『コンバータモードで10台程度同時に使用した場合』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MZK-RP150Nの価格比較
  • MZK-RP150Nのスペック・仕様
  • MZK-RP150Nのレビュー
  • MZK-RP150Nのクチコミ
  • MZK-RP150Nの画像・動画
  • MZK-RP150Nのピックアップリスト
  • MZK-RP150Nのオークション

MZK-RP150NPLANEX

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 2月下旬

  • MZK-RP150Nの価格比較
  • MZK-RP150Nのスペック・仕様
  • MZK-RP150Nのレビュー
  • MZK-RP150Nのクチコミ
  • MZK-RP150Nの画像・動画
  • MZK-RP150Nのピックアップリスト
  • MZK-RP150Nのオークション

『コンバータモードで10台程度同時に使用した場合』 のクチコミ掲示板

RSS


「MZK-RP150N」のクチコミ掲示板に
MZK-RP150Nを新規書き込みMZK-RP150Nをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > PLANEX > MZK-RP150N

スレ主 diy_sunnyさん
クチコミ投稿数:200件

現在、buffaloのWHR-300をAPとして、このMZK-RP150Nをコンバータモードで10台程度WPSで登録して、有線LANクライアント端末を接続して通信を行わせています。

それぞれの端末は同じサーバーPCに対して数十秒に1回程度1kbyte程度のデータのやりとりを行わせてちゃんと通信が出てきているのかを常時チェックしています。

このなかで回線チェックを行わせてから数日経つと1,2台通信ができないものが出てきて、復帰ができないものが出ました。


この時に復帰ができなかったクライアントにつながったMZK-RP150Nの電源を入れ直すと、再度クライアントがサーバーと接続できるようになりました。


ただ、また数日経つと1,2台通信ができなくなる物がでてきます。


疑問として1つのAPに対してMZK-RP150Nを10台程度動作させた場合に電源を入れ直さないと復旧できないような現象の原因として考えられるものなどご存じの方いらっしゃいませんでしょうか?

例えば、wifiの電波通信が混信するとか考えられますでしょうか?

どうぞ、ご教授の程よろしくお願い致します。







書込番号:15853206

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/03/05 20:58(1年以上前)

どこかのショッピングモールのPOS端末の通信チェックしているような感じでしょうか?

解決の事例ではないですが・・・
私の体験ですが、このように他のイサコンでもちょくちょくPINGが通らない端末がありました。
10台が偶然チェックのタイミングが合うなどでWHR-300の性能不足や2.4Ghz帯の混信?で通信が途切れたり、全く分からない要因でイサコンの通信が途切れたりしました。

WHR-300を1台ともう1台のアクセスポイントで5:5にして、電波のチャンネルを離してみてはいかがでしょうか。

どの機器に問題があるか切り分けていった方がよいかな。

書込番号:15853373

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2013/03/06 01:22(1年以上前)

Buffalo FAQ「1台の無線親機に対して、無線パソコンは何台まで接続できますか」
http://faq.buffalo.jp/app/answers/detail/a_id/326/kw/%E7%84%A1%E7%B7%9A%E6%8E%A5%E7%B6%9A%20%E5%8F%B0%E6%95%B0/p/1,2,7040,7041
個人的にはAES/TKIPの場合は5台までにしている。もちろんAOSS/WPSは使わない。

それと業務用機器を接続するのならPLANEX/Corega/Logitecは避けた方がいい。あとでトラブった時に振り回されるのが分かっているんだから目先の値段に振り回されないように。

書込番号:15854849

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2147件Goodアンサー獲得:331件

2013/04/27 13:59(1年以上前)

バッファローも含めて、コンシューマ用として販売しているものを業務用に使うには使う側があらかじめ運用含めてリスク管理しないと無理ですよね。

書込番号:16065102

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

MZK-RP150N
PLANEX

MZK-RP150N

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 2月下旬

MZK-RP150Nをお気に入り製品に追加する <238

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング