NAS(ネットワークHDD) > QNAP > TS-212 Turbo NAS
ウィルス対策がいつも自動更新出来ず、手動にて行ってました。
しかし、サイトも更新されてファイルが何処にあるかも不明に・・・どうしたらいいのでしょうか?
書込番号:18150543 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ウィルス対策ソフトのメーカと製品名を開示してください。
このHDDケースの掲示板に投稿した理由があれば、それも教えてください。
書込番号:18153522
2点
こんばんは。
ちょっと情報が少なかったようで申し訳ございません。
NAS上でのアンチウィルスの事です。
自動更新が出来ず、今まで手動でサイトからDLしてNASにアップしていましたが、最近、clamav.netのHPが様変わりしてどこにcvdファイルがあるのか分からなくなってしまったのです。
信頼性が高いNASと言う事で買ったのですが、いろいろ検索すれども分かりません。
お知恵を貸して頂ければ幸いです。
書込番号:18154349
0点
ファームウェアの更新をしましたか?
http://www.qnap.com/i/jp/product_x_down/product_down.php?type=2&II=10
書込番号:18168291
0点
ファームウェアについては最新のものに更新しています。
過去も最新のものにしましたが、パターンファイルは更新しませんでした。
・・・何が悪いのでしょうか?
書込番号:18168308
0点
更新内容について読むと判りますが、
「一部の地域でアンチウィルスの更新が出来ない」
という既知のバグが有るようです。
<「バグ修正」されているとの事ですが、実際に「どの地域の更新問題が修正されたのか」の情報は有りません。
「全て」なのか「1つだけ」なのかも...
本来、「ウィルス」がどこから侵入すると仮定しているのでしょうか?
その事を理解すれば、「どこに対策が必要か」が自ずと出てくるのでは無いでしょうか?
<本当に、この製品の「アンチウィルス」機能が必要なのか...(^_^;
書込番号:18169972
![]()
1点
ありがとうございます。
本来、「ウィルス」がどこから侵入すると仮定しているのでしょうか?
その事を理解すれば、「どこに対策が必要か」が自ずと出てくるのでは無いでしょうか?
<本当に、この製品の「アンチウィルス」機能が必要なのか...(^_^;
・・・確かにウィルスチェックされたファイルの保存だけなら要らない気がします。
毎回エラーが出るので気になって仕方なかったもので(^^;
書込番号:18175309
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「QNAP > TS-212 Turbo NAS」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2016/11/12 1:08:12 | |
| 7 | 2014/11/25 14:48:27 | |
| 8 | 2017/07/09 17:10:50 | |
| 1 | 2013/03/20 17:59:44 | |
| 2 | 2013/03/10 14:21:46 | |
| 2 | 2013/03/07 19:56:09 | |
| 5 | 2013/02/11 0:30:43 | |
| 2 | 2012/12/03 20:16:10 | |
| 2 | 2012/05/20 22:55:46 | |
| 2 | 2012/05/18 15:00:01 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
NAS(ネットワークHDD)
(最近3年以内の発売・登録)









