『自動レンズキャップは外さねばなりませんか?』のクチコミ掲示板

2011年 4月28日 発売

WCON-P01

広角11mmの撮影が可能なマイクロフォーサーズ対応ワイドコンバーター

最安価格(税込):

¥9,526

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥9,526¥11,161 (3店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥12,000

タイプ:ワイドコンバージョンレンズ 装着位置:フロント 倍率:0.79倍 重量:85g WCON-P01のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WCON-P01の価格比較
  • WCON-P01のスペック・仕様
  • WCON-P01のレビュー
  • WCON-P01のクチコミ
  • WCON-P01の画像・動画
  • WCON-P01のピックアップリスト
  • WCON-P01のオークション

WCON-P01オリンパス

最安価格(税込):¥9,526 (前週比:±0 ) 発売日:2011年 4月28日

  • WCON-P01の価格比較
  • WCON-P01のスペック・仕様
  • WCON-P01のレビュー
  • WCON-P01のクチコミ
  • WCON-P01の画像・動画
  • WCON-P01のピックアップリスト
  • WCON-P01のオークション

『自動レンズキャップは外さねばなりませんか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「WCON-P01」のクチコミ掲示板に
WCON-P01を新規書き込みWCON-P01をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

コンバージョンレンズ・アダプタ > オリンパス > WCON-P01

スレ主 hue2さん
クチコミ投稿数:231件
機種不明

兄弟戯れて

質問です。

 EM−10に自動レンズキャップLC−37Cを装着して使っていますが、この自動レンズキャップを外さねば、WCON−P01のコンバージョンレンズは使えないのでしょうか? なかなかいい情報にたどり着けず困っております。
 どなたかわかる方がおりましたら、ご教示くださいませ。

書込番号:18013602

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2014/10/04 19:44(1年以上前)

機種不明

持っていないので100%の断言は出来ないのですが、バヨネット式の装着方法なのでE-M10の付属レンズでは、そもそも装着できないと思います。


装着できるコンバーターレンズはねじ込み式のこちらのみ。
http://s.kakaku.com/item/K0000617417/
自動レンズキャップとフィルターの同時使用は出来ないと聞いたので、こちらのコンバーターレンズと自動レンズキャップの同時使用も出来ないと思います。

書込番号:18013701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:45208件Goodアンサー獲得:7618件

2014/10/04 20:09(1年以上前)

hue2さん こんばんは

ED 14-42mm F3.5-5.6 EZの場合 ホームページを見ても 対応するのは マクロコンバーターレンズ MCON-P02だけのようですので WCON-P01は ED 14-42mm F3.5-5.6 EZには対応していないようです。

書込番号:18013761

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > WCON-P01」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

WCON-P01
オリンパス

WCON-P01

最安価格(税込):¥9,526発売日:2011年 4月28日 価格.comの安さの理由は?

WCON-P01をお気に入り製品に追加する <60

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

コンバージョンレンズ・アダプタ
(最近5年以内の発売・登録)






ランキングを詳しく見る