PENTAX K-5 ボディ のクチコミ掲示板

2010年10月15日 発売

PENTAX K-5 ボディ

最高約7コマ/秒の高速連続撮影やフルHD動画撮影を実現したデジタル一眼レフカメラ「K」シリーズの最上位モデル(1628万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥17,400 (11製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1693万画素(総画素)/1628万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.7mm/CMOS 重量:660g PENTAX K-5 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

PENTAX K-5 ボディ の後に発売された製品PENTAX K-5 ボディとPENTAX K-5 II ボディを比較する

PENTAX K-5 II ボディ

PENTAX K-5 II ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年10月19日

タイプ:一眼レフ 画素数:1693万画素(総画素)/1628万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.7mm/CMOS 重量:680g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-5 ボディの価格比較
  • PENTAX K-5 ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-5 ボディの買取価格
  • PENTAX K-5 ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-5 ボディの純正オプション
  • PENTAX K-5 ボディのレビュー
  • PENTAX K-5 ボディのクチコミ
  • PENTAX K-5 ボディの画像・動画
  • PENTAX K-5 ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-5 ボディのオークション

PENTAX K-5 ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年10月15日

  • PENTAX K-5 ボディの価格比較
  • PENTAX K-5 ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-5 ボディの買取価格
  • PENTAX K-5 ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-5 ボディの純正オプション
  • PENTAX K-5 ボディのレビュー
  • PENTAX K-5 ボディのクチコミ
  • PENTAX K-5 ボディの画像・動画
  • PENTAX K-5 ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-5 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全554スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX K-5 ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-5 ボディを新規書き込みPENTAX K-5 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ22

返信10

お気に入りに追加

標準

K-5とミニチュアK-5

2011/12/29 14:19(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-5 18-135レンズキット

クチコミ投稿数:27件
別機種

TAKARA TOMYの一眼レフカメラ ミニチュアコレクション をビックカメラ札幌店のガチャガチャにてゲットしました。
K-5が出るまでいくらかかるのか不安な気持ちで200円投入。
なんと、一回目にてK-5がでました。
K-5にはまっています。

書込番号:13954902

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/12/29 16:13(1年以上前)

http://shop.pentax.jp/g/gS1030842/

こちらの5個セットもなかなかいいですよ。シルバーレンズやパンケーキレンズ等を
付け替えて遊べます。

書込番号:13955270

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2011/12/29 16:33(1年以上前)

当機種
別機種

PENTAX online shopで買うことができるのがすごいですね。
私のかわいいPENTAXたちです(撮影はPEN E-P1です)。

書込番号:13955331

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1808件Goodアンサー獲得:79件 PENTAX K-5 18-135レンズキットのオーナーPENTAX K-5 18-135レンズキットの満足度5 ヘッポコが〜たんの記録簿 

2011/12/29 16:51(1年以上前)

ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ
いいなぁ〜 いいなぁ〜 欲しいなぁ〜
PENTAX FORUM で取り扱ってないのかしら?

.....じじかめさんのリンクを見たら
なぜ6種類から5個なの〜(ノToT)ノ ┫:・'.::・
お目当ての1個でいいのよぉ〜
それが無かったらどうするの〜(笑)

書込番号:13955383

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/12/29 20:54(1年以上前)

5個で1000円ですが送料が525円かかりますので、1個と言うのは売りにくいのかも?
それと、売る側から考えると、不人気機種が売れ残る可能性が高くなりますね。

書込番号:13956250

ナイスクチコミ!3


あば〜さん
クチコミ投稿数:1763件Goodアンサー獲得:48件

2011/12/29 22:15(1年以上前)

私も昨日、近くのスーパーで発見して
子供と一緒にがちゃがちゃしてきました。
MXのシルバーが3つ立て続けに出て おいおい。。。
と思っていたら
そこから
K-5ブラック
K-7シルバー
K-7ブラックと出てくれたのでMXの2つは子供たちにあげて、残りはK-rのそれらと並べています。

MXは子供に使わせているLX-5のシューについています。

シャッターを押すと、フラッシュ部が光るようになったやつとか出たら300円でもいいので
 かいたいなぁ。。。と
思いました。

書込番号:13956565

ナイスクチコミ!3


macmac58さん
クチコミ投稿数:7件

2011/12/30 02:02(1年以上前)

別機種
別機種

こんばんは。
昨日となりましたが近くのスーパーで難なくゲットできました。
一個目はシルバーでどの機種かよくわからなかったので、
二個目に期待をかけながら・・・ブラックでした。
後で出してみたら、どちらも「K-5」、ラッキー!!
早速、親子でパチリ!(K100DとK-5)
年末最後の良い出来事になりました。
なお、近くにいた子供たちに?な顔をされていたようでした。

岡崎IC近くのスーパーピアゴ 2Fガチャコーナー
すごいローカルです・・・

書込番号:13957417

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2011/12/30 13:17(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

パッと見は本物のMXだけど・・・

実はその下にはK−7

MXの裏面

レンズの中とミラーまで再現

こんにちは、私はK−7持ちですが仲間に入れてください!

私がゲットしたのはMXで、スーパーで見つけて光の速さでゲットしました。
本当はK−7かK−5が欲しかったのですが、今回はあきらめました。
全種類集めればレンズ交換が出来て楽しそうですね。
ダイヤルやボタンなどもリアルで、前回のK−rよりいい感じです。
レンズの中やミラーがあるのには驚きました。
まだ発売されて間もないので、見つけたらもう2,3回やりたいと思っています。

書込番号:13958778

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/12/30 13:58(1年以上前)

早くQのミニも出るといいですね。

書込番号:13958900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2011/12/30 14:34(1年以上前)

別機種

今日わ

>TAMOCHANですさん

>なんと、一回目にてK-5がでました

僕も一回だけガチャりましたが
[PENTAX K-5 Limited Silver]ですしご一緒ですね  (o^-^)o


http://happy.ap.teacup.com/applet/part2/20111227/archive 








[PENTAX K-7]と[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]のヒトバシラー      社台マニア

http://happy.ap.teacup.com/part2





書込番号:13959005

ナイスクチコミ!1


pp1-beatさん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX K-5 18-135レンズキットのオーナーPENTAX K-5 18-135レンズキットの満足度5 MAKOTOの日常 

2011/12/31 11:13(1年以上前)

別機種

記念撮影 MXは持ってないのでS2で^^;

皆さんこんにちは!
私はペンタのオンラインショップでポチりました。
5個セットですが、愛機のK-5ブラックだけ入っていませんでした^^;

