、定番化はありえると思います

書込番号:12643323

ナイスクチコミ!5


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2011/02/12 10:51(1年以上前)

限定って言葉に弱い典型的日本人商法。
自分で色を塗れば世界で一台しかないのにね。

書込番号:12643330

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2011/02/12 10:55(1年以上前)

わたしわ、お客さんにバレンタインのチョコを渡すとき、
「 ロビンボナパルトさんだけね!」って渡します。  (^ Q ^)/゛

サギって言うより、ウソもトキと場合かな?  (^.^;

書込番号:12643344

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:37件

2011/02/12 11:05(1年以上前)

NeverNextさん
>私は「限定販売」というものには全く興味がないので、
>ブラックの1/4の出荷数でも構わないので標準販売して欲しいね。

もともと私も「限定販売」というものにはほとんど興味がなかったのですが、今回はカメラとレンズの素晴らしさはもちろん、「限定販売」が「ポチッと」を強く後押ししてくれました。やはり限定販売は魅力ですが、何よりも良いものは欲しい方の手にはいるのが基本だと思いますので、私も標準販売には大賛成です。


大胸筋さん 

>私も欲しくて買えなかったけどそう思います。希少価値がなくなります。
>でも、私は、迷って買いそびれましたが、仕事が忙しく、知らないうちに売り切れてしまった人もいると思います。
>その両方を満足させるには、限定500個の他に、100個を抽選でペンタ販売というのはどうでしょうか。

全く同感です。この際、抽選での追加販売、喜ばれるかもしれませんね。


くりぶひさん

>限定だからシルバーが欲しいのではなく、クラシックな雰囲気や、他社にないラインナップとしてシルバーモデルを待望してる人も結構いるはず。

私はペンタックスの大ファンといいながら、レンズはシグマやタムロンがほとんどで、ペンタックス純正のレンズは1本しかなく、 何だか恥ずかしいような気がしていました。FA43mmリミッテッドのシルバーなどが欲しいと思っていましたが、価格が価格ですので、躊躇していたところへ今回の限定販売だったため、即日で決めました。
「限定販売」はテレビの通販番組でいい加減に使われているように思いますが、これは正真正銘の「限定販売」のようですごく惹かれた次第です。しかし、このような購入理由はちょっと邪道かもしれませんが…。

Maria=Hajielさん

>それにご自身でもおわかりのようですが、中には予約ができずに悔しい思いをされてる方がいるのでそういう意味でもこのスレはあまり気持ち良くは見れません。

そうですね。仰るように予約出来なかった方には失礼なことを行ってしまったのかもしれません。ただ、「限定販売」「世界で1,500台」「世界で500台」というのは、もし追加製作販売するとしたら、問題だと思います。
私は限定販売だけで予約したのではありませんし、限定販売を良いとも思っていませんが、顧客に対して発表した以上は守るべきだと愚考している次第です。


‡雪乃‡さん

>詐欺!?って…思い込むのは勝手ですが

そうですね。前もってお断りしましたが、いくら何でも「詐欺」は言い過ぎだと思いました。会社の方も含め、ご容赦ください。

>「今後一切製造しない」と書かれているわけでもないので今回の生産は、各500個ということで反響や欲しい人が居れば追加生産なり刻印の色でも変えて生産してもなんら問題ないのでは?

それはちょっとおかしいのではないでしょうか?それでは、どんな場合でも購買意欲をいたずらに煽ることが許されるようにも思いますがいかがでしょうか?法的にはなんら問題が無くてもちょっと倫理的には問題だと思います。

>所有されているかのような書き込みは控えられた方がよろしいのでは?もし、「反響が多く製造数を見直します」〜のような発表があってリセットされたら恥ずかしいとは思いませんか?

私の発言内容のどこに所有したと思われる個所がありますでしょうか?「予約」と書いて有るはずですが…。予約数が多くて、実際に購入が不可能な場合が有るかもしれませんが、別に恥ずかしいとも何とも思いませんが…。運が悪かったとは思うでしょうね。

書込番号:12643393

ナイスクチコミ!8


Pic-7さん
クチコミ投稿数:1864件Goodアンサー獲得:126件

2011/02/12 11:22(1年以上前)

ロビンボナパルトさん

K-5とDA Limitedシルバーの予約おめでとうございます!

限定販売で数量を発表当初から変更するのが良くない事に、大いに賛同します。

過去にPentaxはK-mで白やオリーブの限定品からk-xやk-rと言うユニークなカラー展開を打ち出しました。
カメラのシルバーボディに関しては、k-7は結構すぐ売り切れましたがK-20Dはまだ売れ残っています。中級機の2色(複数色)展開を経営判断するのにまだ懐疑的だったかもしれません。そこで今回のボディ、レンズとも即売り切れと言うのは、PentaxがHoya経営陣にシルバーの需要が市場にあると判断させるに充分な説得力のある現象でしたね。
タイミングがk-5今後の発売か、または後継機以降となるかは分かりませんが、シルバーが通常カラーとして販売される可能性は高いと思います。

ただ、単色の製造・販売と複数色の製造・販売だとそれだけ企業にコストが掛かるので、値段を抑えることも難しくなるかもしれませんね。その辺をユーザーはどの様にとらえるのか、また理解できるのかはユーザーに掛かっています。
シルバーを通常販売展開することで他社ユーザーがPentaxを使うようになってシェアが増える可能性もありますが、需要があるのを分かっていても、企業として健全に運用できるかどうかは別問題ですしね。
そう言った意味ではシルバーは受注生産がいいのではと思います。

ちなみに僕もシルバーは大好きですが、K-5のシルバーはグリップ形状やスクリーンから見送りでした。レンズはシルバーはFA、黒はDAと自分の中で分けていたので問題なかったです^^;

書込番号:12643466

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:11件 動画始めました 

2011/02/12 11:24(1年以上前)

こんにちは〜^^

何故こんなに、この色にみんな予約するんだろう?と思っていたら、わたしの思い違いでした^^ 
みなさん、ボニーピンクコラボを、挙って予約しているのかと思ってました・・・・

個人的には、再販は『あり』だと思います。時期を半年くらいあけて、『あの限定カラーが再び帰ってきた』 みたいなキャッチフレーズで・・・

今回に限定カラー、転○屋が喜んでいるような・・・

キヤノンさんも、ピンストなんかで格好いいデザイン出してくれないですかねぇ・・・。

書込番号:12643476

ナイスクチコミ!1


macronistさん
クチコミ投稿数:4件

2011/02/12 11:27(1年以上前)

いずれにせよ、この時期に限定モデルを出すという事は、
どこかのタイミングでもう一度出すんでしょうね。
私はそれを狙っています。

書込番号:12643489

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1058件Goodアンサー獲得:10件

2011/02/12 11:46(1年以上前)

「限定販売」が、その対象となる商品に希少性等による付加価値を与えることを明らかな前提としてメーカーが商品企画を行っていたのであれば(例えば限定販売であることを謳う"通し番号"が付いているなど)、再販売が行われた場合その付加価値が明らかに毀損されるわけなので、法律上の問題が問えるかもしれません。

しかし、今回のK-5 SilverおよびDA Limited Silverについては、限定販売による商品の希少性等を商品価値の要件として明確に提示しているわけではないので(例えば生産能力の限界、市場の採算性を考慮した結果の限定販売かもしれない)、たとえ同様の商品が今後再販売されたとしてもメーカー側が問題のある行為を行ったとはみなされないと思います。

書込番号:12643592

ナイスクチコミ!9


AKIRA-66さん
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:7件 PENTAX K-5 Limited Silver ボディのオーナーPENTAX K-5 Limited Silver ボディの満足度5

2011/02/12 11:47(1年以上前)

情報を入手するのが遅かったから買えなかった…注文もできなかったものの独り言…
本当に欲しいと思ってた人の何人が手に入れたのでしょうね。
転売目的で購入された人がいないことを切に願います。

書込番号:12643595

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1089件Goodアンサー獲得:167件

2011/02/12 11:56(1年以上前)

ロビンボナパルトさん

こんにちは。

自分は典型的な限定品に弱い人です。(苦笑)

K10D GP、K-xコレジャナイ、K-5 Silver(未確定)等購入しました。
一方でK20D TS、K-r コレジャナイ(購入できた)、K-7 Silver等は見送りました。
あと、大ファンですけどBONNIE PINKも購入リストには入っていません。(苦笑)
単に欲しいと思ったものを買っていますので、
限定だからありがたいとかプレミア付だとかはあまり考えてないです。

しかし、限定ということで実際の購入にはそれなりの努力や苦労が伴います。
もしも限定品が限定品ではなくなるとしたら、
その努力や苦労を反故にされた気がするかもしれません。
そういう意味ではスレ主さんに心情的に賛同できる部分もあります。

それでも、一定数量の追加販売を自分は希望したいと思います。

特にレンズは限定数量が少なすぎますし、
発表即日全国の販売店で自由に予約開始とは性急でしたね。
予約できても購入できるかどうかの確証も無い状態です。
ひょっとしたら予約できたのに買えなかったと言う苦情の予感も?
今回の販売方法ははちょっとばかり思慮不足に感じます。

そのように思いますので、追加予約販売が適当なのではないかと。
プレミアム感が減って残念に思う予約者より、
購入できて嬉しいと思うファンの方が絶対多いと思うんですけど。

書込番号:12643641

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:6件

2011/02/12 12:06(1年以上前)

こんにちは。

カメラやレンズの機能的にはそんなに変わらないので、購入した人の理由としては、
@限定数量という希少性
Aシルバー色という魅力
以上の二つだと思うので追加販売された場合、@を主とした理由で買った人が悔しい思いをしますね。
しかも即日完売に近い人気だと後で判明した事が、購入できなかった人の不満を煽ってるのだと思います。

メーカーとしては追加販売は動きにくいでしょうね。
ということで、当面は自分の物欲コントロールするしかないのでしょうね。

個人的には機能追加や仕様変更して、シルバーも通常モデル化してほしいです。

さて、期間限定のマイアミバーガーでも買いにいくかな。(笑)

書込番号:12643677

ナイスクチコミ!3


The OHMSJさん
クチコミ投稿数:519件Goodアンサー獲得:22件

2011/02/12 12:09(1年以上前)

PENTAXはカメラの色について市場調査を兼ねて販売してるようにも思えますね。あと個性化もアピールしていきたいのかなぁと感じます。
K-3あたりでが普通に黒とシルバーの2タイプ出してくるかもしれませんね。

個人的に一瞬シルバーも良いかなと思ったのですが、所有しているDA★レンズたちとのバランスが悪いなぁと思い、購入を止まりました。

書込番号:12643693

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:543件Goodアンサー獲得:45件

2011/02/12 12:23(1年以上前)

倫理的には、
おかしくなんてないですよ
今回の生産が各500台なだけでしょ?

今までのリミテッドだって、専用シリアルNo.ということでもないみたいですし
商品価格が特別高価に設定された訳でもないです(販売価格はお店都合ですね)。
今回のレンズは、
「既存商品の色違い」
なんですよ?

予約に関しても
所有したとは書いてなくても
「ほぼ手中にあるんです」って書き方じゃないですか?
PENTAXで予約なんでしょうか?
入荷数が確定しない中で「勝手に」フライング予約を始めた「販売店の予約」なんじゃないでしょうか?
通常生産品や受注生産品の予約とは性格が違うので
そういう書き方は控えられた方がよろしいのでは?
という意味です(非難してる訳ではないですよ)

とはいえ、
DA21mmを買おうと考えている中で
ネットで知った時には既に完売で、
懇意の店で聴いたら
「店からの発注さえハネられました…」
と聞いてちょっとスレ主さまがうらやましい気持ちは、あります。
(でも追加生産されても多分買わないと思いますが…)

書込番号:12643748

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件

2011/02/12 12:32(1年以上前)

『限定』にこだわりがあるんでしょうねぇ。

とにかく、そこまでして『限定』にしたいのなら・・・。
ペンタックスさん、『限定1000万台』でお願いしますm(_ _)m

書込番号:12643785

ナイスクチコミ!11


大胸筋さん
クチコミ投稿数:825件Goodアンサー獲得:12件 PENTAX K-5 Limited Silver ボディのオーナーPENTAX K-5 Limited Silver ボディの満足度5 フォト人 

2011/02/12 12:45(1年以上前)

>本当に欲しいと思ってた人の何人が手に入れたのでしょうね。
>転売目的で購入された人がいないことを切に願います。

 こういう人もいると思いますよ。
 おそらく、販売後、1ヶ月もしないで、オークションに出る
のではないでしょうか。

 転売目的で、3本まとめて購入した人もいるんでしょうね〜。
 
 それが判っていながら、オークションに出ると触手が動きそうで・・・・。
 

書込番号:12643828

ナイスクチコミ!1


この後に60件の返信があります。




ナイスクチコミ41

返信22

お気に入りに追加

標準

K5 Limited Silver+DA40mmf2.8XS Silver Ver.

2012/03/01 01:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-5 ボディ

スレ主 insane999さん
クチコミ投稿数:241件

3月2日発表!

特にK5のシルバーを逃してしまった方には朗報ですね。
しかも新型DA40mmを引っさげて。

K-01の立場はどうなる!?
でもやっぱ、やるな〜PENTAX(^_^

書込番号:14222601

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2012/03/01 01:53(1年以上前)

K-5のシルバーだって!
...。


えっと、情報の出先はどこでしょう?

書込番号:14222695

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:8件

2012/03/01 02:18(1年以上前)

またですか?PENT・・・orz
もうSilverには行けませんな。 オセェヨ( ゚д゚)、ペッ
次はMerrillに浮気しちゃいます(あくまで浮気のつもり)
本体用の予算は確保済み、レンズ予算がまだ足りんけど
後はカミサンにばれない様にどう買うか?
(娘にはバレて口止め料代わりに1台持ってかれましたが)

書込番号:14222737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:14件

2012/03/01 02:30(1年以上前)

これがほんとなら、K-5も生産停止になるってことなのかな?

ペンタって、大体、シルバー出てくると、終わりになるよね。しかし、このままだと、売る機体が

無くなってくるけど、大丈夫なんかな?

書込番号:14222768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/03/01 02:52(1年以上前)

これが本当ならかなりショック

つい最近オークションで中古を買ったばかりだから

ほとんど新品に近い価格で

書込番号:14222797

ナイスクチコミ!2


22bitさん
クチコミ投稿数:1147件Goodアンサー獲得:161件

2012/03/01 05:40(1年以上前)

情報の出先が?ですので、関係者からのリークなんですかね。
K-01のリーク画像が出た際に、唐突にK-5 Limited SilverとDA40mmXS Silverとの組み合わせの
画像もリークされていましたから、これなのでしょうね。

Pentax K-01 picture leaked, DA 40mm f/2.8 XS lens specs (UPDATED)
http://photorumors.com/2012/02/01/19814/

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000152651/SortID=14097486/

書込番号:14222902

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:5件

2012/03/01 07:34(1年以上前)

さて、これが本当ならいつ発売なのかなあ。
3月22日か23日くらいだと個人的にはいいけど。

でも、この流れだと夏くらいに新機種発売だったりして。
(新機種のスペックに大ショックとならなければよいが。)

とりあえず、明日を楽しみにしますか。
(噂ではキヤノンも何か発表があるとか。今年は色々、新機種がいっぱいありそうですね。)
(D800に気持ちがだいぶ傾いていましたが、ちょっと冷静になりました。)

書込番号:14223034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


賢弟さん
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX K-5 ボディの満足度5

2012/03/01 12:02(1年以上前)

「限定」っていうから奮発して買ったのに。だまされた!

書込番号:14223716

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6129件Goodアンサー獲得:118件

2012/03/01 14:26(1年以上前)

あの写真を見てXRリケノンの銀色パンケーキレンズを思い出してしまった。

こんなの↓
http://www.time-cafe.com/camera/istd/MF/xr28_2.html

書込番号:14224183

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2012/03/01 19:12(1年以上前)

これはどうも合成写真くさいですね

書込番号:14225027

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2012/03/01 23:57(1年以上前)

一昨日、k-5 bodyのみをお店から問屋に在庫確認してもらったら、
問屋に在庫なかったです。
もう、生産してない?

書込番号:14226615

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:225件

2012/03/02 02:11(1年以上前)

後継機の噂もなしに生産完了?

書込番号:14227035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:17件

2012/03/02 07:57(1年以上前)

どうやら海外ペンタのサイトであるみたいですね。
K-5シルバーにDA40mmのXSをセットしたものみたい。
あちらではシルバーが余ってるんですかね?
自分はさすがに買えませんが、欲しい人はいそう!
一応、URL貼っておきますね。

http://www.pentaximaging.com/dslr/K-5_Silver_Special_Edition

書込番号:14227366

ナイスクチコミ!3


22bitさん
クチコミ投稿数:1147件Goodアンサー獲得:161件

2012/03/02 08:40(1年以上前)

リーク画像のファイルネーム K-5 SE はSilver Special Edition の略だったんですね。
Special までは予想できませんでした(笑)
グリップはK-5ノーマルだし、余ってるんじゃなくて、新規生産分だと思います。

書込番号:14227462

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:363件Goodアンサー獲得:21件

2012/03/02 10:15(1年以上前)

http://www.pentax.jp/japan/news/2012/201206.html
ペンタのHPに詳細が出ましたよ。

リミテッドシルバーと仕様が違うようです。(グリップが標準仕様)
リミテッドシルバーの方が上位のようですね。

書込番号:14227730

ナイスクチコミ!2


斐光苑さん
クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:7件

2012/03/02 10:26(1年以上前)

また後出しカラバリの限定ですか。
(意図的に)少し差が付けてあるとはいえ、前回のシルバーを苦労して買った人の意見はどうなんでしょう。

K-01を発売してからの事になるんでしょうけど、早くK-5かK-r直系の後継機の情報が欲しいところです。

書込番号:14227764

ナイスクチコミ!4


waichinさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:5件

2012/03/02 11:26(1年以上前)

前回のLimited Silverは赤外線受光部が埋もれるグリップがどうも気に入らなくてブラックを買いましたが、今回は通常グリップなので後付け感が無くていいですね。
でもレンズ込みとは言え13万円前後みたいですからモデル末期と思われるK-5をこの値段で買い足すかどうか悩むところです。

書込番号:14227968

ナイスクチコミ!1


茶虎猫さん
クチコミ投稿数:479件Goodアンサー獲得:18件

2012/03/02 12:03(1年以上前)

Qのシルバーモデルと同様、「シルバー塗装」でシルバー部分の質感がちょっと違うような気がしますが、どうなんでしょう。

書込番号:14228067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX K-5 ボディの満足度5

2012/03/02 12:10(1年以上前)

自分もシルバー限定持ってますが、このクチコミを見た瞬間驚きました!
全く同じなのかと思って画像見ましたが、グリップは限定とは違うので少しホッとした自分がいます(^^)

書込番号:14228086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


☆男さん
クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:17件 宇宙(そら)を見上げて 

2012/03/02 12:15(1年以上前)

機種不明

皆さんこんにちは。
去年の今頃K-5 LSとDA70mmF2.4 LSを購入した者です。

K-5 LS = \139,800.-
DA70mmF2.4 LS =54,800.-
-------------------------
合計\194,600.-

でした。
去年は時期的に喜べる状態ではありませんでしたね。
それに発売当日に売り切れ状態で、欲しくても買えない状況の方が沢山いらっしゃいま
した。受注期間を決めて、受注分を限定生産した方が良いのでは?などとの意見が
散見されました。あの時にそうしていれば、もっと売れただろうに・・・
と思っております。

去年のLSは専用グリップ、液晶部強化ガラス、シルバーSRロゴなどが今回の機種とは違い
ます。今回は”PENTAX K-5 Silver Special Edition”であり、LSではありませんね。
ペンタックスは昔から黒と銀のボディーを標準で用意していましたから、銀色が買えると
言うことは当たり前のような気もします。
K-5の正常進化版を、MZ-3クラスのマグネシウムボディーの銀と黒で出したら良いのでは
ないかと思います。もちろんOVFでね!

書込番号:14228100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6129件Goodアンサー獲得:118件

2012/03/02 12:31(1年以上前)

デジカメWatchにも載りました。

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120302_515926.html

出たな、限定!

書込番号:14228152

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX K-5 ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-5 ボディを新規書き込みPENTAX K-5 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-5 ボディ
ペンタックス

PENTAX K-5 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月15日

PENTAX K-5 ボディをお気に入り製品に追加する <1038

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング