PENTAX K-5 ボディ のクチコミ掲示板

2010年10月15日 発売

PENTAX K-5 ボディ

最高約7コマ/秒の高速連続撮影やフルHD動画撮影を実現したデジタル一眼レフカメラ「K」シリーズの最上位モデル(1628万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥17,400 (10製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1693万画素(総画素)/1628万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.7mm/CMOS 重量:660g PENTAX K-5 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

PENTAX K-5 ボディ の後に発売された製品PENTAX K-5 ボディとPENTAX K-5 II ボディを比較する

PENTAX K-5 II ボディ

PENTAX K-5 II ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年10月19日

タイプ:一眼レフ 画素数:1693万画素(総画素)/1628万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.7mm/CMOS 重量:680g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-5 ボディの価格比較
  • PENTAX K-5 ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-5 ボディの買取価格
  • PENTAX K-5 ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-5 ボディの純正オプション
  • PENTAX K-5 ボディのレビュー
  • PENTAX K-5 ボディのクチコミ
  • PENTAX K-5 ボディの画像・動画
  • PENTAX K-5 ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-5 ボディのオークション

PENTAX K-5 ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年10月15日

  • PENTAX K-5 ボディの価格比較
  • PENTAX K-5 ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-5 ボディの買取価格
  • PENTAX K-5 ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-5 ボディの純正オプション
  • PENTAX K-5 ボディのレビュー
  • PENTAX K-5 ボディのクチコミ
  • PENTAX K-5 ボディの画像・動画
  • PENTAX K-5 ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-5 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全554スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX K-5 ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-5 ボディを新規書き込みPENTAX K-5 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ320

返信67

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-5 18-55WRレンズキット

返信する
騎兵隊さん
クチコミ投稿数:172件 PENTAX K-5 18-55WRレンズキットのオーナーPENTAX K-5 18-55WRレンズキットの満足度5

2011/02/08 11:37(1年以上前)

いいですね〜いよいよ登場ですか!

・カメラのホールド性をより高めるため、標準品よりも肉厚となる特別仕様のグリップを採用しています。

・背面液晶モニターと上部ステータス表示パネルの保護カバーに、衝撃に強くキズが付きにくい“強化ガラス”を採用し、過酷な環境下での信頼性をさらに向上させ、より安心して撮影をおこなうことができます。

う〜ん欲しいけど・・・K-5購入したばかりですからね(^^;
この商品はCP+に出展しますかね?実物見てみたいけど・・欲しくなっちゃうかな??


http://www.pentax.jp/japan/news/2011/201102.html

書込番号:12623644

ナイスクチコミ!7


☆男さん
クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:17件 宇宙(そら)を見上げて 

2011/02/08 12:05(1年以上前)

この忙しい時に出てしまいまたね。(爆)
こういう場合は、何も考えずにポチリ菌に感染した方が健康に良い。
Limited SilverなDA70mmと一緒に瞬間ポチリ。

あー、スッキリした。
これで集中して仕事が出来るってもんです!
まあ、何とかなるさっ。(^O^)/

書込番号:12623746

ナイスクチコミ!9


Snow Windさん
クチコミ投稿数:12件

2011/02/08 12:06(1年以上前)

なんか丸っこくなってK-5の格好良さが少し無くなったようにも感じます。

ノーマルモデルを強化ガラスに交換してくれるサービスをしてくれたら頼むんだけど。

書込番号:12623750

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1105件Goodアンサー獲得:153件

2011/02/08 12:15(1年以上前)

DAレンズのシルバーってあったけ?
と思っていたら4月から限定発売らしいですね。

DA Limited Silver

似合いすぎるかも…

…欲しい

書込番号:12623786

ナイスクチコミ!5


☆男さん
クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:17件 宇宙(そら)を見上げて 

2011/02/08 12:21(1年以上前)

んっ?4月上旬?
あちゃー、ヨドバシで”全部揃ってから一括出荷”でポチッちゃいましたよ。
本体は3月上旬発売なので、一箇月も待つことになってしまった。
電話してみようかなあ〜本体だけ先に下さいと・・・

書込番号:12623812

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:968件Goodアンサー獲得:70件

2011/02/08 12:23(1年以上前)

K−5シルバーとシルバーレンズ3本の合計で30万近くいっちゃうよな。
数量限定じゃから早いこと決断せにゃならんし、ええ商売やなぁ。

書込番号:12623823

ナイスクチコミ!6


純とろさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2011/02/08 12:31(1年以上前)

安い所もぼちぼち出てくるんでしょうが・・。

http://item.rakuten.co.jp/emedama/2240480100250/
↑デジカメ・オンラインさん

入荷状況によってはお渡しできない場合が・・・だって。
予約してても安心できないって事?

書込番号:12623860

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2011/02/08 12:39(1年以上前)

キタムラにて予約しました。
1500台なんてすぐになくなりそうに思えるんですが、
1店舗どのくらい確保できるんですかね〜

書込番号:12623898

ナイスクチコミ!6


LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:347件

2011/02/08 12:56(1年以上前)

K-7の時も結構在庫有ったと記憶(記憶違い?)してますので予約しておけば大丈夫だとは思います。
オークション高値差額狙いの連中は出ないでしょう。

書込番号:12623973

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2011/02/08 13:15(1年以上前)

1500台か…
K−7のときより500台増えたけども
大人気のK−5ではすぐ完売しそうですね♪

書込番号:12624067

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:426件Goodアンサー獲得:8件

2011/02/08 13:20(1年以上前)

ぐあぁ〜〜めっちゃ( ゚ω゚)ホスィ…。

本当に悩んでしまう(* ´ω`*)=3

書込番号:12624088

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:2件

2011/02/08 14:24(1年以上前)

モチベーションを崩すような事を言って申し訳ありませんが、

今回のDAリミ/シルバー3種の限定販売は、
もしかすると、今後のリミテッドレンズのWR(簡易防水)規格への見直し、移行?への予兆かもしれません。
すぐに予約するのも結構ですが、もう少し様子を見てはいかがでしょうか?



書込番号:12624323

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:5件

2011/02/08 14:26(1年以上前)

マップで予約しました。k-mを持ってるのにk-m whiteを買い、K20Dを持っているのに
K20Dチタンを買い、K-7シルバーは我慢できたのにまたもやK-5を持っているのにK-5
シルバーを購入です。サブ機のk-mに引退してもらって黒銀2台体制です。

DA limited silverも3本まとめて行ってしまいました。DA21のみ黒を持ってますので
売却します。と言っても、DA40、DA70は過去に所有した事があるのですが・・・(汗)

書込番号:12624328

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:8件

2011/02/08 15:41(1年以上前)

またSilverモデル出るらしいぞぉ〜・・・(゚听)イラネ

K-5のLimited Silverモデルが発表されました〜・・・(゚A゚;)ゴクリ

今度はDALimitedのSilverレンズ3種も発売です〜・・・ヾ(゚Д゚;)ォィォィ

K-5L/S同様DA Silverレンズも各500個の限定1500個です・・・ヽ(д`ヽ)。。オロオロ。。(ノ´д)ノ

↑今ココの心境ペンタさん相変わらずファン泣かせですよ・・・⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ピクピク

書込番号:12624556

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:845件Goodアンサー獲得:27件 PENTAX K-5 18-55WRレンズキットのオーナーPENTAX K-5 18-55WRレンズキットの満足度5 ハッピーフォトライフ 

2011/02/08 16:03(1年以上前)

私も予約しました!

書込番号:12624622

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:11件

2011/02/08 16:19(1年以上前)

私も物欲に負けてしまいました(むしろ、勝ったことが無い、涙...)

書込番号:12624671

ナイスクチコミ!8


HAT2728さん
クチコミ投稿数:21件

2011/02/08 16:33(1年以上前)

先ほど、キタムラで予約してきました〜
K-7より500台増えてるから大丈夫かなと思いましたが、
予約を伸ばすと精神衛生上よろしくないので、いっちゃいました。

書込番号:12624730

ナイスクチコミ!6


Snow Windさん
クチコミ投稿数:12件

2011/02/08 17:40(1年以上前)

さっきのは買えない負け惜しみです(>_<)
これがもしシルバーがレギュラーカラーで、自分が買うときにどちらか選べたとしたら、シルバーを選んでます(笑)
次のモデルからはレギュラーカラーでシルバーをお願いします、ペンタックスさんm(_ _)m
ペンタックスさんならやってくれるはず!

書込番号:12625005

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:50件 miyabi na blog 

2011/02/08 19:30(1年以上前)

K−5のシルバー。
カッコ良過ぎます。

この一言を書き込まずにはいれませんでした。

書込番号:12625479

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:26件

2011/02/08 20:20(1年以上前)

http://www.pentax.jp/japan/products/k-5/limited/

↑体に悪い画像です。

んーーーー悩む。

書込番号:12625761

ナイスクチコミ!6


この後に47件の返信があります。




ナイスクチコミ22

返信8

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-5 ボディ

K-5シルバーリミッテッド、レンズのDA21mmシルバーリミッテッドがあまりにもカッコ良かったので、思わずポチッといってしまいました。カメラは、発売後の値引きを期待して三星カメラで、レンズはカメラのキタムラで予約です。

2年と少し前から、一眼レフに凝りはじめ、K20DとK-mを立て続けに購入、K-xも発売後しばらくして購入しました。レンズは、当初ペンタックスsmc18-250mm、smc10-20mmフィッシュアイを購入しましたが、暗所での対応や花撮りなども含め、徐々にシグマ30mmF1.4、タムロン17-50mmF2.8、70-200mmF2.8、90mmF2.8マクロを購入、その後望遠も欲しくなりタムロン70-300mmなどを手に入れました。レンズなどは、ご覧の通り、とにかく安くて性能の確かなものがほとんどです。

 広角から望遠まで、さらに暗所での対応も可能なカメラもレンズもそこそこあり、腕もまだまだ未熟なことも含め、撮影にはほとんど困っていませんでしたが、シルバーリミッテッドを見たとたん結構高額ではあるものの、欲しくて欲しくて堪らなくなり、ポチッといっちゃた次第です。いつもは購入するまで価格.comでの評判などを参考にしながら、何度もポチッと行きそうになるのをためらったりして、数ヶ月はかかっていましたが、今回は即日で決めてしまいました。カメラが世界で1,500台、レンズが世界で500台と、その希少性にも物欲をめちゃくちゃ刺激されました。
予約殺到で「購入不可能」の知らせが来ないか懸念しているところです。…と思っていたら、先ほど三星カメラからK-5の予約受けつけ(10番目)のメールが来ました。今、三星カメラ、キタムラのホームページを見たらレンズは3本とも全て完売とのことで予約出来ないようですが、何とか両方とも購入できそうです。

 K-5シルバーリミッテッドにレンズのDA21mmシルバーリミッテッドを装填して撮影できるのをウキウキ心待ちにしています。遠足の前日に嬉しくて眠れなかったことや大好きなおもちゃを泣きわめいてやっと買って貰ったこどもの頃のことを思い出して、大の大人が胸キュンとなっているところです。

 カメラとレンズのシルバーリミッテッドを予約された方、宜しければ今のお気持ちなどお聞かせ下さいませ。

書込番号:12631015

ナイスクチコミ!7


返信する
9689さん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:4件

2011/02/09 21:49(1年以上前)

私もDA70mm予約しました。同じくキタムラです。
とても楽しみです。
もともとDA70mmを購入検討していたこともあり、silver限定に迷わずポチリました。
完売になり良かったと胸を撫で下ろしてるところです。
これで手に入れられなかったら後悔していたと思います。
これからもきっと他のsilverレンズが出てくるかもしれませんね。

書込番号:12631188

ナイスクチコミ!2


sky_treeさん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:5件 PENTAX K-5 ボディのオーナーPENTAX K-5 ボディの満足度5 Ph.ソラトモ チャンネル 

2011/02/09 21:54(1年以上前)

僕も先ほどカメラのキタムラでボディのみ予約して来ました。

ロビンボナパルトさんと同じく、見た目のかっこよさに魅かれて、妻の了承もないままに仕事帰りにキタムラに寄って予約してしまいました。
世界限定1,500台ということで、既に限定数に漏れてしまってないか心配なところです。

これからレンズをどれにするか、ゆっくり考えようと思います。silver limitedレンズはもう予約でいっぱいとのことですが、僕的にはレンズまではシルバーでなくても良いと考えてます。

たまたま昨日ここのサイトで発表があったのを知って、メーカーサイトを覗いてみたら、デザインの渋さに完全に参ってしまいました。で、とりあえず予約して家に帰って、妻にこのカメラが欲しいということを熱く語ったら購入の許可が出たので、予約のキャンセルはしなくて済みそうです。

お互い発売が待ち遠しいですね。

書込番号:12631218

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:37件

2011/02/09 22:10(1年以上前)

9689さん
私も70mmの予約、さらには40mmも考えましたが、さすがに高額なので、私の撮影に一番向いているかなと言うより撮り易いかなと思われる21mmにした次第です。本当に思ったより完売が早く、驚くと言うよりホッとしているところです。9689さんはK-5シルバーも予約されたのでしょうか?レンズが500台ですから、私の選んだ組み合わせが世界で200〜300台も無い可能性があると考えるとなんだかゾクゾクしてきます。

sky_treeさん 
やっぱり「世界1,500台限定」は、響きがいいですよね。 それに何よりもsky_treeさんも 
仰るようにデザインが渋いこと!渋いこと!。本当にこどものようにワクワクドキドキしてしまいます。私も届くのがとても待ち遠しいです。

書込番号:12631355

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:1件

2011/02/09 22:36(1年以上前)

予約出来て良かったですね!^^
私も今朝、キタムラでDA21シルバーを予約しました。予約メールが来たので購入出来ると思うので安心しています。
ボディは、K20D、K-x、K-7を持ってるのでどうしようか悩んでます。
K-5シルバーを予約したら、防湿庫に入らないので、3台の内、1台は下取りしないとなぁ。
予約しようか、どうしよう???

書込番号:12631544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:698件Goodアンサー獲得:16件

2011/02/09 23:00(1年以上前)

完全に乗り遅れた。
そもそも予算があれへんけどw
限定なんてケチくさいこと言わんと沢山作ったらええのにな。

書込番号:12631737

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:37件

2011/02/09 23:02(1年以上前)

カメラ@横浜さん
是非、K-5シルバーリミッテッド予約してくださいませ。私も防湿庫を購入するときはそれほどカメラもレンズも買わないと思っていましたので、あまり考えずにやや小さめのものを購入しました。今回のカメラとレンズで、そろそろ一杯になりそうですが…。まだまだレンズ沼、下手をするとカメラ沼(そんな言葉があるのか分かりませんが)にはまりそうで、防湿庫も追加しなければならないかもしれません。これはやばいかも?!

書込番号:12631751

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2011/02/09 23:09(1年以上前)

ポルコ・ビアンコさん
そうですね、渋い、格好いいので限定といわず、増産して貰えればいいと思いますが、私の場合は世界限定500個がとてもインパクトあったので予約した次第です。希少性が値打ちがあるように思いますので、予約出来た者としては、増産は微妙な感じで、本音では増産しないで欲しいような。予約出来なかった方には申し訳ありませんが…。

書込番号:12631812

ナイスクチコミ!1


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2011/02/09 23:24(1年以上前)

こんばんは。
皆さん無事予約できたようですねぇ、オメデトウございます。
今日CP+で実物見てきましたが、かっこ良かったですヨォ〜。
私は・・・さすがにちょいと早くて、資金足りません。
ほんと、レンズは通常販売品として、出してもらいたいものです。

書込番号:12631922

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ47

返信14

お気に入りに追加

標準

夜のさっぽろ雪まつりを撮ってきました

2011/02/07 22:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-5 ボディ

スレ主 Bb☆さん
クチコミ投稿数:253件 PENTAX K-5 ボディのオーナーPENTAX K-5 ボディの満足度5 普段着でいこう! 
当機種
当機種
当機種
当機種

さっぽろ雪まつりが始まったので早速撮影に行きました。
観光客が多いため三脚は立てられないだろうと思い、ISO感度を上げて撮影。
まだ使い慣れていないので、開催期間中は練習を兼ねて再度トライしてみます。
よく分かりませんが、ときどき照らされたライトの明かりが明るく写りすぎて、白飛びしてしまいます。
K20Dではそんなことはなかったような気が・・・

書込番号:12621702

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:1621件Goodアンサー獲得:157件

2011/02/07 23:19(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

僕も雪像ですよ(一丁目入り口付近)

きょーりゅー

大倉山?いえ、大通ジャンプ台

狐の親子

私も会社帰りに行ってきましたが・・・路面のツルツルで1丁目から5丁目あたりで
今夜はギブアップ。やはり、こちら向けの靴は必要ですね。
三脚はやはり、少々使用がはばかられます。

旧正月と言うこともあって、中国系の旅行者のかたが非常に多いようでした。
D7000もまずまずの高感度画質ですよ。

データはすべて、D7000+AF-S24-70f2.8にて、ISO12800上限のISOオート・絞り優先
です。

書込番号:12621971

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:1件

2011/02/07 23:34(1年以上前)

こんばんは!
綺麗ですね(^O^)

雪祭りなんて小学生以来行ってません、地元だとなかなか行く気にならないんですよね(^_^;)

私はkx持ちですが、せっかくカメラを買ったので撮りに行ってみます。
水曜日は晴れるみたいなので、昼間に撮影に挑みます!

書込番号:12622089

ナイスクチコミ!3


kagefune8さん
クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:22件

2011/02/07 23:54(1年以上前)

Bb☆さん、こんばんは。

私もこの週末に札幌雪祭りに初めて行きます。投稿画像を参考にさせてもらった感じだと、雪像に触れる位まで近くに行ける感じがするんですが、どうなんでしょうか?なるべく荷物は少なくしたいので、k-5とDA★16-50だけ持って行こうと思ってるんですが、もう少し長いのもあった方がいいんでしょうかね?

書込番号:12622235

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1621件Goodアンサー獲得:157件

2011/02/08 00:05(1年以上前)

kagefune8さん

私が回答して良いのかなとも思いますが・・・
仕事帰りのため、24-70f2.8=36mm〜105mm相当1本のみでの撮影でした。

雪像も人間の等身大程度のものから、Bb☆さんの2枚目・3枚目の写真のような大型
の展示物まであります。あくまで大通り会場だけのお話ですが、24mmでは少々窮屈、
望遠側は、大きな雪像の一部分を切り抜きたいなら必要ですが、どの雪像も結構ギリギリ
のラインまで寄れますのでさほど望遠は必要ありません。また会場は人通りは多いですが
大規模雪像の前はある程度広場になっており、ポジショニングもかなり自由に撮れます。

問題は背景となる、札幌市内の建造物だったりしますが・・・16-105mmぐらいあれば
十分、18-50でも事足りると思います。

書込番号:12622314

ナイスクチコミ!3


kagefune8さん
クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:22件

2011/02/08 00:13(1年以上前)

奥州街道さん、こんばんは。

分かりやすい解説ありがとうございます^^
なんせ、冬の北海道が初めてなもので、レンズ交換…雪降ってる中で出来るのか?なんて考えたりもしてたので^^;助かりました。DA★16-50、1本で行く事にします!

書込番号:12622357

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2011/02/08 08:08(1年以上前)

Bb☆さんと奥州街道さんの恐竜の写真は同じ画角・ほぼ同じ位置からの撮影の様ですけれど、
Bb☆さんの写真に写っている前の2つの黒く四角い(投光機?)箱が、奥州街道さんの写真には写っていませんね?
奥州街道さんの写真では氷裏からの投光なので移動させているのでしょうか?
それとも撮影する位置が違うのかな?
奥州街道さんがレタッチで消したとか・・・は無いですね。(笑

書込番号:12623105

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:4件

2011/02/08 11:20(1年以上前)

写真を観て、あぁ、もう1年経っちゃったんだなぁと思いました。
地元の方が羨ましいです。

K-5は、明るい写真を撮ろうとする傾向があるようで、自分は結構、露出を低めに補正して撮影することが多いですね。

自分も、昨年の雪祭りの撮影では、K-7を持って、広角域のレンズをメインに使いました。
あのスケール感を収めるには、そのほうがラクかなと思います。

>hotmanさん
四角いのは、音響モニターですね。
たぶん、この氷像の前のステージで、パフォーマンスが披露されたのでしょう。
撮影されたタイミングの違いが画にの違いに現れたのだと思いますよ。

書込番号:12623590

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2011/02/08 12:44(1年以上前)

哀しき独身貴族さん
ありがとうございます。
PA装置ですか、なるほど納得です。

書込番号:12623924

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/02/08 18:25(1年以上前)

札幌雪まつりいいですね。今話題の裕ちゃんも写っていますね、やはり裕ちゃんフィーバー。まだ行ったことないです。

書込番号:12625164

ナイスクチコミ!4


スレ主 Bb☆さん
クチコミ投稿数:253件 PENTAX K-5 ボディのオーナーPENTAX K-5 ボディの満足度5 普段着でいこう! 

2011/02/08 22:17(1年以上前)

奥州街道さん toshi(^O^)さん kagefune8さん hotmanさん 
哀しき独身貴族さん ひろジャさん 
コメント有り難う御座います。

恐竜の氷の写真は撮影した時間が違うので、黒いボックスは移動したのですね。
今日も行ってきたのですが、K5は露出を下げないと明るくなる傾向になりますね。
レンズはDA18-55とAPO70-300を持って行って、レンズ交換は地下通路に降りる入り口付近で、人が少ない場所で行いました。

書込番号:12626521

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1012件Goodアンサー獲得:14件

2011/02/09 08:46(1年以上前)

Bb☆さん、お早うございます。

 始めまして、私は山陰の奥地にすまっています。
1月から K-5を追加購入して使っています。K10Dを購入して以来全て RAWで撮って SILKYPIX Pro で処理してます。

今年は数十年ぶりの大雪が降りましたが、近所の庭木の上に雪がまーるく積もって綺麗な景色になりましたので撮りましたところ、盆栽に積もった雪と雪がちらついているお空の雲が一塊になりべたーっとくっつきました。
このときのレンズは、100-300mm のズームの 100mm側で撮りました。

 C-MOSセンサーで画像処理、ノイズ処理したものが元になり RAWファイルをつくってますので SILKYPIX Pro のハイライトコントローラーでも処理できませんん。K10DのRAWでしたら SILKYPIX Pro のハイライトコントローラーでかなりすくわれるのですが、残念でしたが没にしました。

 K-5が白ツブレに強いのではなくて、白ツブレに強く見えるように C-MOSセンサー内で画像処理してる模様でして、RAWでとってもJPGで撮ってるのと余り変わらなくて意味が少ないです。

 それ以来 雪景色をとるときは、キットレンズや望遠のズームレンズではなくて単焦点レンズで撮るようにしています。
DA 14mm F2.8 ED(IF)で雪が降っているときに盆栽の雪を撮ってもこの様なことは一度も有りません。
K-5 の ソニー製 C-MOS センサーにも苦手がありますね。

乱筆乱文失礼いたしました。

書込番号:12628256

ナイスクチコミ!3


スレ主 Bb☆さん
クチコミ投稿数:253件 PENTAX K-5 ボディのオーナーPENTAX K-5 ボディの満足度5 普段着でいこう! 

2011/02/09 20:25(1年以上前)

おじん16120899さん こんばんは。

白飛び対策で単焦点レンズを使う情報提供有り難う御座います。

自分の場合、ピントを合わせで半押し後、写真の下に人が移らないよう構図を決めて、雪像が画像の若干下になるように写すと、かなりの確率で白飛びが発生しました。

使ってみての想像ですが、画面の中で暗い面積が半分以上になると、暗い部分を明るくさせるために全体が明るくなり、雪像の白も持ち上げられているのだと思います。

AEロック(?)をしてから構図を変えてシャッターを押さないと駄目かもしれません。

書込番号:12630677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2011/02/09 20:51(1年以上前)

Bb☆さんこんばんは

私は大通り近辺が営業範囲内なので自然と雪まつりが目に入ります。
連日の交通規制で思うように車で走れないのが辛い所ですがお祭り
なので仕方ありませんね。

明日の夜からオオワシの撮影で根室方面へ行く予定ですが雪まつり
最終日には子供達を連れて行こうと思ってます。
ただね・・今週末はお天気が良くないようなので心配ではありますが。

書込番号:12630818

ナイスクチコミ!2


スレ主 Bb☆さん
クチコミ投稿数:253件 PENTAX K-5 ボディのオーナーPENTAX K-5 ボディの満足度5 普段着でいこう! 

2011/02/09 21:06(1年以上前)

ブローニングさん こんばんは。

自分は遠くへ行けないので近場で撮影を楽しんでます。

連休末は天候が荒れないことをお祈りします。

書込番号:12630901

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ69

返信18

お気に入りに追加

標準

オーナーズBOOK

2011/02/04 11:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-5 ボディ

スレ主 騎兵隊さん
クチコミ投稿数:172件 PENTAX K-5 ボディのオーナーPENTAX K-5 ボディの満足度5

アマゾンで今日の午前12時過ぎに注文しました。まだ在庫有りだったので今日着く予定ですが…先程アマゾンを覗くと、5から9日発送となってますね!
ちゃんと今日届くか少し心配です。アマゾンで注文された方で、もう着いた方はいらっしゃいますかね?
早く中を見たいっす(笑)。

書込番号:12604114

ナイスクチコミ!5


返信する
arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2011/02/04 12:23(1年以上前)

k−5ご購入おめでとうございます。
納期気になりますね^^
明日からの週末で使えると使えないでは雲泥の差ですからね!

書込番号:12604217

ナイスクチコミ!1


ju52-3mさん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX K-5 ボディのオーナーPENTAX K-5 ボディの満足度5

2011/02/04 12:28(1年以上前)

こんにちは!
昨日の夜に発注しまして 本日「発送致しました」メールを受け取りました!
と言う事は大丈夫と言う事だと思います

つまりまだ到着はしていないのですが(苦笑)
参考までに。。。

早く読みたい〜
楽しみですネ♪

書込番号:12604236

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:7件 PENTAX K-5 ボディのオーナーPENTAX K-5 ボディの満足度5

2011/02/04 13:30(1年以上前)

普通に、書店で売っていますね。もうリリースされないのかと心配でしたが、安心しました!

書込番号:12604473

ナイスクチコミ!6


Next Oneさん
クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:22件

2011/02/04 14:22(1年以上前)

(新宿の)カメラ量販店で「ポイントで」ゲットしてきました。

→ポイント還元率の低い商品にはポイントを使うチャンスです!(笑)

書込番号:12604642

ナイスクチコミ!4


ronjinさん
クチコミ投稿数:3304件Goodアンサー獲得:279件 GANREF 

2011/02/04 14:56(1年以上前)

私も量販店で買おうと思ったのですが、待ちきれずに近くの本屋で昨日買ってしまいました。

早速間違いを発見しました。
なかなか発行に手間がかかった割には校正に疑問ありです。

書込番号:12604730

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2011/02/04 16:57(1年以上前)

地方にも、K-5の波が・・・・

オイラの住んでいる町にはそれほど大きな本屋さんがありません。
これまではとなりの郡山市の量販店の書籍コーナーで購入していました。

午前中、期待せず、一軒目の本屋さんで聞いてみると「まだ入荷していませんが、もうすぐ入りますよ」とのこと。
「え?」これだけでもうれしい返事でした。
二軒目の本屋さんでは、「あります。・・・これですね!」
「本当ですか!」とてもびっくり?しました。
当然早速購入しましたが、本棚を見るとまだ数冊もありました。
大げさですが、K-5 本体を購入した時以上の感動がありました。

K-7までの時とは違って、地方の本屋さんも、K-5の人気を理解しているかのようです。

さーっと目を通しましたが、いろいろなプロカメラマンのコメントがあり、裏技もちょこちょこ載っているのでオイラにはばっちりです。
ペンタックスのレンズも多く載っていましたが、確かFA31mmは外されていたようです。それだけほかに良いレンズが増えてきたということなのでしょうか。

ぜひご購入を・・・

書込番号:12605057

ナイスクチコミ!8


SN-ONさん
クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:2件

2011/02/04 17:58(1年以上前)

別機種

K-5オーナーズブック表紙(改)

騎兵隊さん、皆さん こんにちは。

本日到着!
発売案内と同時にAmazonに予約、本日届きました。
中身はまだ流し読みですが楽しい作例満載なので、
じっくりと。
表紙は添付写真ですが、なんかこの本、変!?
文字の一部が隠れてるし何か汚いし........
それもそのはず、本の上に乗っているのは実物でした。
つまらんお遊びで失礼しました。m(__)m
皆さんもどうぞお早く、K-5本体と異なり、待っていても
値段は多分下がらないと思いますので。

書込番号:12605239

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:32件 111 

2011/02/04 18:12(1年以上前)

             ↑

おちゃめな方ですね。

私も早速、本屋さんで購入しました。今夜、布団の中でぬくぬくしながら....きっと
眠ってしまうことでしょう。

書込番号:12605289

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4877件Goodアンサー獲得:109件

2011/02/05 07:43(1年以上前)

私もアマゾンに注文しました

書込番号:12607765

ナイスクチコミ!3


22bitさん
クチコミ投稿数:1147件Goodアンサー獲得:161件

2011/02/05 08:53(1年以上前)

2/4にPENTAXフォーラムに行ったら早速おいてありました。販売もしているようです。
自分は新宿のヨドバシで平積みになっていたので、そちらで購入しましたが。
FA Limitedについては43mmのみ解説があり、31mmと77mmは無かったのが残念です。

書込番号:12607902

ナイスクチコミ!3


Pic-7さん
クチコミ投稿数:1864件Goodアンサー獲得:126件

2011/02/05 15:42(1年以上前)

騎兵隊さん

こんにちは。

僕もこの本を今日オーダーしました。

K-5はシルバーを狙っているんでまだ手元にないのですが。。。(汗)
アマゾンでオーダーしてたら、ついでにあれもこれもと買い込んじゃってK-5シルバーが遠くなったような…(涙)

早く実物に触りたいです☆

書込番号:12609465

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:5件

2011/02/05 19:27(1年以上前)

騎兵隊さん (。・_・。)ノども

どなたかのカキコ消されたみたいですが、そのまえにここに頼みました。

今到着ですK-5オ(・_・)?、読まずに取っとこうかしらん(・・?) エッ



ではでは(^o^)/~~~冉(ぜん)でしたぁ〜

書込番号:12610465

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:9件 PENTAX K-5 ボディのオーナーPENTAX K-5 ボディの満足度5

2011/02/05 20:08(1年以上前)

K-7はカメラもオーナーズBOOKも買いました。
K-5はカメラを既にリプレイス購入(K-7と)して、今回の本を楽しみにしていました。

今日本屋で普通に購入しました。

内容は非常に作例写真も綺麗で、お奨めレンズの記事もあり、PENTAX開発サイドのコメントありで、K-5所有ユーザーであれば持っていていいと思います。
これからK-5購入検討されている方にはとどめの一発になりそうな本ですね(笑)。

1600円にしては内容豊富です。

※昨日、念のため新宿フォーラムに持ち込んで見ていただいたらセンサ内にゴミとの判断でしたが、すぐ工場で処理して2/11前後に自宅に着くように送ってくれるとのこと。
PENTAX ますます好きになりました。

書込番号:12610666

ナイスクチコミ!2


スレ主 騎兵隊さん
クチコミ投稿数:172件 PENTAX K-5 ボディのオーナーPENTAX K-5 ボディの満足度5

2011/02/05 21:36(1年以上前)

皆さん、こんばんわ!

皆さんも購入されたようでなりよりです(笑)。
私は先程、半身浴をしながらじっくり読みました(あやうくのぼせそうになりましたが・・苦笑)。
センスの良い表紙に、内容もボリュ−ミーで良かったっす!
モデルしていた「内田 理央」さんて可愛いコですね(^^)
CP+にも来るそうですが、私は2/11は行けないので残念っす(涙)。どなたか画像待ってます!よろしくです。

ところで皆さんの気になった記事などは何でしたでしょうか?私は結構「マウント☆マジック」っていうのが気に入りました(他にももちろんありますが)。
防湿庫に眠っているタクマーレンズなど使ってみようかな〜と思いました。

ではでは!

書込番号:12611191

ナイスクチコミ!2


drshapesさん
クチコミ投稿数:66件 PENTAX K-5 ボディのオーナーPENTAX K-5 ボディの満足度5

2011/02/06 17:59(1年以上前)

私も配送料無料なので、アマゾンで一昨日入手しました。
ファームウエア(VER.1.02)についてもバージョンアップ効果が詳しく書かれており、これだけでも購入した価値ありました。
遅ればせながら、早速バージョンアップしました。

書込番号:12615387

ナイスクチコミ!2


Photo研さん
クチコミ投稿数:2089件Goodアンサー獲得:41件

2011/02/06 21:42(1年以上前)

金曜日に買ったのに、まだ、読んでない(^^ゞ
あす、通勤の電車で読もうかな(K-5の宣伝マン?)

書込番号:12616476

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:4件

2011/02/07 22:28(1年以上前)

本日、購入しました。
まだ読んでないですが、じっくり読んで妄想したいと思います。
未だに購入資金が貯まらず、K5本体は在りませんが、この本を読みながら、K20Dで気分だけを味わいたいと思います。
早くK5欲しい------

書込番号:12621564

ナイスクチコミ!0


Photo研さん
クチコミ投稿数:2089件Goodアンサー獲得:41件

2011/02/07 23:48(1年以上前)

読みました、というより、あっさり読めてしまった…。
まあ、特徴や、スペックなど、大半は知っていることばかりで(当たり前ですが)。
この手の本は、持つことに喜びがあるのだ(^_^)

書込番号:12622194

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ202

返信37

お気に入りに追加

標準

K-5 SILVER リーク画像!!!!

2011/01/26 19:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-5 ボディ

クチコミ投稿数:1089件

http://photorumors.com/2011/01/25/pentax-k-5-silver-leaked/

これが本物ならK-7よりも外見が変更されている模様ですね。
なかなか楽しみ!!!!!!!!!!!!!!!!

モードダイヤル、レンズ着脱ボタン、再生ボタン、ゴミ箱ボタンがSILVER!
液晶ガラスやスクリーン他の変更はあるでしょうか?

書込番号:12564346

ナイスクチコミ!34


返信する
クチコミ投稿数:1089件

2011/01/26 19:16(1年以上前)

グリップの形も違う!!!!!

書込番号:12564354

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2011/01/26 19:52(1年以上前)

きたーーーーーのか?

まだ、資金がちょっと。。。

書込番号:12564492

ナイスクチコミ!11


22bitさん
クチコミ投稿数:1147件Goodアンサー獲得:161件

2011/01/26 20:37(1年以上前)

従来のシルバーカラーは若干、中途半端(モードダイヤルが黒とか)でしたから
ここまで徹底してくれているのなら欲しいですね。
CP+2011直前での発表なんですかね。

書込番号:12564701

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:2件

2011/01/26 21:18(1年以上前)

今から貯めれば間に合うかな?
リミテッドレンズは先送りにしよう。

書込番号:12564951

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/26 21:23(1年以上前)

本当だとしたらいつ頃発売になるんでしょうかね。

早く発売して欲しいような、資金を貯める期間が欲しいような…複雑な気持ちです(^_^;)

書込番号:12564975

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2011/01/26 21:38(1年以上前)

ででででたー。(咽喉カラカラ


マリンさん資金が...って云ってる場合じゃない!
なんとかせにゃ(汗

書込番号:12565058

ナイスクチコミ!5


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2011/01/26 22:19(1年以上前)

こんばんは。
きましたねぇ、いい感じに仕上がっているようですね。
うぅ〜、まだ資金貯まってません・・・
K-5との差別化、どの部分に手を入れてくるでしょうね。
CP+前に正式発表あるかな?楽しみですねぇ。
CP+で触れると嬉しいけど・・・どうでしょう。

書込番号:12565277

ナイスクチコミ!7


pen SLさん
クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:10件 PENTAX K-5 ボディのオーナーPENTAX K-5 ボディの満足度5

2011/01/26 22:33(1年以上前)

え、早すぎ。8月まで待って欲しい。こんなんなら、レンズ3本買うんじゃなかった。(涙)
財布空っぽ。

なに、ここの顔見たら、嬉しいんだか、悲しんだか分らんて?
自分でもわからん!

書込番号:12565372

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:968件Goodアンサー獲得:70件

2011/01/26 22:40(1年以上前)

こっそりUHS−I対応してくれてたら嬉しいかも。

書込番号:12565425

ナイスクチコミ!5


HAT2728さん
クチコミ投稿数:21件

2011/01/26 22:48(1年以上前)

Tubby spongesさん

情報早いですね〜
なぜグリップの形が違うのかわかりませんが、ダイヤルやボタンまでシルバーになったのはイイですね〜
あとは、黄金比スクリーンが付いてれば完璧ですね!

書込番号:12565469

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2011/01/26 22:54(1年以上前)

◆くりえいとさん

実は別用途で隠し資金はあるですじゃ。
しかし、優先順位でいくとちょっとぉ。。。

書込番号:12565515

ナイスクチコミ!3


potachさん
クチコミ投稿数:300件Goodアンサー獲得:17件

2011/01/26 23:15(1年以上前)

またまた悩ましいものが出てきそうですね。

K-7シルバーはなかなかいい感じでしたが、今回も似たようなパターンなんでしょうかね〜
使っていて唯一の難点は底面が意外と傷付きやすく傷が目立ってしまうところが悩ましいところでした。

底面をブラックにできたらな〜なんて思っているのですが、シリアル番号とかあるし無理なんでしょうね。

相場としては、K-7で12万でしたからK-5だと13万くらいですかね〜
サプライズ機能追加なんてのもないかな〜と淡い期待をしています。

書込番号:12565654

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2011/01/26 23:15(1年以上前)

K-5でも、コレジャナイも出るんでしょうか?

書込番号:12565656

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:845件Goodアンサー獲得:27件 PENTAX K-5 ボディのオーナーPENTAX K-5 ボディの満足度5 ハッピーフォトライフ 

2011/01/26 23:57(1年以上前)

ほんとに出ちゃいますか!?
「K-5はLimited Silverが出るまで待とう。」と思ってはいましたが…。

発表即予約の準備は完了です!

書込番号:12565909

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2011/01/27 00:07(1年以上前)

>発表即予約の準備は完了です!

うっ。速攻ですか!

また台数限定なのかな?

書込番号:12565956

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2011/01/27 00:11(1年以上前)

club中里さん、予約!
ワシも、予約。

ってことでアト残り998台です、今んとこ。^^

書込番号:12565978

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:845件Goodアンサー獲得:27件 PENTAX K-5 ボディのオーナーPENTAX K-5 ボディの満足度5 ハッピーフォトライフ 

2011/01/27 00:24(1年以上前)

マリンスノウさん

>うっ。速攻ですか!
待ってましたから…。

>また台数限定なのかな?
本当はK-5 Silverが出る前にE-5を狙っていたのですが、K-5 Silverが来るなら話は別です。たしかに台数限定っぽいですよね。


くりえいとmx5さん

おおっ、おたがい購入宣言ですね!

書込番号:12566028

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:809件Goodアンサー獲得:9件

2011/01/27 00:27(1年以上前)

ここは一つ、ステンシルバーでお願いしたいですな。

書込番号:12566046

ナイスクチコミ!4


XJaponさん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:5件 PENTAX K-5 ボディの満足度5

2011/01/27 00:29(1年以上前)

う〜ん 悩ましい

富士のX100と時期がかぶりそうですね。
CP+で新しい★レンズ発表なんかされた時には悶絶ものですね。

少なくとも行きつけのカメラ屋には必ず1台は私の為に確保されているはず!
あとはドキドキしながら発表を待つのみですね

書込番号:12566057

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1089件

2011/01/27 07:44(1年以上前)

限定品ならばやはり予約必要ですかね?

では、残りは997台で。(笑)

書込番号:12566639

ナイスクチコミ!3


この後に17件の返信があります。




ナイスクチコミ47

返信13

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-5 ボディ

スレ主 Bb☆さん
クチコミ投稿数:253件 PENTAX K-5 ボディのオーナーPENTAX K-5 ボディの満足度5 普段着でいこう! 
当機種
当機種
別機種

F8

F2.8

所有のレンズ。1年以上前に中古で購入。

皆さんこんにちは。
いろいろ撮影しているうちに気付いた事をご連絡します。
FAF1.7xに旧式のSIGMA APO135-400mmを接続し、K-5でF値を下げてみると通常F4.5まで下がるものがF2.8迄下げることが出来ました。
数値だけのエラーかと思いましたが、シャッター速度も変化します。
但しこの場合輪郭がシャープでなくなるようで、緊急用にしか使えないかもしれません。

参考までに比較用の写真と、私が持っているレンズの写真をアップします。
他のレンズでも同じ事象が有るかもしれませんね。

書込番号:12609054

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1089件Goodアンサー獲得:167件

2011/02/05 14:19(1年以上前)

Bb☆さん

こんにちは。

おお!可愛い。
テレコンかませても良く写ってますね。
九州人にはとても耐えられなさそうな雪です。(笑)

残念ですが表示はエラーだと思います。
実絞り値は双方の合成値でしょう。

書込番号:12609109

ナイスクチコミ!3


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2011/02/05 14:27(1年以上前)

 
FAFアダプターのF値の変換がちゃんと出来ていませんね。
表示が F2.8になってもSSは上がらないですし。
気分だけ大口径を味わって下さい (^^

書込番号:12609146

ナイスクチコミ!7


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2011/02/05 15:01(1年以上前)

 
焦点距離入力についてですが、400mmで撮られたと思うので記しておきます。
FAFを付けて400mm端で使う場合400mmと入力するのは間違いです。
400mm端で使うのであれば合成焦点距離が680mmぐらいになりますので、
手ぶれ補正を効果的にするため 700mmと入力して下さい。

それと開放F2.8と間違った値が返ってきてますので、F8で撮影したのは
実絞りF27になります。
センサーにゴミが付いていると写り込んでしまいますね。
また、F2.8で撮影したものは実絞りF9.5ですね。
実害はありませんが覚えておくと良いと思います。

センサーダストの写り込みや小絞りボケを回避するのであれば F3.5へ設定ですかね。

書込番号:12609290

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件

2011/02/05 15:42(1年以上前)

純正のF、FA、DAレンズはレンズ内蔵のromで開放F値の情報をやり取りしていますが、
SuperAなどの昔の銀塩でも使えるようにAレンズ(接点の導通or非導通の組み合わせ方式)との互換性があります。

シグマのペンタ用レンズはAレンズとの互換性はなく、昔のSuperAなどの銀塩カメラでは使えないと聞いたことがあります。


F-AFアダプターはマスターレンズをAレンズと見て、カメラ側に1.5段暗くした開放F値を伝えています。
伝達方式はAレンズのやり方なのでシグマレンズでは対応していないと思われます。

正常なF値が伝達されていないのはこの為だと思います。

書込番号:12609467

ナイスクチコミ!4


スレ主 Bb☆さん
クチコミ投稿数:253件 PENTAX K-5 ボディのオーナーPENTAX K-5 ボディの満足度5 普段着でいこう! 

2011/02/05 17:07(1年以上前)

Tubby spongesさん delphianさん マッコイ爺さん コメント有り難う御座います。

表示エラーは分かっていたのですが、実際のF値がどれくらいになるのか、改めて今回のご回答で分かりました。
有り難う御座います。

他にSIGMAのAPO70-300mmMACROも所有していて、最小F値が5.6となるのは正しい値がカメラ側に伝わっている事が分かりました。

これからは焦点距離の数値と、F値に注意して撮影したいと思います。

書込番号:12609785

ナイスクチコミ!2


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2011/02/05 17:16(1年以上前)

> 他にSIGMAのAPO70-300mmMACROも所有していて、最小F値が5.6となるのは正しい値がカメラ側に伝わっている事が分かりました。

もしFAFを取り付けて F5.6が返ってくるって事であれば正しくないですね。
300mm、F5.6なので、最小絞りはF9.5が返ってくるべきです。
その点を考慮しつつ絞りを調整して下さい。

書込番号:12609830

ナイスクチコミ!4


スレ主 Bb☆さん
クチコミ投稿数:253件 PENTAX K-5 ボディのオーナーPENTAX K-5 ボディの満足度5 普段着でいこう! 

2011/02/05 17:33(1年以上前)

delphianさん 返信有り難う御座います。
APO70-300mmは70mm側で最小F4でして、このときF5.6と表示されるのですが、レンズはおかしいでしょうか?

書込番号:12609920

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件

2011/02/05 17:38(1年以上前)

F4の1.5段はF6.7なので、おかしいと思います。
F5.6だとF4から1段しか暗くなっていないですね。

書込番号:12609942

ナイスクチコミ!3


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2011/02/05 17:46(1年以上前)

マッコイ爺さんがお書きの通りですね。

間違った値が返ってきてもTTL測光ですので、露出への影響はありません。
ですので、一旦開放側に回してそれから何段絞ったというのを頭で変換して
実絞りをイメージして下さい。
絞りすぎを防ぐにはそれしかありませんね。

書込番号:12609978

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:5件

2011/02/05 17:51(1年以上前)

別機種
別機種

Bb☆さん やってみました(⌒^⌒)bうふっ



これでK100D の調子をくずした曰く付きの(・_・)...ン

F2.8って確かにでますね。

書込番号:12610002

ナイスクチコミ!3


狩野さん
クチコミ投稿数:4831件Goodアンサー獲得:272件

2011/02/05 19:35(1年以上前)

カメラの絞り表示より、アップされた写真に興味。エゾフクロウとお見受けしました。撮影地は、道東の阿寒の近く・・・・・・かな。
 お寒い中ご苦労様です。スレ主様におかれましては、まだまだ寒い日が続くますので、お体ご自愛ください。
 
 

書込番号:12610506

ナイスクチコミ!3


スレ主 Bb☆さん
クチコミ投稿数:253件 PENTAX K-5 ボディのオーナーPENTAX K-5 ボディの満足度5 普段着でいこう! 

2011/02/05 20:17(1年以上前)

マッコイ爺さん delphianさん 冉爺ちゃんさん 狩野さん 
情報と暖かいお言葉、有り難う御座います。

書込番号:12610725

ナイスクチコミ!0


GG@TBnk2さん
クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:27件

2011/02/05 22:22(1年以上前)

すでに解決してるようですが・・・
シグマの70−200(OSでないモデル)とF AFアダプターを持ってますが、やはりF値は正しく表示されません。
この場合は、確か合成F値の2倍の値に表示されてました。
測光や絞り制御自体は、問題なく行われてるように見えたので、そんなモノかと思って、脳内で1/2の値に読み替えて使ってました。

ですので、マッコイ爺さんの言われるように、シグマの信号伝達方式の問題だと思われます。
私もその辺の事は知らなかったので、このクチコミを見て勉強になりました。

書込番号:12611448

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX K-5 ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-5 ボディを新規書き込みPENTAX K-5 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-5 ボディ
ペンタックス

PENTAX K-5 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月15日

PENTAX K-5 ボディをお気に入り製品に追加する <1038

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング