


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS547575A9E384 [750GB 9.5mm]
Let's note CF-S9 を使用していますが
標準で付いているHDDが250GBで容量不足なので
日立750GB2.5インチをつけかえようと思っていたのですが、
AFTが原因でOS(Windows7 64bit)インストールに失敗するようです。
http://d.hatena.ne.jp/yumeno/20110205
日立の500GB以上のHDDをCF-S*にインストールした実績がある方はいらっしゃいますでしょうか?
書込番号:13296913
0点

AFTが原因でインストール出来ない、ということは考えられないですね。システムから見て、AFTもそうでないHDDもLBAは512バイト単位ですから、全く同じです。ただ、HDDの内部は物理セクターが4Kなので、物理セクターとシステムのクラスターのアライメントがあっていないと、短いランダム・ライトが遅くなるだけで、普通に動くはずです。
クローンが出来ないことは多々あるので、他の原因があるのでしょう。
書込番号:13442324
1点

残念ながら、AFTが原因でリカバリーに失敗する現象は存在しました。
SONYのブルーレイ内蔵のVistaラップトップ型PCで、リカバリー起動後の領域確保・フォーマットの時点でエラーで止まりました。リカバリーでは必ず最初フォーマットされるようで、普通には不可能でした。元HDDも交換HDDも同じ1TBです。
あと、NECのVistaノートPCも、リカバリー作業まではうまくいきますが、最初のVISTAの立ち上がりの途中で「リカバリーやり直してください」とエラーで止まります。
書込番号:15206746
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「HGST > HTS547575A9E384 [750GB 9.5mm]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2012/12/26 20:21:52 |
![]() ![]() |
3 | 2011/10/08 23:10:27 |
![]() ![]() |
9 | 2011/12/25 15:08:32 |
![]() ![]() |
5 | 2011/08/19 20:02:37 |
![]() ![]() |
2 | 2012/10/15 11:32:38 |
![]() ![]() |
9 | 2011/06/12 10:50:29 |
![]() ![]() |
5 | 2011/06/02 21:54:07 |
![]() ![]() |
4 | 2011/06/12 11:50:36 |
![]() ![]() |
4 | 2011/03/16 22:41:29 |
![]() ![]() |
2 | 2011/02/11 14:44:04 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)