


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > PLANEX > MZK-RP150N
iPhone5を買う予定です。テザリングできるのですが、デスクトップPCにはWiFi機能がありません。デスクトップをWiFi化したいと思ってます。
無線LANアダプタとして、この製品使えないものでしょうか?
買えば1000円程度なのは知ってますが、たまたま、この製品持っているので、使えないものかと思ったのです。
書込番号:16327772
0点

コンバータモードで動作させる。
書込番号:16327789
0点

コンバータ機能を持っているようなので、パソコンからLANケーブルでつなぎ、
しかるべき設定をすれば、無線LANを使えるようになると思います。
書込番号:16327804
0点

以下の説明書を参照して、iPhone5のテザリングと接続して下さい。
http://www.planex.co.jp/support/download/router/mzk-rp150n/pdf/MZK-RP150N_QIG-C_V2.pdf
書込番号:16327826
0点

お持ちならコンバータモードでPCとつないで、無線LAN電波のSSIDを検出するようなら
使える可能性はありますが不確かです。
iPhone5なら付属ケーブルでのUSB接続でもテザリングは出来ますけど
どの道、宅内だと電波強度は弱いし、バッテリー消費も大きいし
7GB通信制御もあるから常用は難しいよ。
書込番号:16327829
0点

MZK-RP150NをイーサネットコンバータとしてデスクトップPCと接続することは可能ですが、
近所の親機が多い場合は、2.4GHzの無線LANでは実効速度が出ないかも知れません。
その場合は、USBテザリングも試してみてはどうでしょうか。
http://www.infraeye.com/study2/smartphone3.html
書込番号:16329638
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「PLANEX > MZK-RP150N」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2014/08/23 14:07:34 |
![]() ![]() |
16 | 2014/02/03 23:11:13 |
![]() ![]() |
3 | 2013/09/27 1:17:42 |
![]() ![]() |
2 | 2013/09/14 13:12:27 |
![]() ![]() |
6 | 2013/08/24 19:57:58 |
![]() ![]() |
5 | 2013/07/17 23:56:04 |
![]() ![]() |
6 | 2013/07/04 21:44:11 |
![]() ![]() |
0 | 2013/03/24 8:59:00 |
![]() ![]() |
12 | 2013/03/14 21:12:45 |
![]() ![]() |
3 | 2013/04/27 13:59:48 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





