『iMac Corei5 もしくは Corei7のファン騒音について』のクチコミ掲示板

2011年 5月 3日 発売

iMac MC813J/A [2700]

2.7GHzの「Core i5」や「Radeon HD 6770M」搭載する27型ワイド液晶一体型モデル

iMac MC813J/A [2700] 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:27インチ CPU種類:Core i5 メモリ容量:4GB ストレージ容量:HDD:1TB iMac MC813J/A [2700]のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

  • iMac MC813J/A [2700]の価格比較
  • iMac MC813J/A [2700]の店頭購入
  • iMac MC813J/A [2700]のスペック・仕様
  • iMac MC813J/A [2700]のレビュー
  • iMac MC813J/A [2700]のクチコミ
  • iMac MC813J/A [2700]の画像・動画
  • iMac MC813J/A [2700]のピックアップリスト
  • iMac MC813J/A [2700]のオークション

iMac MC813J/A [2700]Apple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 5月 3日

  • iMac MC813J/A [2700]の価格比較
  • iMac MC813J/A [2700]の店頭購入
  • iMac MC813J/A [2700]のスペック・仕様
  • iMac MC813J/A [2700]のレビュー
  • iMac MC813J/A [2700]のクチコミ
  • iMac MC813J/A [2700]の画像・動画
  • iMac MC813J/A [2700]のピックアップリスト
  • iMac MC813J/A [2700]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > Mac デスクトップ > Apple > iMac MC813J/A [2700]

『iMac Corei5 もしくは Corei7のファン騒音について』 のクチコミ掲示板

RSS


「iMac MC813J/A [2700]」のクチコミ掲示板に
iMac MC813J/A [2700]を新規書き込みiMac MC813J/A [2700]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

Mac デスクトップ > Apple > iMac MC813J/A [2700]

スレ主 h_labさん
クチコミ投稿数:3件

他のスレを拝見して、とても有益な返信が多いようですので、質問させて頂きます。

現在、iMac 27inch SSD Core i5(もしくはi7)を購入しようと考えております。

仕様用途は、防音処理された室内でのHD動画再生、オーディオ編集作業等です。
現在はMacを室外に於く事でHDDやファンの騒音等から無縁の生活をしています。

そろそろスペック的に買い替えが必要になってきたので検討していたのですが、コスト対パフォーマンスの面で上記モデルが圧倒的に良いという結論になりました。ディスプレイも高品質の物なので室内に設置して使いたいのですが、熱と騒音の問題が気になります。

SSDにする事でHDDの回転音はなくせますが、CPUのファンの騒音がどの程度のものかを知りたいです。
特にi7の場合、熱量が高くなると聞いたので、どの程度の負荷をかけるとファンがうるさく回りだすのか等、簡単な体験談で構わないので聞かせて頂けたら嬉しいです。

逆に、Fan Control等で制御可能な物なのかなど、騒音防止の方法等有れば、教えて頂きたいです。

宜しくお願いします。

書込番号:14269156

ナイスクチコミ!0


返信する
moto100kさん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:4件

2012/03/10 21:23(1年以上前)

基本的に、このPCは静かだと思いますが…

僕がいま使ってるノート(5年前の)は動画動かすだけでもファンが勢いよく回りますが、ストーブや、エアコンの排気といい勝負かな???くらいです。

ノートPCとディスプレイ一体型はほとんど同じなので、少しは参考になると思います。

CPUも、HD動画再生、オーディオ編集作業等くらいならi7だと朝飯前です。
なので、ほとんどファンも回らないと思います。
なので基本的には静かだと思います。
ゲーム(MACでゲームする人いるのかな???)とかなら負荷がかかり少し音が出ると思いますが。

書込番号:14269520

ナイスクチコミ!1


moto100kさん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:4件

2012/03/10 21:25(1年以上前)

あ、i5でも性能は十分だと思いますよ。

書込番号:14269531

ナイスクチコミ!0


canna7さん
クチコミ投稿数:1902件Goodアンサー獲得:88件 縁側-AFVに嵌まり中の掲示板いきあたりばったり 

2012/03/10 22:14(1年以上前)

21インチCore i7使ってます
ファンの音はほとんどしないと思いますよ
先日HandBreakでエンコ中8スレッドを100%で1時間ほど使いましたが
CPU温度は60℃位だったと思います

うちの環境ではiMacの音よりも側に置いてるQNAPのNASのHDD4台の音のほうが大きいです

書込番号:14269835

ナイスクチコミ!1


スレ主 h_labさん
クチコミ投稿数:3件

2012/03/11 11:36(1年以上前)

moto100k さん
canna7 さん

有り難うございます、ご意見参考にさせて頂きます。
iMacの静音性は理解しているのですが、それが防音室内に入ったときにどの程度気になるか、という所ですね。

発生する熱も、ディスプレイの輝度の設定で大分変わるようですし、意識して熱を発生させない使い方をしていれば以外と大丈夫だったりするのでしょうか??

書込番号:14272098

ナイスクチコミ!0


canna7さん
クチコミ投稿数:1902件Goodアンサー獲得:88件 縁側-AFVに嵌まり中の掲示板いきあたりばったり 

2012/03/11 11:53(1年以上前)

変換中1時間後

終了後30分アイドル時

mp4>mkvへ変換して1時間後と終了後30分アイドル時の温度です
室温は19度くらいだと思います

エンコード時CPUは60℃くらいが最高の温度だと思います
CPUファンの速度も300回転くらいしか変わっていないので音も静かです。

書込番号:14272166

ナイスクチコミ!1


canna7さん
クチコミ投稿数:1902件Goodアンサー獲得:88件 縁側-AFVに嵌まり中の掲示板いきあたりばったり 

2012/03/11 12:01(1年以上前)

たぶんHD動画視聴時には、動画の音でファンの音は全く気にならないと思いますよ
ちなみにブルーレイ再生させた時のスレは[13346523]です
ブルーレイ再生時のCPU占有率も15%未満なのでそんなに熱くならないと思いますよ

書込番号:14272217

ナイスクチコミ!0


スレ主 h_labさん
クチコミ投稿数:3件

2012/03/11 22:29(1年以上前)

cannon7さん、

詳しい情報有り難うございます、やはりCPUへの負荷がそこまで掛からないのであれば、大丈夫ということのようですね。
購入に一歩前進しました!!

書込番号:14275282

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:25件 iMac MC813J/A [2700]の満足度4

2012/04/24 22:15(1年以上前)

昨年の初夏から同型のiMacを使用しています。
このマシンはかなり静かですよ。よくよく耳をすましてみるとかすかにHDDのアクセス音が聞こえますが、本体の近くに行き耳を凝らしてみればという感じで、これ程静かなPCは知りません。ノートPCのFANの音がするなんてものではありません。真夏に動画エンコードしていましたが、本体はかなり熱くなりますがFANの音は気になりませんでした。
PCオーディオに使っていますが、静音性からもiMacはかなりお勧めです。

書込番号:14481111

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Apple > iMac MC813J/A [2700]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

iMac MC813J/A [2700]
Apple

iMac MC813J/A [2700]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 5月 3日

iMac MC813J/A [2700]をお気に入り製品に追加する <204

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング