N560GTX-Ti Twin Frozr II OC [PCIExp 1GB]MSI
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 1月28日



グラフィックボード・ビデオカード > MSI > N560GTX-Ti Twin Frozr II OC [PCIExp 1GB]
残り一個の表記に飛びついて購入
(表記が追いついていなかったのか一週間待った。)
送料込みで21618円。
9800GTX+からの乗り換えなのでかなり楽しみに。
で、結局は初期不良。
キチンと指しているのにドライバがインストールできない。
諦めてNVIDIAのHPからダウンロード。
一見、すごく良いと思ったのですが・・・
未選択のウィンドウを選択→未選択→選択と永遠に繰り返します。
(ウィンドウが点滅している様な状態)
で、msiのサポートに電話を入れたら、初期不良の可能性大とのこと。
なんだかなー
一週間待って初期不良かぁ・・・
まあ仕方なんですけど。
ついでに今はGEとの価格差が900円ぐらい。
なんだかなー
限定版の方が初期不良少なそうなので個人的にはGEをオススメします!
根拠はないです!
以上、愚痴でした!
書込番号:13072362
1点

とあと既出ですがminiHDMIの位置が端っこで、
ケース背面がフラットでないデザインだと、
同梱の変換コネクタが入らない方いると思います。
ちなみに私は入りませんでした。
HDMIとminiHDMIの組み合わせケーブルは3000円近くして高いです。
ついでに1m物しか存在しないらしいです。
(ビック○メラの店員談)
なんだかなーとつぶやき続ける一週間と数日でした。
書込番号:13072402
1点

多岐さんこんばんわ
>とあと既出ですがminiHDMIの位置が端っこで、
>ケース背面がフラットでないデザインだと、
>同梱の変換コネクタが入らない方いると思います。
私もその状態になり4つ下で質問しています、もう少し真ん中よりに端子作ってくれると大丈夫なんでしょうけど残念です。
>HDMIとminiHDMIの組み合わせケーブルは3000円近くして高いです。
>ついでに1m物しか存在しないらしいです。
(ビック○メラの店員談)
ケーブルは、私の質問のところでエレコムのものを紹介してくれていますので参考にしていただければと思います。
私もその製品の1.5mのものを購入して使っています。
以上製品としては私は満足しているんですが端子のせいで余計な出費してしまいました。
書込番号:13076669
1点

>>やあやあトムさん
返信ありがとうございます。
遅くなって申し訳ありません。
mini-HDMIは結局買い直しました。
ビックカメラの店員が憎いです・・・
領収書捨てたので文句も言えず。
まあ仕方ないか。
560tiの調子ですが・・・
新しいものが送られて来て交換。
結局、マザーボードの相性問題+初期不良だった様です。
マザーボードを交換したら良い感じです。
少しと言うか、結構発熱するなーと言うのが正直な感想。
ケースファンを交換しても結構な熱が出ます。
やっぱ銅製がお勧めです!
書込番号:13164992
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「MSI > N560GTX-Ti Twin Frozr II OC [PCIExp 1GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
17 | 2025/04/25 9:42:00 |
![]() ![]() |
2 | 2013/05/12 15:48:30 |
![]() ![]() |
2 | 2013/03/15 18:01:33 |
![]() ![]() |
4 | 2013/01/28 1:19:18 |
![]() ![]() |
2 | 2013/10/30 6:43:18 |
![]() ![]() |
14 | 2012/09/03 14:12:01 |
![]() ![]() |
13 | 2012/07/24 14:49:09 |
![]() ![]() |
0 | 2012/05/23 22:30:17 |
![]() ![]() |
6 | 2012/06/02 16:35:02 |
![]() ![]() |
6 | 2012/05/17 22:45:00 |
「MSI > N560GTX-Ti Twin Frozr II OC [PCIExp 1GB]」のクチコミを見る(全 556件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





