電源ユニット > GIGABYTE > PoweRock 500W GE-N500A-C2
5年ほど前の電源 ENERMAX ELT500AWTとどちらが性能はよいでしょうか?
やはり安くても最近の電源のほうがいいのでしょうか?
新しくPCの組み立てを計画していますが、500Wではたりないでしょうか?
CPU: i7 2600K@4.2Ghz
クーラー: CPU純正
M/B: ASUS P8Z68-V
メモリ: DDR3 W3U1333Q-4G DDR3 PC3-10600 CL9 4GB x 2枚
VGA: CPU内蔵GPU
SSD: 120Gぐらいで検討中
HDD: 1TB
ケース: Z9 Plus
OS: Windows 7 Pro 64bit
で検討中です。
書込番号:13701866
0点
5年ものは,経年劣化が心配です。
計画中の構成なら500Wは余裕でしょう。
書込番号:13701877
0点
物にもよりますが、保護回路とか変換効率あたりが良くなってるかな?
あとは使われてるコンデンサーとか。
構成上400Wでも大丈夫だと思いますよ。
550WくらいあればのちのちVGA追加にも対応できるかと。
書込番号:13702167
0点
OC前提でこの電源を選択?
PC使用中の故障時に他のパーツを
巻き込まなければ良いけど…。
予算¥6000-にしてもう少し良い電源を選びませんか?
書込番号:13702278 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「GIGABYTE > PoweRock 500W GE-N500A-C2」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2015/12/29 9:32:01 | |
| 1 | 2012/11/12 1:55:45 | |
| 5 | 2012/11/04 10:13:00 | |
| 4 | 2012/07/29 16:06:13 | |
| 10 | 2012/04/25 20:14:03 | |
| 2 | 2012/02/27 12:24:46 | |
| 1 | 2012/01/07 23:14:21 | |
| 5 | 2012/01/09 10:18:54 | |
| 3 | 2012/01/06 18:36:56 | |
| 5 | 2011/12/28 20:52:58 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
電源ユニット
(最近3年以内の発売・登録)