K-7とK-5、実機と同様にモードダイヤルの高さが変えられてあります。
とても拘って作られてますね。

岡山県内在住の方でガチャのある場所知ってる方おられたら教えて下さいm(..)m
K-5ブラックが欲しい・・。

書込番号:13962428

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ79

返信14

お気に入りに追加

標準

初心者 D7000かK-5で迷いましたが…

2011/12/30 16:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-5 ボディ

クチコミ投稿数:85件 PENTAX K-5 ボディのオーナーPENTAX K-5 ボディの満足度5

初めて投稿してみました。NikonかPENTAXか?購入まで、半年近く悩みました。D300sかD7000ボディに、純正16-85を組み合わせて購入か、K-5ボディに純正17-70で購入か、18-135のキットか…価格コムやガンレフ、その他、雑誌等も見ながら検討して、クリスマス後に、ペンタックス オンラインショップより、K-5ボディと17-70を購入しました。(共にアウトレットです)K-5の評価は軒並み高いので、これから写真を撮るのが、更に楽しめそうです。

書込番号:13959334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2011/12/30 16:37(1年以上前)

ペンペン7さん、こんにちは。
K-5購入おめでとうございます。
D7000もD300Sもいいカメラですよね、悩むのわかります。
その中で、縁あって手にしたK-5、
これからのフォトライフお楽しみくださいねぇ。
いい写真撮れましたら、見せて頂けると嬉しいです。

書込番号:13959377

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2011/12/30 16:37(1年以上前)

ペンペン7さん、ご購入おめでとうございます。
ずいぶん悩みましたね。
カメラの設定が膨大にありますからコレからも悩みがあるかもしれませんョ。

以前は、どんなカメラを使っていたんでしょ?
あるいは、何を撮っていたんでしょ?
液晶モニター部の保護用シートはお買いになりましたでしょうか。

書込番号:13959381

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:85件 PENTAX K-5 ボディのオーナーPENTAX K-5 ボディの満足度5

2011/12/30 16:53(1年以上前)

やむ1さん、返信有難うございます。悩みました(笑)型遅れになっても、飽きないカメラをとの思いから、中々、購入に踏み切れず‥しかし、縁があってK-5を手にしましたので、大切に、バリバリ使いたいと思います!

書込番号:13959420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:85件 PENTAX K-5 ボディのオーナーPENTAX K-5 ボディの満足度5

2011/12/30 17:05(1年以上前)

くりえいとmx5さん、返信有難うございます。デジタル一眼レフは、OLYMPUS E-510→OLYMPUS E-3→PENTAX K-7と来まして、K-5を購入となりました。何れも、下取りや買い取りに出す為に、現在手元にあるのはK-5のみです。性能的にも、デザイン的にも、永く使えるカメラかなと思っています。
そうなんですよ!保護シートを買い忘れて、先程、買ってきました(笑)

書込番号:13959467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


Pic-7さん
クチコミ投稿数:1864件Goodアンサー獲得:126件

2011/12/30 17:42(1年以上前)

ペンペン7さん、こんばんは。

K-5 & DA17-70 F4.0の購入おめでとうございます☆
僕もK-5購入の時にDA18-135かDA17-70かとても悩みました。
諸事情から個人的にはDA18-135を選んだのですが、このDA17-70って、とても良い選択だと思います!!
今DA18-135のレンズキットが殆ど見つからないって言われていますが、
ボディ+DA17-70って選択、意外と盲点ですし、K-5+18-135が無いって悩んでいる方々に良い提案になるのではないでしょうか!?

是非、楽しいPhoto Lifeを☆

書込番号:13959591

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:85件 PENTAX K-5 ボディのオーナーPENTAX K-5 ボディの満足度5

2011/12/30 19:38(1年以上前)

Pic-7さん、返信有難うございます。DA18-135の簡易防滴が、とても魅力的だったので、最後まで悩みました。雨の日はレンズ交換が出来ないので、焦点距離も使い易いからと考えていたのですが、最短撮影距離が短いDA17-70に、次第に気持ちが傾きました。DA16-45よりも(以前に所有)全体的な画質も、向上しているようでしたので、縁があって、今回の組み合わせでの購入となりました。雨の日用に、レインカバーでも買うかなと考え中です。

書込番号:13959987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:40件 PENTAX K-5 ボディの満足度5

2011/12/30 19:59(1年以上前)

ペンペン7さん、K−5ご購入おめでとうございます。

K−5にはたくさんの魅力がありますが、
オリンパスに匹敵する防塵防滴も魅力のひとつですね。

レンズの選択では、なんといっても画角と描写性能が一番ですが、
せっかくのボディ性能を活かすためにレンズの防滴性能も
気になるところです。

私も標準ズームの選択では最後まで迷い、
最終的にはDA★16−50にしました。

これからバンバン使って、素敵な写真を撮ってください。

書込番号:13960055

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2011/12/30 20:05(1年以上前)

>OLYMPUS E-510→OLYMPUS E-3→PENTAX K-7
おーっ!使って来てますね。^^
カメラ設定のことは余計な心配でしたね。(失礼しました

18-135より17-70を選んだ理由がしっかりしていますね。
最短撮影距離が120mmも短くて広角側撮影でググッと寄れてグットです。
この広角側で寄れないと不満が大きいですからねぇ。
また、広角側が3°広がって26mmっていうのがイイ感じです。
*ちょっと大きく重いのが玉にナントカですが、設計に無理していないかもですね。

保護シートは、箱から出したらスグ貼りましょう。(コレも余計だったかなぁ

書込番号:13960086

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:85件 PENTAX K-5 ボディのオーナーPENTAX K-5 ボディの満足度5

2011/12/30 20:49(1年以上前)

一期一絵さん、返信有難うございます。雨、雪を問わずに、E-3は頑張ってくれました。防塵防滴はオリンパスの専売特許とばかり思っていました。(お恥ずかしい話しですが)スターレンズならば、レインカバーは、無くても撮影出来るから良いですね!(カバーするに越した事はないかもですが)自分には、焦点距離が、スターレンズはもう一声!更新の際には、16-85とか、17-70のスターレンズになれば、飛びつきたい感じです。

書込番号:13960260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/30 21:03(1年以上前)

ペンペン7さん K-5ご購入おめでとうございます。
私も1ヶ月ほどまえに購入しました。
私の場合はキヤノンEOS 60Dがもう一つの候補でした。
K-5のデザイン、高感度、等、それとペンタックスであることでした。
K-5オーナーになった方へのおすすめは
1.PENTAX K−5オーナーズBOOK(2012年1月重版予定)
2. TAKARA TOMYの一眼レフカメラ ミニチュアコレクション
です。

書込番号:13960328

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:85件 PENTAX K-5 ボディのオーナーPENTAX K-5 ボディの満足度5

2011/12/30 21:07(1年以上前)

くりえいとmx5さん、設定は、更に細かく出来るK-5ですから、これから、まだまだ勉強しなければと感じています。せっかくの広角側も、寄れないより、寄れた方が、撮影時のストレスもなくて良いかなと感じました。望遠側も、E-3を使用していた時に、ZD14-54で、使い易いな〜と感じていたので、DA17-70の焦点距離は撮りやすいかなとも考えました。バッテリーグリップを装着しているので、割りとバランス良さそうですが、DA16-45の軽さからすると、重いですね!保護シートは、箱からボディを取り出してから、すぐに貼りました(笑)

書込番号:13960352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:85件 PENTAX K-5 ボディのオーナーPENTAX K-5 ボディの満足度5

2011/12/30 21:28(1年以上前)

TAMOCHANですさん、返信有難うございます。各メーカー、機種ごとに、それぞれ魅力があり、楽しい悩みです。K-5は、質感、機能、デザインと三拍子揃った素晴らしいカメラだと感じます。ミニチュア!K-rのシルバーのみ有ります←我が家の財務大臣のですが(笑)オーナーズBOOKは購入しようと思います。

書込番号:13960457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:53件

2011/12/30 23:03(1年以上前)

ペンペン7さん、こんにちは。

K-5+DA17-70mmご購入おめでとうございます!

一年半前にデジイチデビューした時の悩み(50DvsD90vsK-7、K-7に決めてからはDA18-55vsDA17-70)を思い出しました。でもその時の私と違ってスレ主さんはデジイチ経験の長いベテランさんですね(何故初心者マーク?)。ボディもレンズもしっかりした目で選ばれたのだと思います。その目に適ったK-5はやっぱり素晴らしいカメラなのだと思います。

ところで、DA17-70mmですが隠れWRレンズとの評判も聞きます。もしかしてWRレンズのようにマウント面にパッキンが入ってたりしませんか。もしそうならその評判は本当かもしれません(なかったらゴメンナサイ)。いずれにせよ★とは比べるべくもないでしょうから、ハードシチュエーションではしっかりした対策が必要になるとは思いますが。

良い写真ライフを!

書込番号:13960938

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:85件 PENTAX K-5 ボディのオーナーPENTAX K-5 ボディの満足度5

2011/12/31 08:15(1年以上前)

ぱぴばんさん、返信有難うございます。デジタルに完全移行して、まだまだ3年程度で、尚且つ、投稿も初めてでしたので、初心者とさせて頂きました。K-7を買う際には、レンズをDA18-55WRか、DA16-45で悩みました。DA16-45を買ってから、結局は、DA18-55WRを荒天時の為に買いました。もちろん中古で。その後は、DA16-45を、半年程度でタムロン17-50へと買い替え、撮影を楽しんでいました。DA18-55WRの写りが、自分には合わなかったので、小雨の日に、タムロン17-50を使っていたところ、接点に水等が侵入したらしく、上部パネルに表示がされなくなり、絞り値が分からないままの撮影となりました。(AモードからPモードに切り替えて、撮影を続行)乾燥後は、レンズは通常通りに使えますし、ボディ側の表示も問題なかったです。
DA17-70は、確かにパッキンがあるので、接点にゴミや埃、水滴等が侵入するようなトラブルは、不意な小雨程度なら、防げる可能性が高いと思われ、ペンタックスの技術者や、製品を企画されている方々が、実際の撮影を想定した商品創りをしているのかなとも思いました。

書込番号:13961916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ65

返信13

お気に入りに追加

標準

77oF1.8LimitedADを購入しました。

2011/12/28 23:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-5 ボディ

クチコミ投稿数:624件 PENTAX K-5 ボディのオーナーPENTAX K-5 ボディの満足度5

皆さん、今晩は。

 わざわざ、スレを立てるほどのことではないと思いましたが、K−5ユーザーの皆様には
お世話になっておりますので、とりあえず報告させていただきます。

 12月13日にK−5購入後、しばらくキットレンズ18-135oで練習中でしたが、23日に
某団体主催のクリスマス・イブのパーティでの人物撮影の依頼が来てしまいました。

 会場が暗くて、18-135oでは無理と判断、24日午後、77oF1.8LimitedADを購入、
お店でレンズを装着して、そのまま24日夜のパーティ会場へ行くという慌ただしさでした。

 人物写真ですので、この掲示板ではお見せ出来ないのですが、とりあえず、何とか人物を撮る
ことが出来ました。40枚位撮りましたが、全てF2.5に絞っての撮影でした。
 翌日は疲れが出てしまって、ほぼ一日中、寝ていました。

 なお、このレンズは昼間の撮影ではまだ1回も使っておりませんので、正月休みに家族写真等
を撮ってみたいと思っています。

 余談ですが、妻は18-135oキットレンズと、77oF1.8LimitedADの区別がついておらず、
同じレンズだと思い込んでいるようです(笑)。

書込番号:13953250

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:4件

2011/12/29 00:41(1年以上前)

別機種

浅草我が街さんこんばんは。

77mmは大好きなレンズです。
あまり良いサンプルではありませんが、花を撮るのに使います。
(人は出来具合で文句を言いますので?!)

いずれにしても、購入の理由はあとで付いてくる、ようでもありますが。

書込番号:13953414

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:624件 PENTAX K-5 ボディのオーナーPENTAX K-5 ボディの満足度5

2011/12/29 08:11(1年以上前)

当機種

花瓶の花では・・

 習わぬ経読みさん、お早うございます。

 ご返信、ありがとうございます。
 花や蝶を捕る時に使えそうですね。
 習わぬ経読みさんに習って、花の撮影をしてみました。ただし、風邪を引いているので、室内
で花瓶の花を撮りましたが(笑)。


 さて、24日の話ですが、会場到着後、フードがないことに気がついて店に電話したら、この
レンズはフード付ではないとのことでした。ただ、先端を引っ張り出せばフードの代わりには
なってくれるようです。
 先端の構造を見ても、フードをつけるのは無理(?)なようですね。49oフィルターだけ
つけていますが・・。

書込番号:13953948

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1585件Goodアンサー獲得:157件

2011/12/29 09:56(1年以上前)

当機種

参加年齢はかなり高かったです

77mmっていいレンズですよねぇ〜 個人的には昨日まで「レンズキャップ」代りでした(笑)


偶然にも24日K-5+77mm写真撮影していましたので貼らせてください。参加したのは比べようもないプライベートパーティーでしたが(笑)

ちょいと絞った状態での撮影はさすがですね!! このレンズ解放使いすると「紫偽色」が盛大に出ちゃうんですよねぇ〜 もっともそれすらこのレンズの味っと表現するのかもですが・・・

(レンズに敏感な妻持ちより(笑))

書込番号:13954160

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:624件 PENTAX K-5 ボディのオーナーPENTAX K-5 ボディの満足度5

2011/12/29 11:24(1年以上前)

アメリカンメタボリック さん

 ご返信ありがとうございます。
 24日のパーティですが、公民館で開催されていた某サークルの合同忘年会ですので、
アメリカンメタボリック さんがご参加されたパーティと同じだったと思います。
 ただ、会場が暗いため、明るいレンズが直前に購入出来て良かったです。

 今まで、このような集まりでは、μ4/3で撮影していましたが、タイムラグが発生する
ため、何度も撮り直しをしていました。ところが、K−5だと、1回のショットで済む場合が
多く、非常に楽でした。もっと早くK−5を買っておけば良かったと思いました。

>ちょいと絞った状態での撮影はさすがですね!! このレンズ解放使いすると「紫偽色」が
盛大に出ちゃうんですよねぇ〜

 そうでしたか。やはり、F2.5に絞ったのは正解だったのですね。このレンズの特徴を
知らず、試し撮りをする余裕もないまま、いきなり本番で使用するという大胆なことをして
しまいましたが、

 やはり、K−5ユーザーの皆さんの多くがご推薦されているとおりの優秀なレンズでした。
皆さん、ありがとうございました。

 ところで、このレンズ、フードなしで先端を引っ張り出して使用、で良いのでしょうか。

書込番号:13954370

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:897件Goodアンサー獲得:14件

2011/12/29 12:23(1年以上前)

>浅草我が街さん

レンズ先端に付いてる引っ張りだすのが、フードです。
つまりフード内蔵式なので別途フードは必要ありませんよ。

このレンズ、F3.5〜F4くらいに絞るととてもシャープに写
りますよ。僕もとても気に入ってるレンズです。(シャープに
写らない時はピント微調整してください。見違えるほどクリア
な描写になりますから)

唯一完全な逆光になるとコントラストが低下する弱点があり
ますが、コントラストが低下しても出て来る写真は捨て難い
という、不思議な描写のレンズですね。^^
オススメ。

書込番号:13954538

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:624件 PENTAX K-5 ボディのオーナーPENTAX K-5 ボディの満足度5

2011/12/29 15:01(1年以上前)

当機種
当機種

77oで初の屋外写真

その2

ぜにたーる さん

 ご返信ありがとうございます。
 フードの件、了解しました。

 アドバイスにしたがって、F3.5で撮ってみました。下手な写真で恐縮ですが・・。
 もう少し早い時期なら、紅葉等が綺麗に撮れたのに残念です。

 K−5はコンパクトで良いですね。
 ファインダー、グリップ、マウント部分を除くと、少し大きめのミラーレスのようです。
 マグネシウム合金ボディは、持つ喜びがありますね。三脚穴の位置が左側によっているので、
一脚をつけた時、左手でボディが握りやすい点も気に入っています。

 それにしても、換算118oで、F1.8の明るいレンズがこんなにコンパクト、というのは
驚きですね。 

書込番号:13955037

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1585件Goodアンサー獲得:157件

2011/12/29 18:16(1年以上前)

当機種

詰まっている感じが良いですね

再び失礼します

仰る通りコンパクトでありながら最少F1.8!しかも十分な重量!!いい感じですよね。


上記フードの件は解決済みでしたね!某はこのレンズちょいと出目金なので「当たり防止」も兼ねていつも出しています。ちなみに35mmマクロも引っ張り出しフード内蔵です。


これから年末年始、浅草界隈は人出がすごいし、夜は早いしとで仕事以外では足が遠のきそうなのですが、スレ主殿ならではの作例是非見せてくだされ!!

(駄文失礼)

書込番号:13955662

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:624件 PENTAX K-5 ボディのオーナーPENTAX K-5 ボディの満足度5

2011/12/29 18:55(1年以上前)

アメリカンメタボリック さん、今晩は。

 再度のご返信、ありがとうございます。

 シルバーの77oですが、31o Limitedで撮影されたのですか。羨ましいですね。
私は、標準レンズは当分の間、パナソニックのみで頑張るつもりです。

 実は、24日はオリのE−P2に、パナライカ25oF1.4も持参、10枚程撮ってみた
のですが、K−5+77o Limitedとは、写りの差がはっきりとしていました。昼間明るい
ところでは、一眼レフに負けないパナライカですが、夜間はやはり厳しいようです。

 年末年始は、出来るだけ人が集まらない所へ、行くつもりです。
なぜか、この秋から冬にかけて、何度も風邪を引いているので。

書込番号:13955816

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:40件 PENTAX K-5 ボディの満足度5

2011/12/29 23:13(1年以上前)

当機種

浅草我が街さん、こんばんは。

FA77リミ、私も大好きです。

このレンズが使いたくてK−5を購入したくらいです。

私はシルバーですが、浅草我が街さんはブラックですか。

これからどんどんK−5と77リミで素敵な写真をたくさん撮ってください。




書込番号:13956824

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1408件Goodアンサー獲得:51件 PENTAX K-5 ボディのオーナーPENTAX K-5 ボディの満足度5 Soul Eyes 

2011/12/29 23:49(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

F1.8、絞開放です

F2.8まで絞ってみました

F4です

F5.6です

ん〜、FA77mm、素敵なレンズですよね〜♪
今時のレンズに比べるとパープルフリンジは出るしAFも早くないですが、存在感のある描写をしてくれるレンズだと思います。
FA Limitedは階調がブロードで、ダイナミックレンジの広いK-5で使うのにぴったりのレンズだと思います。
絞によって色々な表情を見せてくれるレンズですから、AvかMで絞り値を意識して使いたくなるレンズですね。

書込番号:13956974

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:624件 PENTAX K-5 ボディのオーナーPENTAX K-5 ボディの満足度5

2011/12/30 09:45(1年以上前)

一期一絵さん

ご返信ありがとうございます。
確かに、K−5と77oLimitedは、お似合いの夫婦ですね(笑)。
なお、私はブラックを購入しました。

blackfacesheep さん

ご返信ありがとうございます。
紅葉のお写真、とても綺麗ですね。私も、もう少し早く購入すれば良かった・・。

>階調がブロードで、ダイナミックレンジの広いK-5で使うのにぴったり・・絞によって色々な
表情を見せてくれる・・AvかMで絞り値を意識して使いたくなる・・

 このレンズの特徴について、教えてくださり、ありがとうございます。

書込番号:13958063

ナイスクチコミ!0


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2011/12/30 10:16(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

浅草我が街さん、こんにちは。
FA77mmLtd.購入おめでとうございます。
私も過去ちょっと無理してこのレンズ手に入れました。
今では無くてはならない1本になってます。
先日のモーターショーでは、K-7にはこのレンズ付けっぱなしでした。
広角はGF1+G14mmにお任せで楽しんできましたよ。
昼間屋外では、場合によってパープルフリンジに悩まされるかもですが、
ちょっと角度を変えるとか、絞るとかして回避してくださいね。
K-5+FA77mmでのフォトライフ、これからも楽しんでくださいね。

書込番号:13958159

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:624件 PENTAX K-5 ボディのオーナーPENTAX K-5 ボディの満足度5

2011/12/30 11:47(1年以上前)

やむ1さん

 ご返信ありがとうございます。
 先月、私が最初にKー5の質問スレを立てた時、やむ1さんは3回もアドバイスをください
ました。その後、購入報告スレでも、お祝いの言葉をいただきました。

 77oLimited購入する時も、やむ1さんのレビューが参考になりました。

 最近は、GF1やGX1のスレでもお会いしていますね。

書込番号:13958464

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ102

返信35

お気に入りに追加

標準

K-5後継機種に求めるもの

2011/12/23 17:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-5 ボディ

クチコミ投稿数:432件

フルサイズミラーレスの話題もありますが、もう時期、生産終了するであろうK-5。
皆さんが次の機種に求めるものは何でしょうか。K-5の改善して欲しい点も踏まえて教えてください。
まとまったら、PENTAXに文書で提出しようと考えています。

ひとつだけ条件を付けさせていただくと、あくまでK-5の後継機種。
APS-Cのデジタル一眼レフカメラを対象に、フルサイズは発売していないので、ナシ。
メーカーにはK-5の反省点を生かしてもらうつもりです。
(ステインなどの既知の不具合等は無し)

私の改善点というか、やって欲しい希望は・・・

もう少し、アナログというかカスタマイズ性が増すと嬉しい。

例えば、カスタムイメージとデジタルフィルターで組み合わせて作る絵作りも、
もっと個性出して操作性はシンプルだけど、やればやるほどハマるようなシステムに。
Qっぽいデッサンとか水彩画とかそういうのじゃなくて、もっと大人っぽくてアナログな
ノイズ加算やフレアハレーション、シャドー色乗せとかできるといいな。

他にも
センサーやボディについて、AFについて、バッテリーについてなど
多岐にわたって改善点をお聞かせください。

書込番号:13931081

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:427件Goodアンサー獲得:3件

2011/12/23 17:20(1年以上前)

自分にはK-5でも十分ですが
挙げるなら

AF性能向上(赤に弱い?)
液晶の見易さ向上(屋外だと見にくい)、バリアングル化

位ですかね

外観、サイズはパーフェクトです!

書込番号:13931169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1707件Goodアンサー獲得:87件 PENTAX K-5 ボディのオーナーPENTAX K-5 ボディの満足度5

2011/12/23 17:34(1年以上前)

カシオと組んでほしい

カシオのような機能がほしいです。

60コマ/秒の連写

内蔵フラッシュの連写機能

最速5fps(最大撮影枚数10枚)で連続撮影ができるフラッシュ

パスト連写
シャッターを押す前と押した後の画像を最大30枚も高速連写。

シャッターを押す前1秒だけでなく、押した後1秒といった撮影もできます。
ムーブイン連写/ムーブアウト連写

写体がフレームインする瞬間を検知し、その前後を自動的に高速連写。

被写体がフレームアウトする瞬間を検知し、その前後を自動的に高速連


ハイスピードムービー

カシオは機能はすばらしいのですが、画質が残念なんです。

書込番号:13931227

ナイスクチコミ!3


LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:347件

2011/12/23 17:39(1年以上前)

グリップ形状の改良かな。

書込番号:13931253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1707件Goodアンサー獲得:87件 PENTAX K-5 ボディのオーナーPENTAX K-5 ボディの満足度5

2011/12/23 17:46(1年以上前)

コンパクトフラッシュの方が連写がよくなるなら、

コンパクトフラッシュとSDのデュアルスロット希望

書込番号:13931282

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2011/12/23 18:19(1年以上前)

>ノイズ加算やフレアハレーション、シャドー色乗せとか
いいっすね。
>大人っぽくてアナログな
アダルト^^
発売ごとにイロイロ載せてくるけど
はぎ取るところはハギ取ってシンプルにすることもアダルトだ。
↑ハード面もソフト面も。


下記を!
シルバー!
精密感をもっと!
レンズ着脱ボタンの件はあってはならない!

書込番号:13931392

ナイスクチコミ!6


kagefune8さん
クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:22件

2011/12/23 18:41(1年以上前)

APA非会員さん こんばんは。

やはりHard面の強化でしょうね。

1.スイッチ・ボタン・ダイヤル等の精度及び強度アップ
 レンズ脱着ボタンの脱落なんてのは有ってはなりません!

2.ファインダー倍率の向上

3.SDカードのデュアルスロット化

4.画像処理エンジンのデュアル化・バッファ容量アップ等
 撮影後の液晶への表示等での通常使用時のレスポンス向上!サクサク動いで欲しい!

5.バッテリー残量の%表示化

6.Qi充電機器対応のバッテリー採用

7.上下のチルト対応液晶


soft面では

1.水平表示機能の精度向上又は、ユーザー自身で微調整出来る機能の追加
 使用してると狂ってくるので、私は使用しなくなりましたが…

2.付属現像ソフトの全面改良

3.Bluetooth
 Bluetooth使用でPCでのカメラ内設定の変更等が総て出来るようにして欲しいのと
 現在のカメラ内の設定をPC又はSDカード等に保存出来るようにして欲しい。

私の思いつくとこではこんなもんかな…
 
 

書込番号:13931468

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:432件

2011/12/23 19:02(1年以上前)

アナログっぽいカスタマイズっていうのは、まさにK-5のターゲット層を考えての希望です。
年齢層というよりも、趣味思考の問題でK-rシリーズの色バリエーションやQのミニチュア感ではなく、
「ずっしりとしたモノ思考ある商品を求める層」ですかね。
画像処理で言えば、フィルターのデッサン・水彩画とかああいうのはダサくて使ってません。
それからボディにもカスタマイズというか、拡張性が欲しいですね。
個人的には・・・

・BGグリップにデュアルSD
・67のように、ファインダー交換(スクリーン交換を容易に・ウエストビュー・EVFなど)
・67みたいなウッドグリップ
・ボディは小型だけど、カスタマイズしだすとデカくなるのはOKです

書込番号:13931543

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:543件Goodアンサー獲得:45件

2011/12/23 19:34(1年以上前)

こんばんは
乗せていただきます。

唯一の不満は、
ファインダーが小さいこと。
100%視野率はお見事ですが、
APS-C故の小さいファインダー(;_;)
フイルムの35mm判/645判を同じ頻度で使う身には、
もう少し倍率が欲しいのです。
出来れば、
マグニファイア内蔵ファインダーとか…
光学ファインダーの極みを見せて欲しいです。

あとは、
メカニカルシャッターで電池なくても撮影出来たり…
でも、デジタルカメラだから無理ですよね…
確認出来なくてよいから、撮影だけでも出来ないかなぁ…(笑)

書込番号:13931665

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:14件

2011/12/23 19:40(1年以上前)

やっぱり、私としては、コマ速を、7コマ/秒と、1.9コマ/秒と、差が、大きいのでできれば、

7コマ、5コマ、3コマくらいのコマ速が、あると良いですね。

後は、SDカードの、デュアルかですかね。撮っていると、途中でメモリーが無くなるのは、

気分が、下がるんですよね。

書込番号:13931691

ナイスクチコミ!2


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2011/12/23 19:44(1年以上前)

>まとまったら、PENTAXに文書で提出しようと考えています。

今の時期では、既に概要は固まっていると思いますが…。
メーカーでは、新機種を発表する頃には、次期機種の開発が始まっています。(進んでいると行っても良いかも?)

今、要望した場合、次の次のモデルには活かされるかも?

書込番号:13931708

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:40件

2011/12/23 19:51(1年以上前)

個人的には

ファインダー回りは
・視度補正を今の板ではなくNikonのようなダイアルへ
・アイピースシャッターの内蔵
 (近接センサーは要らない。手動がいいです)

・・・Mシリーズからの互換性は無くなってもいいですから。


・メモリーカードのデュアル化
 もちろんボディ内で!!
 消耗品のバッテリーグリップはより安く

・IrDAかBluetoothかWiFi
 その場で携帯等に転送したい。

・FullHD60pの動画撮影
 パソコンで編集しやすいMotionJPEGを残して下さい。

(レンズマウント部があるのでトータルでは無理ですが・・・)
・防水防塵ボディ
  ̄ ̄
・各パーツの精度・耐久性をもっと高く


最後に

・レンズラインナップの強化
・ストロボシステムの更新

実はこっちの方を早くして欲しいです(^^ゞ

書込番号:13931733

ナイスクチコミ!5


地上人さん
クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:2件 PENTAX K-5 ボディのオーナーPENTAX K-5 ボディの満足度5

2011/12/23 20:31(1年以上前)


1、AF性能の大幅向上。SAFOXを脱して根本的に造りなおしてほしい。
2、液晶のバリアングル化。縦撮りでも使用可能なようにしてほしい。
3、バッテリー情報の詳細化。パーセントで表示できるようにしてほしい。


こんな感じかな。特に2はぜひ実現してほしい。

書込番号:13931903

ナイスクチコミ!1


jt_tokyoさん
クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:15件 セルシオアップ 

2011/12/23 20:55(1年以上前)

後継機に一番期待するのは、バリアングル液晶ですね〜。

書込番号:13932033

ナイスクチコミ!1


斐光苑さん
クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:7件

2011/12/23 21:09(1年以上前)

時々ペンタックスのサポートには意見は挙げてます。
K-rを見ると、対応出来る事に関しては真面目に考慮していただいてるようですね。

K-5次期機種だと…
1.AFの改良。特に動態追尾。多分これが劇的に改善したら、k-5からでも買い替える人続出しそう。

2.メモリカード回り。流石に今度は対応してくれるとは思うけど、UHS-I。
 デュアル化も。あとつまみ出しやすい形状にしてほしいかな。
3.ファインダー倍率の向上
4.液晶の改良。晴天化で見えやすいものに。カバーガラスに隙間のない構造に。
 バリアングル化
5.AFボタンとLVボタンの形状の差別化、フォーカスモードレバーの更なる改善
6.画像処理エンジンや測光センサーの改良
7.バッテリーの表示の%化。
8.シルバー出すなら標準カラーにするか受注で。
9.周辺減光補正

グリップ形状やバッテリー容量はあんまり不満はないかな?

その他全般で言うと、
1.全体的な精度、信頼性の向上
 水準器、初期ピント精度、ダイヤル、レンズ着脱ボタン、ステインなど。
 サポートが頑張ってるのは認めますが、なるべく送らなくて済むように。
2.添付ソフトのバージョンアップ
3.テザー撮影(リモート撮影)ソフトの提供
4.フラッシュ関係の根本的な刷新。制御系も含めて。
5.レンズ出して。望遠と広角。

AFの件はK20Dのイベントのアンケートにも書いたような記憶が。
リコーになった事ですし、今まで動けなかった事も頑張ってほしいですね。

書込番号:13932097

ナイスクチコミ!6


Pic-7さん
クチコミ投稿数:1864件Goodアンサー獲得:126件

2011/12/23 21:21(1年以上前)

こんばんは。

写真機としての基本性能は充分充実していると思います。
サイズ、機動性、画質のバランスが本当に素晴らしいんで。

敢えて言うなら、
1.付属ソフトの強化。
カメラボディ内で出来る事は付属ソフトでも対応して欲しいです。シャープネス、デジタルフィルターとか。

2.ボタン、ダイアル等各パーツの信頼性向上。
各ボタンの質感が弱く感じますし、レンズ脱着ボタンや前後ダイアルのトラブル等起きてますし、
少しコストを掛けてもより質感と信頼性の良いパーツで構成して欲しいです。
背面液晶を強化ガラス化も良いかと。
逆に防滴防塵や耐久性を弱める様なバリアングルは要らないです。

