『花見の撮影』のクチコミ掲示板

2011年 4月21日 発売

D5100 ダブルズームキット

「D5100」と標準ズームレンズ「AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR」と望遠ズームレンズ「AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VR」のセット

D5100 ダブルズームキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1690万画素(総画素)/1620万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.6mm/CMOS 重量:510g D5100 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

D5100 ダブルズームキット の後に発売された製品D5100 ダブルズームキットとD5200 ダブルズームキットを比較する

D5200 ダブルズームキット
D5200 ダブルズームキットD5200 ダブルズームキットD5200 ダブルズームキット

D5200 ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年12月15日

タイプ:一眼レフ 画素数:2471万画素(総画素)/2410万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:505g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D5100 ダブルズームキットの価格比較
  • D5100 ダブルズームキットの中古価格比較
  • D5100 ダブルズームキットの買取価格
  • D5100 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • D5100 ダブルズームキットの純正オプション
  • D5100 ダブルズームキットのレビュー
  • D5100 ダブルズームキットのクチコミ
  • D5100 ダブルズームキットの画像・動画
  • D5100 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • D5100 ダブルズームキットのオークション

D5100 ダブルズームキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 4月21日

  • D5100 ダブルズームキットの価格比較
  • D5100 ダブルズームキットの中古価格比較
  • D5100 ダブルズームキットの買取価格
  • D5100 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • D5100 ダブルズームキットの純正オプション
  • D5100 ダブルズームキットのレビュー
  • D5100 ダブルズームキットのクチコミ
  • D5100 ダブルズームキットの画像・動画
  • D5100 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • D5100 ダブルズームキットのオークション


「D5100 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
D5100 ダブルズームキットを新規書き込みD5100 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 花見の撮影

2012/04/07 19:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5100 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:179件

明日、桜の花見の予定しています。

いつもは、車やペットの撮影をしていますが、たまには花や桜並木等の撮影もしてみようかなと思っています。

手もちのレンズは、ダブルズームと35mmの単焦点です。

持参するレンズは、どれがベストでしょうか?

撮り方にもよるでしょうが、レンズ交換をして、撮り比べも良いかなと思ってます。

明日は、天気も良いみたいなので楽しみです。

書込番号:14405477

ナイスクチコミ!0


返信する
kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D5100 ダブルズームキットの満足度4

2012/04/07 19:21(1年以上前)

18-55でOKですね。
桜の花びらに接近して背景をぼかしたい場合は35/1.8Gもいいと思います。

55-300は要らないんじゃないかな??
桜並木を圧縮して撮ったり山並みの桜を撮るときには望遠は有効ですが、公園の桜程度なら望遠は要らないと思います。

書込番号:14405499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2012/04/07 19:24(1年以上前)

のーーくんさん こんばんは。

私の町では今日は時期外れの雪で一時吹雪のようになり、桜とはうらやましい限りだと思います。

桜並木を遠景で撮るならば標準ズーム、部分的に切り取るならば望遠ズームの出番となると思いますが、2本のレンズがあれば色んな撮り方を試すことができると思います。

書込番号:14405515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件

2012/04/07 19:27(1年以上前)

kyonki さん

こんばんは〜

近所の公園での撮影なので、55−300は要らないですよね。

18−55と35mmで行こうと思います。

わりと近寄って撮影出来そうなので、花びらのアップも撮影してみようと思います。

書込番号:14405535

ナイスクチコミ!0


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/04/07 19:33(1年以上前)

こんばんは。

私ならば3本のレンズを楽しみたいですね。
望遠ズームで花びらのキレイな部分を切り取ってみるのも好きなのです。


書込番号:14405565

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/04/07 19:41(1年以上前)

>近所の公園での撮影なので、55−300は要らないですよね。

うーん
私なら望遠も持って行きますね
もっとも私の場合は70-200mm F2.8ですけど

望遠で満開の木々の花々を狙って圧縮効果を楽しむのもいいものですよ

書込番号:14405603

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:179件

2012/04/07 19:41(1年以上前)

写歴40年さん 

こんばんは〜以前もアドバイスを頂いてありがとうございます。

まだまだ、初心者ですが頑張っています。

こちらは、近畿地方ですが、ここ二日間は寒かったのですが満開まで後少しですね。

週明けあたりに満開になりそうです。

焦点距離が近いので、18−55と35mmの二本で行こうと思います。

写歴40年さんのお住まいの方も、桜の開花が楽しみですね。

書込番号:14405604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2012/04/07 19:44(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

D3100+Tamron18-250mm

D3100+Tamron18-250mm

D3100+Tamron18-250mm

レンズ焦点、ご参考まで。D3100+Tamron18-250mmです。

書込番号:14405618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件

2012/04/07 19:50(1年以上前)

Green。さん

こんばんは〜

花の撮影も、色々な撮影方法が有って奥が深いですね。

楽しみです。

書込番号:14405652

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:179件

2012/04/07 19:55(1年以上前)

Frannk. Flanker さん

こんばんは〜

いいレンズをお持ちですね。

羨ましいです。

キットレンズで、日々勉強していますが、まだまだ初心者なもので〜

色々試してみますね。

書込番号:14405676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件

2012/04/07 20:00(1年以上前)

うさらネット さん

こんばんは〜

綺麗に撮影されてますね〜

初心者にもわかりやすい、お手本のような撮影ですね。

ありがとうございます。

書込番号:14405701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:510件Goodアンサー獲得:19件 Mr.bb 

2012/04/07 20:08(1年以上前)

僕なら、18-55の前玉を外して、思いっきり接写するかなぁ〜?^^^^^

書込番号:14405724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1193件Goodアンサー獲得:56件 凹み写真 

2012/04/07 20:11(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

60oマイクロ + トリミング

縦撮り

ノーファインダー でも白トビが…

こんにちは

わたしならスレ主さん持っている3本持っていきます。

やはり全体を写したい 18-55
背景ボケ       35o/1.8G
桜木Top一部と青空を撮りたい 55-300

と言った具合です。今日も数枚ですが撮って見ましたが桜は難しいっす。
表現どうしたら良いのか? 考えたら又来年ねってなりそうです。

書込番号:14405738

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D5100 ダブルズームキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D5100 ダブルズームキット
ニコン

D5100 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 4月21日

D5100 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <782

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング