


セキュリティソフト > ノートンライフロック > ノートン 360 バージョン 5.0
Norton360のバックアップ機能は、Norton360のライセンス期限が切れたら、もう使えなくなってしまうんですか?
長ーい名前で失礼しますさんのレビューにありますが、パソコン自体が壊れてしまったらバックアップ出来ないようですね。バックアップだけが目的ならNortonGhostを使うのが無難なのでしょうか。
とても重いようなんですがなぜNISより重くなるんでしょうか?(私は今NIS2011を使っています。)
書込番号:13832503
0点

ノートン2012と比較しますとPCの立ち上がりが
私のPCで30秒ほど遅くなります。これはそのようなシステムなので諦めるしかありません。
(チョックマークが早く入って起動の早いときもあります。)
シマンテックのサーバーへアクセスするためだと思います。
バックアップですが外つけのHDDなどを常設しておくわけですが
Norton360自体がないと読めません(他のPCからは開きません・・当然なのでしょうが)
もちろん、使用期限がきたらバックアップシステムもつかえません。
例えばHDDがクラッシュしてHDDを交換してバックアップがもどせるといいのですが
意味ないですね。市販のバックアップソフトを使う方がいいと思います、使用期限もないですし。
書込番号:13840612
0点

期限がきたらバックアップできないのならばNorton360をずっと買い続けなくてはいけないのですよね。
NISより重いのもマイナスでした。
アクロニスTrueimageにしようと思います。
書込番号:13844282
0点


「ノートンライフロック > ノートン 360 バージョン 5.0」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2011/12/03 15:46:26 |
![]() ![]() |
2 | 2011/09/03 19:18:56 |
![]() ![]() |
4 | 2014/03/06 20:39:27 |
![]() ![]() |
1 | 2011/09/05 4:55:33 |
![]() ![]() |
2 | 2011/07/22 2:14:26 |
![]() ![]() |
2 | 2011/06/28 15:37:32 |
![]() ![]() |
0 | 2011/06/09 4:24:55 |
![]() ![]() |
2 | 2011/04/20 14:28:56 |
![]() ![]() |
3 | 2011/03/23 2:54:02 |
![]() ![]() |
5 | 2011/03/07 9:15:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)





