『pcにつないで、リアルタイムで動画を表示させたい。』のクチコミ掲示板

2011年 4月 8日 発売

サイバーショット DSC-HX100V

広角27mmから望遠810mmをカバーするのカールツァイス“バリオ・ゾナー T*”レンズを搭載したデジタルカメラ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥25,100 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1680万画素(総画素)/1620万画素(有効画素) 光学ズーム:30倍 撮影枚数:410枚 サイバーショット DSC-HX100Vのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

サイバーショット DSC-HX100V の後に発売された製品サイバーショット DSC-HX100Vとサイバーショット DSC-HX200Vを比較する

サイバーショット DSC-HX200V

サイバーショット DSC-HX200V

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 3月 9日

画素数:1890万画素(総画素)/1820万画素(有効画素) 光学ズーム:30倍 撮影枚数:490枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-HX100Vの価格比較
  • サイバーショット DSC-HX100Vの中古価格比較
  • サイバーショット DSC-HX100Vの買取価格
  • サイバーショット DSC-HX100Vのスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-HX100Vの純正オプション
  • サイバーショット DSC-HX100Vのレビュー
  • サイバーショット DSC-HX100Vのクチコミ
  • サイバーショット DSC-HX100Vの画像・動画
  • サイバーショット DSC-HX100Vのピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-HX100Vのオークション

サイバーショット DSC-HX100VSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 4月 8日

  • サイバーショット DSC-HX100Vの価格比較
  • サイバーショット DSC-HX100Vの中古価格比較
  • サイバーショット DSC-HX100Vの買取価格
  • サイバーショット DSC-HX100Vのスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-HX100Vの純正オプション
  • サイバーショット DSC-HX100Vのレビュー
  • サイバーショット DSC-HX100Vのクチコミ
  • サイバーショット DSC-HX100Vの画像・動画
  • サイバーショット DSC-HX100Vのピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-HX100Vのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX100V

『pcにつないで、リアルタイムで動画を表示させたい。』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーショット DSC-HX100V」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-HX100Vを新規書き込みサイバーショット DSC-HX100Vをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX100V

クチコミ投稿数:54件

このカメラと手持ちのpcをUSBケーブルかコンポジットケーブルなりでつないで、
カメラのリアルタイムの映像をPCで表示させることはかのうでしょうか?

書込番号:12821802

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:384件Goodアンサー獲得:11件

2011/03/26 03:32(1年以上前)

WEBカメラの様な使い方ってことですか? だったら無理じゃないでしょうか…

書込番号:12822770

ナイスクチコミ!0


ihachiiさん
クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:12件

2011/03/26 08:23(1年以上前)

完全な想像ですが、HDMI経由は無理、コンポジットなら可能。USBも無理。

書込番号:12823024

ナイスクチコミ!1


ihachiiさん
クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:12件

2011/03/26 08:25(1年以上前)

PC にコンポジット入力があればという前提ですが。

書込番号:12823028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2011/03/26 08:31(1年以上前)

コンポジットでいけることを祈りながら買ってみます。

書込番号:12823040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:246件

2011/03/26 08:42(1年以上前)

やけいなお世話かもしれませんが((c)じじかめさん)、
購入前にソニーのカスタマーサポートに問い合せてみてはいかがでしょうか?

書込番号:12823060

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/03/26 09:21(1年以上前)

↑  一番確実な方法だと思います。

書込番号:12823173

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件

2011/03/26 14:06(1年以上前)

VMC-MD3というケーブルがこのカメラ対応になっていました。
これと手持ちの液晶テレビをつないだら、大きい画面でカメラの液晶にうつっているものと
同じ状態でうつるのでしょうか?このときメニュー画面もうつるのでしょうか?

書込番号:12824045

ナイスクチコミ!0


ihachiiさん
クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:12件

2011/03/26 14:22(1年以上前)

これも想像ですが、

テレビのコンポジット入力に接続すれば、液晶画面と同じ内容がテレビに表示される。

HDMIケーブルで接続してもほぼ同じ内容が表示されるが、動画録画中は表示されない。

だと思います。正確にはソニーに問い合わせてください。

書込番号:12824078

ナイスクチコミ!1


wakwak44さん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件

2011/03/26 18:54(1年以上前)

類似モデルの内容ですがお知らせします。
HX5VではHDMIケーブルとTVの接続ではカメラのモニター画面と同じ内容がTVに表示されますが動画撮影するとTV画面はブラックアウトとなります。
取扱説明書には記載されていませんが、ハンドブックには以下の内容が記載されています。
「 本機とテレビをHDMIケーブル(別売)を使って接続した状態で動画を撮影すると、テレビ側には撮影中の画像は表示されません。」

HX100Vはまだ発売前でご質問の仕様は不明ですが、姉妹機のHX9Vのユーザーずガイドの「テレビでみる」の注意書き欄に

「本機とテレビをHDMIケーブル(別売)を使って接続した状態で動画を撮影すると、機器保護のためしばらくすると自動的に録画停止します。」
(下記のURLより確認できます)
<http://www.sony.jp/support/cyber-shot/manual/dsc-hx9v/jp/contents/09/01/01/01.html>
現時点では、上記のように類似モデルの仕様より類推するしかありませんが、サポードンターに問い合わせて確認されるのが一番です。

蛇足ですがPanaのTZ10はHDMIケーブルで接続してもブラック画面のままでなにも表示されませんでした。
デジ眼のSony A33は、外部モニター接続可能なので、HDMIケーブルでTVに接続するとTVに画像が表示されます。(カメラ側のモニター画面は表示されません。静止画も動画もTVでモニターしながら撮影可能です。」

書込番号:12824899

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件

2011/03/27 09:02(1年以上前)

とりあえずカスタマーセンターに問い合わせてみます。

書込番号:12827039

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > サイバーショット DSC-HX100V」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-HX100V
SONY

サイバーショット DSC-HX100V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 4月 8日

サイバーショット DSC-HX100Vをお気に入り製品に追加する <447

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング