3D VIERA TH-P42VT3 [42インチ] のクチコミ掲示板

2011年 3月18日 発売

3D VIERA TH-P42VT3 [42インチ]

フル・ブラックパネルII/反射ディープブラックフィルターII/USB HDD長時間録画機能などを搭載した3D対応プラズマテレビ(42V型)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:42インチ 画素数:1920x1080 録画機能:外付けHDD/SDカード 3Dテレビ:○ HDMI:3端子 3D VIERA TH-P42VT3 [42インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 3D VIERA TH-P42VT3 [42インチ]の価格比較
  • 3D VIERA TH-P42VT3 [42インチ]のスペック・仕様
  • 3D VIERA TH-P42VT3 [42インチ]の純正オプション
  • 3D VIERA TH-P42VT3 [42インチ]のレビュー
  • 3D VIERA TH-P42VT3 [42インチ]のクチコミ
  • 3D VIERA TH-P42VT3 [42インチ]の画像・動画
  • 3D VIERA TH-P42VT3 [42インチ]のピックアップリスト
  • 3D VIERA TH-P42VT3 [42インチ]のオークション

3D VIERA TH-P42VT3 [42インチ]パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 3月18日

  • 3D VIERA TH-P42VT3 [42インチ]の価格比較
  • 3D VIERA TH-P42VT3 [42インチ]のスペック・仕様
  • 3D VIERA TH-P42VT3 [42インチ]の純正オプション
  • 3D VIERA TH-P42VT3 [42インチ]のレビュー
  • 3D VIERA TH-P42VT3 [42インチ]のクチコミ
  • 3D VIERA TH-P42VT3 [42インチ]の画像・動画
  • 3D VIERA TH-P42VT3 [42インチ]のピックアップリスト
  • 3D VIERA TH-P42VT3 [42インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P42VT3 [42インチ]

3D VIERA TH-P42VT3 [42インチ] のクチコミ掲示板

(1062件)
RSS

このページのスレッド一覧(全14スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「3D VIERA TH-P42VT3 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
3D VIERA TH-P42VT3 [42インチ]を新規書き込み3D VIERA TH-P42VT3 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

7/1時点購入情報

2011/07/03 01:27(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P42VT3 [42インチ]

クチコミ投稿数:1件

7/1金曜日に池袋のヤマダ電機LABIにて「165,000円P21%」で購入しました。
まずビックカメラで交渉はせず店頭表示を参考にするためチェック。すると「171,000円P20%」札を×つけている状態。
この価格を元にヤマダで交渉開始(ヤマダPを貯めているのでビッグはスルー)。
ヤマダ表示は「172,000円20%」でしたが自分の中では「170,000円20%」が購入ラインと決めていたのでもう一声と思い話を進め、上記価格で購入することが出来ました。交渉開始時わりとすぐに「166,500円21%」提示してきたので、もっと頑張れるのかもしれませんが自分の納得ラインを超えていたので問題なし^^。
ただ、予想通りのTV購入ラッシュに入っております。私の時点で「7月の週末配送は無理、平日はちらほらと空きがあるが時間指定は埋まってる」状態でしたので、ご購入を検討中の方はご注意ください(時間指定は有料です)。
私は親切な店員さんに当たり、なんとか9日配送に潜り込ませていただけました。
この情報が少しでもみなさんの参考になれば幸いです。

書込番号:13207589

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

電気代はどうですか?

2011/06/26 10:54(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P42VT3 [42インチ]

スレ主 T-KAWAさん
クチコミ投稿数:1548件 3D VIERA TH-P42VT3 [42インチ]のオーナー3D VIERA TH-P42VT3 [42インチ]の満足度5

プラズマテレビの電気代なんですが、買った当初はやや不安だったのですが、
ELECOMのワットチェッカー(2700円程度の安物ですが)で5日間の消費電力を測
ったら、意外に安く上がっていることがわかりました。

1.電源タップは節電タイプでない通常の9個口タイプで、電源を取っている機器は
 P42VT33、USB-HDD(BUFFERLO 1.0TB)、DIGA2台(BWT2100と BW570)、無線LAN
 のイーサネットコンバータ(BUFFERLO - VIERAとBWT2100を接続)の5台。
 ※番組予約やネットワーク利用で常時通電が必要なため、節電タップである必要
 はなし。

2.ワットチェッカーはELECOMの安価なタイプで、消費電力(KW)、時間当たりの消費
 電力代金(円KW/時間)、CO2排出量、累計の消費電力代(円KW時間)が表示される。
 ※累計電気代はコンセントにつないでからの累計。コンセントから外すとゼロに
 リセットされます。

3.テレビの視聴形態は視聴時にVT33とBWT2100のみスイッチON。VT33の画質はユー
 ザ設定でオートよりもやや暗く、スタンダードよりも明るい程度。ECOナビON
 BWT2100はクイックスタート[入]
  BW570は通常はスイッチOFFのままでクイックスタート[切]、USB-HDDと
無線LANのイーサネットコンバータは電源を入れっぱなし。なお、HDDにも無線LAN
にも節電機能があり、自動で節電モードになる模様。

4.テレビ放送またはレコーダー再生番組の視聴時間は1日3-7時間の間。視聴時間帯は
 主に7時過ぎから通常は5時間以内。プラズマテレビを点けてみている時間は3-5時間
 程度で、バラエティなど画質がどうでもいい番組は断続的に14型トリニトロン管テレ
 ビで視聴(視聴時間の内1-2時間程度)。
  トリニトロン管テレビはワットメーターとは別タップでワットチェッカーの電気代
 にプラズマの分とブラウン管の分は混ざらない。

5.消費電力はおおよそ0.45-1.2KWの範囲で、1.4-1.5円/時間。5日間の累計で160円弱
 でした。

 意外にもプラズマテレビ(+テレビ関連機器)は電気を食わないとの暫定結果になりま
した。
 月が替わったら、毎日定期的・定量的(1日の視聴時間と各データのメモ)な調査を
してみたいと思います。ワットメータをもうひとつ購入して、プラズマvsトリニトロ
ン管といった調査も一興かと。

 50VT2では1ヶ月で5000円近く電気代が増え(テレビ単体ではなく1日12時間視聴)て
びっくりという報告も上がってきてますが

 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000089565/#13056220

皆さんの電気代(プラズマテレビ単体でなくともテレビ搬入前/後のトータルの差でも)
はどうですか?

書込番号:13179680

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2011/06/26 13:04(1年以上前)

T-KAWAさんこんにちは。興味深く読ませていただきました。
VT3の46インチを買って現在ワットチェッカーで計測しています。
というのも私もここの書き込みで、電気代が数千円も上がったという報告が気になってたからです。

私の部屋はもともと暗くてプラズマ向き(笑)なんで、ECOナビオフ、
明るさオートオフ、スタンダードでピクチャー20でも充分という特殊な環境です。
ですので特殊すぎて参考にならないかもしれませんが、バラエティなんかはほとんど170ワット前後です。
後ろに間接照明と部屋の照明も電球色なんでプラズマ用に割り切ってます。

映画やCSでアメリカのドラマ(クリミナルマインド等)を見る時は120ワット前後で安定してます。
暗いシーンだと90ワットとかになります。
野球だと160から170ワットあたりをうろうろ。

その前に使ってたのがパナのハイビジョンブラウン管28インチでした。
地上波放送はプラズマもブラウン管もほとんど変わりませんが、
映画なんかはブラウン管より30ワットくらい低くなってます。

視聴時間は主に夜の7時くらいから12時くらいまで。休日はもう少し増えます。
電気代は一週間ワットチェッカーをテレビのコンセントにつけっぱなしにしていて、今計測したら178円になってました。

ダイナミックなんかだとやはり270ワット越えが連発しているので、
視聴環境によって相当差が出ると思います。

ユーザー設定でピクチャーレベルをスタンダードとほぼ同じ明るさにまで下げ、
明るさオートオフ、輝度を低にしても、CM時の白表示時に230ワット近くまで上がったのが予想外でした。
それ以外はほとんど差はなかったです。むしろ黒が多い場面では下がってました。

結論として、ダイナミックでバラエティなんかをガンガン長時間見たり、
リビングなどでダイナミック設定にしないと見辛いという人以外は、
そこまで気にするほどでは無いと思います。
ですのでそういう見方をする人は液晶の方が良いと感じました。

スタンダードで明るさオートオンにすれば消費電力が上がりますが、
見る番組内容で本当に差があるので、一概にこれはダメ!これは良い!とは言えないなと。
映画だとスタンダードでオン・オフで40ワットくらい上がりますが、その程度です。
暗めのシーンではもっと低くなります。逆にバラエティなんかだともっと上昇します。

映画は本当に綺麗で、かつ部屋の環境がプラズマ向きな人は間違いなく買いだというのもわかりました。

使用して半月足らずで最初の電気代の請求が来ましたが、
前月比も前年同月比もマイナスだったのでとりあえずほっとしています。

また1ヵ月後に電気代が来るのでそちらとも比較してみます。

書込番号:13180180

ナイスクチコミ!1


スレ主 T-KAWAさん
クチコミ投稿数:1548件 3D VIERA TH-P42VT3 [42インチ]のオーナー3D VIERA TH-P42VT3 [42インチ]の満足度5

2011/06/26 17:11(1年以上前)

先の書き込みで単位ほか不正確なところがありましたので、訂正と併せて
本日(6/26)16時までの5日間のより詳しい数値を報告します。

測定に使用した機材は ELPAの ECOWATT でした。
この測定器が計測できるのは
 1.累計電気料金 (円)
 2.累計電力量 (kWh)
 3.CO2排出量  (kg-co2)
 4.1時間当たりの電力料金 (円 ※1kWh=22円で計算)
となっています。

電源タップは9個口の通常タイプのもので、個別スイッチや統合スイッチ
を備えた節電タイプのものではありません。

壁のコンセントにECOWATTを繋いで、さらに9個口電源タップに繋いでい
ます。この電源タップから電気を取っている機材は以下の5つです。

1.プラズマテレビ P42VT33 (待機時消費電力 0.1W 定格消費電力 360W エコナビ-オン)
2.BDレコーダー BWT2100 (待機時消費電力 3.1W クイックスタート[入] 消費電力 27W)
3.BDレコーダー BW570  (待機時消費電力 0.1W クイックスタート[切] 消費電力 26W)
4.USB-HDD LBTU1.0TU2 (待機時消費電力 2.2W 無操作時の省エネモード)
5.無線LAN子機   WLAE-AG300N/V (消費電力 最大7.5W 省エネの記載なし)

テレビとその周辺機器の電気を点けていない状態では、無線LAN子機を除く
4つの機材の消費電力は5.5W(=0.1 + 3.1 + 0.1 + 2.2)となります。

P42VT33の画質設定はユーザーでオートよりもやや暗く、スタンダードより
も明るい程度です。
テレビを視聴するときはBWT2100も併せて電源スイッチを点けます。ブラウ
ン管(トリニトロン管)テレビのチューナーも兼ねているため、プラズマ/ブラウン管
テレビ単体だけで視聴することはまずありません。

上記5つでVT33とBWT2100の電源がオフ(リモコンからオフ)の時の計測値は
以下の通りです。
6/26 昼の14時頃
 1.累計電気料金 161 円
 2.累計電力量 7.32 kWh
 3.CO2排出量   4.06 kg-co2
 4.1時間当たりの電力料金 1.3円/時間

このあとVT3とBWT2100のスイッチを入れておよそ2時間点けっぱなしにした
あとの計測値は以下の通りです。
6/26 昼の16時頃
 1.累計電力料金 169円
 2.累計電気量 7.71kWh
 3.CO2排出量  4.35 kg-co2
 4.1時間当たりの電力料金 1.3円/時間
なぜか、1時間当たりの電力料金はVT3とBWT2100を点ける前の1.3円のまま上
昇しませんでした。

次に16:45頃にVT3とBWT2100の電源スイッチを切りました。待機電力モードに
なってから2時間後の計測データ(18:45)を呈示してみたいと思います。

>偉きゃ黒でも白になるさん 
>電気代は一週間ワットチェッカーをテレビのコンセントにつけっぱなしにしていて、
>今計測したら178円になってました。

>ダイナミックなんかだとやはり270ワット越えが連発しているので、
>視聴環境によって相当差が出ると思います。

 1週間で178円程度なんですね。46VT3の定格消費電力は398W(VIERAカタログ)
なので、ダイナミックで270Wという実測値は意外に感じました。もっと電気を
食うかと思っていました。

 私の計測機器がワットチェッカーでなくて恐縮なんですが、できる範囲で精
緻なデータを取り、本当にプラズマは電気を食うのか(あるいはパナ社のカタロ
グスペックと実際にはどのくらい違うか)ということを見てみたいですね。
 でもエコというならテレビよりはエアコンと冷蔵庫ですよね。エアコンと冷蔵
庫の消費電力とプラズマテレビの消費電力を分けて調べれば、意外と電気を食わ
ないことが実証されるかもしれません。液晶ユーザーさんもこういう試みをして
くれないかなぁ。

>ここの書き込みで、電気代が数千円も上がったという報告が
 これ最後まで読んだら、たまたまVT2を購入した前月の電気代が安かったという
オチだったみたいです。データが少なくてはっきりしないのですが、上がったのは
2,000円程度だったみたいです。

書込番号:13181084

ナイスクチコミ!0


スレ主 T-KAWAさん
クチコミ投稿数:1548件 3D VIERA TH-P42VT3 [42インチ]のオーナー3D VIERA TH-P42VT3 [42インチ]の満足度5

2011/06/26 18:57(1年以上前)

途中経過です。
6/26 18:45頃の計測値は以下の通りでした。

 1.累計電力料金 174円
 2.累計電気量 7.93kWh
 3.CO2排出量  4.40kg-co2
 4.1時間当たりの電力料金 1.3円/時間

参考まで 6/26 17:45頃の計測値は

 1.累計電力料金 174円
 2.累計電気量 7.91kWh
 3.CO2排出量  4.39kg-co2
 4.1時間当たりの電力料金 1.3円/時間

待機電力モードになるとほとんど電気を食いません。VT3とBWT2100
を点けると累計電力量が30分で0.08kWhとか1.4kWh、累計電気料金も
4円とか3円といった上昇ペースになりますが、切ると0.2kWh-0.1kWh
といったペースになり、累計電気量も上がらなくなります。

 にもかかわらず、1時間当たりの電力料金はVT3とBWT2100を点ける前
でも点けた後の1.3円/時間のまま上昇も下降もしませんでした。ランニ
ングコストが低いってことなのでしょうか?時間当たりの電気料金が理
論値で、累計電気料金は実測値とか。チラ見なのですが、1.4円/時間と
いう数字を見たような...。
 ちょっとわからないので、これについては実測値を見ながらの観察を
してゆきたく思います。



書込番号:13181494

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

4月の特典パックが届きました

2011/05/28 12:50(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P42VT3 [42インチ]

スレ主 T-KAWAさん
クチコミ投稿数:1548件 3D VIERA TH-P42VT3 [42インチ]のオーナー3D VIERA TH-P42VT3 [42インチ]の満足度5

外箱です

内箱です

BDボルト

MとSの3Dメガネ

5月の初めに応募して、本日(5/28)届きました。これで3DグラスはMが3個、
Sが1個になりました。今は間に合っていますが、そのうち家族や従弟と
やらで見るときにメガネの取り合いがなくなると思います。
 すでに電機屋さんからおまけで2個いただいていたので、内心ひょっと
したら貰えないかと思っていました。パナソニックさんありがとうござ
います!

書込番号:13061448

ナイスクチコミ!3


返信する
Tersolさん
クチコミ投稿数:1295件Goodアンサー獲得:55件 3D VIERA TH-P42VT3 [42インチ]のオーナー3D VIERA TH-P42VT3 [42インチ]の満足度5

2011/05/28 18:30(1年以上前)

T-KAWAさん、おめでとうございます。(・・・というのも変かな?)

プレゼント内容から日本製のHDDが外されても依然として3〜4週間もかかるものなのですね。

当方、3Dメガネ到着から二週間経ちますが、未だに「アバター」を最後まで観れていません。
何しろ眼が疲れるので、自分の場合一時間以上連続の3D視聴は辛いです。(^^;)

一方で外付けHDDへの録画機能は想像以上にといいますか、とにかく使いまくってます。
DIGAで三番組(+スカバー!HD)同時録画+VIERAで一番組の合計四番組同時録画は
本当に便利で、とりあえず録画しておいて、見るものは見て、見ないものは削除と、
かつてCELL REGZAが提案していたようなテレビ視聴スタイルになってしまい、
今では放送時間通りに視聴するのは野球などスポーツの生中継ぐらいです。

書込番号:13062678

ナイスクチコミ!0


スレ主 T-KAWAさん
クチコミ投稿数:1548件 3D VIERA TH-P42VT3 [42インチ]のオーナー3D VIERA TH-P42VT3 [42インチ]の満足度5

2011/05/28 19:13(1年以上前)

>Tersolさん
レスをありがとうございます。本日来ましたが、ちょっとした都合で今
VT33が見られない状態です(故障などではありません)。なので現在
「宝の持ち腐れ」状態です(苦笑)。
 4日ほど前に3D☆3Dのサンゴ礁を3Dで見たのですが、ウミガメの
飛び出し感が良かったです。マリンバのお姉さんはちょっと見づらかっ
たかな?奥行き感と立体感が不一致な気がして最後まで見るのがキビシ
かったです。

 このVT33のレビューで奥行き型の3Dに物足りなさを感じます、と書
いたことが悔やまれました。てっきり奥行き型だけだと思っていたので
すが、ただ私が飛び出し型の映像ソースを見たことがなかっただけでし
た。アバターも見ていない(再生で本編に入るまでに時間がかかるので
見るのが面倒に感じました)うちからレビューを書いてしまった。
 3Dは東芝の方がいいと思っていましたが、いやいや十分な楽しさで
した。

 私も4番組録画できる環境(DIGA2台)なのですが、実際にはメイン機
(BWT2100)録画で足りることが多く、サブ機(BW570)は開店休業状態です。
 ハードディスク...欲しい....。純粋に物欲です。でも今つなげること
ができない。

 他にはBS11の東京下町(スカイツリー近辺)の3D(正味3分程度
で5回シリーズ)は手ごろで楽しかったです。今度は韓国だったかな?
多くはありませんが、何気に3Dの映像ソースはあるので、ポチポチと
楽しめています。次はパナの音楽番組です。買った当初から3Dグラス
があったのだから、もうちょっと早く見始めればよかったと思いました。

書込番号:13062855

ナイスクチコミ!0


Tersolさん
クチコミ投稿数:1295件Goodアンサー獲得:55件 3D VIERA TH-P42VT3 [42インチ]のオーナー3D VIERA TH-P42VT3 [42インチ]の満足度5

2011/05/28 19:41(1年以上前)

T-KAWAさん、こんばんは。

> 3D☆3Dのサンゴ礁を3Dで見たのですが、ウミガメの飛び出し感が良かったです。

自分も今まで見た中ではあの番組が一番3D感を楽しめました。
水中の映像って本当に3Dには打ってつけだなと思いました。

> アバターも見ていない(再生で本編に入るまでに時間がかかるので見るのが面倒に感じました)・・・

これ、全く同感です。(^^;)

書込番号:13062968

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:601件Goodアンサー獲得:102件

2011/05/29 23:12(1年以上前)

T-KAWAさん、良かったですね!

当方がDT3で応募した時は、ボルトのBDではなくHDDでしたので、とてもうらやましいです。
(HDDはほぼどれでも代用が利きますが、ボルトの3DBDは非売品で売っていませんので、当方も欲しいです!)

パナソニックさん、HDD(未使用)を返却しますから、当方にもボルトを恵んで下さい。

書込番号:13068988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2011/06/12 21:24(1年以上前)

皆さん やはり3Dの連続視聴は目に負担がかかりますか?
特にアバターの長編は。。でも観てみたいですね
私はこの機種かwoooの46型で悩んでおります
このフルグラスフェイスはカッコイイですね

書込番号:13124406

ナイスクチコミ!0


Tersolさん
クチコミ投稿数:1295件Goodアンサー獲得:55件 3D VIERA TH-P42VT3 [42インチ]のオーナー3D VIERA TH-P42VT3 [42インチ]の満足度5

2011/06/14 17:21(1年以上前)

自分は3D視聴は眼が疲れると感じますが、これは完全に人それぞれのようですね。
全ての人が眼に負担が大きいと感じるようなら、多分、商品化されなかったでしょうし。
自分は以前からパソコンの画面のスクロールでも眼に疲れを感じたりして、眼科で
眼精疲労用の目薬を処方してもらったりていますので、眼が疲れやすい方だと思います。
クロストークの少なさなどの仕様からいえばVT3の3Dは眼が疲れにくい方のはずです。

自分はVT3を選ぶにあたって3Dは全く興味が無かったので、
キャンペーンの特典としてタダで体験できたのは良かったです。
購入前にも家電量販店を訪れた際には3Dのデモを見たりしましたが、
たまに映画館とかで楽しむのはともかく、そうそう頻繁に
家庭でまで見たいものでもないかなと思っていました。

自分は眼が疲れやすい方だと自覚していますが、「アバター」(2時間40分)を
最初から最後まで一気に見て、3Dでない普通のテレビ番組を同時間見たのと
眼の疲労感が変わらないという人がいるのかどうか、自分も知りたいと思います。

体験としては「アバター」も、3Dのテレビ番組(特に海中の映像)も面白かったです。

「フルグラスフェイス」も特に気にしていなかったのですが、良いですね。
とりたててデザインが主張するわけでもなく、枠が邪魔にならず見やすいと思います。

下のレビューはとても詳しく書かれていて、自分は購入後に読みましたが、
VT3の購入を考えている人には非常に参考になると思います。

http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dg/20110414_439593.html

書込番号:13131569

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信19

お気に入りに追加

標準

アバター見ました。

2011/04/25 17:19(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P42VT3 [42インチ]

クチコミ投稿数:69件 3D VIERA TH-P42VT3 [42インチ]のオーナー3D VIERA TH-P42VT3 [42インチ]の満足度5

キャンペーンで貰ったアバターを視聴。本当に画面から飛び出して来ます! 奥行きコントローラーで調節できるのも便利です。劇場で3Dのアバターは見てませんが、ブレイクした理由が納得できました。意外だったのが、横になって見ても3Dが解除されなかったことです。ただ、メガネの端にチラツキが出たので、あまり、お進めできませんが。お私が加入しているBSのスターチャンネルハイビジョンが、5月から3Dを配信するそうで楽しみが増えました。


書込番号:12936201

ナイスクチコミ!2


返信する
Tersolさん
クチコミ投稿数:1295件Goodアンサー獲得:55件 3D VIERA TH-P42VT3 [42インチ]のオーナー3D VIERA TH-P42VT3 [42インチ]の満足度5

2011/04/25 19:56(1年以上前)

週が明けたので、あらためて電話して問い合わせてみました。
すると今回は当方の応募の受付を確認していただけました。
ただ、震災の影響でプレゼントの品が不足しているので
発送がいつになるかは分からないということでした。
あらためて、気長に待つことにします。(^^;)

3Dの放送ですが、自分はBS-TBSの「THE 世界遺産 3D」を毎週録画しています。

http://www.bs-tbs.co.jp/app/program_details/index/KDT1101100

早く見たいですね〜、3Dで。(^^)

書込番号:12936623

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:69件 3D VIERA TH-P42VT3 [42インチ]のオーナー3D VIERA TH-P42VT3 [42インチ]の満足度5

2011/04/25 20:25(1年以上前)

Tersolさん、早く届くと良いですね。私も今度、世界遺産を見てみます。

書込番号:12936736

ナイスクチコミ!1


Tersolさん
クチコミ投稿数:1295件Goodアンサー獲得:55件 3D VIERA TH-P42VT3 [42インチ]のオーナー3D VIERA TH-P42VT3 [42インチ]の満足度5

2011/05/02 17:37(1年以上前)

前回の問い合わせから更に一週間経ったので再度問い合わせてみた所、
HDDの方が欠品となっているため発送は今月中旬以降になる見通しとのこと。
連休前には届いてほしいという望みはあっけなく吹っ飛びました。_| ̄|○

前回問い合わせた際にプレゼントの品が不足しているという話は聞いていたのですが
不足しているのはてっきり3Dメガネの方だと思っていたらHDDの方だったのですね。
それでなのか、新たに始まった3DメガネのキャンペーンのおまけはHDDではなくて
「アバター」とは別の「ボルト」という3Dアニメのブルーレイ・ソフトになっています。
(書き込み番号「12946608」参照)

いくら何でもそろそろ届くだろうと思って、VIERAとDIGAをLAN直結するため
(VIERAの外付けHDDに録画したテレビ番組をDIGAにダビングするため)に
LANケーブル(クロス)を買ってきたのですが、封を開けるのは二週間以上先になりそうです。
封を開けると言えば、「アバター」、「アイス・エイジ 3」、「石川遼」のブルーレイも
届いた後も封を開けぬまま、かれこれ何週間になるでしょう・・・。(^^;)

神聖ローマ皇帝さんは実はギリギリラッキーだったのかも知れないですね。

書込番号:12962349

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件 3D VIERA TH-P42VT3 [42インチ]のオーナー3D VIERA TH-P42VT3 [42インチ]の満足度5

2011/05/02 19:43(1年以上前)

Tersolさん、商品欠品のため・・・残念です。まあ、楽しみは先に取っておくと云うことで。実はアバター以外まだ見てません。3D変換機能を使って、いろいろ試しています。無駄な努力に終わるかもしれませんが(-_-;)
言われる通り、私の応募は欠品寸前だったかもしれませんね。

書込番号:12962742

ナイスクチコミ!1


T-KAWAさん
クチコミ投稿数:1548件Goodアンサー獲得:32件 3D VIERA TH-P42VT3 [42インチ]のオーナー3D VIERA TH-P42VT3 [42インチ]の満足度5

2011/05/14 17:32(1年以上前)

 疑似3D機能は最近の映像ソフトならば案外いけるかも。ドラマではBOSS
がハイビジョン撮影だからか、疑似3Dでも意外に3Dで視覚的に楽しいですよ。
ただし奥行きコントロールはあまり奥行きをキツくすると(+3)、奥行きに対
する立体感が非常に不自然になるのでご注意。個人的にはデフォルトの0で
ご覧になることをお勧めします。

 液晶の鮮明さ(ガラス越しに加工を施して綺麗な映像を映すとでも表現で
きましょうか)とは違った、深く落ち着いた色合いがプラズマテレビ、ある
いはこのVT3の魅力です。
 同じ映画好きでも派手なアクションや、街中のシーンなどでなく、自然
の景色の美しさ(昔の日本映画にはこういう趣がありました)が好きな人な
らば、このテレビはとてもいいと思います。逆もまた真なりで、派手な照
明のクラブや、ライブステージ、マンションの室内シーンなど都会的な映
像の出てくる作品が好きな人は液晶がいいと思います。

 最後まで候補だったREGZAの最新機種(Z2)の映像は液晶的な映像(鮮明さ
と明るさ)としては相当なレベルと思います。でも基本的な画造りのセンス
はパナ社や三菱が好みですね。REGZAでセカチューを見るとガラス越しに風
景を見ている感覚になりますが、VT3で見ると「ああ自然の風景の色合いっ
てこうだよな」と思います。

書込番号:13007948

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件 3D VIERA TH-P42VT3 [42インチ]のオーナー3D VIERA TH-P42VT3 [42インチ]の満足度5

2011/05/14 19:45(1年以上前)

BSで世界遺産、外国の街並み、大自然などを、よく、放送してますが、奥行きや落ち着いた色調は俊逸の出来だと思います。疑似3Dを使わなくても立体感が有ります。これもプラズマの効用でしょうか?3Dのアバターでは目の前を小さな虫が翔んでましたが。(*_*)

書込番号:13008339

ナイスクチコミ!0


T-KAWAさん
クチコミ投稿数:1548件Goodアンサー獲得:32件 3D VIERA TH-P42VT3 [42インチ]のオーナー3D VIERA TH-P42VT3 [42インチ]の満足度5

2011/05/14 20:30(1年以上前)

 ちょっと追伸です。私はVT33を見ているのですが
現在の画質設定は、ダイナミックやリビングではなく、

画質は
明るさ抑えめでやや暗いくらい(ピクチャー19)。
黒レベルはやや黒く(-12)
色の濃さは薄め(-6)で、
色合いは人肌に自然な赤みが載る程度(-5)、
シャープネスha気持ち程度にシャープ(9)、
といったところです。

 地デジは画質が不安定(→放送局ごとに特色があり、
多様ともいえます)でチャンネルごとに大きく変わる
ので、TBSでちょうどいい画質でもフジではくすんで見
えるまど、いまだに画質設定を固定的に決定すること
ができません。そんなこんなで、最初は確かにあった
「自分の好み」までだんだん揺らいできており、最後
には「[リビング]でいいかな〜」になりそう。

 ただし、[ダイナミック]や[スタンダード]は明るい
けれどもプラズマらしさが損なわれるので、これに固
定化することはないと思います。

書込番号:13008492

ナイスクチコミ!0


T-KAWAさん
クチコミ投稿数:1548件Goodアンサー獲得:32件 3D VIERA TH-P42VT3 [42インチ]のオーナー3D VIERA TH-P42VT3 [42インチ]の満足度5

2011/05/14 21:12(1年以上前)

お目汚しすみません。訂正です
>「[リビング]でいいかな〜」になりそう。

> ただし、[ダイナミック]や[スタンダード]は明るい
>けれども

明るさは
ダイナミック > リビング > スタンダード でした。

なので、
「[オート]でいいかな〜」になりそう。

 ただし、[ダイナミック]や[リビング]は明るい
けれども

になります。[オート]に落ち着くかな。シネマでは
不自然にくすんだ赤みがかかってしまうし...。

書込番号:13008668

ナイスクチコミ!0


Tersolさん
クチコミ投稿数:1295件Goodアンサー獲得:55件 3D VIERA TH-P42VT3 [42インチ]のオーナー3D VIERA TH-P42VT3 [42インチ]の満足度5

2011/05/15 23:45(1年以上前)

梱包(ゆうパックで配達)

中箱(意外なほどに立派)

中にはこの3点セット

3DグラスMとS

3Dビエラ予約特典プレゼント、今日(15日)やっと届きました!

問い合わせた時の答え通り「5月中旬」の到着となりました。
気長に待つとは言ってみたものの、いや〜、待ち遠しかったです。(笑)

さっそく「アバター」と「THE 世界遺産 3D」を少し見てみましたが、
3Dの方式が違うのでしょうか、「アバター」の奥行き感は段違いです。
「アバター」と比べると「THE 世界遺産」の3Dはオマケ程度かな。
でも、どっちも眼が激しく疲れます。(^^;)

3DメガネよりもHDDの方が実用上は役に立ちそうです。
我が家のDIGAのHDDは500GBなので、すぐに容量がひっ迫してきます。
後でブルーレイに焼いたりする可能性が小さいと思われる番組は
VIERA側のHDDに録画するようにして、合計1TBの容量を確保です。

もっともVIERAとDIGAをLAN(クロス)ケーブルで直結してDIGAへの
ダビングも確認出来ましたので、こうしてブルーレイに焼くこともできます。

ちなみにこのHDD、ちょっと稼働音がうるさいかなと思いましたが、
ラックの板に共鳴していたようで、テレビ設置の際に使った
耐震粘着ゴム(書き込み番号「12951586」参照)の余りを
下に敷いたら、気にならない程度に収まりました。

書込番号:13013381

ナイスクチコミ!2


T-KAWAさん
クチコミ投稿数:1548件Goodアンサー獲得:32件 3D VIERA TH-P42VT3 [42インチ]のオーナー3D VIERA TH-P42VT3 [42インチ]の満足度5

2011/05/16 17:56(1年以上前)

Tersolさん VIERAでの3Dデビューおめでとうございます。

 これがプレゼントの500GBのHDDですか。いいなぁ、私も
あと数日買う決断が早かったなら!でも500GBのHDDって
バッファロー製なんですね。てっきりパナ社の純正品
http://panasonic.jp/support/bd/product/dy_hd500.html

(DIGA BR30/VIERA用 ケーズで19,800円位で売られていたのを見ました)
が来るものだと思っていました。


>もっともVIERAとDIGAをLAN(クロス)ケーブルで直結してDIGAへの
>ダビングも確認出来ましたので、こうしてブルーレイに焼くこともできます。
 これ、手軽でいいですよね。HDD増設はどこかでやりたいです。
ディーガはBWT2100とBW570の2台(計1320GB)あるので、基本的に
録画には困らないのですが、見ているうちにだんだん物欲が...(笑)。


>ちなみにこのHDD、ちょっと稼働音がうるさいかな
実家の親のREGZA(Z1)のHDDもアクセス時には結構うるさいです。
もっとも親は耳が遠いせいか何も気にならないようですが(笑)。

 東京ではないのですが、上記の私の実家のある町のケーズで、
お写真のモデルの2TBのものがGW特価で9,980円で売って
いました。GWが終わったら11,800円に戻りました。ヨドバシ
でGW前は同じものが16,800円、GW後は13,800円でした。
買っとけばよかったかな。

 ちなみにVIERA用のUSB無線LAN子機は新宿ヨドバシで
4,950円でした。ちょっと欲しいと思いましたが、自宅がADSLで
有線LAN(カテゴリ6ケーブル使用)でネットワーク→3Dサンプル
を試したらコマ落ちして見られたものではありませんでした。
なので、ビエラの無線LAN化の意味はファームウェア更新程度に
しかなりません。

 PC(こちらは無線LAN)の通信アイコンのプロパティでデータ転送
速度を見たら65Mbps(1秒間に65メガビット)だったので、速度的
にビエラのネット遊びには十分かと思っていたのですがダメで
した。

 YOUTUBEの視聴はPCでもVIERAでも問題ありませんでしたが、
ネットの動画(YOUTUBEではない無料動画とか)をPCで見ると
しばしば動画が止まってダウンロードの進捗(○○%)表示が出ます。

 ルータのスペック上の最大速度は150Mbpsです。30Mbpsなら
ネットワーク視聴は十分との書き込みをどこかで見た覚えがあるの
ですが、何メガならば十分なんでしょ?

...すみません。途中から愚痴と質問になってしまいました。

書込番号:13015437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件 3D VIERA TH-P42VT3 [42インチ]のオーナー3D VIERA TH-P42VT3 [42インチ]の満足度5

2011/05/16 20:17(1年以上前)

Tersolさん、おめでとうございます。以前、教えて頂いた、BSのTHE世界遺産3D「九寨溝」を見ました。やはり、凄いです。湖をアップで写したときは、湖水が画面から溢れそうでした。ソニーのCMで熱帯魚やジンベイザメ、旭山動物園のアライグマなども良く出来ていると思います。今月、スターチャンネルハイビジョンで「戦慄迷宮」が3D放送されるので、視聴したらレポします。

書込番号:13015884

ナイスクチコミ!0


Tersolさん
クチコミ投稿数:1295件Goodアンサー獲得:55件 3D VIERA TH-P42VT3 [42インチ]のオーナー3D VIERA TH-P42VT3 [42インチ]の満足度5

2011/05/16 21:51(1年以上前)

T-KAWAさん、ありがとうございます。

自分はこのキャンペーンのために急いで3月末までに買いました。
3Dメガネ二つとHDDで二万五千円ぐらいにはなりますからね。
(パナソニック純正のHDDは論外な高価格ですね)

プレゼントの外付けHDDですが、やはり稼働音は大きめです。
上記の通り、耐震粘着ゴムを下に敷くことで、テレビ視聴時には
気にならない程度になりましたが、テレビをつけていない時には気になります。

VIERAとDIGAをLAN接続したせいか、VIERAをONにした時は勿論、
DIGAで予約録画が始まった時にもVIERAの外付けHDDが稼働します。
アクセス時のカリカリ音もありますが、「ヒュールルル・・・」という
ドライブの稼働音も明らかにDIGAよりも大きく、気になります。

上の写真のラックの下段左端がプレゼントの外付けHDDで、
CATV受信機との間に二段重ねになっているのが3Dメガネのケースです。
写真でかすかに見えますでしょうか、DIGAと、また右上に少し見えている
ビデオ/DVDレコーダーの下にも耐震粘着ゴムを敷いています。

書込番号:13016364

ナイスクチコミ!0


Tersolさん
クチコミ投稿数:1295件Goodアンサー獲得:55件 3D VIERA TH-P42VT3 [42インチ]のオーナー3D VIERA TH-P42VT3 [42インチ]の満足度5

2011/05/16 21:57(1年以上前)

神聖ローマ皇帝さん、ありがとうございます。

3D視聴時は3Dメガネが猛スピードで偏光シャッターの開閉を繰り返しているので、
テレビ画面以外の光が視界に入らないようにしないと激しく眼が疲れるということのようで、
また、テレビ画面の縦方向の長さの三倍程度の距離から視聴すべしということらしく、
42型テレビの場合、1.8m程度の距離から見ないといけないみたいですね。
その通りにして「アバター」を見直してみたら、かなりマシでした。
(しかしBlu-rayソフトはコンテンツに行き着くまでに時間がかかりますね)

ところで、「アバター」のようなBlu-rayソフトと放送番組では3Dの方式が違うそうです。
確かに「Full HD 3D」の「アバター」の方が一見して映像の解像度が高いです。
「サイド・バイ・サイド」方式の「THE 世界遺産 3D」は解像度の低さもありますし、
また途中で何か操作した時に出てくるテレビの画面表示に眼がおかしくなります。
眼の疲労は明らかに「サイド・バイ・サイド」方式の方がひどく、結局、放送に使える
ということ以外、「サイド・バイ・サイド」方式の利点って何かあるのでしょうか。
勿論、テレビ放送で「ただ」で楽しめるのはありがたいですけれど。

ちなみに3Dの放送ですが、パナソニックの「3D Music Studio」というのもありますね。

http://panasonic.jp/3DMS/

3Dってまだ開発途上という感じで、面白いけど面倒くさいです。
キャンペーンのプレゼントで「ただ」で楽しめて良かったです。
自腹で3Dメガネと3DのBlu-rayソフトを買ってこれじゃ、
自分の感覚では割に合わないと感じたと思います。

書込番号:13016400

ナイスクチコミ!0


T-KAWAさん
クチコミ投稿数:1548件Goodアンサー獲得:32件 3D VIERA TH-P42VT3 [42インチ]のオーナー3D VIERA TH-P42VT3 [42インチ]の満足度5

2011/05/16 22:18(1年以上前)

 BS−フジ(BS181)の3D☆3D(サンデーサンデー)もあります。まだ見始めて
日が浅いのですが、コンテンツ的には好みです。サンゴ礁(5/2)、京都の桜名所
(5/16)と来て、次回は女性マリンバ奏者がジャズのセッションに挑戦だそうです。
 毎週日曜深夜0:00放送。提供はSONYです。一度ご覧あれ。

書込番号:13016509

ナイスクチコミ!0


Tersolさん
クチコミ投稿数:1295件Goodアンサー獲得:55件 3D VIERA TH-P42VT3 [42インチ]のオーナー3D VIERA TH-P42VT3 [42インチ]の満足度5

2011/05/16 22:33(1年以上前)

T-KAWAさん

> BS−フジ(BS181)の3D☆3D(サンデーサンデー)もあります。

実は自分もそれ、ずっと録画してあります。(まだ見てないですけど)

http://www.bsfuji.tv/top/pub/3d3d.html

ところで「3D☆3D」の番組ホームページの3D視聴時注意には
「テレビから2m以上離れ、部屋を明るくして・・・」とありますね。

http://www.bsfuji.tv/top/index/3dtv.html

・・・う〜ん・・・(^^;)

書込番号:13016614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件 3D VIERA TH-P42VT3 [42インチ]のオーナー3D VIERA TH-P42VT3 [42インチ]の満足度5

2011/05/16 23:34(1年以上前)

T-KAWAさん、BSフジ3D☆3D 情報ありがとうございます。まだまだ、3Dのコンテンツが少ないので、有益な情報です。余談ですが、先日、部屋に遊びに来た友達と映画を見ましたが、すっかり、プラズマ信者になって帰りました。
(^o^)/

書込番号:13016937

ナイスクチコミ!1


Tersolさん
クチコミ投稿数:1295件Goodアンサー獲得:55件 3D VIERA TH-P42VT3 [42インチ]のオーナー3D VIERA TH-P42VT3 [42インチ]の満足度5

2011/05/18 20:07(1年以上前)

上に「DIGAで予約録画が始まった時にもVIERAの外付けHDDが稼働します。」
と書きましたが、勘違いだったのか何なのか、その後はDIGAが
予約録画をしていても、VIERAの外付けHDDは稼働しません。
しかし時々、VIERAもDIGAもOFFなのに何故かVIERAの外付けHDDだけが
アクセスランプも点灯せずに「ヒュールルル・・・」と稼働していることがあります。

VIERAとDIGAのLAN接続について、ついでにもう一つ。
VIERA側で番組表を見るとDIGA側で録画予約してあるものはそうと表示されるのに、
DIGA側で番組表を見てもVIERA側で録画予約されているかどうかは表示されません。

3D視聴の環境ですが、やはりテレビ画面以外の光を視界に入れず、
テレビから2m程度の距離で見るのが良いように思います。
特にテレビ画面から以外の光が横方向から入ってくると
ものすごくチラチラして眼が疲れます。

それから、「アバター」のようなBDソフトに使われている3D記録方式は
MPEG4-MVC(Multiview-Video-Coding)といって、フルHD画質で
3Dを記録できるものの、現状では放送には使えないようです。

3D録画できる(家庭用)ビデオカメラでも、パナソニックのTM750やTM90に
コンバージョンレンズを取り付けて撮影できるのは、AVCHDとして扱いやすいけれど
解像度の低い「サイド・バイ・サイド」方式、SONYのHDR-TD10は高画質だけれど
「独自規格」のMPEG4-MVC、JVCのGS-TD1は「サイド・バイ・サイド」と
「独自規格」のMPEG4-MVCのどちらでも記録できるのだそうです。

デジタルテレビ、プラズマテレビとしてはある程度熟成された感もあるVT3ですが、
3Dテレビとしては、そもそも3D関連の技術や規格がまだまだ発展途上なのでしょう。
いずれフルHD画質の3D放送規格が策定されるのでしょうが、その時にまた
その規格に対応した新しいテレビが必要になるのだとしたら残念ですね。

3D映像、Blu-rayや放送番組のもの、色々と見てみましたが、「3D☆3D」の
珊瑚礁の回の海の中の映像が一番、3Dにはうってつけという感じでした。

海の中の魚の動きってまさに三次元ですから、「サイド・バイ・サイド」方式で
解像度が「アバター」などのBlu-rayソフトと比べると劣るにしても、
それを補って余りあるくらい「3D感」を楽しめました。

市販のBlu-rayソフトなら「IMAX DEEP SEA 3D」というのがありますが、
あれなら解像度もフルHDでしょうし、かなり見応えがあるのではと思います。

書込番号:13023329

ナイスクチコミ!0


Tersolさん
クチコミ投稿数:1295件Goodアンサー獲得:55件 3D VIERA TH-P42VT3 [42インチ]のオーナー3D VIERA TH-P42VT3 [42インチ]の満足度5

2011/06/02 21:59(1年以上前)

次回の「3D☆3D」は「神秘の宝石箱パラオ〜海に輝く奇跡の産卵〜」
だそうで、また3D映像で海中の風景が楽しめそうです。

http://www.bsfuji.tv/top/pub/3d3d.html

書込番号:13084026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件 3D VIERA TH-P42VT3 [42インチ]のオーナー3D VIERA TH-P42VT3 [42インチ]の満足度5

2011/06/02 22:55(1年以上前)

私も3D☆3D、THE 世界遺産3Dは録画して見ています。アバターは長すぎて、まだ半分ぐらいしか見ていません。

書込番号:13084328

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P42VT3 [42インチ]

スレ主 T-KAWAさん
クチコミ投稿数:1548件 3D VIERA TH-P42VT3 [42インチ]のオーナー3D VIERA TH-P42VT3 [42インチ]の満足度5

現在、東京でお昼にセカチューが再放送されています。このドラマ、内容も
俳優の演技もさることながらテレビ画質を見るサンプル映像としても素晴らし
い番組です。
 田園の風景の色の豊かさ、海と港の風景の気持ち良さ、その中で映える若々
しい俳優(山田孝之・綾瀬はるかほか)のお芝居(背景で豊かに変化する多彩な
人肌表現)、明るい草木から暗い森の緑、高い空の青、輝く夏の日差しと制服
の白、夜の黒と街灯と橙(昔の高校生は夜に友達とたむろったりしたもの)と、
実に豊かな色彩が出てくるためテレビの性能を見るのに非常にいいサンプル映
像と思います。
 同じ東京の再放送でも「のだめ」(本日最終回)は背景に演出過剰なところが
あるので、サンプル映像には向きません。この録画映像を見ていてVT3(ある
いはプラズマテレビ)で良かったと思います。
 機会のある方はレンタルDVDではなくテレビ放映の受信の映像でお試しあれ。

書込番号:12925351

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

映画「トロイ」を見る。

2011/04/14 00:29(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P42VT3 [42インチ]

クチコミ投稿数:69件 3D VIERA TH-P42VT3 [42インチ]のオーナー3D VIERA TH-P42VT3 [42インチ]の満足度5

先日、録画していた映画「トロイ」を見ました。古代ギリシャのトロイ戦争を題材にしたブラッド・ピット主演の映画です。映像の美しさに圧倒されました。紺碧の海を進むギリシャ艦隊、甲冑を身に付け砂浜で迎え撃つトロイ兵の緊張した表情、城壁の質感、暗闇を進むギリシャ兵、ホームシアターの効果も加わり映画に没入できました。暗い室内で映画館の気分を満喫したいと思いVT3を購入しましたが、リアルな映像は立体感さえ感じる程です。映像をよく見る人には断然おすすめ出来ると思います。

書込番号:12893701

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:69件 3D VIERA TH-P42VT3 [42インチ]のオーナー3D VIERA TH-P42VT3 [42インチ]の満足度5

2011/04/14 00:34(1年以上前)

訂正
最後のほうの「映像をよく見る人には」は「映画をよく見る人には」です。

書込番号:12893719

ナイスクチコミ!0


@starさん
クチコミ投稿数:4354件Goodアンサー獲得:435件

2011/04/14 07:58(1年以上前)

この機種は持っていませんが、気になるので昨日も電機店の店頭で視聴してきました。
アバターがデモされていたのですが、VT3とVT2とを並べてじっくりと視聴できました。
いやぁ、違いますね、全然。
VT3の色の深いこと・・・
アバターの特徴的なブルーをはじめ、背景の黒にいたっても完全にVT2から再現力が向上していますね。
さすが、プラズマです。

書込番号:12894213

ナイスクチコミ!0


Tersolさん
クチコミ投稿数:1295件Goodアンサー獲得:55件 3D VIERA TH-P42VT3 [42インチ]のオーナー3D VIERA TH-P42VT3 [42インチ]の満足度5

2011/04/20 23:21(1年以上前)

「トロイ」はDIGAにDRで録画してあったのですが、なかなか見れませんでした。
こちらの書き込みを読んで見る気になってはいたのですが、
見始めても古代ヨーロッパの物語をアメリカ人が演じているのが
どうにも滑稽に思えてしまって・・・演出もいかにもアメリカンですしね(^^;)。

でも映像だけを見れば、さすがに金のかかったハリウッドの映像ですね。
セット、ライティング、レンズ、カメラ、そしてグレーディングと、
全てそろって初めてああいう質の高い映像になるのでしょうね。
シーンによってはおっしゃるように立体感を感じました。

よくBSのチャンネルでヨーロッパの城や街を紹介する番組をやっていますが、
ああいうのは精細感に優る液晶で見た方がカッキリくっきりシャープで良いのかも知れません。
でも映画はやっぱり明暗や色の深み・階調の表現に優れるプラズマの方が良いように思います。

書込番号:12918868

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件 3D VIERA TH-P42VT3 [42インチ]のオーナー3D VIERA TH-P42VT3 [42インチ]の満足度5

2011/04/21 02:10(1年以上前)

余り期待せずに、取り敢えず録画しといたんですが、見ているうちに引き込まれました。初購入のプラズマですが奥行き感、落ち着いた色調が気に入っています。

書込番号:12919324

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「3D VIERA TH-P42VT3 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
3D VIERA TH-P42VT3 [42インチ]を新規書き込み3D VIERA TH-P42VT3 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

3D VIERA TH-P42VT3 [42インチ]
パナソニック

3D VIERA TH-P42VT3 [42インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 3月18日

3D VIERA TH-P42VT3 [42インチ]をお気に入り製品に追加する <408

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)