


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > PLANEX > MZK-RP150N
今までモバイルルータとMZK-RP150Nとをwifi接続で通信を行っていたのですが、MZK-RP150Nに接続していた端末からのインターネット通信ができなくなったとのことでMZK-RP150Nとモバイルルータとの接続を確認したいと思っております。
その時に、MZK-RP150NにPCを繋げてMZK-RP150Nの設定を確認したいと思っているのですが、この時にMZK-RP150Nの設定ページアクセスのためのIPアドレスはいくつになるのでしょうか?
なお、ノートPCをDHCP取得設定で繋げたら192.168.0.66というIPアドレスを取得しました。また、正常にインターネット接続できているようでyahoo等のホームページにアクセスできています。
どうぞ、ご教授の程よろしくお願い致します。
書込番号:17143119
0点

PCにnetscanをインストールし、検索し、
MACアドレスに対応したIPアドレスを見つけてください。
http://www.softperfect.com/products/networkscanner/
書込番号:17143148
1点

『MZK-RP150NにPCを繋げてMZK-RP150Nの設定を確認したいと思っているのですが、この時にMZK-RP150Nの設定ページアクセスのためのIPアドレスはいくつになるのでしょうか?』
ということのようですが、以下の「コンバータ設定ガイド」がご覧になっていますか?
コンバータ設定ガイド
Step2 コンバータモードに切り替える
6
※アドレス欄に「rp.setup」と入力してもログイン画面が表示されない場合は、「192.168.111.1」と入力してアクセスして下さい。
http://www.planex.co.jp/support/download/router/mzk-rp150n/pdf/MZK-RP150N_QIG-C_V2.pdf
それとも、「192.168.111.1」でアクセスできなかったという事でしょうか?
書込番号:17143236
2点

どうしても設定画面が開けない場合は、本体側面のWPS/Resetボタンを長押しして初期化して下さい。
後、ブラウザのアドレス欄にrp.setupまたはダイレクトに192.168.111.1とIPアドレスを打ち込みます。これでWeb設定画面が開くはずです。
http://mitchhaga.exblog.jp/19025398
書込番号:17143291
1点

訂正いたします。
「コンバータモードに切り替える」は、ルータモードからコンバータモードに切り替える手順でした申し訳ありません。
『今までモバイルルータとMZK-RP150Nとをwifi接続で通信を行っていたのですが』
ということですと、MZK-RP150NのIPアドレスは、工場出荷時の設定では、以下のように記載されています。
2.4工場出荷時の設定値
IPアドレス
ルータモード動作時:192.168.111.1
アクセスポイントモード動作時:XXX.XXX.XXX.250
コンバータモード動作時:XXX.XXX.XXX.249
※「XXX」はお使いの環境に更新されます。
http://www.planex.co.jp/support/download/router/mzk-rp150n/pdf/MZK-RP150N_Manual_V2.1.pdf
現在、インターネット接続が可能な機器のIPアドレスを調べて、「aaa.bbb.ccc.ddd」となった場合、
アクセスポイントモード動作時:XXX.XXX.XXX.250
コンバータモード動作時:aaa.bbb.ccc.249
となる設定のようですので、上記のアドレスにアクセスしてもログイン画面でが表示できませんか?
書込番号:17143398
1点

申し訳ありません。再度訂正します。
【誤】
アクセスポイントモード動作時:XXX.XXX.XXX.250
コンバータモード動作時:aaa.bbb.ccc.249
【正】
アクセスポイントモード動作時:aaa.bbb.ccc.250
コンバータモード動作時:aaa.bbb.ccc.249
書込番号:17143405
2点

LsLoverさん
回答頂きありがとうございます。わざわざ訂正情報まで教えて頂きまして大変助かります。
現在MZK-RP150Nとモバイルルータは接続できているのはわかったので、現在の192.168.0.13というIPからMZK-RP150Nの設定サーバポートが192.168.0.249だろうということでアクセスしてみたら、ちょっとすぐには出てきませんでしたが、何度か遣ってみたところで設定画面が出てきました。
書込番号:17143719
0点

哲!さん
回答頂きありがとうございます。コンバータモード時に現在の192.168.0.13というIPからMZK-RP150Nの設定サーバポートが192.168.0.249だろうということでアクセスしてみたら、ちょっとすぐには出てきませんでしたが、何度か遣ってみたところで設定画面が出てきました。
助かりました。
書込番号:17143734
0点

『何度か遣ってみたところで設定画面が出てきました。』
解決できたようで、何よりです。ネットワーク上のMZK-RP150Nを探し出す(MACアドレスを取得する)のに少々時間が掛かってしまったかMZK-RP150NのHTTPサーバの反応が少々悪いこととも予想されますので、暫く表示を待つのも一案かと思います。
書込番号:17143883
1点

羅城門の鬼さん
回答頂きありがとうございます。いろいろと助かります。
SoftPerfect Network Scannerというソフトを紹介頂きありがとうございます。このソフトでこのMZK-RP150NがモバイルルーターのDHCPサーバーから割り当てられた192.168.0.249ということが表示されました。
少しこのソフトの機能でできるのかわからない点で、MZK-RP150Nとモバイルルータとの通信がもし切断されていて、MZK-RP150NがモバイルルータのDHCPサーバーと通信できずにIPアドレスを割り当てられなかった場合に、MZK-RP150Nの設定ページのIPアドレスがいくつなのかというのを確認する方法はないのでしょうか?
もしご存じであればよろしくお願い致します。
書込番号:17144025
0点

> MZK-RP150NがモバイルルータのDHCPサーバーと通信できずにIPアドレスを割り当てられなかった場合に、MZK-RP150Nの設定ページのIPアドレスがいくつなのかというのを確認する方法はないのでしょうか?
その場合は、PCをMZK-RP150NのLANポートに有線LAN接続して、
netscanで検索すれば良いです。
検索範囲は、192.168.111.1 - 192.168.111.254。
または192.168.0.1 - 192.168.255.254。
書込番号:17144320
1点

羅城門の鬼さんへ
『MZK-RP150NがモバイルルータのDHCPサーバーと通信できずにIPアドレスを割り当てられなかった場合』
という条件の場合、「169.254.0.0/255.255.0.0」を検索範囲に含めなくて、宜しいのでしょうか?
書込番号:17144489
1点

> という条件の場合、「169.254.0.0/255.255.0.0」を検索範囲に含めなくて、宜しいのでしょうか?
MZK-RP150N の実装次第ですが、うまくIPアドレスが見つからない場合は、
リンクローカルアドレスも検索した方が良いと思います。
書込番号:17144563
1点

羅城門の鬼さん、LsLoverさん
アドバイス頂きありがとうございます。
ノートPCとMZK-RP150N(コンバータモード)とをLANケーブルで1対1で接続して、SoftPerfect Network Scannerを次のような条件で起動してみました。
なお、MZK-RP150Nはモバイルルータとの通信は電源投入時からしていない状態としました。
(条件1)Range From 192.168.0.1 To 192.168.254.254
(条件2)Range From 169.254.0.0 To 169.254.254.254
この条件で
検索したところ次のような検索結果でした。
192.168.0.9 (自分のPCのwi-fiの取得アドレス)
192.168.33.1 (自分のPCのVMwareの仮想領域のwin XPが取得しているIPアドレス1)
192.168.33.254 (自分のPCのVMwareの仮想領域のwin XPのデフォルトゲートウェイ1)
192.168.95.1 (自分のPCのVMwareの仮想領域のwin XPが取得しているIPアドレス2)
192.168.95.254 (自分のPCのVMwareの仮想領域のwin XPのデフォルトゲートウェイ2)
192.168.111.100 (自分のPCのイーサネットポートが取得したアドレス)
以上の結果でMZK-RP150Nの設定ページのIPアドレスを見つけることができなかったのですが、この検索条件に問題などありますでしょうか?
どうぞ、よろしくお願い致します。
書込番号:17146524
0点

『(条件1)Range From 192.168.0.1 To 192.168.254.254
(条件2)Range From 169.254.0.0 To 169.254.254.254』
『以上の結果でMZK-RP150Nの設定ページのIPアドレスを見つけることができなかったのですが、この検索条件に問題などありますでしょうか?』
ということですが、MZK-RP150NのIPアドレスが「192.168.111.254」でしたら、検索範囲に「192.168.111.1〜192.168.111.254」を追加する必要があると思いますが...。(そのような趣旨ではないのかな?)
少々、想定していたネットワークより、複雑なので、確認させてください。
VMWareをインストールしているOSは、何をお使いでしょうか?
「SoftPerfect Network Scanner」は、どのOSにインストールされたのでしょうか?
分かりにくいかもしれませんが、概略のネットワークは、以下のような構成になるかと思います。
どうもフォントの選択を誤ると図が崩れるようです。その場合は、添付画像をご参照ください。
「SoftPerfect Network Scanner」をインストールしたOS(Winodws XP1、Winodws XP2など?)のコマンドプロンプトを開いて、以下のコマンドを実行して、応答が帰って来ますか?
(1)ping 192.168.11.100
(2)ping 192.168.11.254
BBルータ
|デフォルトゲートウェイ
|
−−−+−−+−−−−−−− MZK−RP150N
| |111.254
| |
|0.9 −−+−−+−−
−−+−−−−−−− |有線アダプタ111.100
|無線子機 |
|
|
NAT−−−−−−−−+−−
|33.254 |95.254
| |
−−+−−+−−−− −+−−
|33.1 |95.1
| |
WinXP1 WinXP2
書込番号:17146898
0点

> (条件2)Range From 169.254.0.0 To 169.254.254.254
Range From 169.254.0.0 To 169.254.255.254
の方が良いと思います。
ダメもとですが。
書込番号:17149261
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「PLANEX > MZK-RP150N」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2014/08/23 14:07:34 |
![]() ![]() |
16 | 2014/02/03 23:11:13 |
![]() ![]() |
3 | 2013/09/27 1:17:42 |
![]() ![]() |
2 | 2013/09/14 13:12:27 |
![]() ![]() |
6 | 2013/08/24 19:57:58 |
![]() ![]() |
5 | 2013/07/17 23:56:04 |
![]() ![]() |
6 | 2013/07/04 21:44:11 |
![]() ![]() |
0 | 2013/03/24 8:59:00 |
![]() ![]() |
12 | 2013/03/14 21:12:45 |
![]() ![]() |
3 | 2013/04/27 13:59:48 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





