PENTAX K-5 ボディ のクチコミ掲示板

2010年10月15日 発売

PENTAX K-5 ボディ

最高約7コマ/秒の高速連続撮影やフルHD動画撮影を実現したデジタル一眼レフカメラ「K」シリーズの最上位モデル(1628万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥17,300 (12製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1693万画素(総画素)/1628万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.7mm/CMOS 重量:660g PENTAX K-5 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

PENTAX K-5 ボディ の後に発売された製品PENTAX K-5 ボディとPENTAX K-5 II ボディを比較する

PENTAX K-5 II ボディ

PENTAX K-5 II ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年10月19日

タイプ:一眼レフ 画素数:1693万画素(総画素)/1628万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.7mm/CMOS 重量:680g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-5 ボディの価格比較
  • PENTAX K-5 ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-5 ボディの買取価格
  • PENTAX K-5 ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-5 ボディの純正オプション
  • PENTAX K-5 ボディのレビュー
  • PENTAX K-5 ボディのクチコミ
  • PENTAX K-5 ボディの画像・動画
  • PENTAX K-5 ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-5 ボディのオークション

PENTAX K-5 ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年10月15日

  • PENTAX K-5 ボディの価格比較
  • PENTAX K-5 ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-5 ボディの買取価格
  • PENTAX K-5 ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-5 ボディの純正オプション
  • PENTAX K-5 ボディのレビュー
  • PENTAX K-5 ボディのクチコミ
  • PENTAX K-5 ボディの画像・動画
  • PENTAX K-5 ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-5 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全554スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX K-5 ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-5 ボディを新規書き込みPENTAX K-5 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

リサイズ前の高感度画像のアップを

2010/10/23 23:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-5 ボディ

クチコミ投稿数:95件

K-5ご購入の皆様こんばんは。

皆様はいち早くK-5を手に入れ、写真ライフを楽しまれている様で羨ましい限りです。
私はこのK-5を興味深く眺めている一人です。特に耐高感度画質です。

で、ご購入の皆様にお願いしたいのはISO800、ISO1600での高感度撮影の実画像を見
せて頂けないかという事です。というのはL、2L程度のプリントでは問題ないでしょうが
A3以上のプリントに耐えられるのかノイズ状況を知りたいのです。

皆様の提供の画像はリサイズされており、実画像、等倍切り取り画像がありませんので
どの程度のノイズなのか状況が分かりませんのでお願いする次第です。

ここの投稿画像はリサイズ画像になってしまいます。ここにアップする場合は等倍切り取
りでも構いません。
よろしくお願いします。

書込番号:12105128

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:89件

2010/10/23 23:43(1年以上前)

当機種
当機種

だはんこきさん、こんばんは。

先ほど別のスレに貼ったばかりなのと適正露出ではないですが。等倍でこんなの作ってみました。

書込番号:12105208

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2010/10/23 23:43(1年以上前)

こんばんは。だはんこきさん

下記のHPで小さい写真をクリックしますと大きな画像が出てきます。
K-7やK-5のサンプルが詳細で見れます。

http://pentax.photoble.net/

書込番号:12105217

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:95件

2010/10/24 08:39(1年以上前)

あまぶんさん
わざわざ画像アップして頂きありがとうございました。とても参考になります。
ISO1600まではカラーノイズが目立たなく、グラデーションを大事にしたい
写真にも対応出来そうですね。


take a pictureさん
HPの紹介ありがとうございました。
いろいろなシチュエーションの高感度写真を見れたことでISOの使い分けの
イメージが湧きました。

K-5の耐高感度画質はNRをかけなくてもいいですね。
困りました。

書込番号:12106414

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

K-5 の付属ソフト

2010/10/16 22:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-5 ボディ

スレ主 RTK-PNAVさん
クチコミ投稿数:332件 PENTAX K-5 ボディの満足度4

K-5の付属ソフトをインストールしようとしたところ、エラーが出て出来ないため、試しにK-7のソフトをアンインストールしたところ、インストールできました。
そのまま上書きはされないようですね。

メーカーHPでその説明があるのか、この現象は私だけなのか分かりませんが、もし同じ現象の方がいましたら、念のためご報告しておきます。

書込番号:12070370

ナイスクチコミ!10


返信する
TryTryさん
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/16 23:41(1年以上前)

同じくエラーが出てインストールできなかったので、Uninstallしてやり直したら出来ました。
助かりました。

書込番号:12071033

ナイスクチコミ!1


製剤屋さん
クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:8件

2010/10/17 06:28(1年以上前)

僕のところでは、正常に上書きインストールできていますね。

ちなみに、OSはwindows 7です。

インストーラーの問題だけではないかもしれませんね。

OSはwindows 7です。

書込番号:12072054

ナイスクチコミ!1


スレ主 RTK-PNAVさん
クチコミ投稿数:332件 PENTAX K-5 ボディの満足度4

2010/10/17 07:41(1年以上前)

TryTryさん 

お役に立ててよかったです。


製剤屋さん

そうなんですね。私のところはVistaでした。

書込番号:12072217

ナイスクチコミ!0


Photo研さん
クチコミ投稿数:2087件Goodアンサー獲得:41件

2010/10/23 17:17(1年以上前)

遅ればせながら、本日K-5を購入し、付属ソフト(PENTAX DCU4)を上書きインストールしましたが、問題なく使えています。
ちなみに、OSはWindows XPです。

カスタムイメージが増え、レンズ収差補正のオートが付いたのが目新しいところでしょうか。
でも、ファインシャープネス、エクストラシャープネスには未対応みたい。
特に、画像処理スピードは変わりませんね。

書込番号:12103139

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信3

お気に入りに追加

標準

やっちまった

2010/10/19 20:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-5 ボディ

スレ主 CT110さん
クチコミ投稿数:3904件
当機種

タムロンSP60-300

下の方でデジタル光芒さんのAFボーグのスレを立てられましたが、影響されて我慢できずに買ってしまいました。
行きつけのキタムラに行くとお気に入りの店長は異動で居なくなってました。
代わりの店長は今日はお休みとのことで期待感が萎みかけてましたが、店員さんが頑張りました!
下取りにK-7(レンズキット)他を持って行き全て美品の為、追金45000円で済みました。
液晶保護フィルムもオマケで付けてくれました。
しか〜し!ペンタ用のAFレンズは1本も持っていないことはヒミツです。(爆)
タムロンのSP60−300で試し撮りしてみました。

書込番号:12085064

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2010/10/19 21:31(1年以上前)

そうですか、とうとうやっちまいましたか!

私の地元でも店ちょさんが異動で東京方面へ「ご栄転」されてしまったので、
ちょっと交渉しにくい状況。。。

ヒジョーに気になっていますが、幸いにもショップへ行っている時間がありません!(爆)

>ペンタ用のAFレンズは1本も持っていない〜
へぇっ? でもMFはある???

※ワタシは初ペンタックスデジタル(DS)で「姫」をゲットしました♪

書込番号:12085548

ナイスクチコミ!3


スレ主 CT110さん
クチコミ投稿数:3904件

2010/10/19 22:59(1年以上前)

マリンスノウさん、今晩は〜。

K-5(K-7も)はAFボーグに使うために買ったもので、通常この機種で風景など撮るつもりは毛頭なく、正直ペンタのレンズに魅力も感じていないので(ペンタファンごめんなさい)AFレンズは持っていません。
MFもタムロンの60−300の他はM42マウントが数本あるだけです。
ただ野鳥撮りだけに使うにはもったいないので、今後発売される18−135とマクロ100は欲しいですね。

書込番号:12086160

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2010/10/20 00:38(1年以上前)

ドキッとするじゃないですか、タイトルが。
ナニかのトラウマになっているのかな、ワシ。

まぁ、とにかく、K-5ゲットおめでとうございます。

書込番号:12086774

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ127

返信11

お気に入りに追加

標準

デビューしました。

2010/10/18 21:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-5 ボディ

スレ主 24-70さん
クチコミ投稿数:1732件 PENTAX K-5 ボディのオーナーPENTAX K-5 ボディの満足度5 flickr 
別機種

ありゃりゃ!!!

皆さん、こんにちは。
先程、お散歩カメラを調達すべく秋葉原のヨドバシカメラにマイクロフォーサーズのE−PL1を買いに行きました。

お値段¥150,000円台(結構高いな...)
大きさ、重さ(キヤノンの20Dよりは軽そうだが、めちゃくちゃ軽いわけではないな...)

家に帰って中を覗いてみたら、あらまビックリ!
ペンタックスのK−5が入っていましたとさ。
恐るべし、ヨドバシカメラ&ペンタックス

書込番号:12080480

ナイスクチコミ!42


返信する
クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2010/10/18 21:42(1年以上前)

うらやましい…

K−5には人に衝動買いさせる魔力がありますよね♪
(*´ω`)

久々にペンタックスに戻りたい…(笑)

書込番号:12080599

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:847件Goodアンサー獲得:11件

2010/10/18 21:42(1年以上前)

めでたし,めでたし。

書込番号:12080603

ナイスクチコミ!12


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2010/10/18 21:45(1年以上前)

24-70さん こんにちは。
それは よかった…よかった。

書込番号:12080627

ナイスクチコミ!8


tarou30Dさん
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:5件

2010/10/18 21:53(1年以上前)

24-70さん

たぶん店の人が間違えたんですね!
交換してもらった方がいいですよ!!

645Dに!!!

書込番号:12080685

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:32件 111 

2010/10/18 22:15(1年以上前)

その箱を開けると、白い煙が黙々と立ち上り....

気がつくとニックネームが「24-70」から「16-50」になってましたとさ。


今は「そんな冗談!」と笑っていても、そう遠くない日に現実となるかもしれま
せんので、ご注意あそばせ〜♪

書込番号:12080852

ナイスクチコミ!7


スレ主 24-70さん
クチコミ投稿数:1732件 PENTAX K-5 ボディのオーナーPENTAX K-5 ボディの満足度5 flickr 

2010/10/18 22:22(1年以上前)

あふろべなと〜るさん

店頭で試しただけなんですが、ライブビュー時のAFの速さがキヤノンとは別物ですね。
ただこれはいずれキヤノンも次期機種で追いつくんではないかと思います。

おこたんぺ子さん 
VallVillさん

しかしこの話には続きが(以後アリとキリギリスの話へと続く...)あるのかも?

tarou30Dさん 

そうか、その手がありましたか。
しかし、それは「金の斧と銀の斧」の話になってしまうような危険な香りが...

空やん♪さん 

今日からダブルマウントですが将来のマルチマウントを見据えて、フォーサーズからフルサイズ(645も含む)まで全ての焦点距離に対応するハンドルネーム「7−1200」に変えてしまいましょうか。

書込番号:12080892

ナイスクチコミ!5


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2010/10/18 23:01(1年以上前)

24-70さん
新ハンドルネームに「EF」も付けてみませんか?

もちろん冗談ですよ。

書込番号:12081183

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:45件

2010/10/18 23:08(1年以上前)

24-70さん
k-5購入おめでとうございます。

15万の衝動買いだなんて・・・
僕には考えられません。

お金持ってくと、やばいですね(笑)

折角購入されたので
ちっこいレンズやFALimなんかも楽しんじゃってくださいね♪

書込番号:12081230

ナイスクチコミ!5


スレ主 24-70さん
クチコミ投稿数:1732件 PENTAX K-5 ボディのオーナーPENTAX K-5 ボディの満足度5 flickr 

2010/10/18 23:11(1年以上前)

後の方にL(エロ)とかG(爺)とかも...

書込番号:12081249

ナイスクチコミ!0


スレ主 24-70さん
クチコミ投稿数:1732件 PENTAX K-5 ボディのオーナーPENTAX K-5 ボディの満足度5 flickr 

2010/10/18 23:25(1年以上前)

浪漫写真さん こんばんは

キヤノンユーザーにとってペンタックスを選ぶメリットは、ラインナップがあまりかぶらないこと、システムが軽量軽快なことなんですよね。

ニコン、ソニーと違ってキヤノンの隙間を補間してくれるラインナップだと思ってます。
キヤノンのボディを買う場合、いつもバッテリーグリップもセットにしているのですが、K−5は高性能・高画質を軽快に使えることを念頭に考えたので、今回はBGなし、18−55の基本レンズキットでしばらく使い込んでみようと思います。

しかし、今回は当初の予定を逸脱してしまったんで、そのうちオリンパスのE−PL1が朝起きたら枕元にあったなんてことが起こりそうで怖いです。

書込番号:12081343

ナイスクチコミ!5


スレ主 24-70さん
クチコミ投稿数:1732件 PENTAX K-5 ボディのオーナーPENTAX K-5 ボディの満足度5 flickr 

2010/10/20 00:34(1年以上前)

当機種

ISO25600

 今日の午後、時間がとれたので早速実戦テストに投入してみました。
 説明書はまだ読んでいないので、ほぼカメラの初期設定のまま使っています。

 まずバッテリーの充電時間が長いのに驚きました。
 キヤノンだと長くとも2時間で充電終了しますが、K−5は5時間以上かかりました。
 またキヤノンの5DMK2のバッテリーは1%単位で残量管理ができますが、K−5は4段階ぐらいの大まかな残量区分しか把握できないので、この2点はマイナス点です。

 今日の実戦テストは本郷給水所公苑〜鳩山会館〜新江戸川公園〜椿山荘〜江戸川公園〜大隈庭園のルートでおよそ4時間です。
 実際に携行してみると20Dに16-35か24-105を使用時の感覚と比べると「軽くて楽!」。
 レンズに関しては20DでもAPS専用のエントリーレンズを使えば重量は落とせますが、キヤノンやニコンのエントリークラスのレンズは正直デザイン的にいまいちのものばかりで使う気がしません。
 その点、ペンタの18-55は高級感も十分でいじっていて楽しいです。

 レンズ性能的にはやはりAPS専用にイメージサークルを小さくしているだけに、F8まで絞っても周辺での流れは確認できました。
 また林の中で木々の間から光が差し込むようなシチュエーションでは、木の枝が一面紫色に染まってしまうパターンが散見されました。
 しかし総じてキットレンズとしての解像感、色乗りはキヤノンのLと比べても特に不満はなく、十分合格点をあげられると思いました。
 20DにLレンズの場合は解像感以外の全ての点(さすがに2004年の800万画素モデルと最新の1600万画素モデルでは解像感は比較になりません)で20Dが勝るのではないかと思いますが、20D発売当時のキットレンズだった17-85と比べると恐らくK−5に18-55が全ての点で圧倒するかなと思いました。
 ただ一回使っただけなので、この辺りの感触は実戦で徐々に体得していきたいと思います。

 ノイズに関してはカメラ内で生成したJPEG画像はノイズレスですが、RAW現像ソフトではやはりそれなりのノイズが現れています。
 まだ設定とか全然わからないのですが、RAW現像ソフトのJPEG抽出というコマンドを使って抜き出したISO25600をアップしておきます。
 カメラの初期設定はいじっていないので、オートノイズリダクションがかかっているはずだと思います。

 キヤノンのオンラインアルバムの方にオリジナルをアップしておきます。

http://www.imagegateway.net/p?p=DjSNB8skT8V

 ブログの方にも折を見てアップしていこうと思っています。

書込番号:12086755

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ94

返信23

お気に入りに追加

標準

公式作例

2010/10/15 10:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-5 18-55WRレンズキット

http://www.pentax.jp/japan/imaging/digital/slr/k-5/ex.html
出てきましたね。
全部ISO100で、全部人物(同じ人)です。カスタムイメージを使いこなしています。

うーんすごい…。

書込番号:12062728

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:6129件Goodアンサー獲得:118件

2010/10/15 11:11(1年以上前)

作風から、白鳥真太郎カメラマンではないでしょうか?

書込番号:12062790

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34件 PENTAX K-5 18-55WRレンズキットのオーナーPENTAX K-5 18-55WRレンズキットの満足度5

2010/10/15 11:12(1年以上前)

銀残しが見れたのは大変嬉しいのですが全てがISO100はちょっと・・・
D7000は発売前から作例はサッサと載せています。
これでは購入者の皆様の作例の方が私には購入の参考になりそう。
K7ユーザーの私個人としてはやはりノイズと各ISOでの画質が気になる所です。

書込番号:12062796

ナイスクチコミ!4


天放さん
クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:2件

2010/10/15 11:40(1年以上前)

k20Dを使ってますがK−7は「心穏やか」にパス。

K−5はなかなか「心穏やか」にパスしづらいですね。
年金生活者には毒。

これまでのPENTAXのカメラとは次元が別だな…

書込番号:12062876

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:25件

2010/10/15 12:15(1年以上前)

K-7を買ったばかりなので、K-5はすぐに買えませんが、素晴らしいです。
K-7は屋外で撮影するには問題はありませんが、やはりPentax(K-5)は期待に応えてくれましたね!

子供手当は使えないので、大人手当(お小遣い)をしくしくと貯めます。
大人手当と言っても、500円/平日なんですけど。(涙)

書込番号:12062981

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2010/10/15 12:29(1年以上前)

作例ページ
>近日公開予定
となっていますが・・・自分のPCだけ?

書込番号:12063029

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2010/10/15 12:33(1年以上前)

こんにちは。キムチとタクアンさん

何故か?サンプルが近日公開で見れません><

他の購入者様のサンプルを拝見しましたが。高感度凄いの一言です。
この分ですと。なかなか本体の値下がりもないように思います。
売れ行き・人気かなりでると思います。

今までとは違うPENTAXの一面をみたようで脱帽です。
低ISOのサンプルも沢山見たいです。

書込番号:12063040

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:276件

2010/10/15 12:33(1年以上前)

近日公開予定に戻っちゃいましたね。アクセスが殺到して重くなってたから?
ファイルはまだ残ってます。

... /k-5/image/ex_01.jpg
... /k-5/image/ex_02.jpg
... /k-5/image/ex_03.jpg

書込番号:12063041

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2010/10/15 12:41(1年以上前)

/k-5/image/ex_02.jpg と3番見れました。ありがとうございます。

産毛が・・・・これはかなり強烈です。

書込番号:12063080

ナイスクチコミ!2


ajaajaさん
クチコミ投稿数:595件Goodアンサー獲得:10件 PENTAX K-5 18-55WRレンズキットの満足度5

2010/10/15 12:48(1年以上前)

作例1 k-5/image/ex_01.jpg
使用レンズ smc PENTAX-DA★16-50mmF2.8ED AL[IF] SDM
撮影焦点距離 50mm
シャッタースピード 1/60秒
絞 り F11
撮影モード マニュアル
ホワイトバランス オート
ISO相当感度 100
記録サイズ 4928x3264ピクセル
露出補正 0.7
画質 スーパーファイン
彩度 0
色相 -
キー -4
シャープネス 1
コントラスト 4
ファイルサイズ 5354KB
画像仕上げ カスタムイメージ「銀残し」
現像ソフトウエア K-5 Ver.1.00(カメラ内RAW現像)

作例2 k-5/image/ex_02.jpg
使用レンズ smc PENTAX-DA★200mmF2.8ED[IF] SDM
撮影焦点距離 200mm
シャッタースピード 1/50秒
絞 り F5.6
撮影モード マニュアル
ホワイトバランス オート
ISO相当感度 100
記録サイズ 4928x3264ピクセル
露出補正 0.7
画質 スーパーファイン
彩度 0
色相 0
キー 0
シャープネス 0(エクストラシャープネスON)
コントラスト 0
ファイルサイズ 6026KB
画像仕上げ カスタムイメージ「リバーサルフィルム」
現像ソフトウエア K-r Ver.1.00(カメラ内RAW現像)

作例3 k-5/image/ex_03.jpg
使用レンズ smc PENTAX-DA★50-135mmF2.8ED[IF] SDM
撮影焦点距離 135mm
シャッタースピード 1/60秒
絞 り F11
撮影モード マニュアル
ホワイトバランス オート
ISO相当感度 100
記録サイズ 4928x3264ピクセル
露出補正 0.7
画質 スーパーファイン
彩度 -
色相 -
キー 0
シャープネス 0(エクストラシャープネスON)
コントラスト 1
ファイルサイズ 5354KB
画像仕上げ カスタムイメージ「モノトーン」
現像ソフトウエア K-5 Ver.1.00(カメラ内RAW現像)

書込番号:12063128

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:10件 PENTAX K-5 18-55WRレンズキットのオーナーPENTAX K-5 18-55WRレンズキットの満足度5 アーノルドフシのPhotoブログ  

2010/10/15 13:17(1年以上前)

スレ主 様

情報ありがとうございます。
また、見れなくなると困るので、
とりあえず、ダウンロードをして置きました。

書込番号:12063252

ナイスクチコミ!2


優妃さん
クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:10件

2010/10/15 13:27(1年以上前)

今見れましたよ〜。
一時的なダウン?

いい青がでてますなぁ♪

書込番号:12063273

ナイスクチコミ!2


NeverNextさん
クチコミ投稿数:1220件Goodアンサー獲得:12件

2010/10/15 15:51(1年以上前)

こりゃあまた何とも恐ろしいほどシャープな写りですなぁー。

髪の毛の一本一本どころか、産毛の一本一本まで見事に解像していますね。
素晴らしいー!!!

「今回はシルバーが出るまで絶対我慢」と決めていたんだが、我慢できるか
自信がなくなってしまいました。(苦笑)

書込番号:12063686

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:32件

2010/10/15 16:49(1年以上前)

絞りがf5.6とかf11だったら、K-5じゃなくても、同クラス1世代2世代前のどのメーカーのカメラでもこれくらいは当然のように解像すると思うんですが。
なんでK-5とK-rだけ絞りまくった作例ばかりなんでしょう?
K-7やK-xはもっと豊富なパターンの作例を載せてくれているのに。

書込番号:12063880

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10件

2010/10/15 17:02(1年以上前)

なんでこんなモデルなんだ〜?

書込番号:12063929

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:10件 PENTAX K-5 18-55WRレンズキットのオーナーPENTAX K-5 18-55WRレンズキットの満足度5 アーノルドフシのPhotoブログ  

2010/10/15 17:51(1年以上前)

やばい!やばい!やばい!
DA★200mmまで欲しくなってしまう。
もちろん、DA★16−50mmもなんですが・・・。

書込番号:12064091

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:7件

2010/10/15 17:57(1年以上前)

今時のカメラの方が、等倍で見ると「ポヤポヤ」なのかもしれないですね ヾ(^_^;


銀残しとリバーサルで人撮影したらどんな風だろうなあぁ・・・
と思っていた自分には、垂涎な作例です。

冬の青空バックにリバーサルで人撮影したら・・・
と今から心踊りながらワクワクしてます。

書込番号:12064111

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:6件

2010/10/15 19:17(1年以上前)

向こうの人ってウブ毛は気にしないんですかね。
色が金髪だからいいけど、これが黒だったら熊男ですよねえ。
ちゃんと床屋さん行って、顔そりしてきたらいいのに・・などとどうでもいいことが気になってしまうくらいの写りですね。

書込番号:12064438

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:673件Goodアンサー獲得:10件

2010/10/15 20:06(1年以上前)

カタログの作例写真もそうだが、何でこうもみんな暗くて陰気な写真ばかりなんだろう。

こんな作例写真を見せつけられたら購入する気が無くなるよ!!

カタログのカメラ本体の写真も砂目スクリーン風で質感が悪く安っぽくなってしまった。

カタログは作り直したほうが良いと思う。

書込番号:12064655

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:7件

2010/10/15 20:48(1年以上前)

ウブ毛はですね、日本の女の子でも、意外?と生えてるもんですよ ヾ(^_^;

それの濃さ自体と光の加減で大分写り方変わりますけど。

書込番号:12064855

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2010/10/15 20:51(1年以上前)

鼻毛よりいいですね。産毛は。

書込番号:12064869

ナイスクチコミ!7


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ382

返信31

お気に入りに追加

標準

我慢出来そうにない

2010/10/15 21:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-5 18-55WRレンズキット

スレ主 DR-Z400Sさん
クチコミ投稿数:193件 PENTAX K-5 18-55WRレンズキットのオーナーPENTAX K-5 18-55WRレンズキットの満足度5

長年PENTAXを使ってきてK-5の出来次第でレンズ資産を売ろうとまで思ったのですが、我慢の甲斐ありました!
だが、あまりにも皆様の写真の出来が良すぎて135キットを考えてたのに直ぐに欲しくなってしまいましたwちくしょ〜
あと1ヶ月も待てな〜い!
という訳で135キット購入予定の方、我慢の思いをここでぶつけませんか?w

なんていい物出すんだ!PENTAX!嬉しいじゃねーか、コノヤロウ!

書込番号:12064943

ナイスクチコミ!34


返信する
クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2010/10/15 21:17(1年以上前)

こんばんは。DR-Z400Sさん

サンプルを見ると欲しくなります。三脚不要なので・・・
値段的に135キットがお得だと思いますが。
本当に予算が。

レンズを売って K-7を売ったら買えますが。
K-7売っても60,000円未満ですし・・・レンズ2個売らないと・・
上をみたらきりが無いですが。今は我慢の子

皆様のサンプルを見て値が下がるのを待ってます。
しかし待つとK-7の売値も下がります・・・・・

書込番号:12065021

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:2件

2010/10/15 21:18(1年以上前)

>我慢の思いをここでぶつけませんか?w

我慢するなんて人生の無駄だと思いませんか?
たかがこの価格で・・・

書込番号:12065028

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2010/10/15 21:25(1年以上前)

Agent 「代理人」さん こんばんは。

>たかがこの価格で・・・
 >< 給料が上がれば ><

書込番号:12065063

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:26件

2010/10/15 21:29(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

F1日本グランプリ

F1日本グランプリ

F1日本グランプリ

あ〜高感度性能凄そうですね。
AFもK200Dと比べれば飛躍的に良くなってるんだろうな。

3年間使ったK200Dもこの間のF1の撮影でお勤め完了。
モタスポメインに恐らく8万枚くらい撮ったのかな?

来年はK-5で今以上の写真撮って行きたいです!

書込番号:12065080

ナイスクチコミ!12


スレ主 DR-Z400Sさん
クチコミ投稿数:193件 PENTAX K-5 18-55WRレンズキットのオーナーPENTAX K-5 18-55WRレンズキットの満足度5

2010/10/15 21:35(1年以上前)

>たかがこの価格で・・・
家のローンや車やバイクの維持費、色々あるんだよ、おっさんにはなw
金が無いって事は恥じる事もないし、皆欲しい物のために一生懸命頑張ってるんだよ。
たかが4.5万、されど4.5万なんだよ。

直ぐに手に入れられる幸せもあるだろう。だが、苦い思いをして手に入れた物程嬉しいってもんだw
貧乏万歳だぜ、コンチクショウw

書込番号:12065109

ナイスクチコミ!59


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2010/10/15 21:42(1年以上前)

DR-Z400Sさん

雑費などで殆ど給料はなくなります。少しでも安く。貧乏人みたいですが。
ガソリンも高いし。携帯代金も・・税金も高いし・・・
エアコンの調子も悪いし・・・

書込番号:12065148

ナイスクチコミ!12


gintaroさん
クチコミ投稿数:2623件Goodアンサー獲得:148件

2010/10/15 21:43(1年以上前)

>たかがこの価格で・・・

妄想の中では誰でもお金持ちになれるからね。

書込番号:12065150

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:2件

2010/10/15 21:51(1年以上前)

gintaroさん

>妄想の中では誰でもお金持ちになれるからね。

私が最近購入したレンズ1本より安いですよ
PENTAX K-5 18-55WRレンズキットは。

書込番号:12065201

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2010/10/15 21:56(1年以上前)

Agent 「代理人」さん 

買ったレンズのお金の自慢話を書かれても。
このご時世 県職員も来月位から給料ダウンです。
まして普通の工場勤務の方は、ボーナスも出ないかも?

みんながお金持ちとは限りません。車検・保険・電気・ガス
なんでもお金です><

書込番号:12065223

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:2件

2010/10/15 22:10(1年以上前)

>買ったレンズのお金の自慢話を書かれても。

自慢はしていません。
ただ自分が買ったレンズが19万弱で、PENTAX K-5 18-55WRレンズキットが今現在最安で
\138,799だったので安いと感じました。
レンズだけでは写真撮れませんから。


書込番号:12065306

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1781件Goodアンサー獲得:18件 PENTAX K-5 18-55WRレンズキットのオーナーPENTAX K-5 18-55WRレンズキットの満足度5

2010/10/15 22:24(1年以上前)

DR-Z400Sさんの、苦労して手に入れる物ほどうれしいって言うのはすごく納得です。

やはり、30代も半ばになると子供の費用も結構かかってきますし…。
自由にできるお金ってあまりないものですし…。
久しぶりにK-5を買えるくらいに毎月貯めていたので今回買えそうなのがすっごくうれしかったりしますね〜^^

書込番号:12065395

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2010/10/15 22:27(1年以上前)

Agent 「代理人」さん
価値観 お金の考え方人それぞれなので、申し訳ございませんでした。

書込番号:12065409

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:897件Goodアンサー獲得:14件

2010/10/15 22:31(1年以上前)

>Agent 「代理人」さん

すいません、どうみてもただの自慢に見えましたよ。あと、水を差しに来たように
見えました。それと捨て台詞にも見えました。まあスレ主さんが寛大なんでいいん
ですけど、お互い気をつけましょう。

書込番号:12065438

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/15 22:39(1年以上前)

ネットでネガキャン書き込む仕事って、給料良いのかな〜?

K-5、135、カラバリレンズなど、
凄く欲しい物ばかりですが、買わない理由は、
K-7をまだ使いこなせてないから。。。
とゆーことにしておきます。

書込番号:12065498

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:2件

2010/10/15 22:39(1年以上前)

>どうみてもただの自慢に見えましたよ

ここは機材自慢をするところではありません。
機材自慢するならプロフに書きますね。

書込番号:12065500

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2010/10/15 22:48(1年以上前)

せっかくK-5が出て みんな満足してるのに。
お金の件やレンズのお話はやめましょう。みてて悲しくなります。

書込番号:12065552

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:42件

2010/10/15 22:53(1年以上前)


>ただ自分が買ったレンズが19万弱で
たかが19万でしたか

書込番号:12065593

ナイスクチコミ!11


Next Oneさん
クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:22件

2010/10/15 23:13(1年以上前)

ローンや保険や他の趣味などなど・・・から比べたら確かにたかが10万ちょっと・・。
でもこれを手に入れると「人生楽しくなる」凄いハイコストパフォーマンス。
(昨年のK-7発売時の価格ともほとんど変わらないし。)

フラッと立ち寄った新宿ヨドバシカメラ館。K-7とK-5が並んでました(ともに18-55付)。
K-5が一瞬(体感0.1秒位)でピントが合うのに対し、K-7は二瞬(?)(0.2秒位)に感じます。
シャッター音とミラーショックも約4割減ったって感じ。
(昔からのユーザーならMEからME Superに改良された時以上の低減!ってカンジです。)

近くのキタムラやMAPでもK-7下取り出してK-5受け取りに来ている人などいるし・・・。
(私はボディだけでOKですけど)確かに「我慢できそうにない」状況になってきました。

書込番号:12065740

ナイスクチコミ!6


MegaWinさん
クチコミ投稿数:17件

2010/10/15 23:19(1年以上前)

次元の違う方がいるのですな。

たかが19万のレンズ、愛があればレンズキットの14万円ははした金、愛よ、愛!
レンズキットの14万円は安いと思います言います

ですからな。
自分も含めて、ちっぽけな金を貯めて買いましょうや。

書込番号:12065781

ナイスクチコミ!8


スレ主 DR-Z400Sさん
クチコミ投稿数:193件 PENTAX K-5 18-55WRレンズキットのオーナーPENTAX K-5 18-55WRレンズキットの満足度5

2010/10/15 23:26(1年以上前)

俺の中では数年来のお祭りなんだよね。

take a pictureさん
ネガに考えちゃいかんよw
欲しいけど買えない、それを楽しむのも物の考え方次第だぞw

つよぱんさん
F1写真をK200Dでよく頑張ったものだと感心しますわ。
俺には出来ませんw

あげぜんスウェーデンさん
K-5がいいモデルだけに嬉しさ倍増ですよね。

Agent 「代理人」さん
>135キット購入予定の方、我慢の思いをここでぶつけませんか?w
と最初に書いておいたんだが・・・
俺キャノンの板にも書くがたまにしかネガな書き込みはしてないぞ。
よく俺の書き込みを見ておくれ。
これからはスルーさせてもらいますけどw

買える人も、買わない人も、買えない人も、このスレだけはポジティブシンキングで楽しくやって欲しい。
以前の嫁さんを説得みたいな面白いスレッドになって欲しいですw

書込番号:12065828

ナイスクチコミ!22


この後に11件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX K-5 ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-5 ボディを新規書き込みPENTAX K-5 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-5 ボディ
ペンタックス

PENTAX K-5 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月15日

PENTAX K-5 ボディをお気に入り製品に追加する <1038

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング