


コンバージョンレンズ・アダプタ > オリンパス > MCON-P01
このマクロレンズのためにE-PL1に付属していたのと同じ機能のレンズM.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 URをわざわざ買ったのですが、お恥ずかしいことにどう装着すればよいのかわかりません。
何か別に買う必要のあるものがあるのでしょうか。
書込番号:16157080
0点

いちすたさん、今晩は。
マクロコンバーターがMCON-P01で、同梱のマクロアダプターMA-P01を
使って、レンズと結合するようですね。
書込番号:16157195
0点

AABBさん
教えていただきありがとうございます。
それが、同梱のアダプターを使って取り付けようとしても、どうにもはまらないんですよ。
もしかして、間違ったものが入っていたんでしょうかね?
書込番号:16157218
0点

マクロコンバーターがMCON-P01を同梱のマクロアダプターMA-P01に結合し、同様の結合の仕方で次にレンズに装着する
バヨネット式だから少し回したらはまって止まる的な
書込番号:16157396
1点

こちらの商品を持っていないのですが、レンズ先端のデコレーションリングを外してから装着する仕様ではなかったですかね?
http://olympus-imaging.jp/product/dslr/mlens/others/index.html
書込番号:16157415
1点

13秒さんの仰るとおりでしすね m(_ _)m
書込番号:16157444
0点

13秒さん
Frank.Flankerさん
ありがとうございました! 装着することができました!
コンデジばかり使っていたので、いざレンズ交換だのコンバータつけるだので長時間調べたり間違ったものを買ってしまったりとしています。
助かりました!
書込番号:16157654
0点



「オリンパス > MCON-P01」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2013/05/21 9:48:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
コンバージョンレンズ・アダプタ
(最近5年以内の発売・登録)