3.レンズラインアップの強化。
Limitedのリニューアル(DCモーター化、防滴化)、広角☆レンズ(単・ズーム両方)、☆標準ズームのリニューアルとか。

4.フルサイズ・センサーよりも・・・
K-5のボディにSigmaと共同開発でFoveonを載せてみると面白いカメラが出来るのでは〜なんて思います。

5.ボディ内手ぶれ補正なのでムービー強化は他社に任せて、APS-C写真機としてのBest & Topを目指して欲しいです。

書込番号:13932169

ナイスクチコミ!5


ロク.さん
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:9件

2011/12/23 21:54(1年以上前)

こんばんは。

バリアングルが意外に人気ですねえ、私はシンプルンな方が好きですが・・・

K-5後継機に求めるものは、見やすく広いファインダーです、
今でも見やすいですが、大きくしてほしいですね。

書込番号:13932344

ナイスクチコミ!8


ロク.さん
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:9件

2011/12/23 21:56(1年以上前)

シンプルン ×

シンプル ○

失礼しました。

書込番号:13932352

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2011/12/23 22:00(1年以上前)

1、露出の安定化 
2、専用ストラップ
3、測距点の多点化 (中級機に11点は物足りない)
4、SRに流し撮りモードを追加
5、雅を雅らしく
6、K-5に続き早期特典の継続
7、SRは以前の様にボディー側で切り替え

書込番号:13932375

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2011/12/23 22:23(1年以上前)

かなり完成度は高いと思いますが、強いて希望するなら「長寿命バッテリー」かな?

書込番号:13932534

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2680件Goodアンサー獲得:211件 PENTAX K-5 ボディの満足度5 馬鹿なオッサンの退屈な日々 

2011/12/23 22:32(1年以上前)

K-5でようやく要求に足るカメラとなったので、次機種は私の場合は買いませんが…。

希望は、ズバリ連写時のバッファ容量の大幅増大、つまりPRIMEUの二基掛と、親指AFボタンのレイアウトですな。

あとは、視度調整レンズを装着してもアイカップの外側ゴムを外さなくても済むように早くして欲しいですな。

書込番号:13932589

ナイスクチコミ!5


この後に15件の返信があります。




ナイスクチコミ28

返信5

お気に入りに追加

標準

怒濤のK-5購入顛末記

2011/12/29 01:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-5 18-135レンズキット

クチコミ投稿数:21件

12月28日遂に購入しました。しかも18~135mmレンズキット。最初はBodyのみを考えていましたが、このレンズを単品で購入する甲斐性が無い事に今更ながら気づき、そこから怒濤の方向転換でした。しかし、このサイトで10000円アップという有様。某ックカメラ、某バシカメラ、某ドリ電化など全て全滅。最後に電話した某フマップに在庫がありましたが家電量販店価格より7000円も高かったのですが、同じに下げていただきました。10%還元で実質10万円ポッキリの買物になりました。これでもK10Dの発売直後に買った時より、ずっと安いのですから隔世の感ありです。いま使っている丈夫なK10Dをどうするか、しばらく悩みそうです。買い時の見極めは難しいですが、最後は執念の様な気合いでしょうか。もちろん補償はつけませんでした。

書込番号:13953474

ナイスクチコミ!16


返信する
seresciさん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:58件

2011/12/29 07:17(1年以上前)

メラニーちゃんさん
おはようございます。

K-5、18-135mmキット、ご購入できて良かったですね。

K-5、Krともに現役で十分通用する(というより実売価格を考えると非常に優れた)カメラだと思いますが、K-5の入手が困難になってきており、一方のKrが製造中止と、リコーへの移行と併せて考えると少々不安な状態ですね。
ペンタックスから畳家さんが居なくなったのも残念ですが、何とか頑張ってもらいたいですね。

書込番号:13953869

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:258件

2011/12/29 08:16(1年以上前)

K−10Dを、直ぐに手放すのはやめた方が宜しいかと思います。私もK−10D→K−5移行組みですが、センサーの変更(CCD→CMOS)になって、ちょっとK−5の絵作りには抵抗があります。CCDに慣れていることと思いますので、暫くは2台体制で様子をみた方が宜しいかと思います。

書込番号:13953965

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:40件 PENTAX K-5 18-135レンズキットの満足度5

2011/12/29 11:00(1年以上前)

メラニーちゃんさん、おはようございます。

在庫希少のなか、怒涛の頑張りにより
K−5+18−135レンズキットを
みごと手に入れることができてよかったですね。

おめでとうございます。

私も求める機種が店頭になくて、
数軒はしごをしたことがありますので、
お気持ちはわかります。

マップカメラでのご購入ですか。

今年も5回ほど利用しましたが、
とても対応が親切でしっかりしていて信頼できるお店です。

余談ですが、ちょうど昨日マップカメラのネットショップで
ちょっと高価なレンズをポチッてしまいました。

K−5はAPS−C一眼レフのなかでは、
D7000と並び小型高性能の優秀なカメラです。

私もたいへん気に入っています。

とくにFAリミとの組み合わせは、
描写のすばらしさと写真を撮る喜びを感じさせてくれます。

これからK10DとともにK−5を可愛がってあげてください。

K10Dはいまでも愛用されている方が多いカメラです。
いますぐ売却する必要がなければ、発色などの違いもあるので
併用されるとよいのではないでしょうか。

書込番号:13954315

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:482件Goodアンサー獲得:7件

2011/12/29 14:51(1年以上前)

私もK5よりIstDのほうが購入価格は高かったです。ww
出番は減りましたが貴重な一号機とゆーことで大事にしてます。
いざとゆーときの為も予備機はあるといいですよ。

書込番号:13955008

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:53件

2011/12/29 22:18(1年以上前)

メラニーちゃんさん、こんにちは。

K-5 18-135キットご購入おめでとうございます!

確かに"怒涛"の購入記ですね。でも苦労されただけの価値はあったと思います。K-5もDSLRカメラとしては充実の機材ですし、DA18-135mmも標準ズームの中ではピカイチの描写力を持ったレンズだと思います。
K-5使い倒して下さい。でもK10Dは暫くは残して置いた方が良いと私も思います。機能/性能ではK-5の方が上でしょうが、写真はそれだけではない面も多々あると思いますので、使い比べてみてからでも遅くはないと思います。

良い写真ライフを!

書込番号:13956575

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ165

返信27

お気に入りに追加

標準

PENTAX K-5 ミニチュア

2011/12/16 00:25(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-5 18-135レンズキット

クチコミ投稿数:427件

タカラからK- rに続き K-5のガチャガチャが発売されるんですね!
http://dai4.com/shop/A188/tzjb4Fhsh/syoinfo/11749


知りませんでした・・
しかも今回は
K-5
K-5 Limited silver
K-7
K-7 Limited silver
MX black
MX silver

レンズ交換が出来るみたいです

これは買うしかないと思いさっそく注文してしまいました

書込番号:13898149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


返信する
arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2011/12/16 00:37(1年以上前)

くっ、まさかのk−7までくるとは。

このシリーズ・・・ペンタユーザーの性質を見抜いてるのか^^

書込番号:13898191

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2011/12/16 00:50(1年以上前)

今晩わ

>ヨアキムさん

>K-5のガチャガチャが発売されるんですね!


もうガチャガチャを探す元気は無いのに
発売されたら即座に探してしまうのは過去の失敗に全然懲りてないなぁ・・・  ε=((ノ_ _)ノコケッ

http://happy.ap.teacup.com/applet/part2/20101119/archive







[PENTAX K-7]と[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]のヒトバシラー      社台マニア

http://happy.ap.teacup.com/part2



書込番号:13898225

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6129件Goodアンサー獲得:118件

2011/12/16 00:59(1年以上前)

K-5とK-7ってどう作り分けるんでしょうね?

それと、なぜ、MX?

書込番号:13898257

ナイスクチコミ!10


sky_treeさん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:5件 PENTAX K-5 18-135レンズキットのオーナーPENTAX K-5 18-135レンズキットの満足度5 Ph.ソラトモ チャンネル 

2011/12/16 01:08(1年以上前)

ヨアキムさん、情報ありがとうございます…。





うぅぅぅ…

欲しい…

でも、送料&代引き手数料でトータル\2,000オーバー…。僕の小遣いではちょっと無理…。

ガチャ見つけたら買ってみよう。

書込番号:13898293

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:427件

2011/12/16 01:39(1年以上前)

arenbeさん

たまらないですよね〜
今まではK-x K-rとカラフルな感じでしたが
今回は一気に渋いラインナップですね!

実は来年結婚式を挙げるので、式場に飾る定番のヌイグルミに
K-rのミニチュアを掛けようと思っていたのですが
K-5に変更です!!

書込番号:13898385

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:427件

2011/12/16 01:44(1年以上前)

社台マニアさん

こんばんわ
ガチャガチャ探すの大変ですよね・・

地元ではこのシリーズを見かけた事が無く
購入はネット頼りです。

書込番号:13898396

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:427件

2011/12/16 01:50(1年以上前)

沼の住人さん
うーん・・・K-5の方には18-135のレンズとかですかね???

MXってのがまたいいですね
Qでは無いのが意外でした


書込番号:13898412

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:427件

2011/12/16 01:55(1年以上前)

sky treeさん

自分も最近自由にお金が使えなくなった身ですが・・・・
ガチャに出会える可能性も低く
コンプリートするのに2000円以上かかるだろうしって事でポチってしまいました

書込番号:13898418

ナイスクチコミ!6


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2011/12/16 03:24(1年以上前)

ヨアキムさん、こんばんは。
情報有り難うございます。
K-7きちゃいますか・・・しかもレンズ交換もできる・・・
紹介URLの画像イメージ見ると、Ltdレンズ付きも出るのかな?
K-r/K-xでは結構散財しました。でもK-7が出るとあっては。
また探しまわる日々がやってきそうですw

書込番号:13898535

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1692件Goodアンサー獲得:91件 PENTAX K-5 18-135レンズキットのオーナーPENTAX K-5 18-135レンズキットの満足度5

2011/12/16 07:21(1年以上前)

あり?完売って・・・・・

書込番号:13898725

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/12/16 07:53(1年以上前)

K-rはガチャポンで入手しましたが、Qのガチャポンが欲しいと思っています。

書込番号:13898787

ナイスクチコミ!5


SN-ONさん
クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:2件

2011/12/16 14:19(1年以上前)

買って色塗り楽しもうと思ったのに。
完売だったら諦める鹿.........

書込番号:13899903

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:427件

2011/12/16 14:35(1年以上前)

あら?
完売ですか。。

たしかに自分がポチった段階で残り少なかったからなぁ

しかし他でもあるみたいなので検索してみてださい
http://item.rakuten.co.jp/auc-m1toys/y-201112-43/

楽天以外でもありましたよ!

書込番号:13899938

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:68件

2011/12/16 20:04(1年以上前)

ヨアキムさん。

おかげさまで、さっき最後の一個を注文出来ました!

最初のショップでも「在庫あり」となっていますが、
こちらの方が結果安かったので良かったです。

情報有り難うございました。

書込番号:13901038

ナイスクチコミ!3


Pure☆さん
クチコミ投稿数:26件 Pure☆写真館 

2011/12/16 23:27(1年以上前)

MX って事は、来年 M-x っていうデジカメが・・・?

書込番号:13902036

ナイスクチコミ!4


Taka7FD3Sさん
クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:21件

2011/12/17 00:15(1年以上前)

あれ、もうダメかなと思いましたが、最後の一個とあったので注文しました?!

MXはそのうち本物が欲しいと思っていたので、組み合わせとしては嬉しいです!
Pentax の最も完成されたメカ一眼レフですよね。 ^^;

書込番号:13902299

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6129件Goodアンサー獲得:118件

2011/12/17 00:19(1年以上前)

思い出しました。

MXは黒があるんです。

昔は黒が特別色ですから。

ちなみに、フォーラムに行けば買えるかな?

書込番号:13902323

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6129件Goodアンサー獲得:118件

2011/12/17 00:24(1年以上前)

そうそう。私、黒のMXをリケノン50mmf2のおまけに買いました。

レンズが欲しくて、付いて売っていたカメラもろとも買っただけなんですけどね。

書込番号:13902344

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:427件

2011/12/17 03:45(1年以上前)

みなさん今晩わ

買えた方がいて良かったです!

沼の住人さん
リケノン50mm f2・・
父親が昔買ったリコーの一眼に付いていて、実家にあったので
これは!!っと思ったのですが、元々カメラにたきして興味の無い父親でしたので保管状態が悪くダメでした orz

書込番号:13902775

ナイスクチコミ!3


poyooonさん
クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:3件

2011/12/18 17:56(1年以上前)

またタカラ探しの日々が・・・

でもタカラトミーアーツのサイトを見てもなんも載ってませんねー

これ、実物のガチャはグレー単色ではないですよね
でないと、ブラック、シルバーの違いがわからんし?

書込番号:13910292

ナイスクチコミ!3


この後に7件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX K-5 ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-5 ボディを新規書き込みPENTAX K-5 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-5 ボディ
ペンタックス

PENTAX K-5 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月15日

PENTAX K-5 ボディをお気に入り製品に追加する <1038

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング