AQUOS クアトロン 3D LC-60Z5 [60インチ]
ハイスピードUV2Aを搭載した3D対応フルハイビジョン液晶テレビ(60V)



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS クアトロン 3D LC-60Z5 [60インチ]
こんにちは始めての投稿です。今後
特に4月以降は通常値段はどんどん下がるものでしょうか?
それとも3月決算期ほどの値引きはなくなるんですか?
通常の動向として知ってる方いれば教えてください
書込番号:14272057 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一般的に1月に最安値をつけたものが横ばいあるいは上昇傾向になった場合。
次に下がるとしたら夏の6月-8月。
書込番号:14272780
2点

今までの傾向では2月・3月の決算期の方が安いと思うのですが、新型発表時期や生産完了時期、在庫などの要素も考えなければいけないので一概には言えませんね。
4月以降もこの程度の価格で買えるかもしれませんが、普通に考えれば既に底値に近いと思います。個人的に今は十分買い時だと思います。仮にもっと安くなったとしても1万円も変わらないと予想してます。シャープ、60型、モデル、機能などを考えればこの機種が16万円なんて信じられない程安いと思うので、20万でも買い時なんじゃないでしょうか?コスパは1番だと思います!!
書込番号:14272981
1点

澄み切った空さん>>そうですか、6月までは待てないです。
poutine23>>そうですよね十分安いと 私も思ってるんですが、
値段を妻に聞かれたときに出来るだけ安く言いたいので…。
書込番号:14274935
0点

1月から値段がうごかなくなったのがわかると思います。
半年早いL5も同じ値段ですし、これ以上どーんと下がる可能性は薄いです。
書込番号:14277017
1点

3月末決算特価なんていうものは神話です。
2月から3月のロングの期間で在庫を掃けるというのが今のスタンス。
お店のおのぼりにも2月から歳末セールとあります。
3月25日まででほとんど数量は決まります。
ラストの1週間に赤字覚悟の決算特価は時価方式でない過去のお話です。
最近2年間の傾向は、2月から3月の最高値は3月31日です。
今年はオリンピックもあり、無理して60インチを値下げする必要もなく、
44万の新製品を40万にします。片落ち品は20万にします(今16万)。
なんていう風に万単位で値上がりする可能性もあると思います。
書込番号:14277331
1点

これは不確かなリーク情報です。
このモデルの大手の家電量販店の仕入値は13.5万近辺らしいので、
14万前後になったら買おうかなぁ〜。
書込番号:14285450
1点

おそらく、展示品ならありえる値段ですね。14万なんて。 (笑)
書込番号:14319752
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS クアトロン 3D LC-60Z5 [60インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2021/06/17 19:04:20 |
![]() ![]() |
0 | 2018/10/03 18:50:32 |
![]() ![]() |
9 | 2018/09/17 8:52:18 |
![]() ![]() |
1 | 2016/02/01 19:58:30 |
![]() ![]() |
2 | 2015/07/27 10:52:45 |
![]() ![]() |
1 | 2013/11/22 8:39:22 |
![]() ![]() |
6 | 2013/11/13 10:43:58 |
![]() ![]() |
10 | 2013/05/19 13:59:10 |
![]() ![]() |
4 | 2013/05/19 15:26:06 |
![]() ![]() |
9 | 2013/05/17 22:29:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





