PENTAX K-5 ボディ のクチコミ掲示板

2010年10月15日 発売

PENTAX K-5 ボディ

最高約7コマ/秒の高速連続撮影やフルHD動画撮影を実現したデジタル一眼レフカメラ「K」シリーズの最上位モデル(1628万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥17,400 (10製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1693万画素(総画素)/1628万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.7mm/CMOS 重量:660g PENTAX K-5 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

PENTAX K-5 ボディ の後に発売された製品PENTAX K-5 ボディとPENTAX K-5 II ボディを比較する

PENTAX K-5 II ボディ

PENTAX K-5 II ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年10月19日

タイプ:一眼レフ 画素数:1693万画素(総画素)/1628万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.7mm/CMOS 重量:680g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-5 ボディの価格比較
  • PENTAX K-5 ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-5 ボディの買取価格
  • PENTAX K-5 ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-5 ボディの純正オプション
  • PENTAX K-5 ボディのレビュー
  • PENTAX K-5 ボディのクチコミ
  • PENTAX K-5 ボディの画像・動画
  • PENTAX K-5 ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-5 ボディのオークション

PENTAX K-5 ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年10月15日

  • PENTAX K-5 ボディの価格比較
  • PENTAX K-5 ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-5 ボディの買取価格
  • PENTAX K-5 ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-5 ボディの純正オプション
  • PENTAX K-5 ボディのレビュー
  • PENTAX K-5 ボディのクチコミ
  • PENTAX K-5 ボディの画像・動画
  • PENTAX K-5 ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-5 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全1844スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX K-5 ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-5 ボディを新規書き込みPENTAX K-5 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ65

返信17

お気に入りに追加

標準

K-5に再会できました

2018/11/08 23:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-5 ボディ

スレ主 kenta_fdm3さん
クチコミ投稿数:3844件 PENTAX K-5 ボディの満足度5
別機種

皆さんにとって、思い入れのあるカメラはありますか?
自分にとっては、ペンタックスのK-5が一番思い入れのあるカメラです。

私のデジタル一眼レフ趣味は、ペンタックスのK10Dから始まり、その後K-5まで入手。
どうしてもフルサイズを使ってみたかった私はニコンのD800Eを購入するのですが、その際に下取りとして泣く泣く手放した経緯があります。その後も、キヤノンからフジから、パナソニック、オリンパス、ソニーのカメラを一通り使い、現在はキヤノン、ソニーをメインに使っていて、どちらも満足しているのですが、心のどこかで、もう一度K-5を手に入れたいと思っていました。
ただ、再度Kマウントを揃える余裕もなく、なかなか実行できませんでしたが、やっと入手することができました。

おそらく、キヤノン、ソニーのカメラは私の手元から遠からず新規のカメラの下取りとして去っていくと思いますが、K-5だけはいつまでも手元に置いておくつもりです。

今、改めて触ってみると、コンパクトで、デザインもかっこよく、非常によくまとまっているカメラなんですね。
ピクセルマッピング、GPS、ダストアラートなどに感動してしまいました(笑)

AFは、まあ、あれですが、それでもスナップや風景撮りには十分な性能かと思います。

嬉しくて、久しぶりに記念撮影してしまいました。

近々、K-5でスナップにでもいってみようと思います。


皆さんにとって、一番思い入れのあるカメラはなんですか?

書込番号:22239971

ナイスクチコミ!22


返信する
クチコミ投稿数:5758件Goodアンサー獲得:453件

2018/11/08 23:48(1年以上前)

OLYMPUS OM-1n+ズイコー50mm F1.8
初めての給料で買いました。
追針式マニュアル露出専用機
電池が無くても作動する機械式シャッター
ボディは超小型でも
ファインダー倍率0.92倍は、現行のフルサイズ機を上回る。

カタログには何の機能の説明も無い。
ただエベレスト登山隊 御用達の事しか書いてなかった。(渋い)

初の交換レンズは
ズイコー 28mm F3.5
植田正治の奥さんが一人で店番しておられて、
色んな説明を受けながら
作例プリントを見せて貰いながら買った。

今 思えば 当時は良くもまぁ
あんな難しいカメラで撮っていたものだ。
と思う。
結局 そのOLYMPUS OM-1nと写真屋さんに通う事が
写真撮影の先生になったんだと思う。

今はソニーα7を使ってるが
そのボディの薄さと、レリーズボタンの位置が
OLYMPUS OM-1nと似てて
初心を思い起こさせる。

どちらも
1号機

書込番号:22240030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2018/11/09 00:17(1年以上前)

植田正治さんって 境港市出身ですよね。

福山雅治さんに カメラを教えた先生だったような ですね。

書込番号:22240090

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2018/11/09 03:49(1年以上前)

フィルム時代に思い入れがあるカメラは…
Z−1とK2DMDかなああ
そしてサブにヤシカエレクトロ35GX

フィルム時代は一番使ったカメラ達

フィルム時代末期はフルサイズはキャノン有利と見てEOS−1NとKISS Liteに代えたけども
思い入れは特にないかも(笑)


デジタルでのメイン機の変遷は…
KDN、20D、5D、α900と来てるけども

一番作品撮りしているときにメインにしていた5Dに一番思い入れある♪

次はフルサイズミラーレスで思い入れを持てるカメラに出会いたいかな
ソニーが出してくれると助かるんだが…

書込番号:22240264

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3485件Goodアンサー獲得:60件

2018/11/09 08:14(1年以上前)

僕もK-5です。初めてのカメラなので。
ボロボロで売ることも出来ませんが、捨てられないw

書込番号:22240466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


('jjj')さん
クチコミ投稿数:2465件Goodアンサー獲得:70件 お気に入り 

2018/11/09 08:18(1年以上前)

デジイチなんて高いしコンデジで十分と考えていました。

モノクロのK-7の写真を見て、そのデザインに痺れて
これぞ、"The Camera" だと思いK-7貯金はじめました。

結局お金が溜まった時、買ったのはK-5でしたが(笑)。
いまはK-5IIsになりましたが、壊れても手放さないと思ってます。

あと、出番は殆どありませんがK-01も手放せません。

書込番号:22240477

ナイスクチコミ!6


1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件 PENTAX K-5 ボディのオーナーPENTAX K-5 ボディの満足度5

2018/11/09 09:37(1年以上前)

写真を始めたのは、
 SP-FからLXで、
 しばらく遠ざかっていました。

初デジイチは、K-5
LX時代は、標準・マクロ・広角ズーム(シグマ)
の3本のレンズでしたが、
K-5になり、MFオールドレンズや最新望遠を追加し、
写真の趣味が復活しました。
LXとK-5UsとK-01は、処分せず手元に残してます。
現行バッテリーと共用なので助かります。
現在、Kマウントのメインは、K-1(U.G)ですが、
DA系レンズは、かなり処分して、
DFA系とMFオールド(社外も含む)です。
K-5Usのコンパクトさは、良いですね。
K-5U、K-01は、時々可動させてます。
手元に残してますが、
デジタル機器なので、
いつまでも使える(修理)できるか
判りませんね。
そう言う意味から、時々使ってます。

話は変わりますが、
30年ほど前のAV機器を、
復活させ聴いています。
今後アンプ追加なら、
TRやICを使って無い、
メジャーな球の真空管アンプかな・・・

アンプ:コンデンサー・FET等交換清掃点検、
CD:トレーベルト交換
スピーカ:スコーカー金属振動板張替え
      ウーハーエッジ張替え

アンプやCDは、メーカー外の業者でしたが、
スピーカーは、30年前のものですが、
金属振動版の部材があり、
メーカーで、気持ちよく修理対応してくれました。

デジタル機器では、
そのような対応とはならないでしょうね。
自作PCのマザーボードの場合は、
発売(購入)3年で、修理も受け付けないようです。
同チップのMBを探すのに苦労しました。
デジタル機器は、商品の技術進化が速いけど
修理対応が短く、使い捨て感が強いですね。

書込番号:22240644

ナイスクチコミ!6


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6583件Goodアンサー獲得:835件

2018/11/09 21:50(1年以上前)

こんばんは。

KマウントことPENTAXはまだまだ思い入れがあるほど履歴が浅いですが、一応Kー3とKー50のままで、レンズはそれぞれ組まれてたキットレンズと、DA21、35マクロ、70とタムロン90mmマクロとこれだけですが、必要にして充分です。

現行機はわかりませんが、他所が失いつつある道具感がPENTAXは損なわれておらず、手放すことは考えていません。

他機種他メーカーでは、ニコンD40といっていいでしょうか。
この機種を知ったときは既にディスコンされて久しく、必然的に中古になりましたが、キタムラネット中古で当時Bランクだったものを見つけて取り寄せて見てみました。
見た目は傷等もなく特に不具合もなく正常作動を確認して購入、当時あちこちに出掛けたときに、このD40を必ず持っていってました。

勿論、スレ主さんの過去記事も参考になったということは言うまでもありません。

他にはニコンD200があり、こいつの自由奔放さは慣れるまで手を焼きましたが、クチコミデビューのきっかけとなった機種のひとつでもあります。

両機とも今でも健在で、撮るものが変わってしまった現在では思い出したときに使う程度の頻度でしかなくなりましたが、手放すことは考えていません。

最も「じゃあな、新しい主人に可愛がって貰えよ」ってことができる性分ではないので、手放すことができないというのが正直なとこではありますが……

書込番号:22242152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kenta_fdm3さん
クチコミ投稿数:3844件 PENTAX K-5 ボディの満足度5

2018/11/09 23:35(1年以上前)

>謎の写真家さん
コメントありがとうございます。もう大ベテランなのですね。
自分はフィルムの時代は写ルンですで、パシャパシャと撮っていただけでした。
ISOの意味もわからず、とりあえず高ければ綺麗にとれるんだろ、とむやみに高感度のフィルムで撮ったり・・・・。
今思うと馬鹿な事をしていました。
皆さん、それぞれに思い入れのあるカメラありますね。

書込番号:22242444

ナイスクチコミ!1


スレ主 kenta_fdm3さん
クチコミ投稿数:3844件 PENTAX K-5 ボディの満足度5

2018/11/09 23:39(1年以上前)

>あふろべなと〜るさん
あふろさんも大ベテランですね。

5D、当時私はそれこそペンタックスを使っていましたが、高嶺の花なカメラでした。
今では、私もキヤノンを使っていますが、今でも雑誌で見た初代5Dの透明感のある写真が忘れられません。
思えば、あのころからいつかはキヤノンと思っていたのかもしれません。

ソニーは、、、機械としてとても優秀と思いますが、どうも思い入れが入らず・・。
今日、K-5弄っていたら、AFのたびにジージーいうし、画像処理は遅いしで、あーあーあーと思いましたが、またそれも可愛かったりします。優秀だからといって、自分にとって思い入れが入るかというとまた別ですよね。
どちらかというと、その時代、そのカメラを使っていた時の想い出とあわせて、思い入れが入っていくのかと思います。

書込番号:22242452

ナイスクチコミ!0


スレ主 kenta_fdm3さん
クチコミ投稿数:3844件 PENTAX K-5 ボディの満足度5

2018/11/09 23:41(1年以上前)

>ミッコムさん
男は初めての・・・というのに弱いですよね(笑)
気持ちはよーくわかります。

お互いK-5末永く大事に使っていきましょう。

今日、リコーのサポートで動作点検してもらったら、ピント含めて問題なし。
ほっと一安心です。
修理はもう受け付けられない期間なんだそうです。

書込番号:22242457

ナイスクチコミ!0


スレ主 kenta_fdm3さん
クチコミ投稿数:3844件 PENTAX K-5 ボディの満足度5

2018/11/09 23:44(1年以上前)

>('jjj')さん
K-5Uが良いのはわかっていたのですが、それでもやはりK-5にこだわりたいとK-5を購入した私ですが・・・
修理期間が終わっていたと聞いて、やっぱりUにするべきだったかとちょっと後悔していたり(笑)

K-01、、、あれが出た当時、すでにペンタックスから離れていましたが、確かにあのカメラは、手放せないカメラかもしれませんね。
唯一無二のカメラですものね。

書込番号:22242467

ナイスクチコミ!3


スレ主 kenta_fdm3さん
クチコミ投稿数:3844件 PENTAX K-5 ボディの満足度5

2018/11/09 23:49(1年以上前)

>1641091さん
コメントありがとうございます。
前のコメントにも書きましたが、K-5は修理期間外だそうです。
販売終了から5年とかで修理期間は終わりなのでしょうかね。
まあ、、、そんなものでしょうか。キヤノン、ニコンなどは確か7年ですので、ちょっと短い気もします。

デジタルはおっしゃるとおり、使い捨て感が強いですね。
壊れたらもう部屋のオブジェとして置いておくしかありません。

オーディオも趣味とは、、、多趣味でうらやましいです。

書込番号:22242482

ナイスクチコミ!0


スレ主 kenta_fdm3さん
クチコミ投稿数:3844件 PENTAX K-5 ボディの満足度5

2018/11/09 23:52(1年以上前)

>Hinami4さん
D40ですか!あれも名機ですね。
自分は残念ながら手放してしまいましたが、そんなに高い下取りではなかったので、手元に残しておけばよかったかなと後悔しています。

私の場合は、どうしても懐事情から、下取りとして出すことが多いのですが、このカメラだけは手元に残しておいてやりたい、いつまでも防湿庫の中にいれておきたいカメラです。

書込番号:22242487

ナイスクチコミ!0


('jjj')さん
クチコミ投稿数:2465件Goodアンサー獲得:70件 お気に入り 

2018/11/10 11:30(1年以上前)

K-1を手にしてからこそわかる
K-5系の良さもある!

書込番号:22243293

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:469件

2018/11/10 12:09(1年以上前)

>kenta_fdm3さん

良かったですね。
僕もK-5ユーザです。ニコンやキヤノンのAPS-Cと比べて一回り小さいが重さはあり、精悍な面構えの魅力は健在です。
ペンタックスはK-5から「記憶色」に拘ったそうです。それは現在のK-1のペンタックスセンサーで紹介されました。他社との色比較でペンタックスが一目おかれるのはそのためでしょう。
私も複数マウントですが、K-5は最後まで手放さないつもりです。

書込番号:22243391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3485件Goodアンサー獲得:60件

2018/11/12 00:48(1年以上前)

>kenta_fdm3さん

>修理はもう受け付けられない期間なんだそうです。

そうなんですよね。僕のK-5はレンズ脱着のボタンがポロリしてるんですが、
それを直してって言ったところ、ボロボロなんで基盤とシャッターユニットも交換したほうが良いみたいなこと言われて、
んじゃあ、もういいや廃棄しますと修理を断ったんですが、やっぱり捨てられず今も手元にw

じっさい、1600万画素のK-5はK-1と比較しても、高感度も等倍なら健闘しています。
もちろん、AFとWBは隔世の感がありますけどねw

書込番号:22247630

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:584件Goodアンサー獲得:2件

2018/11/19 06:56(1年以上前)

お早う御座います。
私のK-5は2011年11月17日に購入しました。
寄る年波?でデジイチ側のカートスロットが接触不良が有り数回カートを入れなおすと認識します。
カードを新しくしても同じ傾向ですので・・・。
シリアルケーブルでデータを取りだした方が一発でOKです。
もっと古い K100Dの方が2006年11月30日購入依頼故障知らずでお元気です。
中古を購入した*ist DS2も故障無しでお元気です。
(新しい?K-1も故障無しですが・・)

書込番号:22263824

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ113

返信12

お気に入りに追加

標準

最近のK-5君です

2018/08/09 16:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-5 ボディ

当機種
当機種
当機種
当機種

ぺんたファンの皆様こんにちは。

ペンタックスを始めてもうすぐ1年になります。
先日、念願だったSIGMAの50ー500を手にいれ、しばらくOLYMPUSのE-30に奪われていたお気に入りカメラの地位を奪還した今日この頃です。

サーキット等ではやはり300mmでは楽しくなく500mmは欲しいと思っていました。
いつかは純正の560mmを使ってみたいです。

書込番号:22018935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!31


返信する
クチコミ投稿数:5860件

2018/08/09 17:15(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

突然葉っぱ

最近のK-5君です。

書込番号:22018978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


jycmさん
クチコミ投稿数:4884件Goodアンサー獲得:81件

2018/08/09 17:21(1年以上前)

我が家にはペンタ君、居ませんでした。

書込番号:22018993

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:719件Goodアンサー獲得:13件

2018/08/09 17:57(1年以上前)

king発見(^^♪
最近楽しそうですね。

書込番号:22019083

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1821件Goodアンサー獲得:6件

2018/08/09 20:08(1年以上前)


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2018/08/09 21:18(1年以上前)

この手の被写体をあえてペンタックスで撮る♪
渋くてかっこいいですねえ

書込番号:22019526

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2018/08/10 06:49(1年以上前)

なんちゅうか、ペンタ機でもって貼った画像って撮影者の思い入れというか意図をちゃんと感じるのが多く、普通に見れるから好きです♪
新旧機種問わず…

これがキヤノン機だと主題に目を奪われ過ぎて、画面の端っこや背景の入り具合とかは気づいていない…お手軽でガサツな撮り方に見えるんですよね。
ハイエンド・フラッグシップ機種問わず…

ウマいヘタ以前に、結局撮り手の向き合う気持ち次第なんだなと勉強させて頂いています。
※あくまで個人の感想ですm(_ _)m


書込番号:22020249

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1709件Goodアンサー獲得:27件

2018/08/10 10:31(1年以上前)

ND買いましょう(-ω-)/

書込番号:22020638

ナイスクチコミ!3


J79-GEさん
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:19件

2018/08/10 10:41(1年以上前)


結局はPENTAX…

ヽ(#`Д´)ノ┌┛ガッ☆(/_ _)/アウチ

書込番号:22020662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2540件Goodアンサー獲得:42件

2018/08/10 22:35(1年以上前)

>萌えドラさん

散々あちこちで語ってるけど、ニコンやソニーやオリで撮った写真からはエロちゃんの思い入れや意図は感じられないんだ?

書込番号:22022253

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5860件

2018/08/13 14:52(1年以上前)

スレにご参加下さった皆様、ありがとうございます。

全く皆様にお返事書かなくてごめんなさい。
このスレの前に立てたスレでも未だにお返事出来ておらず、こちらは放置状態となってしまいました。
必ずお返事致しますのでしばしお時間を下さい。

元来、極度の筆無精なダメ人間です。
どうかお許し下さいませ〜 m(_ _)m


あ、K-3ii手にいれちゃいました。

書込番号:22028550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:6件

2018/08/14 13:06(1年以上前)

っていうか…
ペンタだからどーだのキャノンだからどーだの

そんな考えが滑稽でならない。(-_-;)

書込番号:22030834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5860件

2018/08/20 09:10(1年以上前)

>jycmさん

ペンタックス遊びで1台どうですか〜


>lovesaitamaさん

ペンタックス売っちゃうなんて信じられません!


>ノンユー1000さん

いつもどうも有難うございます。 励みになっております。 ^^


>あふろべなと〜るさん

カメラってメーカーそれぞれに面白味が有る様に感じています。


>萌えドラさん

ペンタは緑色が綺麗に出るように思います。 


>柴-RYOの輔さん

ND8がなかなか見つかりません。 下さい。


>J79-GEさん

やっほ〜 ^^


>mirurun.comさん
>Empty Spaceさん

ふぉろ〜 有難うございました。 ^^


おわり〜

書込番号:22044138

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ285

返信49

お気に入りに追加

標準

やっとここまで撮れるようになりました。

2018/01/09 00:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-5 ボディ

当機種
当機種
当機種
当機種

約1か月前からペンタのK-5と安いズームレンズをメインに使って綺麗に撮れるように練習しています。

最初は全くちゃんと撮れず、この先どうなってしまうのか.... と不安でしたが、あきらめず練習しているうちに少しずつですが進歩している感じがしてきました。 ^^

綺麗!って写真にはまだまだ道は遠いいですが、ちょっと嬉しいのでご報告です。

(@^^)/~~~ おやすみなさい。

書込番号:21495400

ナイスクチコミ!51


返信する
クチコミ投稿数:1709件Goodアンサー獲得:27件

2018/01/09 00:49(1年以上前)

普通ならこれで充分すぎるって程綺麗だと思いますが・・・
満足しないんでしょうね〜(笑)

最近朝早いので練習行ってないなぁ^^;
また行きましょう♪

書込番号:21495427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1952件Goodアンサー獲得:6件

2018/01/09 01:15(1年以上前)

エロちゃん
こんばんわ(^O^)

練習は嘘をつかない
まさに、エロちゃんに、
ぴったりな言葉ですね
素晴らしく綺麗です

もっともっと上を目指すって
素晴らしいですね
でも
これ以上、綺麗に撮ったら
神の領域に入りますよ(笑)

書込番号:21495456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2018/01/09 01:46(1年以上前)

始まりはStart結局はエロ助…さん
エンジョイ!


書込番号:21495503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:7件 PHOTOHITO 

2018/01/09 06:55(1年以上前)

>始まりはStart結局はエロ助…さん

ご無沙汰してます。
デジタルからフィルム。そしてNIKONからペンタですか…
他の人には中々真似出来ないですよ。

お写真4枚とも十分綺麗です。特に4枚目は素晴らしいと思います。
こうした写真を見ると、「機材じゃなくて、腕とセンスだよよなぁ」と改めて思いますね。

書込番号:21495672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5860件

2018/01/09 08:24(1年以上前)

おはようございます。

>柴-RYOの輔さん
>写真云々さん
>プロビア100Fさん

早速の有りがたいコメントどうもありがとうございました。^^ 
ペンタK5のおかげで、飽きずに写真撮り趣味が続けて行けそうです。

書込番号:21495771

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1221件Goodアンサー獲得:40件

2018/01/09 10:17(1年以上前)

素晴らしい!楽しそう!!

また羽田と平和島でご一緒させてください。

あ、いまだ流し撮りは出来ません☆

書込番号:21495941

ナイスクチコミ!6


esuqu1さん
クチコミ投稿数:5184件Goodアンサー獲得:496件 PHOTOHITO 

2018/01/09 10:26(1年以上前)

頑張ってますねー^^

ちなみにレンズはどんな型番をお使いなんですか?
私も格安中古道に踏み込んでみようかな(笑)

いっときD3400で下剋上ためしてましたが、はっきり言って最近のカメラは慣れですね^^
描写力なんかはフラッグシップ機と比べ全然見劣りしないんですもんね〜

流し撮りで低速で撮る分には、レンズ差がはっきり出てこないですが
高速シャッターで止めるとレンズ差が望遠では結構でますね・・・

ですが、投稿されたように300o域までは格安、例えばニコン70-300Pレンズでも素晴らしい写りしますので
K-5の性能を考えると、ニコンで言うD7100中古+70-300Pなんかで戦えばいいのかなぁ〜なんて想像します^^

始まりはStart結局はエロ助…さんも、この域を卒業し、また高級機材持たれた時には鬼に金棒なんでしょうね♪


でも、腕はさっすがだなー^^/    ・・・・ 一気に機材手放した勇気に驚いてます。

書込番号:21495959

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:5860件

2018/01/09 12:48(1年以上前)

当機種
当機種
別機種

これって龍雲ですかねぇ?

かもめ

K100Dもお薦めですよ

さかみちくん、いらっしゃい。^^
撮る練習の苦労なんて、さかみちくんの被写体探索の苦労に比べれば何てことないですよ。
まあ、お互いそれを苦労とは思って8ないところがお味噌なんでしょう。^^

ぶちょうさん、いらっしゃいませ。^^
何でも、K5とD7000とα6000は同じセンサーだそうですよ。
なので、またまたD7000を手に入れちゃいました。3代目D7000です。ほんとアホですね私。
AF-Pレンズはボクのなかでは安くっても反則ですよ〜
と言うことで、お薦めは

あ、当時のぺんたとニコンでは、特にAF能力に物凄い差が有ります。K5のAF-C動体駆動予測もしてる感じはなく、純正望遠レンズもちゃちくてジコジコジーコです。

と言うことで、お薦めはやっぱりPENTAX K-5 レンズは純正55ー300F5.8の緑線ですね〜!

今は僕は主にシグマの70ー300F5.6OSですけどね^^

書込番号:21496235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2036件Goodアンサー獲得:126件

2018/01/09 13:06(1年以上前)

さすがエロ助さん♪アッという間じゃないですか!

…K-5当初からスゴかったですけどね(笑)

僕もニューマシーンのα700をまめに持ち出しているんですけどなかなか上手く撮れなくて不貞腐れていました(笑)
練習は裏切らないですもんね。頑張ります( ̄^ ̄)ゞ

またレクチャーしてください♪よろしくお願いいたしますm(_ _)m

書込番号:21496279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2018/01/09 15:17(1年以上前)

今年も、き、きざいでカバー(;_;)/~~~

書込番号:21496503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


J79-GEさん
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:19件

2018/01/09 15:25(1年以上前)

今年もエンジョイ!。

書込番号:21496521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


jycmさん
クチコミ投稿数:4884件Goodアンサー獲得:81件

2018/01/09 15:27(1年以上前)

今年も、き、きざいでカバー(;_;)/~~~マークU


負けないぞ・・・

書込番号:21496523

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2540件Goodアンサー獲得:42件

2018/01/09 18:19(1年以上前)

じゃおいら、ま〜くVで♪

勝ち負けじゃないもん(´-ω-`)

書込番号:21496872

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:719件Goodアンサー獲得:13件

2018/01/09 18:33(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

何かつかみましたね( ゚Д゚)
全くもって何もつかめません…(^-^;
もっと練習します。

書込番号:21496915

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5860件

2018/01/09 19:58(1年以上前)

>ぽん太くんパパさん

ぱぱさんがいなかったら色々もっと悩んでいたかもです。

温かいお言葉どうもです。 ^^

書込番号:21497119

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5860件

2018/01/09 19:59(1年以上前)

>J79-GEさん

えんじょいしてるしてる〜 o(^^)o

書込番号:21497128

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5860件

2018/01/09 20:01(1年以上前)

>R259☆GSーAさん
>jycmさん

よ〜し! 勝負だ! ^^  挫折しないようがんばります。

書込番号:21497133

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5860件

2018/01/09 20:03(1年以上前)

>mirurun.comさん

シグマのスポーツ 150-600 買ってけろ ^^
僕の誕生日プレゼントに。

書込番号:21497141

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5860件

2018/01/09 20:05(1年以上前)

>lovesaitamaさん

君はこれ以上練習しなくてもよいよ。 ^^

書込番号:21497146

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2540件Goodアンサー獲得:42件

2018/01/09 21:21(1年以上前)

誕生日プレゼント?

これかな?

http://kakaku.com/item/K0000693432/

書込番号:21497384

ナイスクチコミ!4


この後に29件の返信があります。




ナイスクチコミ30

返信9

お気に入りに追加

標準

改めて使ってみると…

2017/09/27 14:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-5 ボディ

スレ主 TULIP LANDさん
クチコミ投稿数:228件
当機種
当機種

開放f1.4では 優しい滲みを楽しめます

少し絞るとキリッと締まってきます

最近KPばかり使っていたのですが、久しぶりに防湿庫からK5を取り出し、マニュアルレンズで遊んでみました。

取り付けたレンズはM42マウントのAUTO RIKENON 55o f1.4です。

マニュアルレンズで撮ってみて改めて気付いたのですが、K5のフォーカシングスクリーンはピントの山が掴みやすいですね!

かなり楽しめました。

秋の訪れを知らせる彼岸花と、まーるい顔のセセリチョウを撮ってみました(^^)

書込番号:21232965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件 PENTAX K-5 ボディのオーナーPENTAX K-5 ボディの満足度5

2017/09/27 18:40(1年以上前)

うん、いいカメラだと思いますo(^o^)o

書込番号:21233479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 TULIP LANDさん
クチコミ投稿数:228件

2017/09/27 18:43(1年以上前)

>松永弾正さん
いつもコメントありがとうございます!
励みにさせていただいてます(^^)

ペンタックスらしい、いいカメラですよね。

書込番号:21233486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/09/28 01:27(1年以上前)

TULIP LANDさん
エンジョイ!


書込番号:21234616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 TULIP LANDさん
クチコミ投稿数:228件

2017/09/28 01:29(1年以上前)

>nightbearさん
さんきゅー(^-^)v

書込番号:21234617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/09/28 06:31(1年以上前)

TULIP LANDさん
おう!

書込番号:21234810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:2件

2017/09/28 16:40(1年以上前)

>TULIP LANDさん

Good condition . ヨィジョウ!

書込番号:21235885

ナイスクチコミ!1


スレ主 TULIP LANDさん
クチコミ投稿数:228件

2017/09/28 20:38(1年以上前)

>Lens Man。さん
コメントありがとうございます!
グッドコンディション保てるように使ってあげないと ですね。

書込番号:21236399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1013件Goodアンサー獲得:3件

2017/11/11 18:01(1年以上前)

今晩は。
 私はK-5 と K-5Usを所有してます。
K-5の買った時のファームウェアは一癖ありました。
最新のファームウェアにして有ればK-5もK-5Usも撮れた画像は同じです。
C-MOSセンサーのゴミのつき方まで似ています。

書込番号:21349897

ナイスクチコミ!5


スレ主 TULIP LANDさん
クチコミ投稿数:228件

2017/11/11 18:15(1年以上前)

>おじん1616さん
コメントありがとうございます。
センサーのゴミの付き方まで同じって…そんなことがあるんですねぇ(笑)

KシリーズはK7から本当にかっこ良くなりましたよね。シャッター音もスマートになって、静かなところでも気兼ね無くシャッターを切れます(^^)

書込番号:21349953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

望遠レンズ

2017/09/21 23:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-5 18-135レンズキット

三重県明野航空祭でヘリを撮影する予定ですが今現在販売されている望遠レンズでベストな
レンズはありますか。

書込番号:21217716

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13998件Goodアンサー獲得:2251件

2017/09/22 00:12(1年以上前)

 私がペンタユーザーなら純正の150-450を考えます。

書込番号:21217924

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2017/09/22 01:32(1年以上前)

こんにちは。

やはり最新の純正はいいと思います。ですが高いです。
HD PENTAX-D FA 150-450mmF4.5-5.6ED DC AW
http://kakaku.com/item/K0000740512/

リーズナブルところでシグマのレンズ。
APO 50-500mm F4.5-6.3 DG OS HSM
http://kakaku.com/item/K0000120666/#tab


航空際で300ミリは短いかもしれませんが、AFは速く画質も良いです。
HD PENTAX-DA 55-300mmF4.5-6.3ED PLM WR RE
http://kakaku.com/item/K0000883626/


書込番号:21218071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/09/22 01:56(1年以上前)

つんつんもーもーさん
ベストな予算は?

書込番号:21218093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


22bitさん
クチコミ投稿数:1147件Goodアンサー獲得:161件

2017/09/22 02:03(1年以上前)

>航空際で300ミリは短いかもしれませんが、AFは速く画質も良いです。
>HD PENTAX-DA 55-300mmF4.5-6.3ED PLM WR RE

K-5ではこのレンズの電磁絞りに非対応で、撮影はできるものの、絞り開放でしか撮影できませんが…

http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/lens/k/telephoto/hdpentax-da-55-300_re/

>ご使用上の注意:電磁絞りを採用したKAF4マウントです。KAF4マウントの対応機種は、KP、K-70、K-1、K-3 II、K-3、K-S2、K-S1、K-50です。

300mmまでで良ければ、前モデルのこちらを使うことになりますね。

HD PENTAX-DA 55-300mmF4-5.8ED WR
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/lens/k/telephoto/hdpentax-da-55-300/

書込番号:21218100

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2017/09/22 06:33(1年以上前)

>22bitさん

ご指摘、ありがとう御座います。


>つんつんもーもーさん

うっかりしておりました。すみません。上記でご紹介しました『HD PENTAX-DA 55-300mmF4.5-6.3ED PLM WR RE』は、電磁絞りのレンズですので、Kー5は電磁絞りのレンズには対応していなかったです。<(_ _)>


書込番号:21218275

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ42

返信15

お気に入りに追加

標準

K−5で花撮り

2017/07/04 08:53(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-5 ボディ

スレ主 貞太郎さん
クチコミ投稿数:534件 PENTAX K-5 ボディのオーナーPENTAX K-5 ボディの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

ヤブカンゾウ

ヒメヒオウギズイセンとニワナナカマド

白花キキョウ

ヤマユリ

皆様おはようございます。

先般、ご相談のうえ購入したK−5、おかげさまでなじんでまいりました。

ようやく、記憶にあるK-5の絵らしきものが撮れましたのでアップいたします。
レンズはいずれもSIGMA70-300DGMACROです。

ご笑覧くださいませ。

書込番号:21017821

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:12件

2017/07/04 09:31(1年以上前)

こんにちは貞太郎さん。きれいに写ってますね。
 ヤマユリなんかは香りが届きました。

書込番号:21017875

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/07/04 09:59(1年以上前)

貞太郎さん
エンジョイ!

書込番号:21017914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2017/07/04 10:24(1年以上前)

画質はともかく、なんでどの写真も位置が偏ってるんだろ?

書込番号:21017962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2017/07/04 11:28(1年以上前)

どげんかせないかん・・・な?

書込番号:21018037

ナイスクチコミ!1


スレ主 貞太郎さん
クチコミ投稿数:534件 PENTAX K-5 ボディのオーナーPENTAX K-5 ボディの満足度5

2017/07/04 13:00(1年以上前)

>マディ太田さん

香り届きましたか?
嬉しいご評価ありがとうございます。

書込番号:21018230

ナイスクチコミ!1


スレ主 貞太郎さん
クチコミ投稿数:534件 PENTAX K-5 ボディのオーナーPENTAX K-5 ボディの満足度5

2017/07/04 13:01(1年以上前)

>nightbearさん

はい、楽しんでおります。
まるで、新しいおもちゃを買ってもらった子供のようです(笑

書込番号:21018232

ナイスクチコミ!0


スレ主 貞太郎さん
クチコミ投稿数:534件 PENTAX K-5 ボディのオーナーPENTAX K-5 ボディの満足度5

2017/07/04 13:04(1年以上前)

>横道坊主さん

ご批評ありがとうございます。
偏っているとは、どこをどうなおせばいいのでしょうか?
何分、自己流で楽しんでおりますので。
ご指導よろしくお願いいたします。

書込番号:21018235

ナイスクチコミ!1


スレ主 貞太郎さん
クチコミ投稿数:534件 PENTAX K-5 ボディのオーナーPENTAX K-5 ボディの満足度5

2017/07/04 13:06(1年以上前)

>杜甫甫さん

どげんしたらいいでしょうか。
万年初心者でいっこうに腕が上がりません。
具体的にご指導いただくと嬉しく存じあげます。

書込番号:21018243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2017/07/04 20:16(1年以上前)

貞太郎さん!

お二人の指導とやらを魅せて貰いましょうよ。

きっと! きっと! 素晴らしい描写を!

価格.COMの皆さんも、観たいでしょうから!


ぜひ、素晴らしい描写を!



書込番号:21018991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3485件Goodアンサー獲得:60件

2017/07/04 21:46(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

>貞太郎さん

K-5じゃないけどご参考になれば幸いです。
構図を「コレがカッコいいんだ!」って選択すると良いと思います。
「なんとなーくこんな感じ?」って選択すると一番良くないかな。
真っ正面で一番安定感が高い構図を探してから、意図をもって崩す様にしないと、やってみた感、なんちゃって感が出てダサくなる。

3枚目は左上の赤い葉?を切った方が気が散らないかな。
花びらと左右のフレームまでの距離を等間隔とかピッタリ触れる様にするとかすると「断固たる意図」がありそうに見えるよ。

4枚目も右下の花を入れるのか入れないのか。
いい加減な処理に見えます。フレーム外に続くように見せるなら右側フレームの半分位使って花を切ると良いかも。

僕流に意図がはっきりする例をあげてみますね。
忌憚のない意見をいただけると嬉しいです。
構図で遊んでる感じが伝われば本望ですが。

書込番号:21019265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


('jjj')さん
クチコミ投稿数:2465件Goodアンサー獲得:70件 お気に入り 

2017/07/05 09:09(1年以上前)

>貞太郎さん
発色いいですね。

同じく万年初心者の自分は
とりあえず撮ってトリミングで構図の調整もありかなと思ってます。
アングルは調整利かないのでいろんな角度で撮るようにしています。
もちろん、次回は調整しないで済むように心がけていますが、なかなかです。
好きなアングル、構図って大体決まっていて、
何枚とっても同じような写真を量産してしまいます(爆)。

もっといろんなものを撮って、引き出しを多くしたいと思ってますが
なかなか思うような写真が撮れません^^;

上級者さんからの具体的なアドバイスは参考になりますが、
放言に近いものはどうかと思いますよね。

>ミッコムさん
1枚目、北斗七星の並びで光っているのが
死兆星の位置だったらと思うとゾクゾクします。

書込番号:21020183

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3485件Goodアンサー獲得:60件

2017/07/05 14:06(1年以上前)

>('jjj')さん

同じ事想像しましたw

書込番号:21020706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/08/02 10:49(1年以上前)

貞太郎さん
おう。


書込番号:21087971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1013件Goodアンサー獲得:3件

2017/09/05 20:49(1年以上前)

皆様、今晩は。

 風景撮りは距離を変えるかレンズの画角を変える程度に限られていますが、
花撮りは可能であれば360度の角度で沢山撮り(多い方は一つの場所で500枚くらい?)良いのを残します。
これを繰り返すと目を養うと思います。

短期間で簡単に良くなる方法は無いと思います。

書込番号:21172520

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1013件Goodアンサー獲得:3件

2017/09/05 21:16(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

風景28mm

風景 100mm

エンジェルトランペット(花)

これが良いという意味ではないですが、私の撮り方の例です。

 風景を28mm と 100mm での例 、 3:7 の構図です。
風景28mm
風景100mm
花 DFA 100mm Macro、時間、光線、向きなど難しいです。

絞り、シャッター速度、などを変えて沢山撮り、家のパソコンで選びRAW-JPG現像をします。
ペケのものは捨ててます、ハードディスクが直ぐ満タンになるので、本当は保存が良いですが・・。

書込番号:21172612

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX K-5 ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-5 ボディを新規書き込みPENTAX K-5 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-5 ボディ
ペンタックス

PENTAX K-5 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月15日

PENTAX K-5 ボディをお気に入り製品に追加する <1038

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング