PENTAX K-5 ボディ のクチコミ掲示板

2010年10月15日 発売

PENTAX K-5 ボディ

最高約7コマ/秒の高速連続撮影やフルHD動画撮影を実現したデジタル一眼レフカメラ「K」シリーズの最上位モデル(1628万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥17,400 (10製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1693万画素(総画素)/1628万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.7mm/CMOS 重量:660g PENTAX K-5 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

PENTAX K-5 ボディ の後に発売された製品PENTAX K-5 ボディとPENTAX K-5 II ボディを比較する

PENTAX K-5 II ボディ

PENTAX K-5 II ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年10月19日

タイプ:一眼レフ 画素数:1693万画素(総画素)/1628万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.7mm/CMOS 重量:680g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-5 ボディの価格比較
  • PENTAX K-5 ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-5 ボディの買取価格
  • PENTAX K-5 ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-5 ボディの純正オプション
  • PENTAX K-5 ボディのレビュー
  • PENTAX K-5 ボディのクチコミ
  • PENTAX K-5 ボディの画像・動画
  • PENTAX K-5 ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-5 ボディのオークション

PENTAX K-5 ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年10月15日

  • PENTAX K-5 ボディの価格比較
  • PENTAX K-5 ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-5 ボディの買取価格
  • PENTAX K-5 ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-5 ボディの純正オプション
  • PENTAX K-5 ボディのレビュー
  • PENTAX K-5 ボディのクチコミ
  • PENTAX K-5 ボディの画像・動画
  • PENTAX K-5 ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-5 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全554スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX K-5 ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-5 ボディを新規書き込みPENTAX K-5 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ392

返信34

お気に入りに追加

標準

宮城から春の便りです

2011/04/05 21:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-5 ボディ

スレ主 風丸さん
クチコミ投稿数:2473件
当機種
当機種
当機種
当機種

今週になってようやく日中、暖かくなってきました。
地元ラジオは、近県での桜の開花を伝えています。
宮城は梅が盛りになってきました。
くっきりした青空も、春の柔らかい光も、K-5はしっかりと応えてくれました。

仕事で被災地を回る機会が多くなっています。
移動の合間に少しずつ写真を撮っています。
写真をやっていて本当によかったと思います。
元気をいただく方法は人それぞれにあるかと思いますが、
写真に、ペンタックスに感謝です。

書込番号:12863063

ナイスクチコミ!74


返信する
ffan930さん
クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:7件

2011/04/05 21:20(1年以上前)

写真をありがとうございます。目の保養になります。
おっしゃるように、アマチュアとはいえ写真家は写真で表現するのが一番ですよね。
私もそのうちに千葉の春を届けたいと思います。
まずはご挨拶まで。

書込番号:12863119

ナイスクチコミ!9


mauihiさん
クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:12件

2011/04/05 21:26(1年以上前)

風丸さん 東北も春らしくなりつつあるようですね
早く暖かくなってもらいたいと思いますが
南が吹くようになるのも心配です
少し落着いた時点で岩手に帰ってみようと思ってます
以前にもお聞きしましたが
その時は それどころではないかも知れませんが
また良いポイント教えてください

書込番号:12863136

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2011/04/05 21:37(1年以上前)

別機種
別機種

枝垂れ桜です。

枝垂れ桜 クローズアップ


こんばんわ、風丸さん

お久しぶりですね。お元気そうでなによりです。

やっぱり風間るさんは写真を撮る事が一番の生きがいなんだなぁと
改めて思った次第です。これからも楽しみにしております。

書込番号:12863188

ナイスクチコミ!19


真龍さん
クチコミ投稿数:543件Goodアンサー獲得:10件

2011/04/05 21:45(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種


風丸さん こんばんは

遅れていた桜も咲き始めました
私が京都で一番に撮る 平野神社の「魁」です
去年と比べて十日ほど遅かったです

厳しい状況ではありますが 季節を感じる心は忘れたくないものです

レンズは 二枚目のみ DA16-45  残りはすべて 272E です

書込番号:12863232

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2011/04/05 21:58(1年以上前)

別機種
別機種

<4月の雪>

今晩わ

>風丸さん

4月なのに関西在住の僕は未だジャンバーを着て出勤しています (。-ω-)ァァ
最近は天気予報で東北の状況も気にする様になってます  (-д-`*)


>写真に、ペンタックスに感謝です

正に仰る通りです  (´⊂_`*)

以前申しましたが、僕には福島県に知り合いがいまして、
その方のブログでその方なりの状況報告を見ています  (・・;)


最後に
言葉では上手く表現出来ませんが
同じ日本国に住む人間の一人として「僕が出来る事をもっとする」様にしていきたいと思います  m(_ _)m






[PENTAX K-7]と[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]のヒトバシラー      社台マニア

書込番号:12863297

ナイスクチコミ!18


スレ主 風丸さん
クチコミ投稿数:2473件

2011/04/05 22:24(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

コメントありがとうございます。

ffan930さん
千葉も大変なようですね。
写真を撮れる喜びをきっと感じられると思います。
楽しみにしています。

mauihiさん
明日の朝まで冷え込むようですが、明後日からは朝も暖かくなるようです。
岩手も良い季節を迎えますよね。
お尋ねいただければ出来る限りお知らせしたいと思います。

毎朝納豆さん
はい、撮っているときが生きてることを一番感じます。
鮮烈な色の枝垂桜ですね、ありがとうございます。

真龍さん
もちろん大小はありますが、それぞれの人が荷を背負っています。
多くの人が季節を感じられる余裕を持つにはまだ時間がかかるかもしれません。
少しでも前進しなくては。

社台マニアさん
やっと暖かくなってきましたよ。
私も私ができることをやっていきたいと思います。


梅もそうですが、夜明けの早さにも春を感じています。
4枚目は青葉城址からの正宗像と仙台市街。

書込番号:12863426

ナイスクチコミ!29


tessenさん
クチコミ投稿数:5件

2011/04/05 22:43(1年以上前)

当機種
当機種

風丸さん こんばんは。
関西にも、やっと暖かな春がやって来ました。
ファインダーを覗いている時間が好きで、
自分だけの世界に入っています。
 
現実と少しだけでも離れる時間、必要ですよね。

k−5の掲示板にも春が訪れているようですね。

地蔵禅院の桜です。

書込番号:12863514

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:10件 PENTAX K-5 ボディのオーナーPENTAX K-5 ボディの満足度5 アーノルドフシのPhotoブログ  

2011/04/05 22:55(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

A16

A16 (17-50mm)

DA50-200mmWR

DA50-200mmWR

風丸さん、皆さんこんばんは。

東京は、すっかり春本番になりました。
本日の、朝と昼休みの代々木公園です。
自粛ムードの中、例年に比べると半分程度の人出です。

桜は、5分咲きといったところでしょうか。
例年より一週間ほど遅い感じですが、
青空と桜、本当にいいですね。
今年は特に、春の暖かさがうれしいです。
早く、東北にも本格的な春が来ることを
お祈りしております。

書込番号:12863562

ナイスクチコミ!15


紫竹さん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件

2011/04/05 22:59(1年以上前)

風丸さん、こんばんは。
どんな長く厳しい冬であっても、春は必ず訪ねて来ますね。
いつも風丸さんの写真に「暖かさ」を感じられ、有り難うございます。

書込番号:12863589

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:992件Goodアンサー獲得:89件

2011/04/05 23:03(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

埼玉の、

西の果てから。

もうすぐ、夜明け

風丸さん、こんばんは。

ほんわかと、さわやかなお写真ありがとう御座います。目を背けたくなるような状況も有るでしょうが 季節はいつもよりゆっくりでも進んでいるようですね。コチラでも例年よりゆっくりです。それでも、私の対象はそのような気持ちとは裏腹にキッチリ進んでいます。

1、2枚目、自粛ばかりでは、経済の持ち直しに悪影響となる場合もありますが、
         計画停電(数日回避してますが)ばかりでなく この様な状況を自粛して欲しい。

3枚目、固定撮影、1枚からレタッチ(たまには こういうのも。)

4枚目、明けない夜はありません。

4枚とも、DA14mmとK-5です。

書込番号:12863605

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:135件

2011/04/05 23:21(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

風丸さん こんばんは

風丸さんのエネルギッシュな写真への思い入れがひしひしと伝わってきます。これからも素敵な写真をお見せください。

こちらも例年に無く桜の開花が遅れていますが、京都で一足先に満開になる「醍醐の桜」を撮ってきましたので、UPさせていただきます。

画像1.醍醐寺霊宝館のしだれ桜です。   DA16−45mm
画像2.同じく醍醐寺霊宝館のしだれ桜   DA★60−250mm
画像3.同じく醍醐寺三宝院の満開の桜   DA16−45mm
画像4.同じく醍醐寺三宝院のモクレンです。DA★60−250mm

書込番号:12863697

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:445件Goodアンサー獲得:37件

2011/04/05 23:47(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

DA35 Macro Limited

DA*55

DA*60-250

DA*60-250 顔が写ったので、目隠しさせていただいてます。

風丸さんが新たに撮り始めた写真を見ることが出来て、とてもうれしいです。^^

九州はすでに、梅から桜にかわりました。
九州の春を感じてもらえれば幸いです。

書込番号:12863828

ナイスクチコミ!14


asd333さん
クチコミ投稿数:756件Goodアンサー獲得:27件

2011/04/05 23:52(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

風丸さん、こんばんは。

こちら四国では、日当たりのいいところではソメイヨシノが満開です。
その他にもさまざまな花が咲き、晴天と相まって、身近な場所でも感動を与えてくれます。

日々移り変わる姿には生命の強さと、時の移ろいを感じますね。

作例は全てDA18-135WR、JPEG撮って出し(縮小のみ)。AWB、鮮やか、フィルターなし。

書込番号:12863850

ナイスクチコミ!13


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2011/04/06 00:29(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

風丸さん、こんばんは。
淡い感じ、はっきりした青空、共にいい写真ですねぇ。
写真を撮って、そして見て、元気をもらう、
元気の伝え方って色々とあるような気がします。
コレも一つの手段ですよねぇ。

関東南側でも、やっと遅い春がやってきました。
ボチボチ桜も咲き始めているようです。
今週末から、来週がいい感じの見頃になりそうです。

書込番号:12864001

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:3件

2011/04/06 06:07(1年以上前)

風丸さん
おはようございます。

ペンタックスユーザーではありませんが、
いつも楽しく拝見させていただいています。
馬鹿な書き込みをする連中に負けず頑張って素敵な写真を見せて下さい。


書込番号:12864430

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:375件Goodアンサー獲得:14件

2011/04/06 07:07(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

DA55-300

DA18-135

DA18-135

風丸さん、皆さんおはようございます。
全国各地からの春の陽気が届けられ、気持ちまで
暖かになります。
視覚でも人の心を幸せな気持ちにすることができると
信じております。
私は風丸さんのお写真を拝見するにつけ、そのような気持ちに
なっております。ありがとうございます。

写真は長崎の稲佐山公園です。
曇り空でしたが、ソメイヨシノは満開でした。

書込番号:12864524

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2011/04/06 19:06(1年以上前)

当機種
当機種

眠い。。。

上野恩賜公園

風丸さん、みなさま、こんにちは。

今日は春らしい暖かい一日でしたね。
ここ数週間は時が止まったかのような感覚もありましたが、当然のように季節はすすんでゆくのですね。

猫ちゃんも春を感じていたようです。桜の木の上でウトウトと気持ちよさそうでした。

書込番号:12866334

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:53件

2011/04/06 21:03(1年以上前)

別機種
別機種
別機種



風丸さん、皆さん、こんにちは。


東北地方より一足早く北関東にも春がやってきました。
近所の桜はまだ一分咲きですが、野の花たちは春を謳歌しているように思えます。

自然はこんな優しさを見せてくれる反面、今回のように突如として私たちに試練を課します。大きな自然から見れば人間なんてちっぽけなものなのかもしれませんが、春が来ることを信じて頑張っている方々を拝見すると、人間の強さを感じ元気をもらっている気がします。

私も出来ることをしっかりやって、少しでも復興のお役に立てればと思っています。

書込番号:12866811

ナイスクチコミ!4


urihiroさん
クチコミ投稿数:41件 urihiro's dairy 

2011/04/06 21:16(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

風丸さん、みなさんこんばんわ。春の花は、桜だけではありません。疲れた日本の心を癒すためにいろんな春の花が咲いています。常陸大宮市で撮ったカタクリとイワウチワです。カメラはK−7です。できることを何かしたいと思い、先日、支援物資の搬送で宮城県柴田町までいきました。

書込番号:12866865

ナイスクチコミ!6


urihiroさん
クチコミ投稿数:41件 urihiro's dairy 

2011/04/06 21:23(1年以上前)

撮影日は4月3日(日)です。レンズはFA50mmマクロです。

書込番号:12866913

ナイスクチコミ!1


この後に14件の返信があります。




ナイスクチコミ37

返信9

お気に入りに追加

標準

ただいま初期充電中

2011/04/08 16:45(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-5 18-135レンズキット

クチコミ投稿数:132件

キャッシュバックキャンペーンを待っていましたが、
なさそうなので遅ればせながら購入しました。
お仲間に入れて下さい。

震災の影響もあり購入するか迷いましたが、被災の少なかった者として
普段通りの経済活動(生活)が大事と思いポチリました。

書込番号:12873444

ナイスクチコミ!12


返信する
arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2011/04/08 16:59(1年以上前)

k−5ご購入おめでとうござます。

いま買わないと桜の時季を逃しちゃいますからね!

キャッシュバック分たくさん撮って元をとれば良いだけの話です^^

ぜひ作例も挙げてペンタを盛り上げてください。

書込番号:12873496

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2011/04/08 17:11(1年以上前)

K−7は出て5ヶ月でキャッシュバックしたのにねえ

まあ、売れ行きがいまいちであったのと年末年始で売れる時期が過ぎたからテコ入れなのでしょうけども(笑)

そう考えるとK−5の場合は夏のボーナス期が落ち着いたころにキャッシュバックとか?
もしくは来年2月に発売と予想される後継機の発表前に年末年始で最後のテコ入れとしてキャッシュバックとかも可能性あるかな?

10月にもモデルチェンジするK−rの場合はいまいち売れてないから夏のボーナス期に合わせてキャッシュバックとかするかも?

K−5は人気機種だけに予測がたてづらい(笑)
D7000は早々にやったのになああ

書込番号:12873534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件

2011/04/08 18:11(1年以上前)

arenbeさん、あふろべなと〜るさん、返信ありがとうございます。

まぁ、キャッシュバックキャンペーン待ちは物欲を抑える言い訳的な物でしたので
無くてもかまわないのですが、有れば踏ん切りがつきやすかったかと。

k20dからの乗り換えですが、あまりにも多機能に狼狽中(笑)
デフォで使いながら少しづつ自分好みにしていきたいです。

書込番号:12873710

ナイスクチコミ!2


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2011/04/09 11:21(1年以上前)

ANNIE&NATSU さん、こんにちは。
K-5購入おめでとうございます。
自粛ブームもいきすぎるとあまりよろしくないですよね。
この消費活動が、その先に復興に繋がると信じて。
K20Dからの買い替えとのこと。
これからもK-5でのフォトライフ楽しんでくださいね!!

書込番号:12876473

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:132件

2011/04/09 12:02(1年以上前)

やむ1さんコンニチワ、レスありがとうございます。

今回のK-5買物ほど複雑な心境は今までは無かった事です。

先行きの不安感(原発問題など)や甚大なる被災をされた方・亡くなられた方の心情を

思いやると消費マインドはゼロに近くなりますよね。

しかし過度の自粛は廻り回って復興への足かせになる気がします。

私事ですがGW旅行の予約が逆キャンセルされました。

山梨のホテルでは殆どの予約がキャンセルされ営業出来ない状態になり、

苦渋の選択で休館を決めたとのこと。

同じ様な現象が日本各地で出ています。今だからこそ出来る事を

考えると募金や物資の提供も大事ですが、日本を元気にする消費活動も

大事ですよね。

海外旅行を予定していた方が国内旅行に切替えたり、いろいろ考えられます。

書込番号:12876621

ナイスクチコミ!5


D-duoさん
クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:4件

2011/04/11 02:09(1年以上前)

ANNIE&NATSUさん
こんにちは、おめでとうございます^^。
実は私も4月10日、日曜日にビックカメラで購入しました。
たまたま販売応援で来ていたペンタックスの社員の方にキャッシュバックのことを来ましたが、
週末の本社会議でも話題に出ていなく今のところ予定は無いと聞きました。
(もちろん急に変更する可能性はありますが・・・)

K200D、D300sを持っているのですがどうしても気になって買ってしまいました。
明日早速撮りにいってきます。

買いたい時が買い時です。

是非楽しんでください^^。

書込番号:12883446

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:132件

2011/04/11 09:30(1年以上前)

D-duoさん、返信ありがとうございます&御購入おめでとうございます。
K200D、D300sに買い増しですかぁ、羨ましいです。
私も本当はK20Dを残して2台体制を考えていたのですが、妻には内緒の
購入なのでコッソリと入替しました。
今日は週一の休みなのでこれから初撮りに行ってきます。

K-5でのフォトライフ楽しみましょう。

書込番号:12883948

ナイスクチコミ!2


D-duoさん
クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:4件

2011/04/12 23:02(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ANNIE&NATSUさん、こんばんは。
二日間で約 300枚ほど撮ってきました。

第一印象はわかりやすく、小気味良い操作感ですね。
まだまだこれからですが、おもちゃを与えられた子供のように引き込まれていました。
写真はリサイズのみです。

ご報告までに^^。

書込番号:12889806

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:132件

2011/04/12 23:41(1年以上前)

当機種
当機種

D-duoさん、こんばんわです。

一気に300枚ですか、凄いですね。
こちらはバタバタと犬の散歩してたら天気も悪くなってしまい数枚でした。
帰って見てみると初期設定の日付がずれていたりいたり散々ですが、
K20dより数段のスープアップを感じました。
これからが楽しみです。
まだ、比較するには時期尚早ですが静かなシャッター音やAFの速度と正確性に
にんまりしています。

ではでは、

書込番号:12890019

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ86

返信16

お気に入りに追加

標準

今年の桜

2011/04/05 21:46(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-5 ボディ

クチコミ投稿数:1519件
当機種
当機種
当機種

やっと咲いた今年の桜は、半旗とともにありました。

機材はK-5+DA70
設定は風丸さんお勧めのCTE+雅です。

明るく暖かい春になるよう祈っています。

書込番号:12863242

ナイスクチコミ!16


返信する
風丸さん
クチコミ投稿数:2473件Goodアンサー獲得:36件

2011/04/05 21:57(1年以上前)

torotorotororiさん

東京の桜、しっかり届きました。
こちらもあと十日くらいで咲くかと思います。
ありがとうございます。

書込番号:12863295

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:5件 PENTAX K-5 ボディの満足度5 Flickr 

2011/04/05 22:21(1年以上前)

先週末に開花したとの報道からあっという間に満開ですね!
今週末に自粛を自粛して隅田川に花見に行こうと思います。

書込番号:12863406

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2011/04/05 22:28(1年以上前)

別機種
別機種




こんばんわ、torotorotororiさん

こちら、東海地方はすでに満開のところもあるようです。
明日も暖かくなるそうですから他のところも咲くスピードが
一段と早くなることでしょう。

デジイチ購入して初めての桜が今日ようやく撮れました。
K-r+タムロンA16です。設定はCTE+雅ではありませんが
ホワイトバランスを蛍光灯モードにすると桜の花びらがほんのり
ピンク色になると何かの本で読んだ覚えがありそれを試しました。

書込番号:12863441

ナイスクチコミ!12


あば〜さん
クチコミ投稿数:1764件Goodアンサー獲得:48件

2011/04/05 23:18(1年以上前)

あれっ?

そちらでは咲き誇っているのですねぇ

こちら中国地方ではここ2,3日開花宣言がはじまってる感じです。
寒いんです・・・

はやく桜満開を楽しみたいです。

書込番号:12863681

ナイスクチコミ!4


leoojinさん
クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:2件

2011/04/06 00:12(1年以上前)

当機種

今年は寒暖の差が激しく,春だと思ったら急に真冬に逆戻り-----繰返しの回数は4〜5回あったのでは?春爛漫の場所にはここのところ行く機会に恵まれず,地元でわざわざ通勤帯に合せて(私は毎日サンデーなので通勤帯は関係ないのですが)前後は渋滞でこの辺だけがスイスイ走れる地元相模原こもれび通りの平凡な春です。(K-5 18〜135WR)

書込番号:12863928

ナイスクチコミ!6


茨の園さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件 PENTAX K-5 ボディのオーナーPENTAX K-5 ボディの満足度5

2011/04/06 00:45(1年以上前)

当機種

祇園・白川沿いの桜

京都から

街中(木屋町・祇園界隈)の桜はほぼ8割〜満開の状態です!
郊外や、各社寺仏閣さまはまだ確認できていませんが^^;

いつも仕事前にカメラ片手にぶらぶら撮影してますが、なかなかいい一枚が収められないのがくやしいです・・・

書込番号:12864060

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1519件

2011/04/06 08:11(1年以上前)

風丸さん

今年は1週間くらい遅い感じです。
東北新幹線が今月中に復旧するそうなので、角館や弘前の桜に間に合いそうです。
行けるといいなぁ。


アクセルかっちゃん!さん

自粛を自粛…いいですね!
お花見をして元気になりましょう。


毎朝納豆さん

蛍光灯モード、面白そうですね。
今度試してみたいです。


あぱ〜さん

中国地方はまだですか?
今年は中国地方が大雪だったそうなので、そのせいでしょうか。


leoojinさん

今年の冬は本当に長かったです。
寒の戻りが何回もありました。
今日あたりからは暖かくなって、桜本番になりそうです。


茨の園さん

空の青がきれいですね。
京都の桜、撮りに行きたいなぁ。

書込番号:12864650

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/04/06 10:02(1年以上前)

別機種

醍醐寺

きれいな桜ですね。
花見で酒をのんで騒ぐのは自粛すべきでしょうが、撮影は構わないと思います。
震災前に申込んで支払い済みだった「みちのく三大桜」ツアーが中止になってしまいました。
行くべきか行かざるべきか悩んでいましたが、中止になりホッとしています。
先週、京都に行ってきましたが、枝垂れ以外は咲き始めという状態でした。
今週末か来週初めぐらいが、ベストかも?

書込番号:12864896

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1519件

2011/04/06 13:08(1年以上前)

じじかめさん

私も東北の旅を中止しました。
その分を義捐金に…

わいわい騒ぐ気分になれないのも確かなのですが、
岩手の蔵元さんは、お花見自粛するより、東北の地酒を飲んでみなぎった活力を被災地に送って欲しいそうです。

http://www.asahi.com/national/update/0406/TKY201104060134.html

書込番号:12865415

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:53件

2011/04/06 14:46(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種



torotorotororiさん、皆さん、こんにちは。


ここ群馬でも染井吉野が咲き始めました。近所の桜並木はまだ一分咲き程度ですが、ここ二、三日は春らしい日が続くそうで、週末には一気に満開になりそうです。
1〜3枚目は咲き始めた染井吉野、4枚目はこれまで楽しませてくれた河津桜です。染井吉野はまだ一分咲きなので、木全体を撮るとほとんど枯れ木に見えてしまうためアップのみで失礼します。
1枚目はノクトン、2〜4枚目はアポラン。カスタムイメージは"雅(MIYABI)"です。

このところ計画停電もなく震災前と変わらない生活が送れる環境にありますが、一度あの大災害を見聞きしてしまうとなかなかこれまでの生活にすぐ戻るという気持ちにはなれません。
しかしながら、スレ主さんの紹介された記事にもある通り私たちが元気を出さないと復興もままならないと思います。別スレにも書きましたが、少しでも復興に役立てればという気持ちで、自分の出来ることをやっていこうと思っています。

書込番号:12865618

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1519件

2011/04/06 22:02(1年以上前)

当機種
当機種

ばびぱんさん

>少しでも復興に役立てればという気持ちで、自分の出来ることをやっていこうと思っています。

本当ですね。
何をしたらいいんだろう、何かしなくては…という気持ちです。
みんなで少しずつ積み上げていきたいです。

書込番号:12867111

ナイスクチコミ!2


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2011/04/07 02:19(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

torotorotororiさん、こんばんは。
こちら南関東、神奈川県でも咲き始めました。
今日も日中は暖かかったようで、一気に進みましたね。
残念ながら、こちらでも花見会場は開放中止が相次ぎ、
花見スポットも限られてきています。
東北の酒蔵の件、ニュースで見ました。
東北のお酒や、食べ物等を買うことも復興に繋がるんですよね。
その先々で、臨時的でも雇用が発生しているようなので、
そういった方面でも、少しでも力になれるのかも知れません。
自分にやれることを、小さなことでもコツコツと。
続けていきたいですね。

書込番号:12868061

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX K-5 ボディのオーナーPENTAX K-5 ボディの満足度5

2011/04/12 00:47(1年以上前)

当機種

 静岡県の桜です。
 例年よりかなり遅く咲きました。
 やっと満開です。

書込番号:12886687

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1519件

2011/04/12 06:37(1年以上前)

別機種

山梨の桜

やむ1さん

今年は3月くらいまで寒い日が続いたので、桜はどこも遅れ気味ですね。
山梨の桜は先週末から見ごろのようでした。
花見だけでなくていろんな消費が落ち込んでいるようです。観光客も激減とか…
新幹線が動いたら東北に行こうと思っています。


catschroedinger さん

立派な一本桜、行ってみたいです。
暖かい静岡で今が見ごろなんですね。



書込番号:12887039

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:32件 111 

2011/04/12 19:40(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

樹齢三百年

湘南平

ソメイヨシノ

風に揺れる

torotorotororiさん、こんばんは。
桜満開の報告をさせて頂きます。湘南地方のソメイヨシノは昨日〜今日が満開です。
今朝早くに強い風が吹いたため、満開と同時に散り始めている所もあるようですが、とても
美しいですよ!

作例1は入生田の枝垂桜。4/10に撮影してまいりました。樹齢300年以上の老木ですが、
苔むした幹から伸びるその枝振りは圧巻。その側に立っているだけで、大きな力を感じます。
DA16-50。カメラ内フィルターにて処理しました。

作例2は我が家から近い湘南平。相模湾を見渡す事が出来る公園で、例年沢山の花見客で賑わう
のですが、昨日は平日とも有ってやや少なめでした。
DA16-50。ミニチュア&カラーフィルター処理。

作例3は本日、近くの神社の境内に咲くソメイヨシノです。
DA16-50。HDR撮影&ソフトフィルター。

作例4。風に揺れる枝垂桜。95%咲きと言った感じで、今週一杯は楽しませてもらえそうな
咲きっぷりでした。色々なSSで撮影してみましたが、この一番平凡な一枚が、今の心境に
ピッタリ来ました。当たり前な事が、一番幸せ....なのかもしれない。
DFA100Macro。

書込番号:12888798

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1519件

2011/04/12 21:53(1年以上前)

別機種

わに塚の桜も満開に

空やん さん

素敵な桜をありがとうございます!
満開と同時に散り始めですか。
今週末の天気予報はいまいちなので、ここ数日がチャンスですね。

1番目、見事な枝垂れぶりです。
ちょっと不思議な雰囲気だなと思ったら、カメラ内フィルターを使われているんですね。
私も使ってみたいですが、不精なので…(笑)

4番目、私も好きです。やさしい感じがいいですね。
DFA100マクロ、ひそかに狙っています…って、全然ひそかでないですが(爆)

書込番号:12889417

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ56

返信42

お気に入りに追加

標準

Limited Silverが!

2011/02/26 16:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-5 Limited Silver ボディ

先日フジカメラが「予約受付中」とのメールが来ました。

頼み損ねた方はトライしてみては?


http://www.fuji-group.biz/products/p-42015.html

マリンスノウさん 見てる?(笑)

書込番号:12710084

ナイスクチコミ!8


返信する
騎兵隊さん
クチコミ投稿数:172件 PENTAX K-5 Limited Silver ボディのオーナーPENTAX K-5 Limited Silver ボディの満足度5

2011/02/26 16:10(1年以上前)

119700円で!私にもメールきてました。
しかし今頃から予約出来るんですかね?まあ、私は買えませんが(苦笑)。

書込番号:12710113

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件 SONY α55 フォトライフ 

2011/02/26 17:08(1年以上前)

ポチっと・・・
レンズは売り切れかな?

書込番号:12710326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2011/02/26 20:24(1年以上前)

楽天のページは残っていますが、富士カメラのHPからは削除されていますね。

なんだったのでしょうか。。。間違い??

書込番号:12711213

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2011/02/26 22:11(1年以上前)

こんばんは。

情報有り難うございます。

楽天よりポチりました♪


>しかし今頃から予約出来るんですかね?

それが問題。当たるも八卦当たらぬも八卦。

キタムラでもそうですが、ダメモトなんで北はしてません。

◆フィルムチルドレンさん
◆テトラポット!さん

有り難う♪

書込番号:12711828

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2011/02/26 22:16(1年以上前)

一応、返信メール確認

<抜粋&編集>
[ショップ名] 富士カメラ
==========
[送付先] マリンスノウ 様
〒 ヒミツ♪
(TEL) ナイショ♪
[商品]
【3月上旬発売予定・予約受付中】ペンタックス K-5 ボディ Limited Silver【送
料無料】(4961333*****)
価格 119809(円) x 1(個) = 119809(円) (税別、送料込)
獲得ポイント1198
*********************************************************************
小計 119809(円)
消費税 5990(円)
送料 0(円) 離島・一部地域では別途料金が必要な場合があります
---------------------------------------------------
合計 125799(円)
<ココマデ>

書込番号:12711858

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2011/02/26 22:29(1年以上前)

連投スンマソン。

>北はしてません。
→期待はしてません。

もし、ホントに受け付けているなら、3月中に届くといいなぁ〜。
異動になるかもしれないので。。。

自宅配達は何が何でもNGですので♪


書込番号:12711954

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:2件

2011/02/27 00:01(1年以上前)

スレ主さん、みなさんこんばんは

先週ハードオフでジャンク購入したレンズにキャップが付属してなかったので、今日キタムラにキャップを求めに行ったらK-5実機があったのでちょびっといじってきました。現在*istDsとK-xの2機体制ですが・・・・かなり質感も高くいい感じで思わず欲しくなっちゃいました。

マリンスノウさん、ポチりましたか〜〜羨ましいです。

実は私も先ほど、買わずに後悔するなら買って後悔したほうがいい、迷ったら買っとけ、の格言を何度も自分に言い聞かせ「い、い、いっちまえ〜」と半分ビビリながら楽天から限定銀ポチろうとしましたが、カード払い(分割で・・・汗)ができないようでしたので断念しました。でもこれ買っとくべきですよね。

いやぁ、でも俺みたいな安給料会社員じゃおいそれと買えないっすよ、実際・・・・ハァ・・・。

何年後かに中古機で出会えたら・・・と期待して・・・

失礼いたしました。





書込番号:12712462

ナイスクチコミ!2


quiteさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:104件

2011/02/27 09:05(1年以上前)

以前、K-5かD7000かで相談した者です。

結局は、自分の購入予定日までに18-135のレンズキットが出ず、
そのうちにどちらでもいいか、という気になってD7000にした
のですが、Limited Silver発表と同時に後先考えず、アマゾンで
ポチしてしまいました。

残念ながら、その後、300円のクーポンと商品の確保できずという
悲しいお知らせが来たのですが、ま、2マウントは無理と自分に
言い聞かせていました。

それが、楽天で?ポチすべきかどうか日曜の朝から悩ましいです。

書込番号:12713656

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1105件

2011/02/27 10:25(1年以上前)

みなさん思いはそれぞれですね〜

最初はキャンセル品?、予想外の入荷予定?とも思いましたが、
それとも一番考えられる店側のミス?とも…

悲しみに暮れるマリンスノウさんにお伝えできただけでも…
これで手に入ればうれしい誤算ということで…



で、僕もポチリました!

D300s買ったばかりなのにー。S8100買ったばかりなのにー。(泣笑)

ヤバイです!

書込番号:12713988

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2011/02/27 11:44(1年以上前)

>quiteさん

>残念ながら、その後、300円のクーポンと商品の確保できずという
>悲しいお知らせが来たのですが、ま、2マウントは無理と自分に
→いつごろ注文されました??
 私もアマゾンでポチッた(2/11頃)のですが、特に上記のような連絡は来ていないです。。。

書込番号:12714339

ナイスクチコミ!0


quiteさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:104件

2011/02/27 12:36(1年以上前)

あまぞなーさん、

注文したのは2月の半ばですね。もしも買えたら、今後の
レンズ購入計画も変わってくるだろうな、と問い合わせを
したところ、回答とクーポンが送られてきました。

書込番号:12714582

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2011/02/27 13:27(1年以上前)

quiteさん

ご回答ありがとうございます。
私も問い合わせてみます。

書込番号:12714784

ナイスクチコミ!0


quiteさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:104件

2011/02/28 06:58(1年以上前)

あまぞなーさん、

僕のところに回答が来てすぐ、アマゾンはレンズも含めて予約の受付を
終了しました。

ですので、もう商品が確保できている人、できていない人は向こうには
分かっているのではないかと思います。現時点で何も連絡がないのであれば、
無事に商品が確保されているのではないでしょうか。

私の場合は運が悪かったのだと諦めつつ、あまぞーなさんの分は確保されて
いることをお祈りしております。

こちらも、とりあえず楽天にぽちしました。レンズは黒になりますし、
2マウント(実際はもうレンズ等の買い増し等の予定はないがE-620所有なので
3マウント)というのもきついので、もしも買えたら、今後のことはよく
考えなければなりません。しばらくは18-55専用にするとか?もったいないか?

書込番号:12718686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:9件 PENTAX K-5 Limited Silver ボディのオーナーPENTAX K-5 Limited Silver ボディの満足度5

2011/02/28 16:10(1年以上前)

私も楽天のショップに予約しました。しかし、ショップに確認すると入荷数も確定せず、しかも多数の方が予約されているとのことでした。2月27日午前8時30分に私は予約しましたが、これでは手にすることは難しそうです。メールが来た時、躊躇せずすぐ予約しなかったことを後悔しています。

書込番号:12720242

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1105件

2011/02/28 16:27(1年以上前)

店舗割り当ては大体分かると思うんですけど。

ダイレクトメールで随分の方が予約を申し込んだはずですから、
楽天経由を締め切らずに表示し続けたのはちょっと疑問な対応ですね。

こんな所で、お店の評価が落ちるのは残念です。

書込番号:12720276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2011/02/28 23:07(1年以上前)

quiteさん

ご丁寧に返信ありがとうございます。

下記回答が来ましたので大丈夫だと思っています。
3/20ってのが本当かどうか分かりませんが。。。
>ご注文商品『PENTAX デジタル一眼レフカメラ K-5リミテッドシルバー K-5LTDSILVER』につきましては、
>現在のところ3月20日に発送する予定となっておりますので、ご安心ください。

書込番号:12722292

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2011/03/01 21:29(1年以上前)

こんばんは。(再録・さっき間違って別のスレに書き込んじゃいました。関係の皆様済みませんでした。)

楽天から次のような連絡がきました。

<引用開始>
お世話になります『富士カメラ楽天市場店』です。
ご連絡が遅くなりまして申し訳御座いません。

御注文の商品は、発売日未確定商品のため、
商品入荷次第、ご予約順でのご案内となります。
また、人気商品のため、ご予約を多数頂いており、
誠に勝手ながら、注文をキャンセルさせていただく場合がございます。
大変申し訳御座いませんが了承下さい。
<引用終了>

ということで、買えない可能性「大」かも?
だって、メーカーの予約数過多のアナウンス後のポチリだったもの!(絶)

あ〜、神様。どーか買えますよう、お願いします♪ m(_ _)m

祈・増産! 

書込番号:12726174

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1105件

2011/03/01 21:43(1年以上前)

マリンスノウさん

う〜ん、だめですかぁ

わずかな望みにお祈りします(祈)

書込番号:12726265

ナイスクチコミ!1


Shivarさん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:4件 GANREFポートフォリオ 

2011/03/02 14:14(1年以上前)

メーカーが予約終了を発表直後に、楽天の別店舗で焦って注文しましたが、先ほど発送日の連絡がありました。
3月17日に発送とのことです。

初ペンタなので、これからレンズを注文しないと…
一応、Amazonで70mm limited silverを予約していますが、確定するまでは心配です。

書込番号:12729336

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1105件

2011/03/02 14:19(1年以上前)

当確おめでとうございます。

ペンタは初めてとのこと。単焦点の世界へどうぞ。



僕はK-7かも…(泣)

書込番号:12729352

ナイスクチコミ!0


この後に22件の返信があります。




ナイスクチコミ871

返信176

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-5 ボディ

クチコミ投稿数:160件 PENTAX K-5 ボディの満足度5 さそりいのししの好事家道 

あくまでも予想というよりは希望ですが、ペンタックスはK-5(またはその後継機種)の上位機種として、そろそろ35ミリフルサイズを出す時期に来ているのではないかと思います。

それにはこれだけの合理的理由があります:

・ペンタックスは現在10万円クラスのK-5と80万円クラスの645デジタルの間に何もなく、K-5に「中級機」と「高級機」の両方の役割を果たさせている状況で、キャノンやニコンや新参のソニーにまで、フラッグシップ機とは対等に勝負できていない

・645デジタルはもう発売してしまったのでその開発陣をクビにしたのでない限り、開発余力はあるはず。そこで培った技術をフルサイズに活かさない手はない

・ペンタックスには今すぐにでもフルサイズに使えるFAリミテッドやD-FAなどの優秀なレンズの資産がある

ペンタックスは以前、「フルサイズはやらない」と言っているのを何かの雑誌取材で読んだ記憶があるのですが、企業ですから状況が変われば未来永劫やらないということとは限りません。ソニーは昔、「ベータはやめない」と言っていたし、東芝もHD-DVD時代は「ブルーレイはやらない」っていましたからね(笑)。

ただ、カメラ業界の慣わしとして、通常はフォトキナで「参考出品」として出してから半年〜1・2年後に発売するケースが多く、確か645デジタルもそうでした。昨年9月のフォトキナにはペンタックスのフルサイズは出ていませんでしたから、今年中に発売という可能性はあまり高くないとは思いますが。

あとは親会社のHOYAがカメラ事業にどれだけ本気かですね。買収当時は645デジタルも開発中止がささやかれていましたが、見事に発売してくれましたから、期待したいと思います。

情報やご意見等ありましたらお寄せください。

書込番号:12738691

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:21件

2011/03/04 15:27(1年以上前)

・フルサイズに対応したレンズが少ない。
・D700でさえ年間一万台売れてないらしいのにペンタックスが出しても数百台止まりじゃないの?
・そちらを開発するくらいならレンズ出してくれ。28mmか18mm単で。

書込番号:12738763

ナイスクチコミ!42


クチコミ投稿数:2680件Goodアンサー獲得:211件 PENTAX K-5 ボディの満足度5 馬鹿なオッサンの退屈な日々 

2011/03/04 15:40(1年以上前)

小田氏治さん、激しく同意ですな。

特に。
>そちらを開発するくらいならレンズ出してくれ。28mmか18mm単で。
頼むから、早くコレを出して下さい!ペンタックス様。

DA★28F1.8SDMとSDMテレコン1.4/1.7を激しく希望ですな。

超望遠単焦点レンズが出せないのなら、まじめにSDMテレコンを出すべきでしょうなぁ。

書込番号:12738807

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:14件 PENTAX K-5 ボディのオーナーPENTAX K-5 ボディの満足度5

2011/03/04 15:54(1年以上前)

☆さそりいのししさん、こんにちは。

ペンタックスを「メイン」で使用している方の気持ちを考慮すると、フルサイズを発売して欲しいと思われるのも当然のお気持ちかもしれませんね?

全くの個人的な意見ですが、ペンタックスは、ある意味、今のスタンスでいいようにも感じます。
ニコンやキャノンに張り合う必要もないと思うのです。
それよりもペンタックスには、「ワンアンドオンリー」的なペンタックスにしか出来ない「独自のポジション」を築いて欲しいという気持ちがあります。
ニコン、キャノンにはない「使うと分かる、ここがいいんだよな!」的なsomething specialを・・・。


フルサイズの開発はともかくとして、ペンタックスには、レンズシステムの拡充を第一に要望します。
K-5は、非常によく出来た機体だと感じますが、レンズシステムが、デジタル全盛の時代としては弱いと感じます。

書込番号:12738845

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:1466件Goodアンサー獲得:165件

2011/03/04 15:58(1年以上前)

確実にPentaxはレンズがネックになっていますよ。
逆を言えばAPS-Cに徹しているからこそ、その分野での拡充は良好だと思います。
使いたいレンズが35mm用ばかりならば、要望としてフルサイズを出して欲しい気分は分かりますが、ラインナップを埋めるためや他社と無駄な勝負をするために企業としてのリソースを割くべきではないと思います。

残酷な話ですがPentaxでフルサイズを出しても2強より売れる見込みは0でしょ?
645はそのジャンルに競合機種がないからこそ出せたはず。
技術的にはフルサイズも出せるでしょうけれど、企業体力や置かれた環境として、出す余裕があるメーカーだとは思えません。

書込番号:12738863

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:496件Goodアンサー獲得:11件

2011/03/04 16:04(1年以上前)

α900見てて「やっぱいまは商売にならないね」と出す気なくなったのかもね

書込番号:12738877

ナイスクチコミ!17


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2011/03/04 16:18(1年以上前)

APS-C全盛の今あえてフルサイズを出す冒険が必要なんでしょうか?
と、考えられなくもない。

書込番号:12738918

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:160件 PENTAX K-5 ボディの満足度5 さそりいのししの好事家道 

2011/03/04 16:18(1年以上前)

みなさんご指摘のように、もちろんレンズの充実はしてほしいですが、メーカーとしてはそれってボディの開発とのトレードオフではないと思うのです。以前電機メーカーで商品企画開発をしていたので、長期的に技術者を入れ替えるなら別として、デジタル回路を設計していた人にレンズの設計はできないと思います。素朴な疑問として、「あの645デジタルを開発した人たちは、今何をやっているのだろう?」というのもこう考えた発端です。

35ミリフルサイズが欲しい大きな理由の一つは、あの素晴らしいFA Limitedのレンズを、「本来の焦点距離(画角)で使いたい」ということがあります。77mmは中望遠なので1.5倍になってもまだいいのですが、特に31mmは1.5倍になったらもはや広角レンズではないですからね。

今はみなさんAPS-Cなりの使い方として割り切っていると思いますが、本来の使い方ではないんですよね。逆にフルサイズもあれば「一粒で二度美味しい」使い方ができると思います。

書込番号:12738919

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:543件Goodアンサー獲得:45件

2011/03/04 16:34(1年以上前)

いまだに
こんなトンチンカン(失礼!)なフルサイズ希望の方がいらっしゃるのに驚きました……


絶句です…

PENTAX自体が
APS-Cの
K10D→K-7→K-x→K-5
でやっと、
生き残りの光明が見えたばかりなのに
APS-Cカメラにシェアを圧迫されきってる35mmフルサイズを出すなんて
自殺じゃないですか!

35mmフルサイズを
出さないで生き残る為に
645Dを出した

と、
私は捉えていますけどね。

書込番号:12738956

ナイスクチコミ!36


クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:8件

2011/03/04 16:42(1年以上前)

開発部隊それぞれ、今はバラバラではないでしょうか?

それを察知させる内容に仕上がってしまっている気がしますが。

一つの製品として、連携が取れていないようにも思います。
OEM供給モノがメインですから、それも仕方の無い事だと思っておりますが、それでもガンバッている方だと思います。

ただ、その連携がちぐはぐなのでは?

二つの力が合わさって、3や4に化ける可能性は、この体制では無理なのでしょうかね。

フルサイズを製品化する意味合いは、十分あると感じますが、価値があるかどうかとは別物ですね。

書込番号:12738981

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:127件 *LifeGraphica 

2011/03/04 16:46(1年以上前)

開発してるかどうかも分からないフルサイズをペンタに熱望するより、
安くなった他社のフルサイズで遊んでいた方が、
ずっと精神的にいいですよ(笑)。
まぁ、レンズ分の出費が少しかさみませけど、
他社のカメラを使ういい機会にもなりますしね。

書込番号:12738993

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:238件

2011/03/04 16:48(1年以上前)

むしろ、Auto 110のデジタル版を作って欲しいな。なんちゃって110じゃなく。
交換レンズ3本(広角、標準ズーム、望遠)セット、10万円くらいで。
作れないだろうな・・・。

書込番号:12739000

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:6件

2011/03/04 16:53(1年以上前)

>35ミリフルサイズが欲しい大きな理由の一つは、あの素晴らしいFA Limitedのレンズを、「本来の焦点距離(画角)で使いたい」ということがあります。77mmは中望遠なので1.5倍になってもまだいいのですが、特に31mmは1.5倍になったらもはや広角レンズではないですからね。

「本来の」って… なに? こんなこと書いてる時点でアウトかも…。
それにFAレンズはすばらしいとは思うけど、DAレンズだって十分すばらしいレンズだよ。


Depeche詩織さんが、

>残酷な話ですがPentaxでフルサイズを出しても2強より売れる見込みは0でしょ?

と言ってるけど、残酷でもなんでもなく、実際フルサイズを出しても売れないと思う。

フルサイズ出すなら、今のFAレンズじゃてんでダメで、D FAレンズを同時に何本もリリースしなきゃいけなくなるでしょ。
リスクが高すぎると思うな。

せっかくニッチ路線で波に乗ってきたのに、そこで自ら荒波に呑まれに行く必要はないと思うよ。

悪いけど、スレ主さんが最初に書いたのって、合理的理由というよりかなりのこじつけの気がする。

書込番号:12739016

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:160件 PENTAX K-5 ボディの満足度5 さそりいのししの好事家道 

2011/03/04 16:58(1年以上前)

35ミリフルサイズの「今」の姿だけを見ている方が多いようで残念です。今はフルサイズは人為的に価格プレミアムを保っていますが、それがいつまでも続くと私は思っていません。

1〜2年後には、フルサイズでも今のAPS-Cと同等のコストでできると思います。そうなったらデジタル一眼はだんだんとフルサイズにシフトしていき、APS-Cはミラーレスへシフトしていくという二極分化の可能性が高いと思っています。

逆に、デジタル一眼はフルサイズにシフトしなければ、エントリーから中級機はどんどんミラーレスに浸食され、差別化が図れず衰退する運命にあるかもしれません。ミラーレスを持たないペンタックスだからこそ、そのシフトを先導してもいいのではないかと思います。

書込番号:12739044

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:2680件Goodアンサー獲得:211件 PENTAX K-5 ボディの満足度5 馬鹿なオッサンの退屈な日々 

2011/03/04 16:58(1年以上前)

冷静に、再度、スレタイ見て思う事はですな。

「ペンタックスが現状でフルサイズを出さない理由」

…、コレを考えればソレで足るように思いますなぁ。

書込番号:12739045

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1466件Goodアンサー獲得:165件

2011/03/04 17:10(1年以上前)

>1〜2年後には、フルサイズでも今のAPS-Cと同等のコストでできると思います。

なら、その頃に出せば良いのでは?
そろそろ出す時期が1,2年後を指しているのならば矛盾はないですが、現在はリスクが大き過ぎ、開発力としてはあるのだから、後は時期の問題でしょ?

であれば、申し訳ないけれどK-5でやっと2強の中級機にキャッチアップしたかどうかの今の時期に、新たな冒険をする意味はないでしょう。

書込番号:12739083

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:6件

2011/03/04 17:11(1年以上前)

>1〜2年後には、フルサイズでも今のAPS-Cと同等のコストでできると思います。そうなったらデジタル一眼はだんだんとフルサイズにシフトしていき、APS-Cはミラーレスへシフトしていくという二極分化の可能性が高いと思っています。

あのね、キヤノンは7D、60D、X5、X50と、あなたの主張とは間逆に、APS-Cのラインナップを厚くしてるの。
ニコンもD90とD300の間にD7000を入れて、ラインナップ拡充してるの。

なぜか分かる?

現段階でのミラーレス機は、あくまでコンデジ層の上級版であって、一眼レフの代わりにはなり得ないと思うよ。
もし、一眼レフに取って代わるのなら、もっと違う形のカメラになるんじゃないかな。

書込番号:12739087

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:1件

2011/03/04 17:18(1年以上前)

>1〜2年後には、フルサイズでも今のAPS-Cと同等のコストでできると思います。

1〜2年後にはAPS-Cの製造コストがもっと下がると思います。

書込番号:12739105

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:1414件Goodアンサー獲得:80件 PHOTOHITO 

2011/03/04 17:24(1年以上前)

645Dのレンズ群ですら順調に拡充が進んでいるとは言い難い状況です。

この上に35mmを新展開する余力は開発リソース的にもマーケティング上の要請からも
ちょっと現実的ではないように考えます。

私見ですが、せっかく優良なAPS機をコンスタントに出せているのですから、この路線で
確固たるユーザー層を獲得する道の方が、地味かも知れませんが結果的にPENTAXブランドを
守ってくれるのではないかと思います。

開発力や宣伝・販売力で大きく優るSONYですら、ラインナップを維持し続けることについて
苦慮しているように見えます。

私はAPS-Cセンサーでフルサイズ並の質感を持った製品を期待します。そういう意味でK-7、
K-5はPENTAXからの実に明確なメッセージだと感じます。

書込番号:12739130

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:8件

2011/03/04 17:37(1年以上前)

フルサイズを造るなら、CMOSではなく、CCDにてお願いしたいものです。

あっ、PENTAXは、製造メーカーじゃなかった。

CCDの採用をお願いしますね。

画像的色味の塩梅は、コダック調でお願い。
バランスは、オリンパスを真似てね。

他社との製品性能融合を期待しております。
代わりに、他社レンズにPENTAX独特のコーティング技術を施すというのはどう?

書込番号:12739171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1712件Goodアンサー獲得:93件 PHOTOHITO kazushopapa 

2011/03/04 18:10(1年以上前)

私も本来の画角で使いたいので、フルサイズが欲しいとは思っていましたが、最近はフィルムも少し復活使用しているので、ちょっと気が変わっていて、K-5ぐらいの大きさで、K-5より安いフィルムカメラが欲しいです。
昔のカメラはAFAEが貧弱なので、最近のものを装備。AFボタンやダイヤルの自由度も継承。DFAwrというレンズもあるのだから、防滴や耐寒もそのまま採用。
目玉?は撮影日時やレンズ情報や絞りなどEXIFに相当する情報をSDに記録。
既存技術のつぎはぎだけで出来そうな気がしますが、誰も買わないですかね。

書込番号:12739292

ナイスクチコミ!1


この後に156件の返信があります。




ナイスクチコミ15

返信3

お気に入りに追加

標準

義援金チャリティーオークション出品。

2011/04/09 00:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-5 ボディ

クチコミ投稿数:4651件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

4/9(土)・4/10(日)の2日間、日本オートキャンプ協会主催による
東京代々木公園イベント広場にて開催される「OUTDOORDAY JAPAN 2011」に出展し
東日本大震災義援金チャリティーオークション出品するそうです。

http://www.pentax.jp/japan/news/announce/20110407.html

元気になれる催し物、ドンドンいってほしいですね。
それにしても花見の自粛を要望した某☆☆ってなんて野暮でしょ。(○○期間中により伏せ字

書込番号:12875257

ナイスクチコミ!9


返信する
kagefune8さん
クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:22件

2011/04/09 01:10(1年以上前)

くりえいとmx5さん、こんばんは。

k-5購入するならこういう時に購入したいですね!

会場に行けない人の為にも、是非PENTAXのペンタックスオンラインショップでも
チャリティーオークションやって欲しいです!

書込番号:12875392

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:4件 タク丸絵日記 

2011/04/09 09:16(1年以上前)

> それにしても花見の自粛を要望した某☆☆ってなんて野暮でしょ。(○○期間中により伏せ字


目クソ鼻クソだな...

書込番号:12876069

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4651件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2011/04/09 12:00(1年以上前)

機種不明

ペンタブース(@pentax_jpより転写

空模様がちょっとですが^^にぎやかそうです。
http://twitpic.com/photos/pentax_jp

書込番号:12876614

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX K-5 ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-5 ボディを新規書き込みPENTAX K-5 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-5 ボディ
ペンタックス

PENTAX K-5 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月15日

PENTAX K-5 ボディをお気に入り製品に追加する <1038

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング