3D BRAVIA KDL-55HX820 [55インチ]
部分駆動に対応するエッジ型LEDバックライトを採用する55V型液晶テレビ(モーションフローXR480、オプティコントラストパネル)
※3D映像をご覧いただくには別売の3Dメガネが必要です



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-55HX820 [55インチ]
サウンドバースタンド、5年保証、メガネ×2、カード払い、BS分波器つけてもらって 23万ジャストです。
フレッツ光同時加入で5万円引いてもらったんですけどね。特価とはちがいますね
ケーズ電気でもヤマダでも、買う気で相談したら一声で26万ポイント無しでした
これが地方の相場なのかな、と感じました
フレッツをTV3万引きを交渉して5万引きにしてもらい、55HX820が21万、
55型用バースタンド店頭価格¥29800をつけて23万にしてくれたら決める!
と伝えて上記の結果となりました。
ちなみに、フレッツの値引きが正確には¥52500だったようで その2500円分を
BS分波器にまわして 23万ジャストとなりました
フレッツの値引きは引越しでもないとそうそう使える技ではありませんが、実際の出費額だけ
みればかなり安く購入できたと満足してます。
こちら長野ですが、55HX820の相場はだいたい30万P??%か、26万Pなしっぽいです。
都内、地方で購入、交渉された方々はどんなもんですか?
この板の価格情報が少ないので、もっと情報を持ち寄りましょう!!
書込番号:13443802
1点

新宿のLABIで、5年無料保証、3D眼鏡2個、ポイント11%で268,000円でした。
実質で238,520円ですね。
引越しでしたがフレッツは申し込みませんでした。
書込番号:13477074
0点

九州のヤマダ電機で、3D眼鏡3本付けて245000円でした。ポイントは少しですが付きました。
書込番号:13519885
0点

white-tiigerさん、
245,000円でポイントも付いたのですか、いいですね。
私の場合フレッツ値引きで出費は安く済んだとはいえ、TV本体は26万ポイント無し
でしたので。
最近気づいたのですが、どこの電器屋も9月に入って決算セールの旗があがっていますね
8月下旬に購入してしまったので、タイミング少しはやまったかな?
池袋あたりではどんなビックリ価格が出るのでしょう?だれか教えてください
書込番号:13520677
0点

先週北陸地方のK'sで購入しました。
決算セール中だったので、値段だけ聞くつもりで交渉をしました
5年保障、配送設置、サウンドバー(24,000)、32インチブラウン管リサイクル込みで280,000円でした。
+キャンペーン中ということでTDG-BR50を1本つけてくれました。
「ネットの最安値とは言わないけど、それに近い金額出せますか?」と交渉しましたら
決めて頂けるならと何度かどこかへ相談しに行った後提示してもらえました。
結果、保証や配送設置を考えるとよく頑張ってくれたと思います
書込番号:13527380
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > 3D BRAVIA KDL-55HX820 [55インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2018/06/21 13:22:27 |
![]() ![]() |
5 | 2014/04/01 21:13:14 |
![]() ![]() |
9 | 2014/01/12 12:36:58 |
![]() ![]() |
4 | 2014/06/09 18:41:29 |
![]() ![]() |
2 | 2013/03/02 10:20:08 |
![]() ![]() |
13 | 2014/06/09 13:44:11 |
![]() ![]() |
7 | 2012/08/17 10:31:54 |
![]() ![]() |
11 | 2012/05/24 6:43:33 |
![]() ![]() |
1 | 2012/05/17 9:54:02 |
![]() ![]() |
6 | 2012/05/12 14:58:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





