PENTAX K-5 ボディ のクチコミ掲示板

2010年10月15日 発売

PENTAX K-5 ボディ

最高約7コマ/秒の高速連続撮影やフルHD動画撮影を実現したデジタル一眼レフカメラ「K」シリーズの最上位モデル(1628万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥17,400 (10製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1693万画素(総画素)/1628万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.7mm/CMOS 重量:660g PENTAX K-5 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

PENTAX K-5 ボディ の後に発売された製品PENTAX K-5 ボディとPENTAX K-5 II ボディを比較する

PENTAX K-5 II ボディ

PENTAX K-5 II ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年10月19日

タイプ:一眼レフ 画素数:1693万画素(総画素)/1628万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.7mm/CMOS 重量:680g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-5 ボディの価格比較
  • PENTAX K-5 ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-5 ボディの買取価格
  • PENTAX K-5 ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-5 ボディの純正オプション
  • PENTAX K-5 ボディのレビュー
  • PENTAX K-5 ボディのクチコミ
  • PENTAX K-5 ボディの画像・動画
  • PENTAX K-5 ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-5 ボディのオークション

PENTAX K-5 ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年10月15日

  • PENTAX K-5 ボディの価格比較
  • PENTAX K-5 ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-5 ボディの買取価格
  • PENTAX K-5 ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-5 ボディの純正オプション
  • PENTAX K-5 ボディのレビュー
  • PENTAX K-5 ボディのクチコミ
  • PENTAX K-5 ボディの画像・動画
  • PENTAX K-5 ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-5 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全554スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX K-5 ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-5 ボディを新規書き込みPENTAX K-5 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ58

返信6

お気に入りに追加

標準

マキノ出版 特選街2011年5月号

2011/03/28 22:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-5 ボディ

クチコミ投稿数:52件

[激突!一眼レフ] 今、最強の一台はどれだ?ライバル三番勝負!

税込価格 : 590円

発売日 : 2011年4月2日


辛口特選街の評価が楽しみです。

書込番号:12833683

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2011/03/29 00:02(1年以上前)

プレミアム3世さん、情報ドモです。
特選街の評価は良いにせよ悪にせよ
”ちょっとなぁ(_ _)”というが大方の評価の様ですョ。

評論家の評価よりユーザーの評価の方が当っていると感じます。^^

書込番号:12834108

ナイスクチコミ!17


Pic-7さん
クチコミ投稿数:1864件Goodアンサー獲得:126件

2011/03/29 00:38(1年以上前)

プレミアム3世さん

情報ありがとうございます。

楽しそうな記事ですね。
今まで何度も小型軽量のPentaxで楽しく撮影できたって機会を多く経験してきております。
レンズも含めたサイズや価格のコンパクトさと性能の両立、(これってK-7のキャッチフレーズですが)「プレミアム・スモール」が、僕にとって大きな「最強の一台」の要素ですね〜☆

書込番号:12834276

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1414件Goodアンサー獲得:80件 PHOTOHITO 

2011/03/29 09:38(1年以上前)

>くりえいとmx5さん

ははは、それ言っちゃダメですよ^^;
あくまで“娯楽記事”ですね。基本的には辛口と言ってもメーカーシェアに準じた評価に
落ち着く典型的な提灯記事だと理解しています。

でも、まだデジタル一眼がどういうモノか全く知らない方とか、これから正に購入を検討
している方には、とっても楽しい類の企画ではありますね。私も好きです^^

書込番号:12835009

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/03/29 10:31(1年以上前)

私も、この雑誌の記事は信用してません。

書込番号:12835121

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:6件

2011/03/29 13:34(1年以上前)

この雑誌は面白そうかもしれませんが、
このような雑誌を、この掲示板で宣伝するのは少し不似合いかもかも、です。
スレ主さん ごめんなさい

書込番号:12835607

ナイスクチコミ!6


Pic-7さん
クチコミ投稿数:1864件Goodアンサー獲得:126件

2011/03/30 12:29(1年以上前)

カメラ女子  ドレ美ちゃんさん

こんにちは。

>このような雑誌を、この掲示板で宣伝する
雑誌の宣伝ってよりも、K-5の事が記事に書かれますよってお知らせじゃないでしょうか。
ここのみなさんはその雑誌の記事があまり当てにならないってすでにご存知のようですがね・・・^^;

書込番号:12839131

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2421

返信128

お気に入りに追加

標準

失われた時

2011/03/20 19:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-5 ボディ

スレ主 風丸さん
クチコミ投稿数:2473件
別機種
別機種
別機種
当機種

こんばんは。

震災から10日が過ぎようとしています。
人の暮らしは程度の差こそあれ、着実に復旧が進んでいます。
しかし、失われた自然や景観は簡単に戻るとは思えません。

カメラを手にするようになって、ペンタックスを使うようになって、
そんな光景の多くを幸いにもデータに残しておくことができました。
少しでも多くの機会にこの光景をお伝えしたくてスレを立てました。

1枚目
宮城県女川町、牡鹿半島の朝焼け。

2枚目
宮城県南三陸町、志津川湾の夜明け。

3枚目
福島県相馬市、松川浦の月夜。

4枚目
宮城県仙台市。蒲生干潟の夜明け。


削除されたようですが、妙なスレが立っていました。
このような時期ですから、人の心も荒んでいるのかもしれませんが、悲しい気持ちで見ていました。
ご覧になった方、私は元気です。

書込番号:12801169

ナイスクチコミ!183


返信する
クチコミ投稿数:57件

2011/03/20 20:02(1年以上前)

風丸さん!!!
涙が出るほどうれしかったです!!!
よかった・・・

書込番号:12801188

ナイスクチコミ!25


dxertetsuさん
クチコミ投稿数:41件

2011/03/20 20:08(1年以上前)

風丸さんへ
今晩は!さぞやご苦労があることとお察しいたします。
くじけず、頑張りましょうとしか言えませんが、応援致します。
春がまた来ます。大好きな桜咲く季節です。
東京よりお見舞い申し上げます。
dxertetsu@Tokyo

書込番号:12801214

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2011/03/20 20:12(1年以上前)

別機種

今晩わ

>風丸さん

>震災から10日が過ぎようとしています

改めまして、こちらでもご無事でした事を確認させて戴きます  (*- -)(*_ _)ペコリ

震災当日、僕の東北に住む知り合いにメールしたら「家族も無事です」と返信戴き
福島県の知り合いもブログに生存報告があり安心しましたが、
今は小康状態も福島第1原子力発電所の問題があり
連絡をしない方が賢明と思い、それ以降は連絡をとってません  (-д-`*)ウゥ-



先週は僕の日常の撮影場所も中止となり
自宅で大人しくしていました・・・   (・・;)

http://www.jra.go.jp/news/201103/031106.html

でも昨日から(東北関東大震災被災地支援競馬)として
阪神競馬場と小倉競馬場で行われ始め今日は僕も行ってきました  (´⊂_`*)


最後に
今後もお身体に気を付けて撮影を続けて下さい   m(_ _)m

社台マニア

書込番号:12801230

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件

2011/03/20 20:21(1年以上前)

PHOTOHITOでのお写真、よく拝見してました。
昨日のあのスレには驚かされるとともに心底腹が立ちましたよ。

ということで失礼ながらホッとしましたのでご挨拶まで。

書込番号:12801274

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:753件Goodアンサー獲得:35件 HAPPY BIRDING, BEAUTIFUL JAPAN 

2011/03/20 20:24(1年以上前)

風丸さんこんばんは。
御無事で何よりです。

僕は兵庫県在住ですが、医療関係の仕事をしているため、同僚が何人も被災地に救護にいっております。
自分は被災地でがんばっている同僚の穴を埋めるべく、自分の仕事を頑張るのが役目であると考えています。

直接お役に立てませんが、募金など、出来ることをしたいと思っています。

昨日の深夜、車での帰宅途中、神戸の夜景を目にしました。
いつもは美しいと感じる夜景ですが、果たしてこの時間にこれほど電気を使う必要があるのか?などと考えされられました。

被災地の状況、被災者の方々のお気持ちは測り知れませんが、とにかく皆様の無事を祈っています。

書込番号:12801296

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:9件 PENTAX K-5 ボディのオーナーPENTAX K-5 ボディの満足度5

2011/03/20 20:25(1年以上前)

風丸さん
またキレイなお写真を拝見できることに安堵しています。
今後の復興に向けて大変なこともあるかと思いますが、
世界中が望んで祈っています。
PENTAX K-5とともに完全復活してください。 

書込番号:12801301

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2011/03/20 20:25(1年以上前)

こんばんは。風丸さん

ご無事でなによりです。綺麗な朝焼けを沢山拝見させて頂いておりました。
復旧作業など色々これからも大変かと思いますが。
そんな時は写真を撮って気分を紛らわせてください。

何もお力になれませんが・・・

また素敵な風景楽しみにしています。寒いと思いますので風邪などご注意くださいませ。
被災されました方にもお見舞い申し上げます。

書込番号:12801303

ナイスクチコミ!14


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2011/03/20 20:29(1年以上前)

被災地以外の方がスレ立てしても偽善ととられる風潮もありますからね。

写真に残る綺麗な景色も突如豹変する。

自然の前では人間は無力だと改めて感じました。

これからなにをするにも体が資本、ご自愛ください。

そして、また素敵な写真を見せてください。

書込番号:12801317

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2011/03/20 20:30(1年以上前)

別機種




こんばんわ、風丸さん

一時は変なスレが立って心配していましたが御無事で何よりでした。
お身体の方は大丈夫でしょうか? また大切な家族や知人の方々は
大丈夫だったでしょうか? またカメラは機材等は大丈夫でしたか? 

テレビやラジオの報道でしか現地の状況は伝わってきませんが被災され
避難所におられる方々の気持ちを思うと居た堪れなくなります。更に原発
の事故で二重三重の苦しみを負っている方々に対しても言葉もありません。

人間の営みは変われども非常にも季節は確実に春を迎えています。このような
現状の中で少しでも励みになればと春の訪れなる画像を載せてみました。賛否
両論あろうかと思いますが写真を愛する輩として少しでも希望を見出してもら
えればと。

書込番号:12801318

ナイスクチコミ!23


LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:347件

2011/03/20 20:34(1年以上前)

何と御見舞い申し上げたらよいのか言葉が出て来ません。

未だ行方不明の方も多いと聞きます。無事助かる方々がこれからも増える事を願います。
また、亡くなられた方々も多く お悔やみ申し上げます。

小生の居住地の富山県や富山市でも被災者の受け入れを行ってます。
一時疎開的な事も考えられて被災地を離れる事が出来る方々には、御話為さっていただけると良いかと思いますので一言書き添えておきます。

書込番号:12801342

ナイスクチコミ!17


☆男さん
クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:17件 宇宙(そら)を見上げて 

2011/03/20 20:35(1年以上前)

美しい ほんとうに美しい

写真は、撮る人の心をも、写すのですね。

書込番号:12801347

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2011/03/20 20:40(1年以上前)

風丸さん
心よりお見舞い申し上げます。

また、この素晴らしい景色が・・・いつの日か蘇る事を信じて。。。
微力ながら応援したいと思います。

東北とは比べ物にはならないんですけど・・・
こちら(千葉)も、ガソリンが手に入らず・・・自宅で節電生活をしております(苦笑

また、風丸さんの素晴らしい映像を拝見出来る事を楽しみにしています。
身体に気を付けて、フォトライフを続けていただきたいと思ってます。

書込番号:12801370

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:804件Goodアンサー獲得:40件 PENTAX K-5 ボディの満足度5

2011/03/20 20:55(1年以上前)

ご無事でなによりです。
仙台地方の私の友人もなんとか無事だったようで
まずはホッとしています。

風丸さんの美しいお写真がこれから先、
復興に向かうであろう東北地方の方々にとっても
ひとつの光明になることでしょう。

本当の闘いはこれから長く続くものだと思います。

大変だとは思いますが、ご無理なさらず
お身体にお気をつけてください。


ブログも度々拝見しております。
満月、希望の光になってくれますように・・・

書込番号:12801445

ナイスクチコミ!18


windbellさん
クチコミ投稿数:98件

2011/03/20 20:56(1年以上前)

私もあのような人として許し難いスレを見てから、
何度となく風丸さんのblogをアクセスし、
こちらも見にきておりました。
お元気でいらして本当によかったです。
今、文字が滲んでよく見えないです。
本当によかった。。。

まだまだ暫く大変でしょうけど、日本中が被災者の方たちの
力になりたいと考えてます。
体調に気をつけられながら、どうかこの苦難を乗り越えて
下さいね。

大変な時に、きれいな風景をありがとうございました。
逆に励まされました。
このような風景を取り戻せる日まで、私達は未来の
ために、前向きの気持ちを失わずに、できることから
始めようと、改めて思いました。

書込番号:12801451

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2011/03/20 21:22(1年以上前)

風丸さん。みなさん。こんばんは。

被災された皆様には謹んでお見舞い申し上げます。m(_ _)m
まだまだ大変な状況下ではありますが、気を強く持たれて下さい。

長野県地方雨天ですが、そちらはいかがですか?

昨夜は、綺麗なお月様を拝むことができ、被災された方々の無事を祈りました。


書込番号:12801602

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:1408件Goodアンサー獲得:51件 PENTAX K-5 ボディのオーナーPENTAX K-5 ボディの満足度5 Soul Eyes 

2011/03/20 21:48(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

Tamron 90mm/F2.8 Macro

Pentax FA31mm/F1.8 AL Limited

Pentax FA77mm/F1.8 Limited

Tamron A16 (17-50mm/F2.8)

風丸さん、お元気で何よりでした。
再び風丸さんの息を呑むような美しい写真を見ることができて、本当にうれしいです。

今回の大震災、本当に人智を越えた大災害となってしまいました。
犠牲になられた方々のご冥福を心よりお祈り申し上げます。
被災された方々も辛く不便な生活だと思いますが、一刻も早くあるべき姿に復興できるよう、願って止みません。

季節はいつしか春・・・
水仙に白菜の花、そしてオオカンザクラも咲き始めました。
落ち着かれましたら、また素敵な写真を見せてくださいね。

書込番号:12801741

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:3件

2011/03/20 21:58(1年以上前)

風丸さん、ご無事と伺い安堵いたしました。
栗原の知人と昨夕やっと連絡が取れ、避難生活の苦労のあれこれを伺い、直接お手伝いできないもどかしさを痛感しました。
ご苦労されておられると思いますが、お気を付けて、一日も早く普通の生活に戻れるようお祈りしております。

書込番号:12801791

ナイスクチコミ!14


スレ主 風丸さん
クチコミ投稿数:2473件

2011/03/20 21:59(1年以上前)

別機種
当機種
別機種
別機種

短時間にたくさんのコメントをいただきました。
ありがとうございます。

もっと早くスレを立てるなりすればよかったかもしれません。
心配していただいたみなさん、申し訳ありません。
励ましのコメントやお写真、とても嬉しく拝見しています。

津波の被害を受けなかった地域は徐々にではありますが日常を取り戻しつつあります。
ただ人の気持ちと体の疲労はどなたを見てもかなり蓄積されているように感じます。
窃盗などの犯罪も増えてきたようで、心が痛みます。

今週はまた気温が低くなるそうです。
インフルエンザの流行も心配されています。
みなさんが仰るように体調に気をつけて頑張ります。


1枚目
宮城県南三陸町。田束山より気仙沼方面を望む。

2枚目
宮城県女川町。女川港の夜明け。

3枚目
福島県相馬市。日の出前。

4枚目
宮城県仙台市。仙台港の日の出。

書込番号:12801796

ナイスクチコミ!47


クチコミ投稿数:1193件Goodアンサー獲得:56件 凹み写真 

2011/03/20 22:02(1年以上前)

風丸さん

どうもはじめまして。

最初に今回の被災、お見舞い申し上げます。

某スレ拝見してましたが、ですが他のスレでも目を引いていました。
何か他人事ではないような気がしまして、ここまで引っ張られてきました。

今は大変ですが明日は今日よりも楽になると信じていますので
変な手に引っ張られ事無く、頑張って下さい。

書込番号:12801812

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:10件 PENTAX K-5 ボディの満足度5

2011/03/20 22:03(1年以上前)

