D5100 18-55 VR レンズキット
「D5100」と標準ズームレンズ「AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR」のセット
- 付属レンズ
-
- ボディ
- 18-55 VR レンズキット
- 18-105 VR レンズキット

【付属レンズ内容】AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR
デジタル一眼カメラ > ニコン > D5100 18-55 VR レンズキット
D5100 18-55VRキット購入いたしました。
新宿西口ビックカメラで、39,275円で購入いたしました。
一眼レフ初めてなもんで、店員さんに保護シートだのレンズフィルターだのつけてもらいました笑
すぐ使いたいと言ったら、バッテリー充電もしていただきありがたい限りでした。
ばしばし使って、三月のオーロラ撮影に備えたいと思います!
書込番号:15583132
2点
ご購入おめでと〜\(^o^)/
このサービス品もらい上手♪
使い倒すのは良いけど
使っていて倒すのは注意くださ〜い
書込番号:15583200
1点
遅レスですが、購入おめでとうございます。
レンズフードHB-45(VR18-55mm用 1600円程度)を装着すると顔つきが良くなり、半逆光弊害を防げます。
書込番号:15588341
0点
ニコイッチーさん
ありがとうございます。そうですね、一時間くらい店頭で悩んでたんで早く買って欲しかったんでしょうね笑
大事に使い倒したいと思います。
うさらネットさん
ありがとうございます。
レンズフードですか!ポチります笑
書込番号:15588526 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
D5100 18-55VRキットとしては最安ですかね。^^
ダブルズームキットをバラして売買(18-55、70-300をオクで売却、新品18-105をオクで単品購入)すれば、最安31000円で18-55VRキットが買えますけど。
書込番号:15590062
0点
失礼。
18-105キットと勘違いしてました。
うさらネットさんの仰る通り、フードはあったほうが良いですね。
純正フードは浅いので、遮光効果は気持ち程度ですけど、どこかへぶつけた時の保護にはなるでしょう。^^;
内蔵ストロボを使う時に、パッ!とカッコ良く素早くフードを外せる練習もしてください。(笑
書込番号:15591049
0点
REALTマークの四駆^ ^さん
ありがとうございます。返信遅くなりまして申し訳ないです。
確かに、ダブルレンズキットとかを転売するのはコスパ的には良さそうですね、めんどくさいかもですが。
フードは購入する予定です。いや、購入しました笑
書込番号:15615645 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
いきなり撮った写真、上手いじゃないですか。
ISO感度3200はチョッと高いけど、逆に思い切りの良さが新鮮で良いです。^^;
D5100は余程の事が無い限り、画質の面からISO1600がギリギリ限界です。
(ちなみに私はISO800までにしています。)
「写真の上手さはシャッターを切った回数に比例する」
初めての一眼レフ、イイですね。
ガンガン撮ってくださいネ。^−^/
書込番号:15616009
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D5100 18-55 VR レンズキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 13 | 2024/03/10 12:36:51 | |
| 18 | 2022/11/12 15:33:17 | |
| 17 | 2022/04/07 14:50:45 | |
| 5 | 2021/02/22 14:41:01 | |
| 66 | 2020/02/21 17:36:24 | |
| 10 | 2018/10/09 18:10:49 | |
| 18 | 2019/07/16 13:53:47 | |
| 35 | 2018/08/19 15:29:19 | |
| 4 | 2017/11/21 2:02:51 | |
| 16 | 2017/11/13 13:29:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









