デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix X100
初めて質問させていただきます。よろしくお願いします。
先日大手のカメラ屋さんで初めて実機を触りました。
いろいろ操作をしてみたのですが、OVF時のハイブリッドの表示が全くない状態と、
グリッド等かなりたくさんの情報が出ている状態しか見ることができませんでした。
店員さんに聞くことができればよかったのですが、多忙のようで近くにいなくて、
時間切れであきらめてかえってきました。(泣)
お尋ねしたいのは、この表の内容は設定で変更できるものなのか、
できるのであれば最もシンプルな状態でどのような表示になるのでしょうか?
フレームのみとかできるだけシンプルな表示で撮影できるといいなあと思っています。
すでにご使用の皆様、ぜひアドバイスをお願いします。
書込番号:12989960
0点
■変更できます
OVFの情報表示は、それぞれ別々にオン/オフできます。
最もシンプルな表示だと、
ブライトフレームとAFポイントと撮影モード(P or A)だけになります。
詳細は説明書P30にあるとおりです。
HPからダウンロードしてチェックしてみて下さい。
http://fujifilm.jp/support/digitalcamera/download/finepix/finepixx100.html
こだわり抜いたハイブリッドビューファインダーのせいか、
撮影情報表示についてはわりと細かい設定ができます。
この調子で、肝心要の撮影機能についても
むずがゆいところに手が届く設定ができるようにして欲しいです。
書込番号:12990007
![]()
3点
設定で変更出来ますよ。
「撮影メニュー」の「カスタム撮影画面」です。
かなり多くの項目のON/OFFができます。
マニュアルがメーカーのページからダウンロードできるので、
そちらで確認してみるのもいいかもしれません。
94ページです。
書込番号:12990011
![]()
2点
YEELさま、樽出し原酒さま、教えていただきありがとうございます。
こんなに早くお返事がいただけるものと驚き、感激しています。
さっそくマニュアルをダウンロードして確認しました。
店頭で見た状態は目一杯いろいろなものが表示されるようになっていたようです。
次にシンプルな状態でのファインダーを見たら買ってしまいそうです。(笑)
ありがとうございました。
書込番号:12992786
0点
やはり、ねこにコバンかな、
あちこち触っているうちに、ファインダーで見えていた景色が、液晶(LCD)に表示されなくなった。RESETでもだめだ、パソコンと同じ初心者の私は、常識で、考えられないような操作をしているのかなー、
書込番号:13014423
0点
>おかしなトムおじさんさん
こんばんは。DISPBACKボタンを押して左右で変更するか、
VIEWMODEボタンを一回押してみてください。
多分それで直ると思います。
書込番号:13015136
0点
Barclay1234 様
教えて頂いて、有難う、感謝感謝、
この程度の事もわからなくて、かなり、落ち込んで、
明るい未来が見えて来た
書込番号:13018044
0点
お役に立てて何よりです。
X100はもの凄い性能を持ったカメラだと思います。
がんばって使いこなしてあげてください。
お互い楽しみましょう。
書込番号:13018709
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix X100」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2024/03/03 16:31:36 | |
| 24 | 2023/04/06 16:43:05 | |
| 19 | 2022/09/18 17:47:37 | |
| 13 | 2022/06/14 7:00:50 | |
| 7 | 2022/06/12 13:58:36 | |
| 4 | 2020/07/22 16:37:44 | |
| 3 | 2020/03/09 14:51:41 | |
| 2 | 2020/02/25 10:09:16 | |
| 4 | 2020/01/17 20:23:56 | |
| 4 | 2020/01/07 20:28:35 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