風丸さんの美しい写真に、いつも感動しております。
ご無事の報に安堵致しました。

私の実家は、茨城県の二ツ島のある場所よりやや北で
地震と津波によって相当な被害を受けた地域ですが
実家周辺では水道が復旧したとのことです。
電気に続き水道と、復旧は着実に進んでおります。

物流の面ではヤマト運輸が日に日に取り扱い場所を復旧しております。
(私の実家は本日から配送の受付が開始しましたので、早速物資を送りました)

常磐線も関東ー東北の重要なライフラインですから、早期復旧を願っています。

震災の復旧が進み、少し落ち着いた頃に
風丸さんが撮影された二ツ島の写真なんかを見たら、涙が出てくるかも知れません。

書込番号:12801816

ナイスクチコミ!13


この後に108件の返信があります。




ナイスクチコミ418

返信36

お気に入りに追加

標準

K-5 Limited Silver が来ました。

2011/03/19 22:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-5 ボディ

スレ主 ☆男さん
クチコミ投稿数:367件 宇宙(そら)を見上げて 
別機種

バトンタッチ

書き込むべきか悩みましたが・・・
18日にキチッと届きました。
こんな時に、なんてバカ正直な会社なんだろう。
数箇月待てと言われれば、それで良かったのに。申し訳ない。

ASAHI PENTAX S2(初期型)は昨年亡くなった父の形見。
今日、まったく同じ色の K-5 Limited Silver にバトンタッチしました。
このレンズは50年間、家族を写し撮ってきたレンズ。

そんな思い出も、何もかも、一瞬で奪われてしまった方々。
神様なんていないのですね。何が出来るだろうか、
あまりに無力だ。申し訳ない。

書込番号:12797542

ナイスクチコミ!46


返信する
tossy5さん
クチコミ投稿数:2件

2011/03/19 22:43(1年以上前)

東北太平洋沖地震で被災された方々と関係者各位におかれましては、心からお見舞い申し上げまとともに
復興支援に携わる方々に心から応援申し上げます。
(今後、自分も現地入りするかもしれません)

自分も、silverを予約でき、本予約の案内いただき正直迷いました。
でも、ここでキャンセルしたところで、景気回復にもならないし、誰かが代わり
に購入することと思うと、前向きに自分の予約した時の意志を通すこを選択しました。
支払いの都合でまだ届いていませんが、届いたら、ガンガン使いこなして行きたい
と考えています。

書込番号:12797675

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2011/03/19 23:09(1年以上前)

おめでとうございます。
委縮してもイイ事無いです。
明るく元気にK-5を受け取りましょうョ。

書込番号:12797790

ナイスクチコミ!24


mimamoruさん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2011/03/20 01:12(1年以上前)

別機種

☆男さん

K−5リミテッドシルバーご購入おめでとうございます。

申し訳ないなんて思わずに、みんなに勇気や希望を与えられるような素晴らしい写真を沢山撮って、ここにUPしてください。

お祝いに一枚ペタします。
(只のテストカットですが。。。)

書込番号:12798265

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:9件 PENTAX K-5 ボディのオーナーPENTAX K-5 ボディの満足度5

2011/03/20 01:28(1年以上前)

こんな時に大枚はたいて買ったものが来ました…というご報告をわざわざされなくてもよろしいのでは?とも思うのですが。

書込番号:12798306

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:39件

2011/03/20 02:38(1年以上前)

↑自粛が望ましいですが、一方で発言の権利は誰にでも公平にあります。

書込番号:12798439

ナイスクチコミ!22


LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:347件

2011/03/20 06:36(1年以上前)

タイガーバリーさん 

他の機種でも購入報告有りますが、その都度 こんな時期にと書かれてますか?
購入する、購入しないは、各自の判断で有って批難される事では無いと思います。

買占め、買いだめの様な被災者の方々に迷惑を及ぼす可能性の有る行為ではありません。
小生の処にも店舗に届いてるメールは来てます。
小生の場合は、未だに迷ってる状況ではあります。だが、購入するのも一つの選択肢です。

書込番号:12798615

ナイスクチコミ!23


mimu36さん
クチコミ投稿数:10件

2011/03/20 07:40(1年以上前)

胸を張って良いと思いますよ。

買い占めは、自粛すべきですけど、
それ以外のことでお金を使うのは悪くないと思います。

自粛してお金が使われなかったら、
被災された人たちが復興するときに、
日本の景気が悪かったらどうするの?って思います。

書込番号:12798697

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:382件Goodアンサー獲得:8件

2011/03/20 08:07(1年以上前)

リミ おめでとうございます。

オートタクマーですね。

半自動絞りで当時の技術者が必死で試行錯誤していた努力が見受けられますね。

そんな思い出も繋げていけるのがペンタの良いところですね。

いっぱい撮ってあげてください。

書込番号:12798736

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:65件

2011/03/20 08:33(1年以上前)

本当はもっと多くの皆さんがK-5リミテッドの話題で盛り上がりたいのですよ。

だけど、被災された方々にお見舞い申し上げる気持ちを持ちつつ、
羽目をはずさない程度の書き込み(購入報告)は全然構わないと思いますよ。
少なくともここはK-5の板ですから・・。


書込番号:12798785

ナイスクチコミ!23


Pic-7さん
クチコミ投稿数:1864件Goodアンサー獲得:126件

2011/03/20 09:00(1年以上前)

東北太平洋沖地震で被災された方々、心からお見舞い申し上げます。

☆男さん
こんにちは。無事に届いて何よりでした。
経済活動に貢献する(=何かを購入する)事も支援に繋がると思います。(不必要な買いだめとか、もってのほかですが) Hoyaからの寄付も利益からでした。その一部を☆男さんが支援しているのは確かです。
支援物資や必要な義援金などもじっとしていて湧いてくるものではないですし、変な自粛はかえって復興を遅らせる事にもなりかねないと考えます。
一人一人出来ることを一生懸命やって、それが直接でなくても回りまわって復興に繋がれば、それは誠意ある行動と思います。

書込番号:12798835

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:375件Goodアンサー獲得:14件

2011/03/20 09:29(1年以上前)

別機種

この度の大地震で被災された方々には何とお声をかけてよいか
全く思いつきません…。地震後、涙がこぼれない日がないです…。

スレ主さんの暖かなお心遣いに、同じカメラ好き、ペンタ好きで
良かったと思います。

私も景気回復なくして復興もないと思い先日、K−5を購入しました。
それまで、まさに喉から手がでるほどの勢いで欲しかったのですが、
実際手にしても、ほとんど喜びを感じる事ができないでいます…。

ですが、私たちがくよくよしても始まらないですものね!


書込番号:12798904

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:993件Goodアンサー獲得:89件

2011/03/20 09:47(1年以上前)

☆男さん、おはよう御座います。

届いたのですね、お仕事落ち着きましたか?。

正直者がバカを見る世の中にはしたくないものです。後で振り返ったときに後悔しないように行動したいですね。
甚大な被害を被った方々、そうでなくても多方面に影響は有るでしょう。そのような中での人それぞれ大切な想い、想いで持って生きていかなくては成りません。

http://sky.ap.teacup.com/applet/eti_forest/20110319/archive

個々人の心配をするべきではないのかも知れませんが、ここで写真や文章を交わした、星みよさん(たしか岩手)ご無事を祈りたいです。

この様な大変な世の中ですが、生まれてきた物は、頑張って生きていかねば成りません。生産された物も然り、K-5 Limited Silver使い倒しましょう。

書込番号:12798963

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1105件Goodアンサー獲得:153件

2011/03/20 09:52(1年以上前)

先日ウチにも届きました。

購入のくだりはマリンスノウさん(現在、被災地近くで頑張ってらっしゃるようです)をはじめとした予約を逃した方への報告でしたが、縁を感じ購入にいたりました。


☆男さん

ご購入おめでとうございます。
ただ、PENTAXの直接発送で無いのでショップにはあらかじめ配られていたのではないかと思います。
「在庫あり」の表示のお店が多数出ていましたから、数を確保しながら、
キャンセルが出たのではないかと思います。

なので、PENTAXを責めないで下さい。

有事であり、先の見えない大災害ですが、
今は手元に来た縁を感じながら素直に喜びましょう。

書込番号:12798978

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:30件 PENTAX K-5 ボディの満足度5 さそりいのししの好事家道 

2011/03/20 10:02(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

この未曽有の危機から日本経済が脱出するためには、「消費」が不可欠であるという事実を忘れてはなりません。浮かれたり浪費しろと言っているのではありません。いたずらに自粛したり節約ばかりしていたら、人間も元気を失いますし、経済はどんどん委縮していきます。

大体、自粛しろだの寄付しろだの言っている人間が、そもそも価格.comをチェックして書き込んでいる事がおかしいでしょう。本当に立派なことをやっている人は、人には公言しないし、他人にもやれなんて押しつけたりもしないものです。

書込番号:12799016

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:9件 PENTAX K-5 ボディのオーナーPENTAX K-5 ボディの満足度5

2011/03/20 10:05(1年以上前)

東日本大震災の被災者の方々には心よりお見舞い申し上げます。

さて、私もK-5リミテッドシルバーを購入しました。購入できたことは素直に嬉しく思います。被災者の方々へも申し訳ない気持ちを義捐金として表しました。また、購入することにより経済効果にわずかなりとも貢献できたと思います。このカメラは末永く大切に使わせていただきます。

書込番号:12799032

ナイスクチコミ!12


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2011/03/20 12:33(1年以上前)

☆男さん、こんにちは。
K-5 Silver到着おめでとうです。
これからも、K-5でいい写真、いっぱい撮っていってくださいね。

買い溜めに使う消費はあっても、夜間の消費がかなり停滞とのこと。
日本経済全体が落ち込むと、その先の復興にも影を落としますね。
といいつつ、私もいくつかのお誘いキャンセルやらにしましたが・・・
被災地復興には、各個人ができることを少しずつ、
義援金もそうですし、節電もそうでしょう、もちろん買い溜めの自粛も。
協力していく気持ちが大切だと思いますね。
がんばろう東北!がんばろう日本!!

書込番号:12799482

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:9件 PENTAX K-5 ボディのオーナーPENTAX K-5 ボディの満足度5

2011/03/20 12:53(1年以上前)

消費を自粛すべきと思っているわけではありません。言葉足らずで誤解されてる面もあるかと。
念願のカメラ購入で歓喜のお気持ちよくわかります。
ただ、俺も買いたいがそれどころでない…という人のお気持ちを察したまでです。
私も震災後に待望の雲台を買いましたし、わずかですが寄付もしてます。 消費が経済を救うなんてことは言われなくてもわかってます。
被災された方々のお気持ちを察したまでのカキコミだったんですがね。

書込番号:12799568

ナイスクチコミ!4


tarou30Dさん
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:5件

2011/03/20 13:12(1年以上前)

話はずれますが、お父様のS2も工業品的に美しいですねぇ。
ビシッとした直線で構成され、それらが凛としたペンタ頂点に集まります。
カメラとしての存在感が今のデジカメよりもずっと大きいように思えますね。

このカメラのデジカメ版「K-5LimitedLimited」出たら買うかもしれません(笑)

書込番号:12799630

ナイスクチコミ!2


スレ主 ☆男さん
クチコミ投稿数:367件 宇宙(そら)を見上げて 

2011/03/20 13:43(1年以上前)

タイガーバリーさん
あなたのおっしゃる通りですね。
最愛の家族を失った方にしてみれば、本当におっしゃる通りだ。
念願のカメラですが、嬉しい気持ちは少しもない。
こんな時にバカ正直に納期を守ってくれたメーカの方々、流通に携わっておられる
方々にお礼が言いたかったというのが正直な気持ちです。
それぞれが、それぞれの方々の仕事。
仕事が止まれば収入も無くなる、そういう現実もあります。

浮かれたレポは慎むべきだと思います。
経済を止めない努力も必要だと思います。
何よりも、被災された方々が、一日も早く普通の生活ができるように協力することだと
思います。我が町内も、原発避難の方々を青年の家に受け入れました。
これから、個人個人が、それぞれに出来得ることを”実行して行く”ということですね。

書込番号:12799741

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:6件

2011/03/20 14:37(1年以上前)

いろいろと各自言いたい事があると思いますが、自分はこの機種であれ、なんであれ、発売前だった物、購入予定だった物を使いたいと楽しみにしていた被災者の方々がいたと思っています。その方々のかわりと言ってはなんですが、物というものの存在意義を見直し、使えることに感謝し、使いたおしたいと思っています。

書込番号:12799920

ナイスクチコミ!6


この後に16件の返信があります。




ナイスクチコミ618

返信38

お気に入りに追加

標準

修理特別対応についてのお知らせ

2011/03/18 10:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-5 ボディ

クチコミ投稿数:62件 PENTAX K-5 ボディの満足度5

既出でしたらごめんなさい。以下PENTAXアナウンスより。


東北地方太平洋沖地震ならびに長野県北部の地震にて被災した
弊社製品の修理特別対応についてのお知らせ
http://www.pentax.jp/japan/news/announce/20110317.html

東北地方太平洋沖地震ならびに長野県北部の地震により被災された皆様に謹んでお見舞いを申し上げ ますと共に、一日も早く復旧されますことを心からお祈り申し上げます。

今回の災害で被災した弊社製品について、修理が可能な場合は特別料金にて修理をさせていただきま す。市町村発行の罹災証明書(コピー可)を添付して、下記まで直接お送りください。 なお、修理品の配送につきましては、当面の間、道路、鉄道等の流通事情により遅延が発生する場合 がございます。
深くお詫び申し上げるとともに、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。



みんなで、できることを少しでも。頑張りましょう。



またHOYAも頑張ってます。
http://www.hoya.co.jp/japanese/news/latest/20110317.html

書込番号:12791776

ナイスクチコミ!12


返信する
arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2011/03/18 10:23(1年以上前)

寄付金とかいいですね!
被災地が一刻も早く復興できることを。

この手のサービスはたしかに素晴らしいと思うんだけど、
「〜罹災証明書(コピー可)を添付して」というところがネックなんだよね。
公的機関発行だしそこが機能してない場合は?
または被災地と認められないけど被害は大きかった微妙な地域の人は?
むしろ「メーカー保障期間内で住所のわかるもの添付」とかのほうが優しい対応だと思う。
便乗する輩がいるかもしれないのがネックですけど。

書込番号:12791818

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:95件

2011/03/18 10:30(1年以上前)

当方東京ですが、机の上においてあったレンズが転がって床に落ちてました。
ーん

書込番号:12791827

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1824件Goodアンサー獲得:200件

2011/03/18 11:00(1年以上前)

復興の糸口さえ見えないこの時期に、ペンタックスは一体何を考えているのでしょうね。
ペンタックスの社員さんは報道を見ていないのでしょうか?
早い対応をした心算なのかも知れませんが、何でも早ければ良いというものでもないと思います。

今はこわれたカメラより生き抜くための物資を送ることが先決です。
ピックアップサービスなどもっての他、むしろ個人のカメラ修理なんぞは当面自粛要請して
しかるべきと思います。

被害の大きい被災者はカメラ修理どころでないと思いますし、それだけに被災地の立場から
見たペンタックスの呑気さに腹が立ちます。

書込番号:12791886

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2390件Goodアンサー獲得:18件

2011/03/18 11:22(1年以上前)

一人は万人のために、万人は一人のために。

書込番号:12791928

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1824件Goodアンサー獲得:200件

2011/03/18 11:26(1年以上前)

ニコンも同じことやってる・・・

http://www.nikon-image.com/support/whatsnew/2011/wnew110317_02.htm
 

書込番号:12791935

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2011/03/18 11:57(1年以上前)

皆さん こんにちは

 >復興の糸口さえ見えないこの時期に、ペンタックスは一体何を考えている
  のでしょうね。

 この様な書き込みをされておられる方もいらっしゃいますが、災害時の対応を
 今回も行なっているという事ではと思います。

2011年3月11日 霧島山(新燃岳)の噴火
http://www.pentax.jp/japan/news/announce/20110311_2.html

2010年7月26日 梅雨前線による大雨
http://www.pentax.jp/japan/news/announce/20100726.html

2009年08月27日 台風第9号
http://www.pentax.jp/japan/news/announce/20090827.html

2009年07月31日 中国・九州北部豪雨
http://www.pentax.jp/japan/news/announce/20090731.html

2008年6月23日 岩手・宮城内陸地震
http://www.pentax.jp/japan/news/announce/20080623.html

2007年08月03日 新潟県中越沖地震
http://www.pentax.co.jp/japan/news/announce/20070803-01.html

 少しネットで拾い上げて見ただけですので、もっとあるのかもしれませんが
 東北地方太平洋沖地震の前日にも霧島山(新燃岳)の噴火災害に対する修理
 特別対応をしています。
 この様な特別修理対応が、復興の糸口のほんの1つになってくれるのではと
 信じたいです。
 

書込番号:12791997

ナイスクチコミ!35


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2011/03/18 12:37(1年以上前)

それぞれ置かれた立場によって意見が変わってくるのでしょうね。

書込番号:12792091

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2011/03/18 12:43(1年以上前)

もう少し前向きに受け取りましょう。
凹む様なとり方は世の中が良い方向に進みません。

PENTAXとしては
”この様な受け入れ態勢をとっております、ご利用頂ければ...”と
云う様なニュアンスと思います。

被災した各人が世情の様子を見つつ罹災証明をとるなり送るなりでよろしいことと考えます。

書込番号:12792108

ナイスクチコミ!33


クチコミ投稿数:1824件Goodアンサー獲得:200件

2011/03/18 13:00(1年以上前)

>C'mell に恋してさん

今回の災害は貴方の挙げられた災害とは規模が桁違いに異なります。
同列には扱えませんよ!

書込番号:12792154

ナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2011/03/18 13:01(1年以上前)

こんにちは
情報ありがとうございます。
ペンタやニコンが甚大な状況を知らないハズがありません。
また、その中でも市町村役場の担当者などは早急に壊れたカメラの復旧を望む方も居るでしょう。
救難本部への報告用や記録用としても欠かせません、また一般ユーザーでお困りの方も居ることでしょう。
メーカーはその対応の姿勢を示したものと考えます。

書込番号:12792156

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:1824件Goodアンサー獲得:200件

2011/03/18 14:02(1年以上前)

ペンタックスとニコンの対応の違い

         ペンタックス    ニコン
対象ユーザー    個人      特に指定なし
特別料金     記載なし       半額
送料       ユーザ負担     記載なし
添付書類     罹災証明書    同左(原則)

同じことをやっている様でも両社には違いがありますねぇ。

書込番号:12792305

ナイスクチコミ!1


naosandaさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件 ひぐらし仙人の気ままな日記 

2011/03/18 14:07(1年以上前)

ごゑにゃん さんへ
ほかの方もおっしゃっている通り、もっと善意に取るべきです。
今回の地震は大変な被害をもたらしていますが、それも地域によっては差があります。
修理できる方から順にやらせていただきますというのは、PENTAXの誠意だと理解すべきです。
怒るならまだほかにいっぱいあります。たとえば計画停電のさなか、選手会の意向を無視して開催されるセリーグのナイターとか。
当地も地震による停電のため大変な状況に陥りましたので、この開催には大いに疑問を感じます。

書込番号:12792322

ナイスクチコミ!43


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:4件

2011/03/18 14:32(1年以上前)

>ほかの方もおっしゃっている通り、もっと善意に取るべきです。

ごもっともです。私も同じ意見です

PENTAXは、ユーザーを大切にしているメーカーなんですね。

あっ、HOYAでしたっけ?

書込番号:12792372

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:445件Goodアンサー獲得:37件

2011/03/18 14:50(1年以上前)

ごゑにゃんさんも被災者のお一人でしょうか。
今回の地震・津波の被災者の皆様には、心からお見舞い申し上げます。

ごゑにゃんさんのご意見は、気持ち的には理解できます。
それでも、HOYAとしては寄付も行っているようですし、カメラメーカーとして修理を受け付けるのは当たり前だと思います。
個人であれ、企業であれ、それぞれが出来ることで支援していくしかないと思うのですが・・・

ただ、

 >今回の災害は貴方の挙げられた災害とは規模が桁違いに異なります。
  同列には扱えませんよ!

これは言い過ぎだと思います。
災害の規模はどうあれ、実際に被災された方のことを思うと心が痛みます。
全ての被災者は同列に扱われるべきだと考えます。

書込番号:12792411

ナイスクチコミ!46


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/03/18 15:08(1年以上前)

確かに、もう少し復旧が進んだ時点で発表したほうが良かったかもしれませんね。
でも、善意からの発表ですので、わかってあげたいと思います。

書込番号:12792449

ナイスクチコミ!19


疾風さん
クチコミ投稿数:971件Goodアンサー獲得:8件

2011/03/18 15:29(1年以上前)

「被災者のため」に、それぞれの立場・職責・役割の中で、出来る範囲で出来ることをやるということでよろしいのではないでしょうか。
政府や地方自治体の役割と、企業の役割は自ずと違います。
「修理」も「買い物」も「バラエティ番組」など、なんでもかんでも、怪しからん!という風潮には同意できないです。

警察官・消防団・公務員の方々など、職務中に行方不明になられた方は、それぞれに課せられた「使命」を果たしたのだと思います。
銃後の我々並びに各企業は、「被災者や亡くなった方々のために」、各自で出来る範囲で出来ることをすることが、我々に課せられた役割では?

書込番号:12792493

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:8件

2011/03/18 15:29(1年以上前)

こんな時は普通デーゲームでしょうに!!
それも4月中頃までずらして夕方までで終わるようにして・・・と思います。
ナイターなんかもってのほかとどこぞの番組でも批判してました。

それから・・・

>今回の災害は貴方の挙げられた災害とは規模が桁違いに異なります。
同列には扱えませんよ!

PENTAXを批判するより批判されるべき内容だと思います。
たとえ今回の災害に逢われていたとしても・・・です
被災者に差別や区切りはありません。
自分なら絶対書き込めない内容ですし読む方たちの事を考えて欲しいです。

同列に扱えないと切って捨てた災害の中に身内を失った方もいるのですから。

ここで批判ばかりしていても不毛なので節電の為ログアウトしますけど
書き込む方はその辺も考慮していただきたいです。

書込番号:12792495

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2011/03/18 15:31(1年以上前)

ごゑにゃんさん こんにちは

 >今回の災害は貴方の挙げられた災害とは規模が桁違いに異なります。
  同列には扱えませんよ!

 貴殿がこの様な書き込みをなさるとは残念でなりません。

書込番号:12792498

ナイスクチコミ!44


クチコミ投稿数:1105件Goodアンサー獲得:153件

2011/03/18 16:07(1年以上前)

企業として、安心を提供することも必要だと思います。
この発表で安心される方もいらっしゃるでしょう。

被災されている人は大勢ですが、個の集まりです。
数ではなく一人ひとりが被災しています。
その方にとっては100%事実です。

少しでも多くの方が助かってほしいと思う心は皆同じだと思います。

書込番号:12792587

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:3件

2011/03/18 16:09(1年以上前)

ペンタックスがペンタックスに出来ることをして
何を批判されることがあるのだろうか、、

人それぞれ、企業もそれぞれ、、出来ることはみんな違いますよね

並べて比べてモノを言われるのであれば、、
プロフィールを見させてもらいましたが
貴方はたくさん機材をお持ちのようですのでお金持ちなのでしょうか
たくさんたくさん募金して現地の方を助けてあげてください。


言われることとあまり変わらないですよ。

書込番号:12792592

ナイスクチコミ!44


この後に18件の返信があります。




ナイスクチコミ209

返信36

お気に入りに追加

標準

ペンタックスの限定販売戦略

2011/03/17 23:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-5 Limited Silver ボディ

クチコミ投稿数:7件 PENTAX K-5 Limited Silver ボディのオーナーPENTAX K-5 Limited Silver ボディの満足度5

K-5 リミテッドシルバーは大変魅力的なモデルで出来ることなら本当は自分も欲しいです。

しかし、ペンタックスは何故シルバーモデルを限定販売にする必要があったのでしょうか?

ユーザー側からみれば、シルバーが欲しい場合、性能は全く同じにも関わらず
「限定」というだけで標準モデルより5万円も多く払わなければいけません。
又、限定にすることで本当に欲しい方でも買えない可能性も出てきます。
よってユーザー側に何のメリットもありません。

一方、メーカーや販売店側からみれば、「限定」の冠を付けるだけで、
1500台が一瞬のうちに完売し、しかも通常モデルとの差額5万円×1500台=7500万を
荒稼ぎしたことになります。
限定でなかった場合、誰もプレミア価格で買わないし、急いで買う必要もないので
このような売れ方はなかったでしょう。

もっと言えば、シリアルナンバーがなければ本当に1500台限定なのかはユーザー側は
知る由もないし、世界1500台と銘打ってても結局殆どは国内だけなのかもしれません。

このようなやり方は、ユーザー側の視点に立った販売方法に到底思えません。

ペンタックスは、K−5のような素晴らしいカメラを作れるのだから
「限定」といった小手先のやり方をせず、カメラの機能や性能の本質的な部分で
他メーカーと競い合ってほしいです。



書込番号:12790894

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:1157件Goodアンサー獲得:176件

2011/03/17 23:52(1年以上前)

確かに最近のペンタックスは本当に素晴らしい製品を出してい
ますね(また、サポートも厚い。良い事です)。
とは言え、まだまだシェアが狭いペンタックスですので、限られた
購買層のお財布の紐を如何にして緩めるかを考えるも重要で
す(釣った魚にやるエサなどな考えすらしてくれないメーカーのユー
ザーとしては、エントリー向けラインナップばかり幾つも焼きなおし
されると少々食傷気味になのです)。

現在、ソニーがカメラ業界の3位と言う位置を定着化しようとし
ています(今までは、3位以下は流動的でそもそも2強だけで全
体の50%以上占める異常な世界では有りましたし)。

今後、ペンタックスはソニーが築いた「3位の座」に手を掛け、踏
み台にし、ニコンを引き摺り下ろしキヤノンを叩き潰す必要があ
ります。
それをなす為には、途方も無い道のりが必要で1〜2本のヒット
だけでは無理な事で、それを何年も継続して出せる実力が必
要です。

それまでは、シルバー限定モデルとかチタンモデルとかを「頑張れ
ペンタックス」と言う思いで購入してあげては如何でしょうか?

書込番号:12791015

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:4件 タク丸絵日記 

2011/03/17 23:56(1年以上前)

> このような売れ方はなかったでしょう。

だから、出せないんじゃないですか?

書込番号:12791026

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2011/03/18 00:04(1年以上前)

果たして、製造数で5万も差が出るのか?

そうしないと益がでないのかも・・・・・・?

他社に比べると数が造れないメーカーからすれば、価格競争も厳しいでしょうから。
いい物にはそれなりの対価を支払おう、という消費者が減った?
安くなければ買わない。
その結果が海外生産→日本は・・・・・・・。

あと、シルバーはどのメーカーも出さなくなりましたし。
ということは、売れないということでは?

書込番号:12791060

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2011/03/18 00:50(1年以上前)

1眼レフのフィルム時代末期からデジタル時代初期はどのメーカーもシルバー出していたのですけどねえ

きっとレンズがキットレンズ以外黒しかないから敬遠されるようになったのかな?

その点ペンタックスはシルバーも何本かあるので出しやすいのでしょうね

次のK−3(仮称)ではレギュラーモデルになるといいですね♪
(*´ω`)

書込番号:12791228

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42件

2011/03/18 01:02(1年以上前)

液晶のガラスとか標準モデルと違ってませんでしたか?
価格に文句行ってる人はターゲットじゃないんですからあきらめたほうが良いですよ
それだけの価値を見いだせる方が買えばいいのであって、あなたが無理して買う必要はありません。

とりあえずコトラーとかポーターの書籍を読んでみることをお勧めします。
そしてペンタックスがどんな立場にあるのかを自分なりに考えてみれば
自ずとご自身の問いに対する解は見えてくるのではないでしょうか

書込番号:12791255

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:12件

2011/03/18 06:16(1年以上前)

スレ主様おはようございます
スレ主様もおっしゃってる通り性能差がbないのだからブラックを買えばよろしいかと思いますが
プロならいざ知らず、趣味の世界で使用しているのだから欲しければ上澄みしても買う
それが嫌なら、我慢する
で良いのでは…
趣味の世界では限定品なんてPENTAXに限ったことではないし…

書込番号:12791499

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:7件 PENTAX K-5 Limited Silver ボディのオーナーPENTAX K-5 Limited Silver ボディの満足度5

2011/03/18 07:06(1年以上前)

今回の話は、価格の問題の他、限定にすることで買いたい人が買えなくなる(品切れ)ことが問題なのでやめてほしいと言っています。

書込番号:12791544

ナイスクチコミ!0


LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:347件

2011/03/18 07:15(1年以上前)

5万円の差額が何処から出たものか判りませんが、キタムラで予約した時点では、2万円程度の差でしたよ。
今の時点では、3.5万円程の差に拡がってはいます。
購入時に予約した時の価格での引き渡しに為ると少し高いかなとは思います。(差額に対しての価値観は人其々です)

あとは、今の震災に対する心苦しさとの闘いが小生の中に在ります。
差額を援助金に廻そうか、それとも購入する方が経済に少しは貢献できるのか?(勿論義援金には支出してますし、買だめ等の被災者の足を引っ張る行為ははしてません)

もう暫く悩むとは思います。(女々しい話で申し訳ない)

書込番号:12791556

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1070件Goodアンサー獲得:14件

2011/03/18 07:49(1年以上前)

>限定にすることで本当に欲しい方でも買えない可能性も出てきます

本当に欲しい人ってどんな人だろう?
本当に欲しければ5万の差なんて安いもんじゃない?

黒じゃダメで銀じゃなきゃっていうのは
今の時代ただの贅沢であると言ってもいいんじゃないのかな。
昔は黒の方が若干高くて黒くて目立たない方がよい写真が取れる場合がある、
とかもっともらしい事言ってた人もいたけど。

K-5の場合、贅沢には数万の差を払ってください。
その代わりと言ってはなんですが「限定」というおまけをあげます。
っていうマーケティングでしょう。

スレ主のように考える人が大半なら、ペンタックスのマーケティングは失敗だし
俺のは限定だってニヤニヤする人がほとんどなら
マーケティング成功ってことだと思います。

私は銀がいいなとは思うけど、数万も値段が違えば黒で十分。
限定なんてものには魅力を感じません。

書込番号:12791597

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:11件

2011/03/18 08:51(1年以上前)

数量限定ではなくて期間限定で売ればこのようなクレームも起きなかったでしょうに。
例えば「1ヶ月間だけ注文を受付けて、注文数分だけ生産・販売する。採算が全然合わない程注文数が少なければ販売しない(勿論予めその旨の断りは入れる)。」みたいな感じで。

書込番号:12791687

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:11件

2011/03/18 09:01(1年以上前)

よく考えたら既に限定モデル用の設計開発費用が発生しているから、やっぱり売らないはありえませんね。数が出ない場合のリスクを考えると、やはり数量限定が無難な選択だったのでしょうか。

書込番号:12791701

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:95件

2011/03/18 09:47(1年以上前)

限定で高額にしてはいけないの?

欲しくなかったら購入しなきゃいいだけ。

AKB商法より100倍ましかなって。

書込番号:12791756

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:6129件Goodアンサー獲得:118件

2011/03/18 09:53(1年以上前)

昔は金属ボディにクロムメッキが普通でしたからねえ。塗装の難しい黒の方が特別塗装で高かったくらいです。
最近はエンプラがメインですし、ほとんどの一眼レフカメラが高級感と言う意味で黒ボディです。むしろ、シルバーモデルを作ったとしても売れる数は限られているでしょう。結果として限定にならざるを得ないでしょうね。
まあ、5万円が適正かどうかはわかりませんが、リミテッドシルバーの場合にはエンプラボディではないので、金属部分とプラ部分の塗装を別々に行って、色を合わせる手間もありますし、シルバーのメッキをしてそれを磨く手間も発生するでしょうね。しかも、生産量も少なければ単価も下がらないでしょうし。ま、お高くつくのも仕方がないように思います。

書込番号:12791761

ナイスクチコミ!16


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2011/03/18 12:08(1年以上前)

黒よりシルバーにすれば良い写真が撮れるなら買うわ

書込番号:12792026

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2011/03/18 12:17(1年以上前)

>限定にすることで買いたい人が買えなくなる

買いたい人が買えるだけ造ったら、
もとから(色的に)売れないのに、なおさら価格が下がって益が出ないからじゃないんですか?

書込番号:12792046

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2011/03/18 12:44(1年以上前)

リミテッドシルバー、成功のようですね。
プレミアが付くぐらい購入意欲を刺激する商品・・・近頃は一部の分野に限定されますね。

書込番号:12792110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:30件 PENTAX K-5 Limited Silver ボディの満足度5 さそりいのししの好事家道 

2011/03/18 12:57(1年以上前)

>ユーザー側に何のメリットもありません

果たしてそうでしょうか。

「他の人とは違うものを持ちたい」、「限定だからこそ欲しい」、という価値観は間違っていますか?そういう人は高くても喜んで買うわけですから、私は別にあこぎな商売だとは思いません。

それよりあえて文句を言うとしたら、K-7のLimited Silverに「幻の黄金分割スクリーン」が採用されていたのですが、これがいまだに単品販売されていないこと。これは単なる外観の趣味趣向と違って撮影機能に関するものだから、是非単品発売してより多くのユーザーに開放して欲しいと思います。

書込番号:12792146

ナイスクチコミ!7


AE84さん
クチコミ投稿数:4115件Goodアンサー獲得:88件

2011/03/18 13:36(1年以上前)

銀塩MF時代みたいにシルバー5000円増しくらいだといいですね。
でもその頃はブラックのほうが5000円高でしたね(笑)

書込番号:12792251

ナイスクチコミ!2


H_imagineさん
クチコミ投稿数:54件

2011/03/18 14:24(1年以上前)

K-7のブラックボディを発売当日に買ったときはもっと高かった。

これが20万だ30万だなんて値付けで出されれば「ボッタクリだ!」って騒ぐのも分からないじゃないけど、K-5のブラックも出た当時はこの位だったでしょう?
値がこなれてきたものと同列で比べる方がどうかしている。

書込番号:12792349

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:5件

2011/03/18 15:11(1年以上前)

K-5は予約して発売日に購入しましたが125800円でした。LimitedSilverも発表日に予約
しましたが125800円です。発売直後の価格は同額ですね。私はk-m whiteも買いましたし
K20Dチタンプレミアムも買いました。なので本当に買おうと思う人は買えますよ。悩ん
出るうちに無くなるのは自分の責任ですから。気づいた時には無かったというのも自分
の責任です。

書込番号:12792455

ナイスクチコミ!16


この後に16件の返信があります。




ナイスクチコミ358

返信55

お気に入りに追加

標準

東日本大地震

2011/03/12 23:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-5 18-135レンズキット

スレ主 紫竹さん
クチコミ投稿数:55件

千年一度の大地震。
東北地方は、多くのPentax先輩、愛好家、仲間達がご在住。
ご安否について心配しています。
ここにお見舞い申し上げますと共に、全員ご無事であることを信じています。
頑張って下さい。

書込番号:12776455

ナイスクチコミ!58


返信する
クチコミ投稿数:39件

2011/03/13 00:11(1年以上前)

ご新規で購入された方がいましたら、お気持ちは分かりますが、被災者の方に配慮して喜びの購入報告などは控えましょう

書込番号:12776605

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:9件 PENTAX K-5 18-135レンズキットのオーナーPENTAX K-5 18-135レンズキットの満足度5

2011/03/13 06:06(1年以上前)

確かに喜びの購入報告など読む気分ではないし、逆に無神経な気がしますね。
皆で祈りましょう。
東北ガンバレ!

書込番号:12776937

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:9件 PENTAX K-5 18-135レンズキットのオーナーPENTAX K-5 18-135レンズキットの満足度5

2011/03/13 08:14(1年以上前)

東日本大震災で被災された方々への心情への配慮や励ましをペンタックスを愛する私たちができることは義援金だと思います。私もわずかっではありますが協力する予定です。それにしてもこのようなスレを立てられたスレ主さんのやさしさが嬉しく思いました。

書込番号:12777054

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2011/03/13 10:29(1年以上前)

大変なことになってしまいました。

別スレ立てていますが、実は宮城に専門学校に行っている甥っ子がいます。
地震から丸一日、安否確認をしていましたが、、、、。

昨日帰ってきました。(涙)
地震発生の少し前の新幹線で帰省しましたが、ご存じの通り交通網がストップで足止めされたうえ、
連絡もとれない状態でした。

春休みで帰省したことで、間一髪難を逃れることができました。

逆に、同僚の息子さんは受験のため宮城入りしており、なおも連絡がつかず。。。
まだまだ大きな余震が続いていおり心配です。
どうか、身の安全を第一に、冷静に行動していただきたいです。

個人で被災地入りはできませんので、毛布や衣類の提供準備しています。
他にもできる支援をしていくつもりです。

とても、脳天気にカメラの話題で盛り上がる気にはなれません。

書込番号:12777277

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:238件

2011/03/13 10:47(1年以上前)

久々にレスする気になりました。
マリンスノウ さん、良かったですね。

被害が最小限にとどまることを、ライフラインの一日も早い復興を、遠くからではありますが祈っております。

書込番号:12777328

ナイスクチコミ!4


APG-77さん
クチコミ投稿数:35件

2011/03/13 11:33(1年以上前)

今回の大震災で被害に遭われた方々にお見舞いを申し上げます。
東北(仙台)には風丸御大が在住だと思います。
風丸氏と御家族のご無事をお祈り致しております。
大地震後、氏のブログは更新されておりませんし、
ここへの書き込みもありませんが、大変な状況で
そのような余裕が無いだけであると信じています。

書込番号:12777440

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:3件

2011/03/13 11:41(1年以上前)

私の実家は震源地から離れていますが、津波の警戒で避難しています。道路も封鎖でとんでいくことも出来ません…。昨日、やっと連絡が通じ無事は確認できました。

被害にあった方が一日も早く安心して暮らせるように、わずかですが義援金に協力したいと思っています。

仙台にいる親戚や写真仲間の無事か心配でなりません…。

こういう時こそ、皆で協力し合いたいと思います。

書込番号:12777460

ナイスクチコミ!5


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2011/03/13 12:03(1年以上前)

>東北(仙台)には風丸御大が在住だと思います。
>風丸氏と御家族のご無事をお祈り致しております。
>大地震後、氏のブログは更新されておりませんし、
>ここへの書き込みもありませんが、大変な状況で
>そのような余裕が無いだけであると信じています。

風丸氏のことは全く存じ上げませんが、下記の書き込み番号を御参照ください。
[12774568]


書込番号:12777528

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:892件Goodアンサー獲得:68件

2011/03/13 13:23(1年以上前)

本当に風丸さんどうしてますかね?マジで安否が心配です。

マリンスノウさん

ご無事でなりよりです。
甥っ子さん心配ですね。無事を祈っております。

とにかく被害が甚大で言葉がありません。
お見舞いを申し上げると共に、希望を捨てず災害から立ち直って欲しいと思います。

東京にいても安心はできません。

書込番号:12777735

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:892件Goodアンサー獲得:68件

2011/03/13 13:31(1年以上前)

マリンスノウさん

あっ、甥っ子さんご無事でしたね。よかったです。

書込番号:12777755

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:3件

2011/03/13 14:27(1年以上前)

別機種
別機種

今度の災害で亡くなられた方々のご冥福を祈るとともに、
被災された方々には頑張っていただきたく思います。
マリンスノウさん
良かったですね!
昨日、車で4時間、徒歩で2.2キロ避難場所の岩沼市立玉浦中学校へ支援物資を、
わずかながら届けてきました。
個人でも行と思えば行けるもんなんですよ。(過去の経験から)

書込番号:12777900

ナイスクチコミ!10


Next Oneさん
クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:22件

2011/03/13 14:47(1年以上前)

横から失礼します。
取り急ぎ、情報共有させていただきます。
風丸さんはご無事ですが、ご自宅が被害に遭われ、車中泊にもなっている、とのことです。
ご本人からの、元気なご投稿まで、お待ちしましょう。

被災者のみなさま、お見舞い申し上げます。頑張ってください。
私たちはできることからサポートしましょう。
まずは「節電・省エネ」。電気・ガス・灯油/ガソリンの無駄な消費は控えましょう。
横から失礼しました。

書込番号:12777946

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2011/03/13 14:51(1年以上前)

http://blogs.yahoo.co.jp/kazemarurs/MYBLOG/comment.html

風丸さんのブログです。
ご無事な様で何よりです。

書込番号:12777951

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:845件Goodアンサー獲得:27件 PENTAX K-5 18-135レンズキットのオーナーPENTAX K-5 18-135レンズキットの満足度5 ハッピーフォトライフ 

2011/03/13 17:01(1年以上前)

被害にあわれた方々に心よりお見舞い申し上げます。

いま日本人の良心が試されているときだと思います。
私もできるかぎりの支援をしたいと思います。

TV中継でインタビューにこたえる方々が愚痴一ついわず、
また「○○よこせ!」などと要求することもない。
私はそういう姿に感動しました。

四月からは仕事もなく暇な人間になりますから、
ボランティアに参加できるならお手伝いしたいと思っています。

書込番号:12778283

ナイスクチコミ!13


貞太郎さん
クチコミ投稿数:534件Goodアンサー獲得:4件 PENTAX K-5 18-135レンズキットのオーナーPENTAX K-5 18-135レンズキットの満足度5

2011/03/13 20:00(1年以上前)

風丸さんの安否を心配しておりまたが、ご無事なようでなによりです。

今回の大震災で犠牲になられた皆様のご冥福をお祈りすると同時に安否不明の方々のご無事を強く祈念いたします。また被災地の一日も早い復興をお祈りいたします。

書込番号:12778920

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:4件

2011/03/13 23:15(1年以上前)

こんばんは。
私は、今回の地震の被災地の福島県の太平洋沿岸に住んでいます。
とにかく酷い揺れで大変でした、今までに感じた事の無い様な揺れでした。
幸い、海岸から離れていたので、津波の被害はありませんでしたが、地震の揺れで家中に物が散乱して後片付けが大変でした。
連日続く余震の揺れにもなれましたが、気掛かりなのは原発です。
当方はまだ避難地域にには、入っていませんが見えない物なので不安です。
ガスと水道が止まり、給水場所の情報が殆ど無く、給水場所を探し連日3時間ほど給水の列に並んでおります。
食料も同じで数時間並んでの調達になっております、しかし電気が通っているのでTV等で各地の被害状況を見る度に、並んで居るくらいなら幸せだと感じます。
並んでいる数時間の間は、初対面の方々といろいろな地区の情報交換をしています。
この掲示板と同じく情報の共有は、大事だなと感じています。
今回、不幸にも亡くなられた方のご冥福を祈ると共に、被災された方々と1日でも早く復興できる様にがんばって行きたいと思います。

書込番号:12779548

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:2037件Goodアンサー獲得:31件

2011/03/14 00:12(1年以上前)

K-5は持っていませんが、憧れの思いでいつもこのサイトを読ませていただいております。
この度の大震災で被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。
私はあの阪神大震災の時、被災して生まれ育った地を離れなくてはならなくなりましたので全く人事ではありません。これからのご苦労を考えれば言葉も出ませんが、必ず復興の道があると信じて希望を失わないように心を強くして頑張ってほしいと思います。一日も早く平安が訪れる事を心よりお祈り申し上げます。

書込番号:12779766

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:845件Goodアンサー獲得:27件 PENTAX K-5 18-135レンズキットのオーナーPENTAX K-5 18-135レンズキットの満足度5 ハッピーフォトライフ 

2011/03/14 13:19(1年以上前)

みなさん、こんにちは。

E-5の板に義援金の受付について情報を載せられていた方がいましたので、そこからのコピーです。私も少額ですが先ほど振り込みました。



GREE アバター購入で100ゴールドから募金可能
http://www.gree.co.jp/news/press/2011/0312.html

Tポイントで募金可能 【緊急募金】東北地方太平洋沖地震
http://tsite.jp/donation/index.pl?xpg=PCTC0202&bokin_id=88

アメーバピグ 10アメゴールドから募金可能
http://ameblo.jp/pigg-staff/entry-10827716684.html

Yahoo!ボランティア ポイントなら1円から募金
http://volunteer.yahoo.co.jp/donation/detail/1630001/index.html

シティバンク銀行
http://www.citibank.co.jp/ja/customernotices/customernoticesindex/customernoticepages/cust_031211_01.html

ネットから可能 三菱東京UFJ銀行
http://www.bk.mufg.jp/news/news2011/pdf/news0312_02.pdf

ソフトバンクモバイル ケータイもしくはチャリティダイヤルから寄付可能
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2011/20110312_04/

ジャパンネットバンク 東北地方太平洋沖地震災害義援金
http://www.japannetbank.co.jp/news/general2011/110312.html

はてなポイントによる「東北地方太平洋沖地震義援金」
http://d.hatena.ne.jp/hatenacontrib/20110312/1299904670

グルーポン(GROUPON) 200円で400円分募金できる
http://www.groupon.jp/cid/7995/

Amazonから。アメリカ赤十字社経由で
http://www.amazon.com/b/ref=amb_link_355543322_2?ie=UTF8&node=2673660011&pf_rd_m=ATVPDKIKX0DER&pf_rd_s=right-csm-1&pf_rd_r=1S3HDB87J2WENR9ZWV1J&pf_rd_t=101&pf_rd_p=1290864082&pf_rd_i=507846

goo募金。100円〜
http://special.goo.ne.jp/donation_earthquake/

@nifty WEB募金525円〜
http://donation.nifty.com/tokusetsu/service/tokusetsu1/

CANPAN東北地方太平洋沖地震 応援基金 一口2000円
http://canpan.info/open/news/0000006465/news_detail.html

[緊急]東北地方太平洋沖地震の被害救済へ緊急支援を行っています - JustGiving Japan (ジャスト・ギビング・ジャパン) 寄付を集めるファンドレイジングサイト
http://justgiving.jp/

災害支援なら Civic Force
http://civic-force.org/post_35.html

【東北地方太平洋沖地震】KDDI、大地震の支援サイトを開設…コンテンツ売上を全額寄付 | レスポンス自動車ニュース
http://response.jp/article/2011/03/12/153108.html

「東北地方・太平洋沖地震」救援の緊急募金を呼びかけ 共産党京都府委員会 - 京都民報Web
http://www.kyoto-minpo.net/archives/2011/03/11/post_7633.php

民主党:民主党 東北地方太平洋沖地震災害募金の受付を開始
http://www.dpj.or.jp/news/?num=19859

【地震関連】「東北・関東大地震」義援金を受け付け | 香川のニュース | 四国新聞社
http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/social/article.aspx?id=20110312000227

書込番号:12780767

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:10件

2011/03/14 18:13(1年以上前)

各社の生産工場が被害を受けているようですね
一番ひどい被害は宮城県名取市の「仙台ニコン」が被災して操業の目途が立たないそうです
他にも流通が大打撃で工場自体が無事でも材料が届かないなどなど
地震の影響は大きいみたい

フォトアドバイザーの佐藤さんからの情報でした

我々に出来るのは義援金の寄付くらいです
騒動に便乗した悪戯メールなども出回っています
冷静にいきましょう

書込番号:12781348

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:12件

2011/03/14 19:43(1年以上前)

>騒動に便乗した悪戯メールなども出回っています

全くふざけきってる! 人を人とも思わぬ輩め!(怒)

人の痛みも分からず、超客観的に評論してる奴もいるし〜。


昨日から私が許せないのは、マスコミのインタビュー。
別スレは削除されたようですが、、、、。

わざわざ同情をさそうようなインタビューだけ編集してTV放映して、密かに視聴率稼ごうとしてる!

フロントは哀れみと正義感・義務感でやってるみたいだけど、V見てれば分かるぞ!編集!
(※ちなみに、別の甥は某局で編集してます。ったく!)

そんな「可哀想な」インタビューでお茶濁さず、大事な報道しろよ!

書込番号:12781608

ナイスクチコミ!7


この後に35件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX K-5 ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-5 ボディを新規書き込みPENTAX K-5 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-5 ボディ
ペンタックス

PENTAX K-5 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月15日

PENTAX K-5 ボディをお気に入り製品に追加する <1038

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング