『5時間3600枚のインターバル撮影をやってみました』のクチコミ掲示板

2010年11月26日 発売

GALAXY Tab SC-01C docomo

Android 2.2、IEEE802.11a/b/g/n無線LAN、16GBメモリーなどを備えた7型液晶搭載タブレット端末

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1024x600 詳細OS種類:Android 2.3 ネット接続タイプ:キャリアモデル(docomo) ストレージ容量:16GB メモリ容量:512MB CPU:Samsung S5PC110/1GHz GALAXY Tab SC-01C docomoのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GALAXY Tab SC-01C docomoの価格比較
  • GALAXY Tab SC-01C docomoの中古価格比較
  • GALAXY Tab SC-01C docomoのスペック・仕様
  • GALAXY Tab SC-01C docomoのレビュー
  • GALAXY Tab SC-01C docomoのクチコミ
  • GALAXY Tab SC-01C docomoの画像・動画
  • GALAXY Tab SC-01C docomoのピックアップリスト
  • GALAXY Tab SC-01C docomoのオークション

GALAXY Tab SC-01C docomoサムスン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年11月26日

  • GALAXY Tab SC-01C docomoの価格比較
  • GALAXY Tab SC-01C docomoの中古価格比較
  • GALAXY Tab SC-01C docomoのスペック・仕様
  • GALAXY Tab SC-01C docomoのレビュー
  • GALAXY Tab SC-01C docomoのクチコミ
  • GALAXY Tab SC-01C docomoの画像・動画
  • GALAXY Tab SC-01C docomoのピックアップリスト
  • GALAXY Tab SC-01C docomoのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab SC-01C docomo

『5時間3600枚のインターバル撮影をやってみました』 のクチコミ掲示板

RSS


「GALAXY Tab SC-01C docomo」のクチコミ掲示板に
GALAXY Tab SC-01C docomoを新規書き込みGALAXY Tab SC-01C docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ16

返信6

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab SC-01C docomo

クチコミ投稿数:216件

再生するGALAXY Tabのインターバル撮影

作例
GALAXY Tabのインターバル撮影

インターバル撮影した画像は3600枚
これは5秒間に1枚×5時間分です。
ちなみにACアダプターは使わずバッテリーだけで撮れました。
さすが長持ちするバッテリーですね。
またメカニカルなシャッター構造もないのでカメラの寿命を気にせず
無限にインターバル撮影が出来る点ではイイなぁと思います。
もう少し逆光に強かったら良いですね。
インターバル撮影した画像一枚当たり約750KBで合計2.51GBの容量になりました。

作例:GALAXY Tab in the Sky Timelapse
http://youtu.be/6IsepFM3FBQ

使用したアプリと設定方法
http://youtu.be/GWL6gd1LP-c

書込番号:13170057

ナイスクチコミ!10


返信する
理論さん
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:15件

2011/06/24 15:39(1年以上前)

す、すごいですね。
私もちょっと自分の端末で試してみます!

書込番号:13171886

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47365件Goodアンサー獲得:8066件 Android端末のFAQ 

2011/06/24 18:08(1年以上前)

「Timelapse Free」以外に「Time-Lapse - Lite」というアプリもあるようですね。
「Time-Lapse - Lite」の方は、動画にする機能があるようです。
「Timelapse Free」の方は、動画にする機能がないようです。

あずきあいすさんは、どのようにして動画にされましたか?
PCに取り込んで編集でしょうか?それとも、Galaxy Tabで別のアプリを使用して動画でしょうか?

「Time-Lapse - Lite」の方がお手軽そうなのですが、土日時間があれば挑戦したいと思っています。

私は庭に朝顔を植えているのですが、バッタが大量発生して困っています。
その様子を撮影したいのですが、庭なので盗難が心配です。
あずきあいすさんは、撮影時、盗難対策はどのようにされたでしょうか?ベランダ等で盗難対策はあまり心配ない場所でのみ撮影でしょうか?

経験者の方からアドバイスを頂けるとありがたいです。
庭でずっと監視しているしかないような気はしますが・・・・

書込番号:13172337

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:216件

2011/06/24 20:10(1年以上前)

EDIUS Neo3

理論さん
こんばんは〜
いつもはキヤノンEOS7Dもしくは40Dでインターバル撮影をしています。
こんな作品です↓
The vast ocean of ??clouds world in Tsubetsu pass 津別峠の雲海世界
http://youtu.be/j1VFi0QOoiA

先日ギャラクシータブのデモ機を貸して頂いたのでトライしました。
所詮スマートフォンだから・・・と思っていたのですが、予想外に良かったですね。
あの7インチ画面でバッテリーが5時間以上持つことや、カメラのシャッタースピード
のふらつきが少ないので、動画にしたら画面のちらつきが目立たなかったです。
これは面白いです!一度やってみてください。


†うっきー†さんへ
こんばんは〜
>>「Time-Lapse - Lite」の方は、動画にする機能があるようです
情報ありがとうございます!(^^)!

>>あずきあいすさんは、どのようにして動画にされましたか?
ギャラクシータブをUSB接続してPCに取り込み後に、EDIUS Neo3というソフトで
編集しています。レビューを載せているのでご参考にどうぞ〜
http://redbean-ice.at.webry.info/201106/article_11.html

>>あずきあいすさんは、撮影時、盗難対策はどのようにされたでしょうか?
>>ベランダ等で盗難対策はあまり心配ない場所でのみ撮影でしょうか?
室内側の窓ガラスに棚を持ってきて、その上に乗せてインターバル撮影しました。
しかしこのスマートフォンのカメラ側はホワイトカラーなのでガラスに
反射して映りこむことがあります。私の場合は専用レザーケースが黒色だった
ので問題なかったのですが、代用としてA4の黒い色紙にカメラの部分をくり抜いて
本体に付けておくとイイかなと思います。
もし朝顔を一時的に家の窓側に移動することが可能であれば、
室内からインターバル撮影が出来そうですね。
もう一つは車の中からという手もあります。設置する方法としては、
助手席側の上にあるつり革にハンガーをかけて、そこからスマートフォンを
ひもでぶら下げて窓ガラスにテープなどで仮固定することも考えてみました。
こんなアドバイスでどうでしょうか?

書込番号:13172718

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47365件Goodアンサー獲得:8066件 Android端末のFAQ 

2011/06/24 22:43(1年以上前)

>ギャラクシータブをUSB接続してPCに取り込み後に、EDIUS Neo3というソフトで
>編集しています。レビューを載せているのでご参考にどうぞ〜

PC側で編集でしたか。
私は貧乏なので、無料のソフトで何かよいのがないか探してみました。
とりあえず、連番を自動処理してくれるもので「TMPGEnc」なんかがよさそうかなと思い試してみました。
http://arkouji.cocolog-nifty.com/blog/2009/08/tmpgenc-25-cf17.html
http://ifs.nog.cc/jumper-x.hp.infoseek.co.jp/begin/2tmpg/4/index.html
この辺りを参考にしました。

私の場合は何故か、簡易色調補正を60〜80くらいにしないと元の画像と同じ明るさになりませんでした。うーん。なんでだろう。とりあえず明るさ調整は出来たのでよしとします。

設定項目が多すぎて、素人の私には何がなにやら・・・・
フレームレートと色調補正しか触ることはないかも・・・・


>こんなアドバイスでどうでしょうか?

ありがとうございます。室内や車内からという発想はありませんでした。
朝顔はすでに固定されたネットに巻きついているため、移動も出来ません。
玄関はスリガラスです・・・・
玄関あけっぱなしで、室内からでは距離がありすぎるし・・・・

撮るなら、見張っているしかなさそうです。

今日PCが一台壊れて原因追及中です;;
明日、明後日は無理かもしれませんが、休みの日に遊んでみたいと思います。

経験者からのアドバイス参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:13173403

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:216件

2011/06/24 23:19(1年以上前)

†うっきー†さん

私も動画編集を始めたころはフレームレートとか全くわけがわからず失敗を重ねていました。
YouTubeで様々なインターバル撮影作品を見たり、作者のブログやウェブサイトを
しつこく読んで知識を吸収しました。
また本屋で何冊のも動画編集テクニックの本の立ち読みもしました。
おかげで本一冊も買わずにきました(笑)

>>撮るなら、見張っているしかなさそうです。
ちょっと使い古したダンボールにカメラの穴を切り抜いて、
置いておけばだれも気付かないかなと(笑)
但し、間違って箱ごと捨てられないように気を付けてくださいね。

インターバル撮影中はシャッター音がややうるさいので、スピーカ部分を
ビニールテープ2枚重ねでふさいでおくと静かですよ。

書込番号:13173606

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47365件Goodアンサー獲得:8066件 Android端末のFAQ 

2011/06/24 23:41(1年以上前)

>おかげで本一冊も買わずにきました(笑)

私は基本Yahooで検索ですw


>ちょっと使い古したダンボールにカメラの穴を切り抜いて、
>置いておけばだれも気付かないかなと(笑)

おーー
そんな手がw
盗撮と勘違いされそうというのがありますが、玄関なら問題ないかな・・・


>インターバル撮影中はシャッター音がややうるさいので、スピーカ部分を
>ビニールテープ2枚重ねでふさいでおくと静かですよ。

確かにシャッター音、気になっていました。
本機でrootをとる予定がないので、試してみようと思います。

ためになる情報ありがとうございます。

書込番号:13173738

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

GALAXY Tab SC-01C docomo
サムスン

GALAXY Tab SC-01C docomo

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年11月26日

GALAXY Tab SC-01C docomoをお気に入り製品に追加する <551

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング